おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ69目次 >

No.7646 母乳が足りなくて悩んでいます

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.7646 09月27日(Mon) 13:05 投稿者名:パパンダ3週間♀ 
■ 母乳が足りなくて悩んでいます

 こんにちは。母乳不足で悩んでいる生後3週間ママです。
 先日、産院での1週間健診に行った所、体重の増えが足りないのでミルクを足すよう指導されてしまいました。(おまけに「あなたはおっぱい小さかったからね。」とも言われました!!)入院中も母乳があまり出ていなかったので(1回10ml程度でした…)最近では授乳後、毎回80mlほどミルクを足すようにしています。そのため体重は増えてきているようなのですが、1日の授乳回数が10回程度から7回まで激減してしまいました。また、1回の授乳時間も30分ほどかかってしまい、母乳を吸った後はぐったりして寝てしまうことも多く無理やり起こしてミルクを与えています。(ミルクを与えないと不安で…)今もムラはありますが、多くても1回30~35mlしか出ていないようです。
 まだ3週間なので乳首を吸う力も弱く、まだまだこれからだという気持ちがある一方で、母乳が出ないままミルクオンリーに移行してしまうのではないかと不安でいっぱいです。(本人は哺乳瓶を見せると目をキラキラさせて喜んでいます)家族には母乳育児にこだわる必要はないからミルクを足して子供に満足感を与えてやるべきだと言われています。自分が今、どのようにしたらいいのか悩んでいます。アドバイスをよろしくお願いします。


No.7647 09月27日(Mon) 13:59 投稿者名:ふにゃこ 3y4m♀ 1y4m♀ 
■ Re: 母乳が足りなくて悩んでいます

月並みですが、本当に足りないのでしょうか・・母乳不足感にさいなまれている人はとても多いようですが。体重の増加はどの程度だったのでしょうか。母乳栄養児にありがちなことですが、特に最初の頃は教科書のようには増えないことが多いかも知れません。まだまだ1カ月にも満たない時期なら、生後の生理的体重減少からようやく立ち直って、さぁこれから飲む練習するぞ、という頃ですよね。母体の方も、出産直後からかんかんに張る人もいますが、まだまだアイドリング状態で、赤ちゃんの出具合を見ているという段階の人も多いかも。体重を細かく量られているようですが、この方法はあまりお勧めしません。母乳不足感がプレッシャーになっているときには、かえってストレスになりかねないからです。が、30くらいは飲めている(30しか出ていない、ということを意味しません。もっと飲めば出ると思うので)ようで、生後1カ月くらいなら、それくらいの子は少なくないと思いますよ。うちの上の子は哺乳瓶さえも上手に吸えなかったですが、最初20とか30くらいで、5カ月くらいになっても100も飲めませんでしたよ。また、最初のころは飲む練習なので赤ちゃんも上手に飲めないとかなり疲れるかも知れませんが、そんなもの、と思います^^ そこで赤ちゃんの努力を応援せずに、楽な哺乳瓶を与えてしまうと赤ちゃんももうがんばって母乳を飲む練習をしなくなってしまうかも知れません。ミルクを足したことで授乳回数が減ったとすれば、ミルクが過剰なのではないですか?
家族の理解が得られないことが一番ストレスになりそうですね。どのようにしたらよいのか悩んでいるということですが、できれば母乳育児を続けたいという思いがあるのに、家族の目があって(泣かせたりできないなど)ミルクにせざるを得ないのか・・と悩んでおられるように感じましたが・・。家族の方こそが、母乳育児をもっと理解して協力してもらえるとよいですね。生まれてすぐからぐいぐい飲んで間も長くあくという子も中にはいるようですが、パパンダさんのお子さんのように立ち上がりがゆっくりで、リズミカルに母乳育児が確立するまで何ヶ月かかかることも特にめずらしいことではないようですよ。生まれてすぐのこの時期に、満足感を!とあせるよりも(赤ちゃんだって努力が実を結ぶ方がもっと満足かも・・)もう少し待って、母乳育児によるメリットをたくさん味わえる方が親も子も何ものにも代え難い満足感を得ることができるかも知れません。母乳育児のことをもっとよく理解し、その上で、やっぱりミルクでもいいかなと思えば、それからミルクにしていくことが悪いとは思いません。でも、もしも本当は母乳育児を続けたいと思っているのに、周囲のプレッシャーなどのためにうまくできないとすればとてもお気の毒です。


