おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ57目次 >

No.9593 指差し

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.9593 11月28日(Fri) 00:57 投稿者名:およこ 1歳6ヶ月 男 
■ 指差し

みなさん、こんばんわ。
あ~もう寝なきゃと思いつつも、至福の時間・・・

ところで来月、1歳6ヶ月検診があるのですが少々気になる点が・・・
うちの息子、気が向いたときでないと指差しをしないんです。
でも「まねき猫」「ノンタン」「プーさん」など、好きなキャラはやるし、「とってきて!」「置いてきて!」などの指示も間違いなくできるのですが、
絵本など見せて「ブーブーどれ?」「ワンワンどれ?」と言っても
たまにしかやりません。
フン!って感じでそっぽ向いてます。(--,汗汗

検診では指差しはやるまでやらせると聞いて、もしできなかったら
問題あり。要経過観察とかにになってしまうのでしょうか?
なんだかちょっと不安・・・
言葉も遅いし・・・
大丈夫かな?と思う今日この頃です。。。


No.9597 11月28日(Fri) 01:21 投稿者名:ぴのこ 2歳5ヶ月♀ 
■ Re: 指差し

大丈夫ですよ。
絵本で「ブーブーどれ?」なんて言われても指さししないのは、そういう指示に従うのがおもしろくないからだと思います(^^)。

何かの本に書いてあったんですけど、お父さんというのはよく子どもに「○○はどれ?」とか「○○って言ってご覧」と『テスト』をやりたがる傾向にあるんだそうです。(うちの夫はまさにソレでした。)でもそれって実は子どもの発達に良くないというか、子どもの意欲を妨げるんだという話でした。確かに~と思いました。娘も夫が「○○はどれ?」ってしつこく訊くとうざったそうにしてました。ヤレヤレ、これじゃ好きな本も読みたくなくなっちゃうよ~ってな感じで。

大丈夫、指さししないくらいで経過観察にはなりませんよ。それに時々できるなら自閉症等の問題はないんだし、心配しなくていいと思いますよ。


No.9608 11月28日(Fri) 10:43 投稿者名:のぞみ 2歳10ヶ月 ♂ 
■ Re: 指差し

およこさん こんにちは。

いい加減なことは言えないですけど、大丈夫じゃないかと思いますよ。

ウチの息子は、1歳半検診の頃は、指差しは全くしませんでしたよ。
気が向いたときもなにも、物に名前があるということを分かっていないような感じでした。
要求などは、なんでも「はいっ」っと手をあげて指示してました。指差しではありません。
言葉も、言えるのは「バイバイ」だけで、「ママ」も私に対して使ってるわけではありませんでした。
でも、私や夫の目から見て問題があるようには感じませんでした。脳ミソを他のことに使ってるんだろうと言ってました。
当然、検診の時には、「ワンワン」「ブーブー」なんてできません。
私(夫も)イヤなやつなんですけど、授乳をしていることいい、指差しができず言葉も出ないことといい、保健婦さんはどうコメントするのかと試してみたようなところがあります。
言葉については、この時点では経過観察で再検診などということはないですが、親の接し方の指導や、言葉の教室の紹介がありました。

その後、確か2歳くらいで、「ブーブー」とか言って指差しするようになったと思います。
ここ1、2ヶ月くらいで、急にお話が上手になり、歌える歌も増えてきました。
早い子に比べると、1年くらい遅めだと思います。
ウチの場合は、言葉が出ないだけでなく、理解力も良くないなぁと感じていたので、これまでとーっても大変でした。言って聞かせても全然通じないって感じで。。。
最近ようやく言葉でコミュニケーション取れるようになって、おもしろいし、可愛いし、ある意味ラクになったところもありますし、一緒に歌ったりできるのもとても楽しいです。
親は勝手なもので、日に日に上手になるものだと気付くと、言葉をちゃんと言えず言い間違えてた(電車の名前とか)頃が急に愛しくなって、ビデオに収めてれば良かったと思ったりしてます。

と、自分の話になりごめんなさい。
発達の仕方には個人差がありますから、およこさんの坊ちゃんの場合、お話の感じからすると、心配ないと思いますよ。
あちらは一定の基準で判断し、できることよりもできない部分の話になりがちです。
どうぞ気楽な気持ちで検診に行ってらしてください。


No.9653 11月29日(Sat) 00:24 投稿者名:およこ 1歳6ヶ月 男 
■ Re: 指差し

ぴのこさん、のぞみさん
レスありがとうございます!

