おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ56目次 >

No.9002 1歳6ヶ月健診の報告

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.9002 11月12日(Wed) 18:51 投稿者名:ペー 1歳7ヶ月 女の子 
■ 1歳6ヶ月健診の報告

みなさん、こんにちは!!
先週、健診に行ってきました!!

まだまだおっぱい姫で(^^ゞ食事も小食なので、個別指導を覚悟していました。案の定、指導部屋に案内されました(^◇^;)
その前に、問診、歯科検診、測定と順を追って行ったのですが、積み木はしっかり積み上げ、発育、言葉とも異常なし。歯は上4本下4本と少な目。体重は8.8kg 身長76.6cm やはり小さめ。カプス指数も標準15~18のうちのギリギリ15(笑)正直、ビックリしてます。絶対標準に入らないと思っていましたから・・・数字で娘を判断するのはどうかなぁ?と思いましたが、この数字が指導をするかしないの分かれ目なんですよねぇ~(-_-)
「何か気になることはありませんか?」との問いに「ないですねぇ~」と答えたら、ちょっと困惑されてしまいました(^^ゞ成長が標準ギリギリなのに母として不安じゃないの!と思われたんでしょうね。
はいっ!不安じゃありません。だって毎日娘を見ていたら元気で健康そのものなんですもの♪と、言ったところで個別指導は免れそうもなかったので作り笑いをしてきました(#^.^#)

さて、個別指導の内容ですが、年配の保健婦さんとお話をしました。机に問診表と母子手帳とプリントを広げ、「まだ母乳を飲まれてますね。体重もグラフの下を這ってますし。そろそろ断乳を考えたほうが・・」きたぁー!断乳!!育児書通りの展開!!
「一応、断乳じゃなく卒乳を希望してるんですけど・・・」と伝えました。すると、「1歳までなら断乳も簡単だったのに1歳を過ぎるとたいへんでなかなか離れないのよね~。食事は3回してますか?ちゃんと食べますか?」
娘の朝は機嫌が悪いんです。リビングに下りてきても、「だっこ!おっぱい!!」と私から離れません。これはこれでたいへんなんですが、娘の気が落ち着くまで付き合う事にしてます。すぐ離れる事もあれば1時間以上ひっついてる事も。だから、朝ごはんはおっぱいだけになってしまう事も多々。そんな時は早めにお昼にします。
小食の娘ですが、好き嫌いはないようで、野菜類もほとんどの物が食べれます。ただ、味を変えたからと言って、毎日同じ物を食べてくれる訳ではなく、「昨日は海苔巻きを食べたけど今日はイヤ!」と食べムラはあります。今日もお昼に大好きなお味噌汁を作りましたが食べてくれませんでした。そして、つかさずおっぱい攻撃っ!!
保健婦さんはおっぱいをほしがらないように、あの手この手と言ってくれましたが、一応すべてお試し済み(-_-) 
娘だって歳と共に成長して、離されると思ったらしがみついてくる術を考えます・・・それに、親の勝手で断乳なんかしたくないから卒乳を希望してるわけなんですけどね・・・・
その保健婦さんはらちがあかないと思ったのか、{先生}と呼んでるおばあちゃんの所へ私を案内しました。
そこで、今までの話を先生の伝えたところ「母乳はいい事なのよ」と・・・あら、意外な答え(・o・)続いて、「これから冬になって風邪をひいたりした時におっぱいが飲める事はホント、救いよ~」
いやはや、わが町もやっと母乳育児について理解してきたのねぇ~(^○^)と思ったのも束の間、「でも母乳にはもう栄養はないからね」ガクンッ!!とさせられました(ToT)
喉が渇いたらおっぱいじゃなく、お茶や野菜ジュースを飲ませておっぱいから離していきましょう。栄養は食事から取りましょう。おっぱいが張らない様にお風呂上りにおっぱいを氷で冷やしたりしましょう。出が悪くなったら離れていくから。と、出るわ出るわ、断乳方法。さっき言った事は何だったの???
お茶はいつでも飲める様にテーブルに置いてます。もちろん、娘はお茶も飲みます。でも、お茶とおっぱいは別なんですよね・・・
たしかに、食べ物から栄養を取る事がいい事なのはわかってます。
だからと言って、ごまかしておっぱいから離していく事が卒乳だとは思っていません。娘が自分の意思で「おっぱいはもういいよ」って言ってくれる事が卒乳だと私は思ってます。

いろいろ言われる事を覚悟していましたが正直、話の途中で凹みかけました。でも、家に向かって自転車をこぎながら、保健婦さんの話と自分の考えを整理しました。そして、やっぱり保健婦さんの言う事には納得がいきませんでした。
そして改めて自分の育児の仕方に間違いはない!と思いました。
母乳育児をしてきて1年7ヶ月。何度もここのみなさんに助けていただきました。母乳育児についてなかなか理解してもらえないのが現実。みんながみんな口を揃えて「断乳」を言います。その度に娘に申し訳なく思い、凹む事もたくさんありました。
でも、今、自分の育児方法に自信を持っています。それも、みなさんのおかげです!本当に感謝しています!!
これからも、相談する事が多いと思いますが、よろしくお願いします。