No.7648 09月27日(Mon) 14:14 投稿者名:もも♀7ヶ月 
■ Re: 母乳が足りなくて悩んでいます

 あたしと状況がにてますね。病院では混合を勧められ家族からも足せといわれて大変でした。ちょうど私の親世代はミルクをがんがん足しなさい。こういう指導をされた世代ですから、子供さんが心配であなたに言われるのも無理はないと思います。でも、ちゃんと出るように出来ているそうですよ。おっぱいって。。一人でやってると色々不安がましますし、家族のほんのささいな一言でも傷つきやすいんですよね。

で、今後どうしたらということですがもう少し母乳に関する情報をしいれるといいかもしれません。先週の土曜日にすくすく子育てという某テレビの教育ちゃんねるで母乳にかんする回を放送していました。それはたぶん今週の金曜日の13:00頃に再放送だと思います。それを参考になさってはどうかな?と思います。
 あとは桶谷手技をしている母乳育児相談室をたずねて母乳育児に関する」アドバイスをうけるのもいいかもしれませんね。ままのストレス発散になるかもしれませんよ。色々な状況のままさんたちが母乳育児を続けるためにと通われてるようですし。話を聞いてもらえると思います

 もうひとつ、おっぱいの出は大きさは関係ないみたいです。私も今はたれたれになってますが、さしちちタイプで直前にぽんと張ってのませたらぺしゃんこになりますから。ぱぱんださんもさしちちタイプかもしれませんね。。
 そういうひとのおっぱいはいつも新しいおいしいおっぱいが湧いてきますから大丈夫ですよ。すわせてあげてください。
 解決になるかどうか分からない文章でしたが、少しでも参考になるといいかなとも思います。
 桶谷母乳研鑽会で検索するとどこに相談室があるか分かると思います。


No.7649 09月27日(Mon) 14:28 投稿者名:のぞみ 3歳8ヶ月 ♂ 
■ Re: 母乳が足りなくて悩んでいます

パパンダさん こんにちは。
時間がないので手短ですみませんが。

おっぱいの大きい小さいは、母乳の量には全く関係ありません。
小さい方がトラブルになりにくいので良いとも言われているくらいですし、いつも新鮮なおっぱいを飲めて赤ちゃんにとっても良いです。
パパンダさんが、母乳でいきたいとお考えなのでしたら、ぜひともがんばっていただきたいなと思います。
ご家族の方がおっしゃるような、おっぱいにこだわらずミルクを足す、というのも一つの考え方ではあるかもしれませんが、おっぱいは、赤ちゃんにとって最も優れた飲み物なのです。母乳育児を長く続けること、少なくとも月齢の低い間は母乳のみを与えることのメリットは、とても大きいものがあるのです。詳しくは、過去ログでもいろいろと話が出ていますが、今はお忙しいでしょうから、きっと読んでいる時間はないですよね。。。
ミルクに移行していかないようにするには、とにかく何度も何度もおっぱいをくわえさせることです。ミルクを与えて満足感を、といっても、実際は、そうするよりも、おっぱいを何度もあげる方が、赤ちゃんの体には負担が少ないんです。
ウチの息子も、小さいときは、毎回くわえながら寝てしまっていました。何とか起こして飲ませようとするのだけれど、やっぱり寝てしまうことがほとんどでした。そして、時間をおかず泣いておっぱいになるので、1日中授乳しているようでした。
そうやってだんだん、飲むのも上手になるし、母乳量とのバランスも取れるようになっていくんですよね。
ご家族に理解してもらうのは、とても大切なことだと思います。
一昨日のNHKの「すくすく子育て」はおっぱいの特集でした。
http://www.nhk.or.jp/sukusuku/
テキストも出ていると思います。母乳に関する良い本もいくつかあると思いますが、NHKでやっていたことなら、もともと母乳に関心のない方にでも、理解をえられやすいかな、と思いますので、良かったらご覧になってみてください。

1回の母乳量については、気にする必要はないと思います。
出てないのでは、と気にするよりも、とにかく何も考えずひたすらおっぱいをあげてみるといいです。おっぱいだけでやっていけるという思い込みは大切です。
手短といいつつ、長くなりましたね。
赤ちゃんが小さい間ががんばりどきです。
どうぞゆったりした気持ちで、おっぱいしてください。
ママが温かい飲み物を、こまめに摂ることもお忘れなく。
がんばってくださいね!