そーですね。子供の成長は一人一人違うんだし、ま、大丈夫だろうってわかっちゃいるんですが、
検診であれこれ言われたくない思いからちょっと心配してしまいました。。。(3ヶ月検診で体重が少ないと指摘されて以来。トラウマか?!)
指差しにこだわるよりも、もっと楽しく絵本とか読んであげる方が
大事ですね。
子供だって試されるのは嫌だろうしね・・・

勇気づけられました^^


No.9657 11月29日(Sat) 08:11 投稿者名:バオバブ もうすぐ♀9ヶ月 
■ 大丈夫ですよ♪

もう皆さんがお話されているいるので不安なお気持ちはぬぐえたと思いますが・・・・ 
 私は病院で子どもの発達遅滞の訓練をしています。
小児科や保健所とも連携していますので、一歳半検診でドクターが発達面でやや疑いがあると、とりあえず評価をするようにと依頼を受けてお子さんを見ることが結構あります。
 ですが、大体は個人差レベルと受け取れるものばかりです。
発達評価と言っても、一歳半くらいですとまずははじめての環境の中で戸惑ったりママを探してパニックになったりするので、ちゃんとした評価は取れないものです。と今は思っています。プロとして失格かも (^^;) 
 今回の指差しの件ですが、説明するととても長くなるので省きますがこれは知能の発達のベースとして、また情緒、コミュニケーション面でとても重要な要素なので検査項目に入っているのです。
ただ、出来るまでやらせるというのはあまり聞いたことがありませんでした。
 指差しが一歳半日常生活でそれだけ出来ているなら問題ありませんよ!!
また皆さんがおっしゃる個人差の範囲です(ちゃんとデータにもありますので、もしドクターが何か言っても判断してくれるはず)
 私の知るケースでは2歳に入ってから徐々に指差し、発語が認められたお子さんもいます。 もっと遅い子もいます。(遅い事で問題がある子もいますが、同時にその他の症状もあります)
周りの環境にもものすごく左右されますので、それに関連するポイントはクリアーできている子がほとんどですので、
何ヶ月で何ができるという指標は私どもは重要視しておりません。

 ご参考までに、もし回されてきてもすることは、子どもがはじめての環境ではじめてみる白衣のおばさんとまともに対応できるとは考えていません。パニックになったり萎縮したり、ママを探したり、とそりゃあ100人100様の反応でこっちは楽しいのですが・・・
 ですからまずは子どもの行動観察、ママが子どもと遊んでいるところ、または自ら子どもと遊んでみてやり取りを見る、etc。それから何より大切なのはお母さんからの情報収集です。 
生育歴、ママとの関係、遊び、関わり方、話しかけ方、母子間の愛着度などなどです。
より突っ込んだことを聞くかもしれませんが、私自身はこの情報と行動観察から大体の見当はつけています。
 とても適当にやっていると感じられたかもしれませんが、ちゃんと判断基準もありますので自信はありますよ♪
 ではでは 安心して検診をお受けください

 


No.9765 12月01日(Mon) 13:37 投稿者名:およこ 1歳6ヶ月 男 
■ Re: 大丈夫ですよ♪

バオバブさん、

誠意ある御助言、本当にありがとうございます。
(ちょっと感動してます。うるうる・・・)
子供の発達ってついつい育児書や他の子と比べて考えてしまいがちだけど、100人いれば100人とも成長プログラムは違うんですよね。
今日できなかったことが来週にはできたり、本当、一週間、十日で
変わってくるし・・・
成長にもし問題があるとすれば、指差しひとつだけの問題じゃなくて
トータルでどこかに別の症状はでてるはずだし・・・

自信がもてました。
ありがとうございました!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る