おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ31目次 >

No.1429 あぁ2人目。。。(愚痴です)

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.1429 12月08日(Sun) 22:29 投稿者名:まな 
■ あぁ2人目。。。(愚痴です)

ここへ来るようになって初めて新規でカキコするのに、いきなり愚痴です。すみません。。。
娘は3歳半になろうとしてます。実は今年の夏頃から次が出来るといいな、と思ってました。でもなかなか思うとおりには進まないもんですよね。。。
ワタシ、1人目の時も半年ぐらいはかかったので、またそんなにすぐは出来ないかなとは思ってたのですが、こんなに出来ないなんて。。。と正直落ち込みモードまっしぐらです。
周りはどんどん2人目、3人目妊婦ママが増えていきます。そして中には「早く作らないと~」なんて(本人は冗談半分のつもり?で)言ってくれるヒトもいます。
よその土地に嫁いだ友達は「あせらなくていい」と励ましてくれるのですが、ここは田舎、しかもダンナは長男です。義母にも何かと言われるのが怖くて(実際1人目の娘が生まれた直後から〔自分の娘が3人産んだのを引き合いに〕「3人産まないと~」と言われてましたし。お祝いでチャイルドシートを買って頂いたのですが、それすらも「3人乗れるように頑丈なのを買うのよ」と言ってお金を出してました)、お盆に会ったきりずっと避けて来ました。もうすぐお正月ですね。お正月までには何とかなると思ってたのですが、どうにもなりそうになさそうです。行かなくて済むならばダンナの実家なんて行きたくもありません。
実際ワタシの周りでも10年不妊治療頑張って、やっと出来たというママさんもいらっしゃいます。そういう方から見れば半年やそこらで、と思われるでしょうけど。
ワタシ自身(ダンナも)が兄弟があって育ったせいか、やはり娘にも妹なり弟なりのいる生活させてやりたいんです。(1人っ子が悪いとは思ってないです。)
ワタシの年齢、ダンナの年齢を考えると、もうそんなに猶予のないのもあせる原因かもしれないです。
もう自分でも開き直るしかないかと思ってますが、なかなかそうも出来そうにありません。
ホント、どうするかなぁ。。。

長々と愚痴を書いてしまいました。最後まで読んでいただいた方々、お付き合いありがとうございます<(_ _)>


No.1438 12月09日(Mon) 00:16 投稿者名:ぐうす 今日から4ケ月 女の子 
■ Re: あぁ2人目。。。(愚痴です)

まなさん、初めまして。
上に5歳の子がいるぐうすと申します。私もなかなか2人目を授かることが
できずにいたので、まなさんのお気持ち、痛いほどわかります。
特に、お姑さんからのプレッシャー、辛いですよね・・・。

私は上の子が1歳を過ぎた頃から次の子が欲しいと思うようになり、途中一度
流産してしまい、3年半近く「なんでできないの・・・」と悩んでいました。
「一人授かっただけでも幸せだ」という気持ちと「もう一人子供が欲しい」という
気持ちがいつも入り乱れていて、悶々としていました。
一人自然に授かったのだから、次も大丈夫なはず!と思って、ずっと基礎体温をつけ、
自己流で排卵日をチェックしてはいたのですが、あまりにも時間ばかりが過ぎてしまい・・・。
で、思い切って、不妊治療に力を入れている病院で診てもらうことにしました。
血液検査の結果、私はプロラクチン(乳汁分泌ホルモン)の値が高くて、
それにより妊娠しにくいことが判明しました。
テルロンという薬を飲んでプロラクチンを抑え、排卵日を教えてもらったところ、
ありがたいことに次の月には妊娠することができました。
先生(女医さんですごく熱心な方)いわく「なんでもっと早く来なかった
の?」と・・・。
(余談ですが、友人で欲しい歴8年の子も、私の紹介で受診して4ヶ月で
妊娠することができました。その子も私と同じ理由でできにくかったようです。)

