おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ45目次 >

No.1479 腱鞘炎

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.1479 06月01日(Sun) 21:26 投稿者名:のりたま 9ヶ月の姫 
■ 腱鞘炎

みなさんこんにちは!(こんばんは?)

私には9ヶ月の姫がいるのですが、今までの疲れが蓄積されたのか
腱鞘炎がずっとなおりません。安静に・・・といっても子育て中の身では
なかなか難しいですよね。
ここ2ヶ月くらい痛みが激しくなってきたのは気になっていたのですが
医者に行く時間も見つけられず放っていたのですが、あまりにも痛いので
先日やっと医者に行きました。
すると、かなり悪化しているようで完治させるには手術しかないとのこと。手術イコール薬を飲まないといけないですよね。
授乳中ということを伝えると、薬を飲んでいる間は中止してくださいとのこと。

ちなみに付け足すともうすぐ職場復帰します。
職業は保育士・・・なのでこんな腕のままでは仕事に差し支えますよね。
でも授乳はストップしたくない。
姫がもう少し離乳食をしっかり食べれるようになるまで手術はのばしたほうがいいのか、今するべきなのか迷っています。

みなさんのご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。


No.1491 06月01日(Sun) 23:41 投稿者名:まーちん 1歳 男の子 
■ Re: 腱鞘炎

のりたまさん、不便で大変な毎日ですね。腱鞘炎・・・私も子供が二ヶ月の時になったので、よくわかります。
使わないのが一番っということを私も言われました。なかなかそうはいきませんよね。私は一週間母に来てもらい、おっぱいの時意外は甘えました。これで、ずいぶんよくなりました。
あとは、あんまのマッサージに行って、肩からの凝りもあるからとういうことで、マッサージに二回通い、このときに、お灸を教えてもらいました。整形外科のリハビリにも、母に来てもらっている間
は通いました。
私の場合ですが、マッサージとお灸は、よかったです。お灸は一度教えてもらうと、疲れたな~っというときにしておくと、痛くならずに済んでいます。
私の場合、のりたまさんほどではなかったので、これで乗り切れたのだと思うので、あまり参考にならないかも。。。
手術をしたあとも、抜糸するまでも大変だし、でも痛くては何も出来ないし、迷いますよね。
お大事になさってくださいね。


No.1492 06月01日(Sun) 23:48 投稿者名:yulan 10か月♪娘 
■ Re: 腱鞘炎

こんばんわ!のりたまさん。
 ずいぶんと重症のようで、大変辛かったでしょう?子どもは軽くなるってことがないから、だんだん悪化してきてしまうんですよね。

> ここ2ヶ月くらい痛みが激しくなってきた。
> すると、かなり悪化しているようで完治させるには手術しかない

・・・んー。「完治」させる為には、ってことですよね?
のりたまさんは「完治」が目的なんでしょうか?

つまりですね、医師の考える「最良」と、患者の求める「最良」というのは、しばしば食い違うんです。

医師はあくまでも「完治」;今の炎症と痛みを無くす事
 を目標としています。そこには「またなるかもしれない」炎症や、今はまだ気付いていない炎症についての答えはありません。もちろん、生活環境や授乳のことなんて、たとえ説明しても、考えにはありませんよ。(あえていえば排除するくらいかな。)

のりたまさんの「最良」って何でしょう?授乳を中断してもいいから、その痛みが完全になくなること?授乳を続けつつ、職場復帰可能な程度の症状の緩和?それとも・・・・?

私は、
・別の整形外科の医師に、もう一度診て頂くこと。
・自分の希望はどうなのか、しっかりと言うこと
をしたほうが良いと思いますよ。たとえ「そんな都合の良い事言っても、できないよ」って言われても良いんです。(そんな医者だったら、変えて下さい)のりたまさんが、どうしたいか?が重要なんです。
 こんなこと言って、信用している医師なのに!と、気を悪くされたらごめんなさいね。でもそもそも、私は、初めて(かしら?)診た患者に、即手術、という医師をほとんど信用していません。経過も見ていない、ちょっと問診、触診しただけの患者の、何が分かるって言うんでしょう?(ちなみにレントゲンではわかりません。MRIをとったなら別ですが。)
 念のためお聞きしたいのですが、腕から先の、しびれ感、左右の感覚(触覚、温度感覚、痛覚)の差、指先の冷たさ、むくみ加減などの症状はいかがですか?

