おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ67目次 >

No.6702 上の子の赤ちゃん返り、産後の抱っこはいつから?

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.6702 07月26日(Mon) 16:07 投稿者名:ゆず 1歳9ヶ月 女の子 
■ 上の子の赤ちゃん返り、産後の抱っこはいつから?

 こんにちは、以前、書き込みをしたことがありましたが
最近はロム専門でした。

 私はもうすぐ妊娠9ヶ月の妊婦です。
 妊娠4ヶ月まで授乳していましたが、お腹が張りやすかったため
断乳しました。
 その断乳辺りを境に、赤ちゃん返りが始まったようです。
よくある事だと思いますが、とにかく「ママ抱っこ!ママ抱っこ!」
しかも、私が立っての抱っこしか受け付けてくれないんです。
 出来るだけ抱っこしてあげたいのですが、このところ、お腹も張ってきて
立っての抱っこが満足にできなくなってきました。
 その為でしょうか、元々「かんの虫」を持った子なのですが、
ひどい癇癪を起こすようになりました。
 「ママ!ママ!ママ!」「ぎぃぃ!ぎぃぃ!きぃぃぃーーーーー!!」
と、とんでもない泣き方です。

 満足に抱っこしてやれなくて、非常に悲しいし、申し訳ないし・・。
その反面、イライラしてしまって「もう!抱っこは出来ないって!!!」と
怒ってしまう自分が嫌です。

 皆さんは、上の子の赤ちゃん帰りの時期をどのように乗り越えられましたか?
 それと、産後はどのくらいで、上の子を抱っこしても良いものなのでしょうか?
 生まれたら、今までの分をたっぷり抱っこしてやりたいのです。


No.6721 07月27日(Tue) 22:58 投稿者名:yulan 2歳☆♀ 2ヶ月♀ 
■ あ、同じ☆

こんばんわ。
同じ間隔だなーって思ったので、あまりお役に立てないと思いますが
レスしてみます。

ウチの場合、妊娠中も張りはなく、不快感だけがあって、妊娠8ヶ月ぐらいまで
授乳していました(夜の授乳は6ヶ月ぐらいで止めました)。

夫の病気(うつ病なんです)もあって、自宅での生活は限界と感じ
8ヶ月の時に、実家に戻りました。
夫の病気のこともあって、ついつい娘に辛くあたってしまい、
娘は笑顔も笑い声もなくなり、「ぎーーー!!」というような
癇癪がひどくなってしまったこと、私も娘も風邪を引いてしまったこと、
などが原因です。

> しかも、私が立っての抱っこしか受け付けてくれないんです。
>  出来るだけ抱っこしてあげたいのですが、このところ、お腹も張ってきて
> 立っての抱っこが満足にできなくなってきました。

夜の断乳の時には、ホントに私の立ち抱っこでのゆらゆらで寝る、
状態でした(でも夫でも寝てくれたかもしれない。
夫の方が先に寝てしまっていたので、わからないんです)

実家に来てからは、おじいちゃんやおばあちゃんが、なだめすかして
抱っこで寝かせてくれたり、おんぶで家事をしてくれている間に
寝たり、毎晩が大変でした。
私が寝かせるときも、ほとんど抱っこでしたね。

>  その為でしょうか、元々「かんの虫」を持った子なのですが、
> ひどい癇癪を起こすようになりました。
>  「ママ!ママ!ママ!」「ぎぃぃ!ぎぃぃ!きぃぃぃーーーーー!!」
> と、とんでもない泣き方です。

ウチの上の娘も、ホント、かんの虫がひどいんですよ。
虐待しているんじゃないかと、近所には思われていたでしょうね。
でも、実は産まれてからもあります。
産まれる前も、産まれてからも・・・・・

> >  満足に抱っこしてやれなくて、非常に悲しいし、申し訳ないし・・。
> その反面、イライラしてしまって「もう!抱っこは出来ないって!!!」と
> 怒ってしまう自分が嫌です。

