おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ50目次 >

No.5034 授乳中の抜歯(急いでいます)

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.5034 08月15日(Fri) 08:41 投稿者名:かずくん もうすぐ6ヶ月 ♂ 
■ 授乳中の抜歯(急いでいます)

こんにちは、たびたびお世話になっています。
今、ちょっと困ったことが起きていますので、アドバイスお願いしいます!

妊娠中に、親知らずに小さな虫歯が見つかり、
抜いたほうがいいが妊娠中だったため、
ちょっと詰め物をしただけで、赤ちゃんが生まれたら抜こう、と
歯医者さんに言われていました。

その親知らずが、昨日からちょっと痛み始めました。

歯医者に行こうかどうしようか迷っているのですが。。。

抜歯に伴う麻酔や、そのあと処方されるであろう抗生物質、鎮静剤などは、やはり、母乳に悪影響があるのでしょうか。。。

他のHPで調べてみても、影響のほとんどない薬もある、とか
やはり授乳中はやめたほうがいい、とかいろいろな意見があり、迷ってしまいます。

ちなみに、うちの子はおっぱい星人で、
哺乳ビンを受け付けません。

実際、授乳中に歯の治療をしたことがある方や、
断念した方、そのような話を聞いたことがあるかた、
ぜび、アドバイスをお願いします!


No.5037 08月15日(Fri) 11:20 投稿者名:まりママ ♀ 月曜日11ヶ月 
■ Re: 授乳中の抜歯(急いでいます)

こんにちわ、はじめまして。
私もつい先日親知らずを抜歯したので出てきました。
もちろんまだ授乳中です(回数はかなり減ってますが)。

私の場合は親知らずが原因で歯茎が化膿して、ぬかざるを得ない状況でした。

歯医者さんに授乳中であることを話したら、
赤ちゃんでも飲んでいる種類の抗生物質(トミロンだったかな?)
と、あまりきつくない(と先生に言われた)鎮静剤を処方されました。
一応、赤ちゃんに影響はないのでしょうかと確認したのですが、
全くないとはいえないが、抗生物質は赤ちゃんにも処方される薬だし、鎮静剤も体に入ってもほとんど影響はない程度の種類と量だからと説明されました。

> ちなみに、うちの子はおっぱい星人で、
> 哺乳ビンを受け付けません。

 うちもです・・・。

うちのちびちゃんはその後もおっぱい飲んでましたが、
特に変わった事はありませんでした。

今抜くことを積極的にはお勧めできないですが、一度歯医者さんに歯の状態を見てもらい、授乳中だと相談されては?
うちの歯医者さんも、当初相談したところ、親知らずの様子によっては少し治療を待ってもいいと言われたのですが、確認したらかなりひどい状態になってたので抜かれてしまいました。

あんまりアドバイスになってないかも。
薬は心配ですよね、気持ちわかります。
でも歯も痛いんですよね~。
お疲れなのでは?
お大事になさって下さい。


No.5075 08月17日(Sun) 01:25 投稿者名:LULU 
■ Re^2: 授乳中の抜歯(急いでいます)

わたしも授乳中(6ヶ月の頃)、親知らずを抜きました。
麻酔はあまり母乳に影響しないからと言われ、
鎮痛剤は心配なら念の為、服用したら1日飲ませないでね。
と言われました。
痛みに強いのか、鎮痛剤を服用しなかったワタシです^^;
ですので、その後も授乳していました。
以上、参考までに・・

先生に聞いてみると、1番安心しますよね。
歯が痛いのは辛いですから、無理ならりませんように・・・


No.5078 08月17日(Sun) 09:18 投稿者名:かずくん もうすぐ6ヶ月 ♂ 
■ ありがとうございました。

まりママさん、LULUさん、お返事ありがとうございます。

虫歯はあいかわらず、シクシクしたり、全然痛くなかったり。
心配しながら様子を見ている状態なのですが。。。

でも、授乳中に実際に抜歯をした方の話を聞いて、
(しかもその後ちゃんと授乳していたと聞いて)
ちょっと安心しました。

あとは、機会を見計らって、歯医者さんへ行き、
相談することですね!

(授乳間隔のいまだ短いうちの子を姑に預けて医者に行くのも
たいへんなのですが。。。)

おふたりとも、どうもありがとうございました!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る