 そうそう、10ヶ月から復帰ですか?12ヶ月からですか?
どうしても、痛みが取れない、手術もできない、というのであれば、医師から「安静」を求める診断書を書いてもらうのも一つの手です(傷病休暇があれば、ですが。)

のりたまさんにとっての、最良の方向を見つけられますように!


No.1552 06月02日(Mon) 22:20 投稿者名:のりたま 9ヶ月の姫 
■ ありがとうございました。

まーちんさん、yulanさん、ゆうさん、アドバイスどうもありがとうございました!
手のほうは相変わらずですが、みなさんのおかげで気持ちが軽くなり
どういう風にしていったらいいか方向性がみえてきたような気がします。

yulanさん、症状ですがおっしゃった類のものは今のところありません。
ただただ、するどい痛みがあり動かすのに困難なだけです。
ということは末期症状ではない・・・のかな?

12ヶ月からの復帰なのでもうしばらく時間はあるのですが、それまでに
他の医者にもあたってみて、装具などを使って安静・ゆっくりなおしていけるように様子をみたいと思います。
職場にも、今の状態を伝えてわかっておいてもらおうかな?

本当にみなさんアドバイス&応援ありがとうございました!


No.1494 06月01日(Sun) 23:51 投稿者名:ゆう 7ヶ月♂ 
■ Re: 腱鞘炎

こんばんは。
私の主人は整骨院をしています。主人に聞いたところ・・・
「他の整形外科を受診してみては?先生によって考え方や治療法が違うから。」
固定用の装具を整形で作ってもらうこともできるし、整骨院で既製品の取り寄せをしてもらうこともできます。
どちらにしても忙しいとは思いますが、治療をしないと治りません。ほって置くとどんどん筋肉が萎縮してしまうおそれもあるそうです。手術をしないといけないくらい症状は悪くなっていると思って下さい。
私も痛い時に前腕部をマッサージしてもらい、アイシングをしているうちに治りました。とにかく病院に行くまでの間は時間があるときに朝・昼・晩の3回、袋に氷を入れて痛い所を冷やして下さい。直接肌にあてると凍傷とかになるので、タオルをひいてくださいね。時間は10分くらい。
痛いところはマッサージしないで下さいね。固定するのが一番いいんですけど。

つらいでしょうけど、頑張ってくださいね。


No.1553 06月02日(Mon) 22:21 投稿者名:のりたま 9ヶ月の姫 
■ すみません

すみません・・・
へんなところにレスしちゃいました。


No.1812 06月09日(Mon) 01:26 投稿者名:ゆーみん 7ヶ月 女の子 
■ Re^2: 腱鞘炎

こんばんは。
遅くに便乗して質問させていただいてもよろしいでしょうか?
私も娘が4ヶ月の頃から手首がひどく痛むようになり近所の整形外科へ行ってみたところ、腱鞘炎なのでなるべく使わないようにとのことで固定するサポーターのようなものを買い、様子をみることにしました。
しかしこのところ、骨がはずれる?というか骨がずれるような激痛がありその時はもう右手全体がしばらく動かせなくなります。その後も手首に軽く触れるだけでも痛みがひどく、オムツ替えなども一苦労です。困ったことに、子供を抱き上げるときによくそういう状態になるのであやうく落としてしまいそうな激痛なんです。。。
おとといまた整形外科へ行ったのですが、やはり私も大きな病院で手術したほうが良いといわれてしまい、困っています。実家も遠いしもし手術なんてことになったらどうしようと考えるとこわくて病院へも二の足を踏んでしまっているところです。ほんとに手術しなくてはならないのでしょうか。。。


No.1832 06月09日(Mon) 12:41 投稿者名:もえたん 9ヶ月 娘 
■ Re^3: 腱鞘炎


 ゆーみんさんこんにちわ。大丈夫ですが?かなりひどそうですね。
 私も5ヶ月のときに寝ててもじんじんするぐらいの腱鞘炎になりました。そのときは手首に注射をしてもらいました。ステロイドの注射なので
い母乳だし・・・。と一度はひるんだのですが、先生は「服薬ではなく、局所・微量だからほとんど影響はないよ。慢性化すると注射が効かなくなるし」
と言われ、近くに手伝ってもらえる人もいなかったので、注射しました。
 結果激痛は2日後にはなおりました。その後2週間ぐらいはシップをしていましたが、かなりよくなりました。
 私の場合は慢性化していなかったというのもありますが、先生のほうから注射のお話はでなかったですか?影響がまったくないとは断言できないのですが、それ1回で私はかなり楽になってその後再発もないので参考になればと思いますが。


