おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ73目次 >

No.9927 職場復帰その後…

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.9927 02月23日(Wed) 15:05 投稿者名:ドレミ 11ヶ月女・4歳女 
■ 職場復帰その後…

こんにちは、以前職場復帰に関するツリーに自分も職場復帰するとレスを付けていたドレミと申します。

2月14日から、職場復帰しました!
 上司に授乳中であることを話し、日中搾乳に行かせてもらうことを承諾してもらいました。幸い職場は理解ある方が多く、「行っておいで」と言ってもらえるのですが、実際はとても忙しくあっという間に3時間が過ぎ、5時間6時間空いてしまうこともしばしばです。そうすると、不思議ですね~どちらかというと貧乳で出が悪いオッパイの私でも、時間を空けるとオッパイが四角になるほど張ってしまい、全体が赤っぽくなるのです。搾乳する場所もトイレだったりすると、搾乳の瓶を膝に挟んで何とも情けない状態です。
でも、何とか断乳まではオッパイを維持したいと頑張っています。

そして娘の方は、保育所にまだまだ慣れず泣いています。3日目には早速39度近い発熱。それでも休むことは出来ず、今もまだゼロゼロと喉が鳴っています。でも、昼は離乳食を食べオッパイなしでネンネして頑張っています。その姿がとてもいじらしく、ますますいいオッパイでいなければと思う日々です。
日中のオッパイが離乳食とおやつに変わって、体重が1kgも減りました。保育園の離乳食ってすっごい多いんです。だけど体重は減ってしまい、今までオッパイで大きく育ってくれていたんだな~とびっくりしました。
今更ながら、ほしがる時にいつでも答えてあげられることって本当に幸せな事なんだな~と実感しています。

そうやって、今新たなオッパイライフがスタートしたわけですが、世間は本当に厳しいです。
桶谷に行くと、そこに来ているお母さん達は母乳育児を頑張ってる方たちばかりだし、この掲示板にくれば自分が励まされたり勉強になる事ばかりです。でも仕事に出ると、「1歳になってまだ飲んでいるの?」「もうやめないと」搾乳したオッパイをみて「それだけしかでないの?かわいそうに」などなど…。ミルクのママは、ミルクやめなさいって言われないのにオッパイママはオッパイやめなさいって言われてしまうのです。とても、肩身が狭い毎日です。食事に気を付けていると言えば「そんなことばかばかしい」と言われるし…。周りにみんな反対されてしまうと、ホントに自信がなくなってしまいました。

 今日はやっと休みで、この掲示板をのぞく事が出来てほっとしています。ここに集う方々が、育児のお仲間みたいに(勝手に)感じていて、ちょっと弱気になっている私に喝を入れてもらえないかな~と出てきてしまいました。長~い愚痴を聞いていただいてありがとうございます。


No.9937 02月24日(Thu) 07:32 投稿者名:ヒカル 2歳0ヶ月♂ 
■ Re: 職場復帰その後…

こんにちは、ドレミさん。

>  上司に授乳中であることを話し、日中搾乳に行かせてもらうことを承諾してもらいました。幸い職場は理解ある方が多く、「行っておいで」と言ってもらえるのですが、実際はとても忙しくあっという間に3時間が過ぎ、5時間6時間空いてしまうこともしばしばです。

そうですよね。
私も出産後数ヶ月で職場復帰し、日中は2度ほど授乳しに帰っていました(徒歩5分の距離だったので)。が、生後4ヶ月目ぐらいで職場が引越しをし、授乳しに帰れる距離でなくなった為、
昼間は搾乳し、夜間授乳を心がけ、昨年末に2週間の出張がかさなり
自然に断乳?の形になり、おっぱいライフがジ・エンドになりました。

職場での搾乳は毎日3時間おきに1日3度ぐらい行っていましたが、
だんだん忙しくなり搾らなくなり、次第におっぱいも張ることがなくなり、日中の搾乳もだんだんとしなくなり、出なくなりました。
が、夜間は最低でも就寝前と夜2回、朝出発前の授乳をして2歳近くまで授乳していました。
土日は日中、欲しがる時に授乳してもおっぱいは出ていました。
たしかに過去ログでも夜だけ授乳されている方もおられたようで、需要供給にあわせておっぱいが調節していたように思います。私の場合もどうしてももう少しおっぱいをあげたかったので、生産が高まる夜間は授乳を心がけて体におっぱいの生産を忘れること無いようにしてました(笑)。

