おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ59目次 >

No.1295 鼻水とたん

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.1295 01月22日(Thu) 16:13 投稿者名:june arihashi 
■ 鼻水とたん

母乳育児ができるかどうか悩んでいたころから
こちらの掲示板は拝見していましたが、
書き込みは初めてになります。

生後1ヶ月のベビー(男の子)のママです。

直接、母乳とは関係ないのですが、
2,3日前から急に、鼻水がひどくなり、たんが絡んだ音もしています。
鼻水といっても、表にずるずる出てくるのではなく、
鼻の音がずこずこいっているだけなのですが、
市販の鼻吸い器でも取れないほど奥で鳴っていて、
こちらからは手が出せないのです。
おっぱいをほしがる回数も増えましたし
(1時間ほどでほしがることも・・・母乳不足ではないと思います)
寝る時間も、長くても1時間半で、
それまで4時間とか寝ていたのが嘘のように、突然変わってしまいました。

鼻が辛くて、十分飲めないのかな、とか、
呼吸が苦しくて、うまく眠れないのかな、とか、
かなり親としては気になるのですが、
医者や保健所に相談するようなひどい状態でもないので、
どうしたもんかと思いつつ、
2時間(以内)おきの授乳に寝不足は増す一方です。
(でも子供は元気なんだなあ・・・)

どなたか思い当たるようなケースがあれば
アドバイスいただきたいと思います。
よろしくお願いします。


No.1298 01月22日(Thu) 20:51 投稿者名:あきねー 4歳♂1歳♂ 
■ Re: 鼻水とたん

こんばんは、あきねーです。

こちらの掲示板では「鼻水」のねたが結構出ていますので、過去ログのワード検索を利用されると
いろいろでてくるとおもいますよ。

私は、「頭を少し高くして寝る」とアロマテラピーでスースーするような香りを使うのが
好きです、効いているように思います。


No.1301 01月22日(Thu) 21:14 投稿者名:ふにゃこ 2y7m♀ 6m♀ 
■ Re: 鼻水とたん


> おっぱいをほしがる回数も増えましたし
> (1時間ほどでほしがることも・・・母乳不足ではないと思います)
> 寝る時間も、長くても1時間半で、
> それまで4時間とか寝ていたのが嘘のように、突然変わってしまいました。
> どなたか思い当たるようなケースがあれば
> アドバイスいただきたいと思います。
> よろしくお願いします。


ちょっと思い当たるところはあります。下の子ですが、とにかく夜はよく寝てくれて、こちらが目覚ましをかけておかなければ、5時間くらいは泣かずに寝ている状態なのですが、年末頃に2時間くらいで起きて泣くようになったんです。6カ月くらいになるといろいろと変わることもあるのかな、などと考えていると、数日たって鼻水がでてきました。食欲などはそれほど落ちなかったように思いますが、結局空気の乾燥からか、軽い鼻炎を起こしてしまったようでした。鼻の奥が痛かったりしたのかもしれません。幸いそれ以上風邪は進まず、鼻水が止まったら、またよく眠るようになりましたが。


No.1302 01月22日(Thu) 21:19 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳9ヶ月♀ 
■ Re: 鼻水とたん

こんばんわ!
初めてのお子さんですか?だとしたら尚更、いや、そうでなかったとしても1ヶ月という低月齢とのことですから、さぞご心配なことでしょう…!思わず出てきちゃいました。

今日は全国的に寒いですよね~。
まず、お部屋をガンガン暖かくして、ジャンジャン加湿してみましょう。うちなんか、湿度計が30パーセントをきっていたので慌てて洗濯物をつるしました。(笑)もう、そうしてらっしゃるかな…(笑)

> 直接、母乳とは関係ないのですが、
いやいや、母乳と関係アリアリ、大有りですよ!!
赤ちゃんにとって、とりわけ低月齢の赤ちゃんにはおっぱいこそが何よりの薬なので、理由はともかく(笑)とにかくこまめにこまめにおっぱいを飲ませてあげてくださいね!
1ヶ月ならなんでもなくても、2時間以内の授乳なんて当たり前ですよ。回数や時間など気にせず、ママの体力と気力の限り(笑)頻回に授乳してあげることが何より一番のことだと思います。
鼻水や痰を切りやすくするためにも、水分補給がとても大切ですから、その意味でもおっぱいを普段以上にこまめに飲ませてあげることです。(おっぱいが飲めていれば、他に白湯などは必要ないです)
それから、母乳を鼻に入れてあげるのはいいですよ。きちんと入れることができれば効果はかなり期待できると思います。
鼻が奥で詰まっているようでしたら、湯気のたった暖かいお風呂場などに連れて行ってやって、多少泣かせると出てきたり、吸いやすくなったりしますよ。
鼻水や痰は悪いものを体外に出してくれるものですから、吸い取ったり、咳などして排出できればいいのだけれど、低月齢の赤ちゃんには難しいことですよね…。少しでも楽に過ごせるように抱いていてあげるとか(今となっては笑い話ですが、同じような月齢の時、ウチは一日に20時間くらい抱っこし続けてました…。)寝かせる時にもマットに傾斜をつけて(新生児の時のコットのように)あげるといいかもしれません。

いずれにせよ、低月齢だと悪化しだすとあっという間に手に負えなくなってしまうので、気をつけて観察なさりつつ、おっぱいパワーを信じて頻回授乳のケアを…オススメします。

38度以上の熱が出てきたり、おっぱいさえ飲まなくなるようなことがあれば、即病院へ相談なさってくださいね…。

ママの身体は今、まだ昼も夜もない赤ちゃんモードなので、細切れ睡眠でも大丈夫!赤ちゃんと一緒に添い寝して身体を休めつつ、あたたかい汁物をしっかりとって乗り切られることを祈っています…大丈夫!ファイト!


No.1324 01月23日(Fri) 13:02 投稿者名:june arihashi 
■ ありがとうございます~

アドバイスいただいた方々、ありがとうございました。
本当に、昨日とちょっと違うだけでも心配になってしまいますね(涙)
昨日、ゆっくりお風呂に入れた後は、
相変らず眠りが浅いながらも、若干、寝つきは良くなってきたようです。
それまでの数日は私が添い寝して腕枕をしていないと、
15分くらいで泣き出しちゃったりしていたのですが・・・
このままふにゃこさんのベビーちゃんのように、
回復していってくれるのを待ちます。
頻回授乳に私のおっぱいがもつのか?というのも気になっていましたが、
今のところ、ミルクを一度足したくらいでもっています。
(昨日の夜中にさすがにおっぱいがでなくなって、
ちょっとだけミルクを飲ませてみちゃいました)
だっこだっこで腕も腰も痛い今日この頃ですが、
まあ、男の子だし、そのうちに、だっこなんてさせてくれないばかりか、
「うっせーよ、くそババア!」なんて言われる日も来るんだろうし、
今のうちに十分だっこさせていただきましょう、と
思う毎日です。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る