No.1841 06月09日(Mon) 14:13 投稿者名:yulan 10か月♪娘 
■ Re^3: むー。(- - )

こんにちは。・・・むー。難しいですね。
3ヶ月前から、症状があったのですね。ぐんぐん大きくなるベビイの相手、とっても辛いことでしょう。「安静」といってもそれが出来ないのが辛いところです。
> しかしこのところ、骨がはずれる?というか骨がずれるような激痛がありその時はもう右手全体がしばらく動かせなくなります。その後も手首に軽く触れるだけでも痛みがひどく、オムツ替えなども一苦労です。
 これだと、かなり重症のようですね。こんな激痛だと、本当になにもできなくなっちゃいますね。痛みがあるときには、冷やして下さいね。痛みが無い時には温めてあげたほうが良いですよ。(この判断が微妙なのですが)

>困ったことに、子供を抱き上げるときによくそういう状態になるのであやうく落としてしまいそうな激痛なんです。。。
まず、そうなりやすい体位で抱き上げたりしないことです。いつも抱き上げる体勢ってありますよね?慣れって恐ろしいもので、「つい」同じ姿勢で抱き上げようとしたりしますが、「しゃがんで、ベビイの体を、手首~肘まで使って支えて、ママの体に付け、安定してから立ち上がる」というような癖をつけたほうが良いと思います。
> おとといまた整形外科へ行ったのですが、やはり私も大きな病院で手術したほうが良いといわれてしまい、困っています。
うーん、そうですね、そう言われるかもしれませんね。でも、術後も結局は安静に出来ないですよね。「手術したからきれいさっぱりよくなる」という期待は出来ないのですよ・・・
 もえたんさんが注射のハナシをしていましたが、私が見ていた限りでは、のりたまさんくらいの痛みだったら、注射でOKって感じでした。しかし、ゆーみんさんの痛みはちょっと強い感じですね。

手術するかどうかは、別の整形外科の先生にもう一度診てもらって(もちろん、ゆーみんさんのご希望はきちんと伝えて下さいね)、旦那様ともよくよく相談し、ご実家とも相談されてからの方が良いと思います。なにしろ、ベビイの事も心配ですからね。

生活の中で、痛みが出やすい動きがありますよね。そういう動きを徹底的に見直して下さい。これが出来ないと、結局手術しても、同じ動作を繰り返してしまい、再発する可能性すらありますので。
 動作を補助することを考えてみて下さい。抱っこするなら抱っこ紐(おんぶ紐でもいいですよ)、ちょっとした布を輪にして、ママの首からぶら下げて、ベビイの体の下を通してからママが体を起こしつつ抱き上げる(つまり、手だけじゃなく、首の力を使ったりするんですね)とか、蛇口をひねるのも、いまは大きなグリップやレバーが売っていますよね。これを付けてみる(タオルをぐるぐる巻いて縛っただけでも、開け閉めしやすくなりますよ)。タオルを絞る時は、蛇口に引っかけて絞る(向こう半分を蛇口に持ってもらってる感じ。半分の力で絞れます)とか。一つ一つは、とても小さな事ですが、家事と言うのはそういう小さな動作の積み重ねですから、まずは楽になる方法を考えてみて下さいね。
 もちろん、重いものはベビイ以外は持たないように、旦那様ときちんと役割分担しましょうね。

一人で悩まず、周りを巻き込んじゃいましょう。痛みというのは、とかく理解してもらえないものです。「また言ってる」ぐらいに思われても困ります。援助してもらえることは援助してもらえると良いですね。一時保育のようなものを利用されても良いと思いますよ。お役には立てないですが・・・ご自分が納得できる結果を選べますように!


No.1885 06月10日(Tue) 01:22 投稿者名:ゆーみん 7ヶ月 女の子 
■ Re^4: むー。(- - )

もえたんさん、yulanさん、ご親切にありがとうございます。
やはり痛みもいっこうにとれないので、あさって大きな病院に行くことにしました。
子供もこれからますます大きくなることですし、ちゃんと一度気合を入れて直す努力をしてみます。子育ての忙しさにかまけて、仕方ないや。。。と自分の健康管理をおろそかにして、日々手首に負担をかけない工夫もせずここまできてしまった気がします。やっぱり育児は楽しくなくっちゃ!ですね。頑張ります!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る