おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ13目次 > No.5222 このHPにいらっしゃる皆さんへ。

No.5222 このHPにいらっしゃる皆さんへ。

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.5222 06月02日(Sun) 22:22 投稿者名:ともちゃんママ? 
■ このHPにいらっしゃる皆さんへ。

いつもここにレスするのは本当に辛い時だけ。皆さんがこうやって他の方にレスをされているのは本当にすごい事ですね。頭の下がる思いです。私は全ての気になる項目に目を通しているのですが、どうしても返事を書く事が出来ません。ある種のパニックを持っているみたいです。
(ちょっとした持病です)

いつもお返事を頂きっぱなしで、お返しをしていない事お許しください。そしてお返事を下さっている方、本当に有難うございます。

娘が10ヶ月に入り、どうする事も出来ない状況です。仕事はやらなくてもやっても別に誰かに怒られる事はありませんが、自営で酪農をしています。旦那しか仕事をする人がいないので、出来るだけ仕事を手伝います。手伝ったときは4時間もあれば終わるのですが、旦那1人だと6時間以上かかったりしてどうしても寝る時間がなくなってしまいます。

手伝いをします。その間娘を家に寝かせていきます。でもどうしても
寝てくれない事があります。その時はイライラが最高潮になります。
仕事をして帰ってくるまで、大変なイライラです。旦那が帰ってきた
時の何ともいえないその場の空気にどうしてもいる事が出来ません。
いえ、別に仕事をしなかった日に旦那が帰ってきて、文句を言われ
た事なんか一度もないんです。育児は殆ど半分はやってくれているし、
離乳食を作る以外は何でもやってくれるので、状況自体は非常にいい
のですが、

要するに、私が何だか疲れきっているのかな。いらいらという表現では
あらわす事が出来ない、何だか落ちつきのない変な生物になってしまっています。これはもしかして更年期障害なんでしょうかね。
10ヶ月目に入って娘が非常に憎くなってきています。嫌だ
とかじゃないんです。憎いんです。恨むという言葉で表現できる
感じです。かわいいとかそういうのが全くありません。
娘が笑っても余計に腹が立つだけになってしまいました。
本当にどうかしているな、わたし。

お礼の言葉は最後ものすごく汚らしい文章になってしまいました。
ごめんなさいね。


No.5225 06月02日(Sun) 22:54 投稿者名:はるっぺ 9ヶ月 男 
■ Re: このHPにいらっしゃる皆さんへ。

ともちゃんママさん、ずいぶんお疲れのようですが、大丈夫ですか?
 自営で酪農なんて、本当に大変なお仕事ですよね。
 私なんか専業主婦で仕事もしてないのに、息子一人に完全にふりまわされっぱなしです。
 そして、やっぱり息子が寝ない子なんです。
 子供が寝てくれないのって、イライラしますよね。
 私の場合は子供が寝てから何かするわけではないので、あせらなくてもいいのに、それでもやっぱり夜寝るとき、1時間以上しても寝付かないとブチ切れそうになってしまいます。(…実は昨日の夜も半分キレで、旦那に預けて寝てしまいました。)
 でもよく考えると、私自身も、例えばダンナに「お前が寝たら○○○○するから早く寝てくれよ」みたいなことを言われたりすると、プレッシャー感じて返って眠れなかったりするんですよね。
 ともちゃんママさんのお子さんも微妙にママのそういう気持ちを感じて眠れないのではないでしょうか?

 余計なお世話なのかもしれせんが、お子さんが憎く感じてしまうというのは、精神的にかなり追いつめられているのでは…と思います。
 子供を憎く感じてしまうとき、それ以上に心は辛いですよね。
 早めにきちんとお医者さまに診て頂いた方がいいと思います。ともちゃんママさん自身も「どうかしてるな」思われてるようですし…。
 早く回復されますよう願っています。
 


No.5226 06月02日(Sun) 22:57 投稿者名:ともこ 10ヶ月♀ 
■ 辛いですね・・・

返事なんて別にいいですよ。
でも、ずっと気になってました。
あれからどうしてるだろう?って・・・

どんな言葉をかければいいのか、ごめんなさい、思いつかないの。
本当にお辛いっていうのがわかるから。

時間が解決してくれることもあるけど、ともちゃんママさんの場合もそうだといいですね。
でも、本当に辛くて、そういう自分を心配されるのであれば、一度病院にいかれてはどうでしょう。

私は10年程前、初めて勤めた職場で精神的に参ってしまって、心療内科というところにお世話になりました。
いわゆる自律神経失調症です。
先生に話を聞いてもらうだけでも楽になり、はっきり言って、おしゃべりするために通院してた気さえします。

市町村の保健婦さんなんかも相談にのってくれますよ。

ここでしゃべって、それで少しでも気持ちが穏やかになるのなら、それでもいいし・・・

ううん、こんなことが言いたかったわけじゃないんです。
言葉を探してたら、ただのおせっかいになっちゃった。

うちの娘も10ヶ月です。
だから他人事とはどうしても思えません。
どうか、これ以上思いつめないで下さい。
あなたのその気持ち、ご主人に相談して下さい。


No.5230 06月02日(Sun) 23:32 投稿者名:ゆみちん 8ヶ月 女 
■ Re: このHPにいらっしゃる皆さんへ。

うーん かなりストレスを溜めてらっしゃるようですね。
ノイローゼか軽いうつ状態?いわゆる「心の風邪ひき」になってませんか?