わかります!わかります!
可哀想、ごめんねって抱きしめながら泣いたり、
もう、なんで泣くのよ!早く寝てよ!って罵ったり。
布団に突き飛ばすようにしたこともありました。
でも、本当に、申し訳なくて、悲しくて、心の中はグチャグチャでした。

だから、「頼れるものがあれば、何でも頼るってことも必要なんだ」、
「私はこれしかできない人間なんだ」って、開き直りました。
だって、本当に出来ないんですもの。
私だけじゃ乗りきれませんでした。
実家に帰ってきてから、保育園に入れたりいろいろ娘も試練が続きましたけど、
沢山の大人に囲まれて(当時大人5人)目先も変わり、
大きな声で笑ってはしゃぐようになり、実家にはいろいろ迷惑をかけていますが
これで、娘のためには良かったんじゃないかと、思っています。

>  それと、産後はどのくらいで、上の子を抱っこしても良いものなのでしょうか?
>  生まれたら、今までの分をたっぷり抱っこしてやりたいのです。

そうですよね!そうですとも!
「このくらいからなら、大丈夫」なんて言われても、出来ないこともありますよ。
私は1日早く退院させてもらって、その日から抱っこしてました。
そりゃ、十分満足させてあげられはしませんでしたから、
ゆずさんのように「立って抱っこで寝かせる」ための「抱っこ」が、
いつから、とは言えませんけど。

少なくとも、経膣分娩で、特に問題なく出産し、回復している若いママでしたら、
「抱っこ」だけなら出来ると思います。でもすぐ疲れるし、痛みもあちこち
でますから、やっぱり周囲のサポートが必要じゃないかと思いますよ。

こんなコト書いて、「そんなことないよ、頑張ればできるよ」って
思われる方もおられるとは思います。
特に御主人の協力が得られる方なら・・・・
でも、ゆずさん、一人で子育てなんか出来ないから、
子育てサポートしてくれる、手段も考えたほうが良いかもしれませんよ。
市町村の保健所部門に電話して、聞いてみても良いと思います。
少子化対策として、最近力を入れ始めているところも多いですから。

産まれる前は、産まれる前の、
産まれてからは産まれてからの、
それぞれの悩みがありますよね・・・・
今でも悩みも、迷いも、消えません。
お互い、良い方法を見つけられると良いですね。
頑張りましょうとは言いません。
あなたが一生懸命なのが分かるから。
あなたが倒れないように、気をつけて下さいね。

沢山の人が、ゆずさんを助けてくれますように!


No.6741 07月28日(Wed) 16:08 投稿者名:ゆず 1歳9ヶ月 女の子 
■ Re: あ、同じ☆

 yulanさん、ありがとうございます。

 私も、今、実家に帰省中なんです。
出産は嫁ぎ先(車で1時間半ほどの距離)ですので
お盆明けまで、実家のお世話になる予定です。
 嫁ぎ先では、大姑、姑、旦那、子供の5人暮らし。
嫁ぎ先が今、事情があって私の体に差し障る、ということで
実家に避難してます(笑)

 実家では、親に頼りっぱなしです。
ところが、抱っこは私しか受け付けないんですね。
父が抱っこしても「まま!まま!抱っこ!!!」ですから・・・。

 寝かしつけは断乳してからずっと「寝たふり」です。寝たふりは、いいことかどうかわかりませんが、うちの子は絵本を読んだり
子守唄を歌ったりすると、ますます起きるんですよ・・・。
 最近では「寝たくない!!!まだ遊びたい!!」と
暴れるようになり、またまた「かんの虫」丸出しの大暴れ!
ほんと、布団に突き飛ばす事もあります・・・。
寝た後、ごめん・・・・と謝るのですが・・・。
このバトルが昼寝と夜の寝んねの2回。
寝かしつけも私しか受け付けないので・・・。
(嫁ぎ先ではパパでも寝てくれる)