> そして娘の方は、保育所にまだまだ慣れず泣いています。3日目には早速39度近い発熱。それでも休むことは出来ず、今もまだゼロゼロと喉が鳴っています。でも、昼は離乳食を食べオッパイなしでネンネして頑張っています。その姿がとてもいじらしく、ますますいいオッパイでいなければと思う日々です。
> 今更ながら、ほしがる時にいつでも答えてあげられることって本当に幸せな事なんだな~と実感しています。


そうですよね、下痢をしたり、体調を崩した時など、本当におっぱいは栄養だけでなく、息子にも心の支えになっていたと思います。

> 仕事に出ると、「1歳になってまだ飲んでいるの?」「もうやめないと」搾乳したオッパイをみて「それだけしかでないの?かわいそうに」などなど…。ミルクのママは、ミルクやめなさいって言われないのにオッパイママはオッパイやめなさいって言われてしまうのです。とても、肩身が狭い毎日です。食事に気を付けていると言えば「そんなことばかばかしい」と言われるし…。周りにみんな反対されてしまうと、ホントに自信がなくなってしまいました。

私も周りの理解を得るのは難しかったと思います(笑)。
ミルクで育てた方にはそれなりの理由があり、またそれはそれでうらやましがられたり、「え~まだあげてるの??」と言われたりしたこともありましたが、基本的には息子と私には必要と思い、当たり前のように搾乳していましたが、オフィスの冷蔵庫にはそれ専用のバックに入れ、搾乳したものが見えなかったので、色々と言われる事も少なかったですし、あまり話題にも出しませんでした。

おっぱい上げなくなって1ヶ月ちょっとぐらい経ちますが、今でもおっぱいをつまんだりしながら「おっぱい?」と言って照れたりします。「飲む?」と聞いても恥ずかしいようで、実際は飲みませんが・・・。
でも、おっぱいあげている時は幸せでしたし、私の出張と重なり夜の授乳もきっぱりとなくなりましたが、彼なりにも心が安定した時点でおっぱいライフが終わりになったのも良かったと思ってます。

色々あると思いますが、おっぱいライフを続けたいと思っておられるようなので、それはそれで心が満たされて私的にも満たされたものがありそれを伝えたくて、頑張ってを言いたくて。。出てきました。あまりストレスためられないように。
外野は何とでも言いますが、あまり深く考えて意見していない事が多いのではと思います。何かつい言いたくなるんですよねぇ(笑)。老婆心で。。。なので、ドレミさんとお嬢さんの時間を大切におっぱいライフ楽しんでください。


No.9942 02月24日(Thu) 15:35 投稿者名:Baby Blues 12、9、7、1歳 男ばかり 
■ Re^2: 職場復帰その後…

ドレミさんのスレを読んでいて、アタシもなんだか辛くなってきちゃいました。あまりにも痛々しくて・・・お気持ちよく分かりますよ。世間はねえ・・・本当にあまり考えないでいろいろ好きなことを言いますから・・・アタシもいろいろ言われましたよ、長男の母乳育児中に・・・

> 外野は何とでも言いますが、あまり深く考えて意見していない事が多いのではと思います。何かつい言いたくなるんですよねぇ(笑)。老婆心で。。。なので、ドレミさんとお嬢さんの時間を大切におっぱいライフ楽しんでください。

アタシはヒカルさんのおっしゃっていることがズバリじゃないかなと思います。あまり深く考えないで言う人多いですよ。考えて欲しいですけどね。全然考えないで物を言う人の例ですが(くだらないんだけど)、去年日本に帰省したとき、7年ぶりに会った友人らがウチのダンナに対して、物を考えて言う人は「OOさん、貫禄が出たね。」と言い、考えないで言う人は「OOさん、太ったね。」と言ってました。ダンナはもちろん太ったねって言った人にとても腹を立ててました。アメリカでそんなこと言ったら、もうそれがどんなに事実でも失礼極まりないので、誰も言いません。はい・・・(だからみんな太いのかな?)