つまらない文を読んでいただき、ありがとうございました。


No.9053 11月13日(Thu) 21:54 投稿者名:ごんべえ 1歳7ヵ月 女児 
■ Re: 1歳6ヶ月健診の報告

我が娘もおっぱい姫です。1歳6ヶ月検診の時は、きっと断乳するようにいうだろう保健婦さんとどう喧嘩しようか考えながら行きましたが、当てがはずれ?全く反対されませんでした。(良かったー)
娘はごはん、パンがまず苦手、野菜も肉類もほとんど食べません。小食ですがおやつはなるべくあげないようにしています。おっぱいが主食でいまだ日に何度も何度も飲んでいます。だけどなぜか85センチ、12キロもあるんです・・私もおっぱいに栄養はないと栄養士さんに言われましたが、それならなぜこんなに大きくなったのか教えて欲しい!!とにかくとっても丈夫で元気なのはおっぱいのおかげだと私は自信を持っています。
結局ね、お役所の職員さんなんてそんなもんだと思いました。たくさんの子供を見るんだから教科書通りのことを口にして、平均値をものさしにするしかないんでしょう。そして私達母親の気持ちを察するのは彼らのお仕事には入ってないのでしょう。凹むこと私もたくさんあります。だけど我が子と私が元気でhappyであることが一番大事だし、それって皆それぞれ違うわけでしょ。我が子がまだおっぱい欲しいって言っていて、まだそれに応じてあげられるおっぱいがあってあげたい気持ちがあるのなら、この場合おっぱいってhappyになるのに必要なものですよね。教科書も平均値も関係ないよね!(って自分に言い聞かせてる)
未だ夜中にも何度も起きておっぱいを飲むので、朝までぐっすり眠ってみたいと思います。食事を食べないのは私の料理がまずいせいかと落ち込んでみたり、おっぱいの為に断念すること遠回りすることもたくさんあります。だけどそれでもおっぱいをみた時の娘の笑顔にはたちうちできません。
お互い卒乳までがんばりましょう。


No.9054 11月13日(Thu) 22:00 投稿者名:まきまき 10ヶ月♀ 
■ Re: 1歳6ヶ月健診の報告

ぺーさん、こんばんは。
内容を読んで力づけられました。

まだ10ヶ月の娘ですが、おっぱい星人です。
離乳食はあまり進まず、納豆ご飯とバナナ以外は用意してもあまり食べません。
いきおいおっぱいに頼ることになり、こんなにおっぱいばかりでいいのだろうかと、たまに不安になることがあるのです。
この掲示板がなかったら、とっくに不安に負けていたろうと思います。
こないだ新聞で、モンゴルではモンゴル相撲の強い子供は長くおっぱいを飲んでいる子が多いと読みました。それも7歳とか、最長で12歳(確かそう書いてあった)!!!母乳ってすごい!!!
さすがにそこまではあげないと思うけど、そこからいえば3歳未満なんてまだまだヒヨッコなのねーと嬉しくなりました。
お互いにとことんおっぱいライフを楽しみましょうね!


No.9066 11月14日(Fri) 03:28 投稿者名:クララ 1歳7ヶ月娘 
■ Re^2: 1歳6ヶ月健診の報告

> べーさん、はじめまして!
 同じ月齢で女の子で、同じおっぱい仲間として、
 嬉しく、読ませていただきました。
 そうそう、今は母乳育児のよさは見直されてきているのに、
 まだまだ知らない人は、「もうやめたら・・・」と
 気安く言うんですよね!
 言っているほうは、たいして悪気もないし、
 言われた人の気持ちなんて考えもしないのですが、
 私もかなりの回数、言われてきましたよ。
 でも、最近はいちいち反論するのも面倒なので、
 あはは^。^と笑って、
 「何歳までいけるか、楽しみにしていてね。」
 なんてかわしています。
 まきまきさんの書いていた新聞記事、私も読みました。
 小児科医の書かれたものでしたが、2~3歳は、母乳推進して
 いましたよ。
  「母乳は感染症を防ぐ細胞豊富!強い体にしてくれる」
 そうです。
 ママならではの特権、授乳タイム!これからも頑張っていきま
 しょう!
 うちの子は、このごろおっぱいが欲しいと、
 「ぱいぱい、のみたーい」とか「ぱいぱい、ちょうだい」
 とか言うようになり、飲んだあとは、
 「ママ、おいちい」
 と言ってくれます。
 かわいいもんですよね。あ、おっぱいタイムかも!泣いたので
 また。

 