こんな例もありますよ~ということでレスつけさせてもらいましたが、もし不愉快に
なられたらごめんなさい。

まなさんの望みが、早く叶うことを願っています(^-^)


No.1439 12月09日(Mon) 00:47 投稿者名:まーちん8ヵ月♂ 
■ そうなんだ。

ぐうすさんのお話参考になりました。
うちは一人目がなかなかできなくて、やっとできたのですが、生まれた子供を抱いたとたん、「かわいいな~すぐにでもあと一人ほしいな~」っと思っていました。
次の子がなかなかやってこない時は、一人考えこまないで
病院へ行こうと思いました。
いまだに婦人科へは、行くのが億劫になるので、後押ししてくれるお話でした。どうもありがとう。


No.1466 12月09日(Mon) 16:25 投稿者名:まな 
■ Re: そうなんだ。

こんにちわ。

> うちは一人目がなかなかできなくて、やっとできたのですが、生まれた子供を抱いたとたん、「かわいいな~すぐにでもあと一人ほしいな~」っと思っていました。

まーちんさんも1人目、なかなかだったんですね。

> いまだに婦人科へは、行くのが億劫になるので、後押ししてくれるお話でした。どうもありがとう。

ワタシも頑張ります。まーちんさんも頑張ってくださいね♪


No.1464 12月09日(Mon) 16:23 投稿者名:まな 
■ Re^2: <(_ _*)> アリガトォ

ぐうすさん、こんにちわ。
レスありがとうございます。。。

> 特に、お姑さんからのプレッシャー、辛いですよね・・・。

これが一番キビシイかも、です(^^;;

> こんな例もありますよ~ということでレスつけさせてもらいましたが、もし不愉快に
> なられたらごめんなさい。


いえいえありがとうございました。
ワタシの友人にも、1人目を臨月で死産してしまい、妊娠するという事自体に抵抗を感じるようになって、かれこれ3~4年経ってしまってどうしようもなく病院にかかってようやく妊娠出来たという方もいます。
いろいろ不妊治療もありますよね。

> まなさんの望みが、早く叶うことを願っています(^-^)

<(_ _*)> アリガトォ


No.1442 12月09日(Mon) 09:08 投稿者名:ゆんこ1ヶ月♂ 
■ うちはなんと7才差!

こんにちは。
「2人目欲しい」・・・切実ですよね。
私も、上の子が1才の時から2人目欲しくて欲しくて。
1年待ち、2年待ち。。。産婦人科にも行きました。
漢方薬も飲んだりしました。
玄米菜食がいいと聞けば早速そうしたり。
でも全然できなかったんです。
その頃は人の妊娠がすごく羨ましく、流産している人を見ても、
妊娠できたのが羨ましく感じる位落ち込んでいたのです。
そうこうしているうちに何年か過ぎ、もう子どもも6才。
家族や周りの人からの「次はまだ?」の問いかけすらなくなった
(ホントに誰からも言われなくなります)今年の初め、ひょっこり
妊娠したんです。
欲しいと思ってから5年。
夫は妊娠を告げた時は本当にびっくりしていました。
私も、生理が止まった時は早めの更年期が来たか!と思った程です。
本当に妊娠したとわかった時も、嬉しさより先に「何で妊娠したのかな?」と不思議でしょうがなかったです。
欲しい欲しい!と思っていた時は全然できなかったのに、もうちっとも
考えなくなった時にできた。。。
全然アドバイスになってないんですけど(すみません)、子ども子ども!
って思わない方ができたっていう夫婦もいますよ~リラックス~って
少しでも思って下さればいいな。

あと、よく兄弟は2才か3才差がいいっていいますよね。
私もそれにとらわれていました。
確かに兄弟自身にとってはそうだと思います。
でも、親はひとりひとりの可愛い時期をじーっくり見ていけるので、
それはそれでお得ですvv