「貫禄が出た」ってどういう意味?って聞くので、「う~ん、太ったっていう親切な言い方かな?」って言ったらがっかりしてました(笑)。「ウエイトリフティングしたから筋肉がついてムキムキになっただけだっ!」って言ってましたけど、まさか裸になって太ったわけじゃないって証明する訳にもいかなかったしね・・・話しが脱線しました・・・ごめんなさい。

とにかく、気にしないでオッパイライフを満喫して下さい。まだ11ヶ月だもんね。これからですよ。


No.9996 02月28日(Mon) 16:53 投稿者名:ドレミ 11ヶ月女・4歳女 
■ ありがとうございます

> ドレミさんのスレを読んでいて、アタシもなんだか辛くなってきちゃいました。あまりにも痛々しくて・・・
Baby Bluesさん、お心を痛めていただきありがとうございます。自分でも、辛くて辛くて…という気持ちいっぱいでパソコンに向かっていたので痛々しいスレになってしまったのでしょうね。

> > 外野は何とでも言いますが、あまり深く考えて意見していない事が多いのではと思います。何かつい言いたくなるんですよねぇ(笑)。
> アタシはヒカルさんのおっしゃっていることがズバリじゃないかなと思います。あまり深く考えないで言う人多いですよ。考えて欲しいですけどね。


本当にそうなのかもしれないですね。私も、今まさに母乳育児がタイムリーなので、ちょっとした一言に敏感に反応してしまうのですけど、周りもどんな形であれ育児を経験してきた人たち。その経験から何か言いたくなっても仕方ないことだなとは思うのです。

> 「貫禄が出た」ってどういう意味?って聞くので、「う~ん、太ったっていう親切な言い方かな?」って言ったらがっかりしてました(笑)。「ウエイトリフティングしたから筋肉がついてムキムキになっただけだっ!」って言ってましたけど、まさか裸になって太ったわけじゃないって証明する訳にもいかなかったしね・・・話しが脱線しました・・・ごめんなさい。
>


脱線のたとえ話、思わずプッと吹き出しました(笑)。でも、同時に肩の力もフッと抜けました。
本当に、言い方ひとつでも違いますねえ。
皆さんきっとあまり深く考えていないんでしょうね。ましてや、私がオッパイにかける意気込みなど(笑)。私も、すこ~し力が入りすぎていたのかも。力を入れてないと不安で仕方なかったのですけれど。

> とにかく、気にしないでオッパイライフを満喫して下さい。まだ11ヶ月だもんね。これからですよ。

そうします。どうせするなら楽しいオッパイライフにしたいです。本当にありがとうございます。
また、辛くなったらお話聞かせてください。


No.9997 02月28日(Mon) 17:35 投稿者名:ドレミ 11ヶ月女・4歳女 
■ ヒカルさんありがとうございます

お礼を言うのがすっかり遅くなってしまいました。
実は上の子がインフルエンザで、今日は仕事を休むことになったので
、やっとパソコンに向かっています。

> 私も出産後数ヶ月で職場復帰し、日中は2度ほど授乳しに帰って
いました(徒歩5分の距離だったので)。が、生後4ヶ月目ぐらいで職場
が引越しをし、授乳しに帰れる距離でなくなった為、
> 昼間は搾乳し、夜間授乳を心がけ、昨年末に2週間の出張がかさ
なり
> 自然に断乳?の形になり、おっぱいライフがジ・エンドになりま
した。
>
出産後数ヶ月からの職場復帰で、2歳近くまで母乳育児を続けてこら
れたなんて、すごいですね。頭が下がります。それに、とても励みにな
りました。
私も、保育所は職場の敷地内にあるので、昼休みに一回だけ授乳に行
けます。それ以外にも行こうと思えば行けるのでしょうけど、忙しく行
きにくいことと、一歳を過ぎて授乳が必要とは思ってもらえないことが
あり、今は、昼休みを削って授乳に行ってます。

> 職場での搾乳は毎日3時間おきに1日3度ぐらい行っていましたが

> だんだん忙しくなり搾らなくなり、次第におっぱいも張ることが
なくなり、日中の搾乳もだんだんとしなくなり、出なくなりました。
> が、夜間は最低でも就寝前と夜2回、朝出発前の授乳をして2歳近
くまで授乳していました。
> 土日は日中、欲しがる時に授乳してもおっぱいは出ていました。

私は、母乳分泌はいい方ではないのですが、娘が哺乳力が弱く(舌小
帯の手術を受けたのですがそれでも哺乳は100ccがやっと)飲み残しを
搾乳しないと母乳の分泌が悪くなるし乳腺炎になるし、やっかいなオッ
パイでした。
だから、日中の搾乳をせずに、圧抜きをして需要と供給をあわせてい
くことに不安を感じるのです。日中の分泌をおさえて夜は分泌するよう
になるのかな~とは思うのですが、試してみるのが怖いのです。
でも、夜間の授乳は大切なのですね。そうは思っていても疲れてしま
うと、つい寝過ごしたり、添い乳をいつしたか覚えてなかったりしてし
まうのです。ヒカルさんはどうやって夜間授乳をしていたのですか?も
う少し教えていただけると嬉しいです。