No.7651 09月27日(Mon) 19:29 投稿者名:京ちっち 10ヶ月 女の子 
■ Re: 母乳が足りなくて悩んでいます

 良いアドバイスになるか,自信がありませんが私の時と状況が似ているので。私もおっぱいが、とてつもなく小さく、また自分の母子手帳をみたら『乳の出…不良』とあったため、母乳には並々ならぬ努力がいるなぁと意気込んでおりました。で、産院は退院時の完母率90%のところを選んだにも関わらず、残り10%になってしまいました。理由は(1)ウチのお嬢が2500gちょいで産まれてきて吸う力が弱かった事(2)私自身がミルク育ちなので出にくい身体である事(3)初産だから…のようだという事でした。退院から1ヶ月は、そりゃぁ必死でした。兎に角,泣いたら吸わせるを繰り返しました。一度吸い付いたら2時間離してくれない事も多々ありました。粉ミルクは一日3回、栄養補給のおやつとして60ccずつあげていました。粉ミルクなんてヤダ!!なんて考える余裕もありませんで、『この人には必要なんだ』と割り切っていました。母乳育児のHPをむさぼる様に読みまくりましたよ。そんな必死な毎日でしたが3ヶ月を迎える辺りから粉ミルクの回数を2回(1回80~100cc)に減らしても大丈夫そうになり、4ヶ月前に思い切ってやめちゃいました!今はその頃がウソみたいにおっぱいオンリーです。パパンダさんも、聞き飽きているかも~ですが『兎に角,くわえさせる』です。これだけ。助産院の先生に『なんでも100日よ!』と言われた言葉と、娘なので将来、彼女が母になった時におっぱいが出易い体にしてあげたいという気持ちだけで頑張りました。やる気と根気で大丈夫!赤ちゃんが哺乳瓶を見て目を輝かせるのは、美味しいからではなくラクだから。ここはひとつ、赤ちゃんにも努力してもらって,もう少しだけふんばって!おっぱいの大きさは無関係!!!失礼しちゃうわねっ。


No.7652 09月27日(Mon) 21:51 投稿者名:いっちゅ 
■ Re: 母乳が足りなくて悩んでいます

こんにちは。生後3週のママということで、同じだ!!と
思い、レスしちゃいました。毎日、毎日おっぱいのことで
一喜一憂してます。みなさんがおっしゃるのを頼りに
ひたすらおっぱいをあげ続けるのが、母乳育児になる
最短の道のりのようです。私も先週あたりから出が悪く感じ、
ミルクの回数がどんどん増えていったのですが、これが
悪循環になるみたいです。もうほんとにダメならミルクがあるさ!
なんて割り切って、私には時間がたっぷりあるさと家事もしなく、
丸一日どっぷしおっぱいに専念したら、これが良かったのか、
少し回復傾向にあります。それでも夜間は2~3時間おき、
昼過ぎからは30分~1時間半おきですよ。でも夕方は
夕飯作りもしなくちゃなので、口封じ?のためにミルクを
あげてます。おっぱいをあげててもミルクは100はぺろりです。ということは、ほとんどおっぱいが出てないのかもしれません。
夜はこれまた手抜きで添い寝乳をしています。
オムツも替えてあげない手抜き様で、朝はパンパンに
オムツがふくれあがってますよ。
まずはリラックス、リラックス!!「こうじゃなきゃ!!」という
考えを捨てると急に楽になりますよ。まだまだ先が長いですから、
お互い楽しく育児頑張りましょうね。


No.7657 09月28日(Tue) 13:17 投稿者名:パパンダ3週間♀ 
■ ありがとうございました!

 心強いアドバイスをありがとうございました!みなさんのおっしゃるとおり、もう少し気長にやっていこうと思います。おっぱいだけだと30分で泣かれたり、吸い付いたまま寝てしまったりすることは珍しいことではないんですね。私は子供がおっぱいをくわえたまま寝てしまう程疲れさせてしまっていると罪悪感を持っていたのですが、安心しました。早速NHKTVの再放送を見てみようと思います。
 本当にありがとうございました。気をとりなおしてがんばってみます!


No.7658 09月28日(Tue) 15:32 投稿者名:まりん 4週間 男の子 
■ Re: 私も・・・

パパンダさん、みなさんこんにちは!
私も皆さん、パパンダさんと同じような状況で母乳育児頑張るぞ派です!

入院中はおっぱいオンリーでしたが、おっぱいも張らないし、
母乳をあげても出ている感覚が無く退院後1週間ほどしてから
ミルクを足してしまいました!
その回数、量とも日を追うごとに増加しおっぱいをあげたあとでも
100mlはペロリと飲んでいました!
母乳育児をしたいと思っていますが、子供の栄養面が気になり
ミルクを次々足していったというしだいです!

昨日このサイトと出会い、今ここの掲示板をのぞいた所で
同じような思いをしている人がたくさんいることを知り
心強く感じたとともに、やはり母乳頑張るぞという気持ちになりました!

あまり気にせず気長に頑張ろうと思います!
ちなみに午前中は2時間くらいおっぱいに吸い付いては離しを繰り返し
食事の準備の為に口封じミルクを足しました!

いつかはこの口封じミルクも母乳で補えることを夢見て・・・


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る