No.1468 12月09日(Mon) 16:32 投稿者名:まな 
■ Re: <(_ _*)> アリガトォ

こんにちわ。

> 欲しい欲しい!と思っていた時は全然できなかったのに、もうちっとも
> 考えなくなった時にできた。。。


そういう話もよく聞きますねぇ。

> 全然アドバイスになってないんですけど(すみません)、

いえいえ、そんなことないですよ。

>子ども子ども!
> って思わない方ができたっていう夫婦もいますよ~リラックス~って
> 少しでも思って下さればいいな。


そうですね。リラックスも必要ですよね。

> あと、よく兄弟は2才か3才差がいいっていいますよね。

確かに聞きますね、そのお話。

> 確かに兄弟自身にとってはそうだと思います。
> でも、親はひとりひとりの可愛い時期をじーっくり見ていけるので、
> それはそれでお得ですvv


親の立場に立てばそういう見方も出来るんですね。
レスありがとうございましたm(_ _"m)ペコリ


No.1447 12月09日(Mon) 10:43 投稿者名:匿名 
■ 匿名でごめんなさい

みなさんのお話とは正反対なので、匿名にさせていただきます。なんとなく、待たれているのが羨ましくて。
うちは義母の大反対を押し切って無理やり結婚しました。
産まれてきた子供を可愛がってはくれますが、やはり底の部分では許してくれていません。
私も子供に兄弟は絶対ほしいのですが、経済的に自立していないので今は無理で...以前、生理が再発しそうな兆候があって義母に伝えたら「そんなの、できたら可哀想でしょ!!ちゃんと避妊しなさいよ!」と凄い剣幕。
「なにが可哀想なんですか?」ときくと、
「おろすからでしょ」
と当然のように言われてしまいました。
私の母は「できたらできたでなんとかなるよ。お母さんが頑張ってあげるから。孫の顔見せてくれたら苦労なんでないよ」と言ってくれたので、そのギャップにうちのめされました。義母の援助を一切断ち切りたいとまで思い、一時本当に義母を憎んでしまいました。
こんな例もあります、という話なので、不愉快になられたら本当にごめんなさい。


No.1459 12月09日(Mon) 15:18 投稿者名:ももかん 1歳6ヶ月 
■ Re: 匿名でごめんなさい

> 産まれてきた子供を可愛がってはくれますが、やはり底の部分では許してくれていません。
> 私も子供に兄弟は絶対ほしいのですが、経済的に自立していないので今は無理で...以前、生理が再発しそうな兆候があって義母に伝えたら「そんなの、できたら可哀想でしょ!!ちゃんと避妊しなさいよ!」と凄い剣幕。
> 「なにが可哀想なんですか?」ときくと、
> 「おろすからでしょ」
> と当然のように言われてしまいました。


ふむふむ・・・それはなんて失礼な言い方でしょう!

> 私の母は「できたらできたでなんとかなるよ。お母さんが頑張ってあげるから。孫の顔見せてくれたら苦労なんでないよ」と言ってくれたので、そのギャップにうちのめされました。義母の援助を一切断ち切りたいとまで思い、一時本当に義母を憎んでしまいました。

すいません、私「はあ?」って思いますが。
子どもの為に何事もがんばるのは親のはずです。お母さんに「孫のための苦労なんてなんでもないよ」と言わせているあなたの姿勢に疑問です。自分が親になっても自分の親にそんなこと言わせる子どもっって・・って思います。義母さんの援助を受けていらっしゃるんですよね?両方の親の手のひらで甘えさせてもらっている・べったり甘える態度でいて家族計画に口を出されて腹を立てているのはどうかと思いますが・・。