> そうですよね、下痢をしたり、体調を崩した時など、本当におっ
ぱいは栄養だけでなく、息子にも心の支えになっていたと思います。
>
私も、娘にとってそうあってほしいです。桶谷の助産師さんにも、「
保育所に行くだけでもこの子にとっては試練なのに、オッパイまでやめ
てはダメ。」と言われました。
「中途半端にオッパイを続ける方がかわいそう。」なんて言う人もい
ますが、私は心の支えになっていると信じたいです。

> おっぱい上げなくなって1ヶ月ちょっとぐらい経ちますが、今で
もおっぱいをつまんだりしながら「おっぱい?」と言って照れたりしま
す。「飲む?」と聞いても恥ずかしいようで、実際は飲みませんが・・
・。
> でも、おっぱいあげている時は幸せでしたし、私の出張と重なり
夜の授乳もきっぱりとなくなりましたが、彼なりにも心が安定した時点
でおっぱいライフが終わりになったのも良かったと思ってます。
>
出張がきっかけにあったにせよ、息子さんにとってもオッパイ卒業の
時期だったのですね。心が安定しているんですもの。
「おっぱい」といってつまんだりする仕草、かわいいですね。私もど
んな形であれ、オッパイを上げられる時間を幸せに過ごして、娘がオッ
パイとバイバイ出来る日を迎えたいと思います。

> 色々あると思いますが、おっぱいライフを続けたいと思っておら
れるようなので、それはそれで心が満たされて私的にも満たされたもの
がありそれを伝えたくて、頑張ってを言いたくて。。出てきました。あ
まりストレスためられないように。

本当にありがとうございます。体験談とっても参考になりました。ご
丁寧に過去スレまで探してくださって…。全部見たつもりだったのに、
まだ見ていないものもあって、またまた参考になりました。
せっかくのオッパイライフなので、それがストレスになってはもった
いないですね。楽しめるように、そしてストレスが溜まりそうになった
らまたここに相談させていただこうと思います。
頑張りますね。


No.8 03月01日(Tue) 07:00 投稿者名:ヒカル 2歳0ヶ月♂ 
■ (^^;)ゞ

上のお子さんのインフルエンザどうですか?

> 出産後数ヶ月からの職場復帰で、2歳近くまで母乳育児を続けてこられたなんて、すごいですね。頭が下がります。それに、とても励みになりました。

大雑把なので、そんなに言われると恐縮してしまいます(苦笑)。仕事自体は〆切に追われ、かつかなりの内容を必要としていたので、ストレスの多いことが多く、子育てと仕事に追われていましたが、それでも幸せでしたねぇ。。(笑)
長続きするコツは、できるところはして、できないところはそれほど思い悩まず流すことでしょうか・・?

> 私は、母乳分泌はいい方ではないのですが、娘が哺乳力が弱く(舌小帯の手術を受けたのですがそれでも哺乳は100ccがやっと)飲み残しを搾乳しないと母乳の分泌が悪くなるし乳腺炎になるし、やっかいなオッパイでした。だから、日中の搾乳をせずに、圧抜きをして需要と供給をあわせていくことに不安を感じるのです。日中の分泌をおさえて夜は分泌するようになるのかな~とは思うのですが、試してみるのが怖いのです。

わたしも専門的な知識がないので、なんとも言えませんが・・。
私の場合は、出産後おっぱいがもっとでないのかなぁと悩んでこのサイトに出会いました。基本的な食事のポイントと水分補給を心がけ、あとはとにかく飲みたい時に飲ませてあげるのを実行していたら出るようになりました(さし乳タイプ)。
ただ息子の飲む量ですが、アメリカにいたこともありマデラの搾乳機を購入して会社に持って行っていたのですが、おっぱいは絞っても両方あわせても1回で80~100ccほど、ガラスボトルにいれ翌日の昼間の息子に飲ませてもらって、絞ったのが1本しかなければ、あとの食事はミルクを足してもらっていました。8:30AM~7:30PMまで預けていたので、かなり長い時間見てもらっていました。
息子はボトルで母乳をもらってもミルクをもらっても1回飲む量は100cc前後でした。
またボトルの乳首ですが、最初から同じもので、乳首の穴の大きさを変えたことはありませんでした。

