おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ65目次 >

No.4992 補助金を受けていると明言したそうです

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.4992 05月13日(Thu) 12:02 投稿者名:bh もうすぐ1歳8ヶ月 男の子 
■ 補助金を受けていると明言したそうです

こんにちは。

表題の件、保育園での牛乳についてです。
園には真弓先生の診断書を提出したにも関わらず、「アレルギー除去」の対象ではないということで却下されました。
先日園長が真弓先生と話しをし、その上で園長と面談をしてほしいと、昨日担任の先生から伝えられました。面談は明日です。
取り急ぎ今朝、真弓先生に電話したところ、園長は行政の指導に因るものではなく、園として牛乳を与えている、そして乳業会社から補助金をもらっており、それにより経営が支えられていると明言したそうです(アレルギー除去以外は受けない)。
行政指導によるならば問題にできるけれど、こうなると個人(つまり園)の問題なので、真弓先生としても口出しはできず、保護者(つまり私)とよく相談するようお話したそうです。そして私には、なるべく飲ませないようによく相談しなさいとお話して下さいました。
そこで、事前に皆さんに知恵を頂きたいのです。
面談時に園長が補助金の話しを持ち出すとは考えにくいですが、聞いてしまったからにはこの辺も触れたいし、仮に園長自ら打ち明けたとしても、話しの段取りをどう組み立てるといいのか悩んでいます。理論的ではない方なので感情にながされたり変な方向にいかないか心配です。
キリスト教系の私立の認可園で、小規模で温かくきめ細やか、牛乳以外のことでは文句ないんです・・・
なお、集団生活の考え方をここで持ち出すことは適当でないと思っています。
最終的に譲歩することもあり得ますが(最後は退園ということになるので)、せめて与える量や回数を減らす約束だけはしていただきたいと考えています。
仕事中にこっそりカキコしてるので、言葉足りないところがありましたらご容赦ください。
ぜひアドバイスをお願いします。


No.5002 05月13日(Thu) 15:54 投稿者名:ぴのこ 2歳10ヶ月娘 
■ Re: 補助金を受けていると明言したそうです

こんにちわ、bhさん。
乳業会社から補助金を受けているから園児に牛乳を飲ませる?!
ずいぶんなお話ですねぇ。
何もアドバイスらしいことは言えないんですけど、応援したいなぁという思いだけ送ります。

牛乳そのものを飲ませないことは、特に手間暇かかるわけじゃなく、園の気持ち次第でできることだと思うんですよね。
子どもに何を食べさせ何を食べさせないか、本来は親に決める権利があるじゃないですか。園に通わせることで、園の包括的な支配権の中に入ってしまうとは考えられないので、自信もって交渉されてくださいね。


No.5005 05月13日(Thu) 16:20 投稿者名:あきねー 4歳♂1歳♂ 
■ Re: 補助金を受けていると明言したそうです

あきねーです。こんにちは。

とても、むずかしい局面なので、私の知っている部分だけのコメントです。
私は、小学生の頃は教会(日曜学校)に通っていて、高校はプロテスタントの学校でした。
だからといって、洗礼を受けたり、今でも子供達を引き連れて教会に通っていたりはしないです。

そういった生活の中で、「献金」や「補助金」などは日常茶飯事であり、なんら後ろめたいものではありません。
牧師先生の生活は、献金で成り立っていたそうですし(子供だったので詳しくは聞いてないですが、そう理解していました。)
以外と園長先生は「補助金」のお話もすんなりされる可能性があると思います。
その補助金が園のため、子供達のために使われているのならためらうことなくお話されると思います。
その上で、園児に牛乳を飲ませることは補助金をくださる乳業会社に対する誠意であるとおっしゃると思います。

実際、子供達に牛乳を飲ませないで補助金だけ受け取るのは、それこそ問題のある行動でしょう。
園の運営の実情についてはわかりませんが、日本の政治家さんたちのおかげで
「補助金」という言葉に対して抵抗がありますが(私も好きではないです)
宗教の世界では、「補助金」はごくごく当たり前の言葉なので、その辺の感覚の違いに驚かれないようにだけ
ご注意ください、と思いました。

あとは、文面からの感想ですが、bhさんの牛乳に対する考や、不安を真摯に訴えるのが一番ではないかと思いました。

良い方向に話が進むようにがんばってくださいね。


No.5141 05月18日(Tue) 05:46 投稿者名:bh 1歳7ヶ月・男の子 
■ Re: 補助金を受けていると明言したそうです

ぴのこさん、あきねーさん、早々にレスいただいたのにお返事が遅くなってごめんなさい。

金曜日、会って来ました、園長先生に。
結論としては、量を減らして飲ませるということになりました。
手間のことを考えると、最初からお茶にすればよほど楽だと思い、そうまでして飲ませなければいけないのかと聞きましたが、やはり飲ませるのだと。

この園では、除去食の対象はアレルギー反応が出る場合と宗教的な理由のみだそうです。今回のケースでは、牛乳がどうしても嫌いな子にも一口だけは注いで飲ませるので、それと同じ扱いにするのです。目に見えた症状がないのに飲ませないのは他の子に説明がつかないことが理由です。「この子の主治医が本人にとって好ましくないものだと指示したから」というような説明ではどうかと聞きましたが、理解は得られませんでした。
牛乳に対する考え方は賛否両論ありることは園長も仰っていました。その上で、園としては子供の成長に不可欠であるという考えを選択し、アレルギーなどの心配な面は園医と相談して決めているそうです。

仕方がないので、毎日(それも一日二回も)継続して与えるのは、牛乳に否定的な考えを持つ親としては体に蓄積されるのが心配だとしつこく訴えておきました。
補助金のことは園長も話しませんでしたし、私もよほどと思いましたがあまり意味はなさそうなので持ち出しませんでした。ただ、前日に真弓先生と電話でお話した旨を伝えたので、或いは補助金のことを聞いていると察してくれているかもしれません。
それについては、「補助金を受けることで他のことに資金がまわり、結果子供の成長に貢献している」と拡大解釈することにします(笑)。確かに給食のメニューは(牛乳以外は)しっかりしているし、食材も国産を基本とするなど安全性にこだわっているようだし、あごの形成のために食後にするめやこんぶを毎日かじらせているし、ホント牛乳以外では食について文句ないんですよね。
園長も「今の時点での考え」と言っていたので、そのうち変わるかなあと淡い期待を寄せたりもして。

まるで自分を納得させるような内容ですね。
まだまだ色々なことに対する信念ができていなくて弱々ですが、めげずに勉強していきたいと思います。
どうもありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る