No.1487 12月09日(Mon) 21:43 投稿者名:匿名 
■ 反省しています

ももかんさんのご意見ごもっともです。両方の両親に甘えさせてもらっている状況で、怒るもなにも、ですが、言い方というか女性にとって子供を堕ろすとか失ってしまうということの重大さを無視されたみたいで辛かったんです。
私も実際今できたら諦めます。ももかんさんの言う通り、親にこれ以上負担をかけると、私たちの親としての立場も意識も薄れてしまうような気がします。
ただ、正直、私の母の方が負担が三倍以上なのに(そのお金は私名義の故父の遺産です)それに比べると、の、義母に、そんなに偉そうに指図されたくない!....という、汚い感情もありました。本当に子供というか、情けないですが、母が「次ははやく産んだほうが楽やで」とか「兄弟はあるほうがいい」としょっちゅう口にするので、感覚が麻痺してたのかもしれません。
今、私は就職活動をしているのですが、義父と母は「子供が二歳までは甘えなさい」と言い反対し、義母は「一日でもはやく働きなさい」と意見が分かれています。
対等に親と親として付き合えるよう、はやく仕事を見つけるつもりです。
それでも義母に家族計画に口を出されるようでしたら、またこちらに投稿させていただきますのでよろしくお願いします。


No.1494 12月10日(Tue) 00:09 投稿者名:ももかん 1歳6ヶ月 
■ Re: 反省しています

> ももかんさんのご意見ごもっともです。両方の両親に甘えさせてもらっている状況で、怒るもなにも、ですが、言い方というか女性にとって子供を堕ろすとか失ってしまうということの重大さを無視されたみたいで辛かったんです。
> 私も実際今できたら諦めます。ももかんさんの言う通り、親にこれ以上負担をかけると、私たちの親としての立場も意識も薄れてしまうような気がします。


え?堕ろしちゃうんですか?「重大さを無視された」といいながら、堕ろしちゃうんですか?
親に負担をこれ以上かける?!どうして自分たち夫婦でがんばり抜くとか守り抜くっていう発想にならないのか不思議です。金銭のことはわかりませんが、どちらの親にも甘えている以上、多いとか少ないとかを「甘えさせてもらっている人が」言うのはおかしいです。文句があるなら自立しろ、です。義母さんの言い方にも確かに問題があったと思いますよ。傷つきますもん、そういわれちゃ。でも、もとをただしていけば、匿名さん夫婦の物事に対しての姿勢が義母さんにそこまで言わせたんではないでしょうか。私と匿名さんは年齢差がかなりあるんですかねえ・・。(笑)考えのギャップを痛感します。


No.1509 12月10日(Tue) 12:05 投稿者名:まーママ 2歳1ヶ月♂ 8ヶ月♀ 
■ まぁまぁ・・・

匿名さん、アナタの率直さに好感を覚えたのでいわずもがなのことを言いに、出てきました。(笑)

ご事情はあるのでしょう・・・。お義母さんにもそれなりの心の葛藤がおありなのでしょう・・・。
でも私は、お義母さんはアナタに凄い剣幕であたるより前に、自分の息子であるアナタのご主人に、厳しく意見されればよかったのに・・・って、思っちゃいます。(笑)
経済的に自立しているからといって、何をしても言っても許される、というものでもないと私は思いますし、お義母さんから自立すべきはアナタではなくアナタのご主人ではないかと思えてしまうのです。

> 対等に親と親として付き合えるよう、はやく仕事を見つけるつもりです。
お仕事をされている間はお子さんはどうなさるのですか?アナタが仕事をみつけることがイコールお義母さんと対等になることとは思えません。対等な立場になんて経済的に自立していようがいまいが、なれっこないって。(笑)
それから、お母さんはどこまでいってもお母さんですよ。私も、下の子の出産の時、立ち会うハズだった主人が間に合わなくて実母が入ったのですが。LDRで吠えていた私の頭を母が「いい子、いい子」する姿に思い知らされました。(笑)
お母さんの気持ちに甘えすぎないことは大切かと思いますが、何よりも大切なことは甘えないことではなくて、感謝することだと私は思います。その方がきっとお父様も喜んでくださると思いますよ。

