おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ47目次 >

No.3031 歯が2本だと食べられないの?

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.3031 07月02日(Wed) 17:34 投稿者名:直ママ 男の子10ヶ月 
■ 歯が2本だと食べられないの?

うちの子は、もうすぐ11ヶ月です。
あいかわらず、オッパイも3時間おきなのですが
そのせいか、最近離乳食を嫌がります。

中期のころはよく食べたのですが、後期のメニューに
なって、あまり食べません。
歯が、2本しかないので、そのせいでしょうか?
2本でも、歯茎でつぶして食べられるものですか?

歯が生えるまで、離乳食は柔らかいものにした方がいいのか
悩んでいます。
ご意見いただければ嬉しいです。


No.3071 07月03日(Thu) 00:08 投稿者名:azmama 1才 女の子 
■ Re: 歯が2本だと食べられないの?

こんにちは。
うちの子の場合ですが、うちも歯は生えるのが遅くて下の歯が2本、上の歯がやっと1本はえてきたところなんです。
実は私も歯が中々はえてこないので心配になって、もう大きい娘さんのいる人に相談したら、
「子供は歯茎で食べるんだから、歯ははえていなくても大丈夫。
まさか、草加せんべいを食べさせたいわけではないでしょう。」
と言われ、なるほどと思いました。
今では、ごはんは大人と同じものを食べています。野菜や、ほかの物は比較的食べやすそうなものをあげてます。(豆腐、イモ類、魚など)
歯でかむというよりも歯茎で噛んでいるという感じです。

離乳食をいやがる理由はちょっとわかりませんが、
歯ははえていないことで柔らかいものにする必要はないと思います。


No.3092 07月03日(Thu) 09:02 投稿者名:あき 1歳11ヶ月♂ 
■ Re: 歯が2本だと食べられないの?

直ママさんオハヨウ(^▽^)ゴザイマース

> うちの子は、もうすぐ11ヶ月です。
> あいかわらず、オッパイも3時間おきなのですが
> そのせいか、最近離乳食を嫌がります。


うちの子は1歳11ヶ月ですが 3時間どころじゃなく
おうちにいる時は殆どオッパイのの前にいます(笑)
私がゴロゴロしてれば1時間くらい平気で飲んでます。
歯が生えるのは 比較的に早かったですが
ご飯はあんまり好きじゃないみたいです。

> 中期のころはよく食べたのですが、後期のメニューに
> なって、あまり食べません。
> 歯が、2本しかないので、そのせいでしょうか?
> 2本でも、歯茎でつぶして食べられるものですか?


時々 大人で歯がなくても 肉も食べれる!と言う人もいますが
そんな人は珍しく 殆どに人が柔らかいものを好んで
召し上がってるのではないでしょうか?
なので 離乳食も歯茎でつぶせるものを基準に考えた方が
いいかもしれないですねぇ。。。

お子さんの好みとかもあるし。。。
うちは歯(第一乳臼歯)があってある程度のものは
噛めると思うのに 塊みたいなものがあまり好きではありません。
でも 煮干とかするめとかおせんべとかはすごく好きで
ちょっと どういうものがスキかわかるのが難しかったです。
飲み込む時に おえっってなるのは好きじゃないみたいです。
お芋とか(ホシ芋は好き)お肉とかダメみたいです。
でも オッパイ飲んでるのでいいかなあと(^▽^;)

義母にも「この子はほんとに食べない(オッパイのせい)」と
よく言われますが 病気で食欲も水分も欲しがらない時も
オッパイは良く飲むので 助かってます。
卒乳予定なので まだやめる気はないです♪


No.3231 07月06日(Sun) 17:18 投稿者名:めるも  
■ 私も悩んでいます 10ヶ月女の子

まったく同じ悩みの方がいらして嬉しいです。
中期の頃は良く食べただけに心配で。

今は好みが出てきたせいもあるのか、一口食べて
好みじゃないと口から出してしまいます。
好きなものは、トマトや煮汁をたっぷり含んだ大根など。
これらは手で持って食べます。
海苔巻ご飯(軟飯)も気が向いた時は3口ほど食べます。

上の子が(今は小3)たくさん食べただけに心配です。
おっぱいがあると安心してあんまり食べないのかなぁ?
食べることに興味が出るまでもう少し待ってみようかと思います。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る