恨むくらいなら、少し、子どもと距離を離してみてはどうでしょう。
私も月1回くらい、2,3日とってもイライラするときがありますよ。
「心の風邪ひき」はしょっちゅうです。(^_^;)
先月末は、台所に立つのがとても億劫でした。
旦那は家事も育児も助けてくれるのですが、調子の悪いときは、よく旦那に当たってしまいます。申し訳ないと思いながら…。旦那もそんな私に慣れてきたのか「また調子の悪い時期が来たんだな。」程度に受け止めてくれてます。お互いイライラが募ると夫婦げんかに発展しますが。

なかなか物事がうまくはかどらなかったり、自分の思い通りにならないことがイライラの原因だったと思います。
何もかも一度に解決するのは無理だから、焦らず一つ一つこなしていくしかないのですよね。

娘のことを抱きたくないと思ってしまうこともありました。
娘に手を出しそうになるまでイライラが頂点に達したときは、娘がわんわん鳴きでも、娘をベビーベッドに寝かせて離れるようにしていました。

子どもが多少泣いていても、疲れ切っているときは、自分の身体を休ませるのを優先させた方がいいと思います。
もちろん、旦那様の協力があるに越したことはないのですが。

何でも完璧にしようと思わないで、旦那様とよく相談されて、仕事の負担を減らしてもらったりしたらどうでしょうか。
お仕事大変でしょうが、家事も育児も仕事も、心身の健康があってこそのものでしょうから、お大事にしてくださいね。

きっと回復すれば、子どもへの愛情もよみがえると思います。
そのときは、思い切り抱きしめてあげましょう。
協力してくれる旦那様への感謝の言葉もお忘れなく。


No.5236 06月03日(Mon) 00:19 投稿者名:ゆみちん 8ヶ月 女 
■ 参考にならないかもしれへんけど

後から読み返すと、
私って偉そうにアドバイスしてますよね。(-_-;)

ともちゃんママさん、今まで、すごーくがんばったんだと思います。
ここで一息、肩の力を抜きましょう。
憎く思えてしまう娘さんには最低限のことだけ(授乳、簡単な離乳食、おむつ換え)をして距離を置きましょう。

子どもが泣いても「泣くのは子どもの仕事」と図々しくなりましょう。

家事も仕事も、手を抜けるところは抜きましょう。
完璧じゃなくても、優しい旦那様だから、受け止めてくれると思います。

「がんばらない」のが一番の治療法だと思います。
何故、イライラするのか、ノートに書き出してみましょう。
ノートがクチャクチャになってもいいから。思いのままに。
案外、心の整理ができたりして。

病院や保健婦さんに相談しに行くのもいい方法だと思います。

気軽に口ずさめる童謡を大声で歌ってみましょう。
家族からひんしゅくを買ってもいいから。
案外、娘さんは大喜びするかも。
案外、すっきりするかも。
私も3年前に仕事のストレスが重なり、「自律神経失調症」に陥り、軽い抗うつ剤を処方してもらい、病院にカウンセリングを受けに行ってました。

今は育休中ですが、子育てを通して、夫の協力を得ながら、病院に行かずに、鬱にならないように気を付けています。いつか職場復帰するためにも…。

それでも、仕事しているわけでもないのにしょっちゅう心の風邪ひきをします。(-_-;)
だから、ともちゃんママさんのことは他人事に思えません。

うーん、また偉そうになってしまったかな。
あまりアドバイスになってへんかな。

ぼちぼち行きましょう。なんとかなるもんです。


No.5231 06月02日(Sun) 23:39 投稿者名:こっこ 7ヶ月 女の子 
■ Re: このHPにいらっしゃる皆さんへ。

読んでいて、泣いてしまいました。
なにをどういったらいいのか、わかりません。
でも、何か、お返事したくなりました。
かといって、なにも言えないのですが、
ともちゃんママさんが、ここに書き込みをされたら、必ず、読みます。
お返事なんか、いいんですよ。
それでも、必ず、必ず読みますから。
なにも気の利いたことが言えなくて、ごめんなさい。