そして、ご主人と一緒にアナタ達の赤ちゃんに与うるかぎりの愛情を注いであげること・・・。
その為には、アナタがいつもハッピーな前向きな気持ちでいることが大切だと思います。何か胸のつかえがあるときには、いつでもおしゃべりしにきたらいいのですよ。時には厳しいご意見を頂くこともあるけれど(笑)違う視点から自分をみつめてみることは、案外自分の気持ちのもやもやを解決する近道だったりします。


No.1512 12月10日(Tue) 12:49 投稿者名:今回は匿名で 
■ ももかんさんに同感

匿名さん、こんにちは。
ももかんさんの御意見は厳しいと思うかもしれないけど、私も同感です。

どういった事情があって、どの程度依存しているのかは、分かりません。
実際に世間には、親に家を買ってもらったり、仕送りをしてもらったりしている夫婦もいらっしゃるのでしょう。
そうやって甘えているからには、何を口出しされても、干渉されても、文句は言えませんよね。そして親はいつまでもいませんよ。

でも、義母さんも、本気で「堕ろす」と言ったわけではないと思いますよ。
自分達の足で立つことも出来ないのに、無計画に子供を作るなと言いたかったのだと思います。
これ以上は援助できないし、まずは自立しろということです。
「もう一人子供ができたら、更に親に負担がかかる」と、更に甘えようとしている態度、それならば「堕ろすしかない」という命を軽んじてる態度を見抜いていて、釘をさしたのでしょう。
ところで、旦那様は、何をしているのでしょう?まずは息子に、喝をいれて欲しいところですけどね....。

あと、「堕ろす」なんて言う位なら、出来ないように避妊をしっかりしてくださいね。不妊に悩んでいる夫婦は10組に1組もいるのです。更に、流産で子供を亡くしてる母親も10人に1人いると言います。私も1人流産しています。そういう血涙を流している人もいるのに、経済的理由で、出来たら降ろす、というのは、どうかと思いますよ。
借金してでも、子供は育てられるし、本当に貧困なら、国の助成もあります。夫婦の両方、あるいはどちらかでも、健康であるなら、なんとかやっていけるものです。
確かに、兄弟を作りたい、若いうちにいっぺんに子育てした方が楽というのは分かります。親の元気なうちに、孫を見せてあげたいというのもありますよね。
ならば、夫婦で頑張って自立するしかないです。
もしくは、どうしても匿名さんが「2歳までは子育てに専念したい」という強い意志があるならば、そのことを告げ、2年間だけは、甘えさせてくださいということで、今まで援助してもらったお金の借用書と返済計画を渡す位の心生きがあれば、義母さんも理解してくれると思います。

匿名さんは、とてもお若いのかな?感じとしては10代の女の子って感じがしました。自分の意見がなくて、流されてる、そんな感じ。

ちょっと辛口だったかも知れませんが、お母さんなんだから、しっかり頑張ってね!!!と肩を叩きたくて、でてきました。


No.1516 12月10日(Tue) 13:35 投稿者名:ひだまり 1歳3ケ月 男 
■ Re: 反省しています

こんにちは!それぞれの皆さんがおっしゃること、まさにその通り!と思います。お義母さんも、ずっと、もやもやした心の葛藤があり、つい出てしまった言葉なのでしょうね。女であるなら、簡単に”堕す”なんて言えないはずだと信じてます。
まーママさんも、おっしゃるように、まずしっかりすべきは、御主人だと思うのですが、御主人が頑張れない、何か御事情があるのでしょうか?男女平等とは言っても、子供の小さいうちは、女性は育児、男性は仕事という役割になってしまうのも、ある程度仕方ないと思いますけどね。
うちも決してゆとりがあるわけではありませんが、最低1歳位までは保育園には預けたくないという個人的な気持ちがありました。(1歳未満で預けてる方、ごめんなさい、悪いと言ってるのではないです。あくまでも私がそうしたいだけですので)どうしてもお金が足りなければ、旦那には夜間のアルバイトでもしてもらうつもりでした。(鬼嫁?)なんとか貯金でやってきましたが。。。