No.9078 11月14日(Fri) 13:08 投稿者名:はなごん 1歳8ヶ月 ♂ 
■ Re: 1歳6ヶ月健診の報告

ぺーさん、こんにちは。
とってもおっぱい育児を頑張っていて、読んでいる私まで
元気づけられました。本当にありがとう☆
最近、夜中に何度も起きてはおっぱい…の繰り返しで
朝起きるのがとっても辛い上に、ごはんも食べないで
新生児並にパイパイ!と言って執着してばかりいたので
『もうやめたい…』って凹み気味だったんです…。

> 喉が渇いたらおっぱいじゃなく、お茶や野菜ジュースを飲ませておっぱいから離していきましょう。栄養は食事から取りましょう。おっぱいが張らない様にお風呂上りにおっぱいを氷で冷やしたりしましょう。出が悪くなったら離れていくから。と、出るわ出るわ、断乳方法。さっき言った事は何だったの???

相変わらず、こういうタイプの人いますよね(^^;)
先月に家も1歳半検診がありましたが、年配の保健士さんに
当たった人は言われていたようです。(うちはたまたま若い人
だったので『そうなのー♪』と笑われて終わりでしたが…)
でも、保健所の歯科の先生曰く『1歳で母乳を止める根拠はない』
そうです。
虫歯も母乳ではなく、食べかすなどで虫歯になってしまうので、
きちんと毎回歯磨きをすれば何歳までもOKって言ってました。
母乳はいいこと・風邪をひいた時にはいいって言ってるなら
心身の栄養もバッチリ!って言ってるようなものなんでしょうけど
どうしてそれを否定するんでしょうかね~?
1日でも早くおっぱいを全面的に肯定できる日々が来ると
いいですよね☆

私もまきまきさんや、クララさんがレスで書かれていた
新聞記事を読みましたが、母乳はすばらしい事だと考えて
いらっしゃる先生で、小児科の先生にも関わらず、産後の
お母さんの病室を回ってあかちゃんが上手におっぱいを
吸っているかもみるケアも行なっているという事を知りました。
その先生のいる病院が自分の住んでいる地域なら、ぜひ次の子は
その病院で出産したいところですが、今住んでいるところからだと
引越しをしない限りは絶対に不可能な所なので本当に残念です…。
全国にももっともっとそのような先生がいるといいですよね。
おっぱい育児は色々と大変な事もあるけど、子供の嬉しそうな
顔には本当にたまらないですね☆
その幸せそうな笑顔をお互いにたーっぷり独り占めしながら
頑張りましょうね♪


No.9101 11月14日(Fri) 23:10 投稿者名:ままえもん 1歳7ヶ月♂ 
■ Re: 1歳6ヶ月健診の報告

こんばんは~!!!
なんて心強いレスなんだぁ!!同じ月齢仲間がいるっていうのも
嬉しかったし、ウチは月末に健診があるのですが 行く前から凹み
気味だった気持ちがふっきれた感じ~!!!

絶対に言われますよね!!小児科でさえも先生に「え?まだ飲んでるの?」って驚かれたし。

特にウザイのは義母!やめたほうがいいとかダイレクトに言われはしないんですが 里帰りして飲んでる姿を見ると 「あぁ、喉が渇いてるんだねぇ」とか「おっぱいじゃなければ、ばあちゃんが留守番しててあげられるのに」などなど、善意で言ってくれてるのかもしれませんが すべてマイナスに聞こてしまう私。。。
でも少なからず まだ母乳? とは思ってるはず。
はぁ~。お正月に帰るのもやだな~。
もちろん自然卒乳希望してるんですが、他人の言葉には屈しないぞ~!!!

おっと。愚痴話になってしまった。失礼しました。

母乳育児って素晴らしいですよね(自画自賛)笑!!!
今しか味わえぬこのなんともいえぬ幸福感☆

ぺ~さんをはじめ、みなさ~ん!!!頑張っていきましょうね~!!!


No.9134 11月15日(Sat) 16:10 投稿者名:ペー 1歳7ヶ月 女の子 
■ Re: 1歳6ヶ月健診の報告

みなさん、たくさんのお返事ありがとうございます!!

自分のを読み返してみると、「ただのグチじゃないかぁぁぁ!」と恥ずかしく思いました。でも、そんな私に励ましと応援をしてくださって、この掲示版に出会えたことはホントに良かった!!と感動してます(#^.^#)
母乳育児をやってて、自信あり99%、ちょい凹み1%の私(^^ゞ
このちょい凹みって言うのが健診時だったり友達だったり姑だったり・・・・
自分で「大丈夫、大丈夫!!」と言い聞かせてはみるものの、また誰かに否定的な事を言われるとちょい凹みをしてしまう私・・・
でも、みなさんのお返事を読んでいて、凹んでるのは私だけじゃない!みんな自分の育児に自信を持って乗り越えているんだ!と、すごく心強かったです!!

これからますます寒くなりますが、風邪なんか自慢のおっぱいと愛情で乗り越えて頑張っていきましょう!!

ありがとうございました!!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る