 産後の抱っこもすぐにされたんですね!
良かった~。体調と相談しながら、ゆっくり抱っこしてあげようかな。
 ・・・と言いながら、お腹の子の事を考える暇がなくて
ごめんね~~~って感じです・・・(笑)
 上の子の心配ばっかりしてます。


No.6737 07月28日(Wed) 12:26 投稿者名:チョコくま(HNみかりんより変更します) 2歳4ヶ月 1ヵ月半♂  
■ うちも赤ちゃん返り進行中です。

初めまして、こんにちは。
9ヶ月だとお腹も大きくなって大変でしょうね。
私も最近二人目を出産しました。
上の子の断乳はつわりが酷く妊娠発覚と同時でしたが(妊娠発覚時、長男は1歳半でした)
うちも赤ちゃんかえりしっかりしていました。
今までは散歩も勝手に歩いていってしまいこっちが冷や冷やするくらいだったのに
いつでもどこでも「抱っこ~」
後追いが始まったかと思うほどくっついてきて大変でした。
こちらも現在進行形です。
トイレに行くにも洗濯を干すにも「~~にいるね」と声をかけないと
「いない!}と気づいた時はもうパニックで大泣きで、たまに泣きすぎで吐きそうになっています(苦笑)

>  満足に抱っこしてやれなくて、非常に悲しいし、申し訳ないし・・。
> その反面、イライラしてしまって「もう!抱っこは出来ないって!!!」と
> 怒ってしまう自分が嫌です。
>

分かります。私もそんな感じでした。
「お腹痛いから、抱っこはできないよ。ごめんね」というともうどこであろうとひっくり返って泣き叫んでいました。
できれば抱いてあげたいと思うのに、切ないですよね。
怒ってしまう自分にも自己嫌悪でした。

>  皆さんは、上の子の赤ちゃん帰りの時期をどのように乗り越えられましたか?
>  それと、産後はどのくらいで、上の子を抱っこしても良いものなのでしょうか?
>  生まれたら、今までの分をたっぷり抱っこしてやりたいのです。


私は産後二日目に義父母と一緒にお見舞いにきたときに長男を抱っこしましたよ。
会陰切開しましたが、傷の治りも早く体調も良かったのでそれほどしんどくはなかったです。
退院後は実家に行きましたが、下の子はなるべく父母にお願いして
長男優先を心がけていました。
でも、自宅に帰ってからはなかなかそうもいかず、今も長男の赤ちゃん帰りは続行中で
ぜんぜん乗り越えられてはいませんが、それでも次男が寝ているときは長男との時間を大切にしています。
といっても、私もどうしてもやることがある時は怒ってばっかりなんですが・・・。
なかなか大変ですが、やはりyulanさんと一緒で
周りに協力してくださる方がいらっしゃれば甘えてしまって良いと思います。
というか、私は軟弱者なので甘えないとやっていけません。
世の中には一人で頑張ってらっしゃる方もたくさんいらっしゃると思いますが、協力してもらえるのならそれをお願いしてみましょう。

なんだかぜんぜん参考にならずにすいません。
出産までもう少しですが、あまり無理しないようにして下さいね。
まだまだ暑い日が続きますが、お体には気をつけてくださいね。


No.6743 07月28日(Wed) 16:16 投稿者名:ゆず 1歳9ヶ月 女の子 
■ Re: うちも赤ちゃん返り進行中です。

 チョコくまさん、ありがとうございます。

  yulanさんへのレスにも書き込みましたが
現在、実家にお世話になっています。
 後追いはそんなに激しくないのですが、私以外の抱っこはダメなんです。
 パパの抱っこもダメなんですよ!!
嫁ぎ先の姑さんはOKなんですけどね。
パパ抱っこもダメって・・・なんて娘でしょう・・・(苦笑)

 生まれた後も、すぐに抱っこされたそうで、安心しました。
体調と相談しながら抱っこしてやりたいです。

 


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る