「今できたら、あきらめる」なんて、言わないでくださいね!自分が今、本当にどうしたいのか、そうするには、どうしたらいいのか、この機会に御主人とじっくり考えてくださいね。

>(そのお金は私名義の故父の遺産です)

余談ですが、それならこのお金は、本来、匿名さんのお金ということで、援助ではないような気がするのですが。。。だとしたら、匿名さんの貯金で、生計を助けてるという考えもでき、尚更、御主人がしっかりすべきですよね。。。大切な大切な遺産なのですから。。。

親に助けてもらうのは、絶対だめとは言いませんが、やはり程度というものはあると思いますよ。匿名さん達が、どの程度助けてもらってるのか分かりませんが、助けてくれてるから、このままでいいではなくて、少しづつでも自立する姿勢、感謝の心が大切だと思います。
ちなみに、ま-ママさんの出産愛話ですが、私が陣痛で、唸ってる時に、私の母も「代われるものなら、代わってやりたいよ。。。」とつぶやいておりました。今、自分が親になって、そう言ってくれた母の愛を実感してます。いくつになっても、子供は子供なんですね。。。
きっと、つい暴言を吐いてしまったお義母さんも、子供、孫を心配する、いらだちから出た言葉だろうし、孫の為の苦労は苦労でないというお母さんも、どちらも愛情から、でた言葉なのだと思いますよ。


No.1542 12月11日(Wed) 08:30 投稿者名:匿名 
■ みなさんありがとうございます

子供の授乳で起きて掲示板を覗いたら、たくさんのレスをいただいていたので少し驚きました。細かい事情をお伝えするのは主人にも承諾を得ないとあまりにもだと思いますので(義母達に対してもです)わかりにくいかもしれませんが、ももかんさんやみなさんのレスを読んで考えたことと、不用意に「堕ろす」という言葉を使ったことをお詫びしたいと思います。

主人の話ですが、私たちが結婚を決めた時主人は今までいた環境を捨て、二人で力をあわせて頑張っていこうとなっていました。義父達はその自立の仕方というか、主人がそれまでいた環境を捨てることに反対し、そのかわり援助を..という形になりました。
それも主人が可愛い義母達の愛情だと私は思いますが、主人は「俺の親が援助するからっていうことでこの状態に甘んじてるんやから、援助してることに文句ゆうんやったら、この環境やめたらいいやん」と言います。
時々そうしたいなあと思ったりもしますが、主人と義父達のつながりも大事にしたいし、元々あなた可愛さからの話やろ?と主人に憤慨してしまいます。
私自身、みなさんご指摘どおり、考えがまとまっていないので、二人目がほしいけど、はやく自立したいし、でも子供とまだ一緒にいたいし...の堂々めぐり、いたちごっこで、つい義母にやつあたりな感情が出てしまったりします(一番初めのレスがまさにそれですね)。
お金を稼ぐというのは大変なことなのに、援助をうけることにすれてきていたんだな、とももかんさんとのやりとりで反省させられました。ただ、今もできるかぎり二人で頑張って、それでも、の部分を援助してもらっているので(主人は副業もしていますし、国に借金もしています)この状態での一人目なので、もし二人目ができると、もう親以外頼る場所がないので(これも甘えた気持ちですが)諦めるという考えだったんです。
不妊で悩んでいる方には本当に申し訳ない発言でした。私も子供が産まれて、「この宝物もっと欲しい!!」と思いました。せっかくの宝物を無駄にしないため、避妊については主人と話し合い、Uリング(?)を入れようかと検討しています。コンドームは確実ではないようなので...ただ、できるできない以前に、子供を育てることについての二人の姿勢が甘いということに改めて気づきましたので、それも二人で話し合っていきたいと思います。