No.5233 06月02日(Sun) 23:49 投稿者名:たら 
■ Re: このHPにいらっしゃる皆さんへ。

はじめまして。6才と3才の男の子がいます。二人とも桶谷式で育てました。私も上の子が寝ない子でした。イライラしてともちゃんママさんと同じ気持ちでしたよ。憎むとか恨むとかって気持ち、持ってはいけないって思われがちだけど、そんなこともあると私は思う。むしろそのことをここみたいな場で言うことができて、なんて正直で人間くさい素敵な人だと思うくらいです。育児のトンネルは暗くて長く感じるかも知れないけど、必ず出口がありますよ。私なんて本当に子どもが可愛く思えたのは、5才でした。こんな人もいます。病院なんて行かなくていいよ。良いお母さんにならなくて良い、母性神話に縛られる必要はない。良いお母さんじゃないって言ってるんじゃないんです。自分らしく楽しく生きていくことを第一にして良いと思うって言いたいの。だって自分が幸せでなかったら、他人(子どもも含めて)のことを思う余裕はできないもん。思い通りに行かないことがあるってことを思い知らされる子育てですが、それによって成長の機会を与えられている。育児は育自だと痛感する日々です。ともちゃんママひとりではありません。お互い頑張りましょう。


No.5240 06月03日(Mon) 10:51 投稿者名:のぞみ 1歳4ヶ月 
■ Re^2: このHPにいらっしゃる皆さんへ。

何だか、タラさんのレス読んで、私も少しほっとすることができました。
ウチの子は特別寝ないわけではないけど、おっぱいだから夜も起きるし、朝はとっても早起きで。とにかくやんちゃな元気もので、ありがたいことのはずなのに、私はくたくたで、イライラしたりするのです。
で、ご飯(炭水化物全般)は食べないし、自己主張も激しくなって。。。ほんと思い通りにならないことばかりですよね。
子どものことが可愛く思えない瞬間があってもいいんだと言ってもらえたようで、なぐさめられました。
横レスですみません。
私もこんななんです。ともちゃんママさんだけじゃないから。
お互い、自分に無理しないようにしてやっていきたいですね。


No.5271 06月04日(Tue) 10:58 投稿者名:ともこ 10ヶ月♀ 
■ Re^2: このHPにいらっしゃる皆さんへ。

言葉足らずでごめんなさい。
誤解されるような書き方しちゃって、反省してます。

病院へ行ってみては・・・と書いたのは、病気だと思ったからではありません。
誰しも多かれ少なかれ、ともちゃんママさんと同じような気持ちになったりしてるはずですもの。

でも、一人で抱えてどうしようもなく辛かったり、私もそうだったけど、呼吸ができなくなるほど深い谷に落ちるような感覚に陥ってしまう時、心療内科の先生は心のプロとして、ほんの少し楽になる手助けをしてくれます。

もちろん病院ですから、なんらかの病名は付けられますけど・・・

たらさんのおっしゃるとおり、必ず出口があると私も思います。
時間がかかっても、そこを歩いて行かなければならないんだなぁと思います。

ともちゃんママさんが、どうか1日も早く、出口を見つけられますように。


No.5259 06月04日(Tue) 00:23 投稿者名:ともちゃんママ? 
■ Re: このHPにいらっしゃる皆さんへ。

みなさん、こんばんは。お返事、有難うございました。本当はお1人お1人にお返事を書かなければいけないと思います。なかなか出来なくてごめん
なさい。ちゃんと繰り返し読ませていただきました。

お返事をどうしても書こうとして書いているので、おかしい文章になったり意味のよく分からない部分があったり、お気に障る事がありましたら
お許し下さい。

昨日ここに来てその後、仕事に行き、仕事が終わったのが夜中1時すぎ。
旦那に話をしました。いつもはへこんでいるのだけれど、今回は何だか違うのだと。へこんだらまた気分が上がってくるのですが、今回はへこんで
いるのとは違うのだと。

旦那は100%娘に対面で向かいすぎであると言いました。時々、
思うのです。恨んだりしていても、もし仕事をして家に帰って来た時、
何かの事故なんかで死んでいたりしたら、立ち直れないと。
それと同時に、どうしようも無い時に(仕事に行きたくてもいけない
時)どうして仕事に来ないと責められるのではと気が気ではないのです。

随分昔に家の中で、どうしようも無い事で随分責められ、家での
居場所が無かった自分自身が、トラウマになっているのです。

今日も、変な状態で変な生物ですが、夕方に見た虹のおかげで
少し、ましになっています。まだ変な生物なんですけれど。
こちらに書き込みをして下さった皆さんの文章を、印刷して何度も
読み返しました。時々、息が出来にくい時があって(動悸がありまして)
ずっと息のつまる思いでしたが、少しゆっくりと息の出来た早朝でした。

沢山息が出来るという事は素敵な事です。

変な文章になってしまっているのではないでしょうか?
最後までお読み頂いて、本当に有難うございます。皆さんに
沢山の幸がありますように、虹にお願いをしました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る