なんだか、ぐちゃぐちゃして読みにくいですね...すみません。

「自立しても対等は無理ですよ」とのお言葉はなんだか妙に納得というか、「やっぱり~?」って感じです。
きちんと独立して生計をたてておられる方達でも、お互いの両親の影響は大きいんですね....というか、抗えないものなのでしょうか...
それも愛情ゆえなのかな....みなさんのレスを読むと、「子供はいつまでたっても私の可愛い子供なのだから、助けてあげたい」というお母さん達の優しさが伝わってきました。私たちはそれにもろ甘えているかたちですが、頼ることがなくなっても感謝の気持ちを忘れないようにしていきたいです。
主人も、私の母から「同居がお母さんが一番望むことなのなら」と、二世帯住宅のパンフレットを受け取り、「一生かけて恩返ししような」と言ってくれます。今もまめに私の実家に顔を出し母と仲良くデートしたり。(自分の親にたいしては感謝しているのか微妙なのが問題ですが...そこは私が頑張っていこうと思います。男の人って自分の親には照れくさくて見せないだけなのかな?)

長くなりましたが、これからの自分達のありかたを考えることができてよかったと思います。
みなさん、ありがとうございました。


No.1556 12月11日(Wed) 13:46 投稿者名:ひだまり 1歳3ヶ月 男 
■ なるほど。。。

こんにちは!なるほど、そういうことなのですね。。。詳しい事情やいきさつも分からないのに、偉そうにレスしてしまい、不愉快になられてたら、ごめんなさいね。
お義母さん達は、自分たちが援助するから、今ある「環境」を維持をして欲しいということですね。お義母さんは、まだ、結婚して子供を作って欲しくなかったのでしょうね。。。援助も息子の為に仕方なくと言った感じですね。そんな不満が、次の子ができたら堕せとか、匿名さんが働くようにという、発言になったのでしょう。まだ、息子が1番!って感じでしょうか。子離れできてないみたいね。ちょっと、ひどいよね。。。でも、その言葉を真に受けて、匿名さんまで、堕すとか、そんな風に思わないでくれて、良かったです。

>、主人は「俺の親が援助するからっていうことでこの状態に甘んじてるんやから、援助してることに文句ゆうんやったら、この環境やめたらいいやん」と言います。

二人目のこともふまえて、もう1度このことについても、義父、義母も含めて、みんなで話し合った方がいいですね。

> 「自立しても対等は無理ですよ」とのお言葉はなんだか妙に納得というか、「やっぱり~?」って感じです。

私もそう思いますよ~!義両親がどんな人でも、自分がどんなにしっかりしてても、やはり人生の先輩ですし、旦那の親ですからね。年輪の厚みは越えられません(笑)でも、どうしても言いたいことは言葉を選んで、言ってもいいと思いますよ。

> 主人も、私の母から「同居がお母さんが一番望むことなのなら」と、二世帯住宅のパンフレットを受け取り、「一生かけて恩返ししような」と言ってくれます。今もまめに私の実家に顔を出し母と仲良くデートしたり。(自分の親にたいしては感謝しているのか微妙なのが問題ですが...そこは私が頑張っていこうと思います。男の人って自分の親には照れくさくて見せないだけなのかな?)

すばらしい!素敵なご主人ですね!私も、家庭円満の秘訣は、それぞれの相手の両親を大切にすることだと思いますよ。男の人は、自分の親には照れくさくて、感謝の気持ちも表せないみたいですしね。しかも同居まで考えてくれるなんて、うらやましい~!!って思う人もいっぱいいると思いますよ!


No.1470 12月09日(Mon) 16:40 投稿者名:まな 
■ Re: 匿名でごめんなさい

こんにちわ。

> 「おろすからでしょ」
> と当然のように言われてしまいました。


なんてことを仰るんでしょう。事情はおありのようですが、それにしても、、、。

> こんな例もあります、という話なので、不愉快になられたら本当にごめんなさい。

いえいえ、、、そんな事はないですよ。
レスありがとうございました。。。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る