> でも、夜間の授乳は大切なのですね。そうは思っていても疲れてしまうと、つい寝過ごしたり、添い乳をいつしたか覚えてなかったりしてしまうのです。ヒカルさんはどうやって夜間授乳をしていスのですか?もう少し教えていただけると嬉しいです。

実は教えるほどのものがないのでこれまた恐縮ですが・・(^^;)ゞ
うちの場合は、息子が2AM、5AMぐらいに毎日おっぱいを欲しがったので、それにあわせてあげていただけでした。私も一度寝てしまうと起きれるようなタイプでもなく、毎日くたくたに疲れていたので、添い乳も寝ながらでした。

> 私も、娘にとってそうあってほしいです。桶谷の助産師さんにも、「保育所に行くだけでもこの子にとっては試練なのに、オッパイまでやめてはダメ。」と言われました。「中途半端にオッパイを続ける方がかわいそう。」なんて言う人もいますが、私は心の支えになっていると信じたいです。

そうでしょう。お母さんのお腹から出てきて1年も経っていないし、息子なんて2歳でもまだまだ新しい世界に足を踏み入れるには勇気がいりますもん。。おっぱいにこだわっているわけではありませんが、あったかいお母さんの腕の中がやはり一番落ち着くと思いますのでドレミさんのお嬢さんもそうですよ。一番安心できてあったかいところですよ、間違いなく。
またミルクと母乳の決定的な違いはお母さんからの免疫といいますから、特に風邪などをもらってくると、母乳を続けていて良かったなと思ったことは何度もありましたよ。。

> せっかくのオッパイライフなので、それがストレスになってはもったいないですね。

そうですよ。気負わず気楽に楽しんでくださいね。
いつかは自然に巣立っていくものですから・・より充実したものであればあるほど、その日は自然にやってくると思います。


No.9946 02月24日(Thu) 23:45 投稿者名:ヒカル 2歳0ヶ月♂ 
■ 過去スレですが。。

ドレミさん、過去にもたくさん話題にあったと思ったのですが、
時間無く検索かけ切れませんでしたが、「職場復帰」で検索かけて見かけたもののURLです。時間無くて内容は詳しく読み返していないので、的を得たものではないかもしれませんが参考までに。

https://sakichi.com/48-03894.html

https://sakichi.com/42-04857.html

https://sakichi.com/46-02640.html


No.9952 02月25日(Fri) 15:20 投稿者名:しぶき 1歳10ヶ月 娘 
■ Re: 職場復帰その後…

ドレミさん、こんにちは。
周囲の理解、本当に難しいですよね。
私の職場は出産した女性も多く、搾乳に関しては理解はあったほうだと思うのですが、
男性には最近よく席を外してるな、と思われてたと思います。
トイレで搾乳していても、気が気ではありませんでした。(1ヵ所しかない上に和式でした。)

断乳に関して言えば、1歳前後が一番周囲に色々言われて辛い時ですよ。
うちのように2歳も近くなってしまうと、逆にもう飲んでないだろう、と思われているようで、
あまり言われることも無くなりました。
一番断乳を強く勧めて来たのは保育士さんでした。「子どものいうままになっていると我儘になる。」
「最近ぐずりが酷いけど、断乳まだですよね。」等々。おっぱい恥ずかしい~、ナイナイしようね、
なんて、言い聞かせもされていました。
魔の12ヶ月(?)とも重なって悩み多き日々でした。
結局、私自身が母乳育児を長く続けると決めていること、分かり易いところで、WHOも2歳か
それ以上まで母乳を飲むことを薦めていて、自分はそれが正しいのではないかと思っている事を
伝えてようやく納得してもらいました。は~、きつ・・・。

職場でのあれこれに関して言えば、次のような方法をとって搾乳を止める方法もあります。
山西みなこさんも書いておられましたが、搾乳はおっぱいを痛め、母体を疲労させます。
私も差し乳タイプで、搾乳には泣かされました。
ですので、搾乳から圧抜きへ、圧抜きから昼間は何もしないという状態に持って行き、気分的には
とても楽になりました。搾らなくなると、張ることもなくなりました。でも夜や休日はちゃんと出ますよ~。
桶谷式にいえば、乳質が悪くなるのでしょうが、私は体力的に、また職場での搾乳の負担が減って
楽になりました。
搾乳を続けてたら、ここまで続けてこられたかどうか自身ありません。
搾乳せずに圧抜き
http://www.babycome.ne.jp/online/soudan/soudan8.html
変則授乳
http://www.ad-atene.co.jp/bonyu110/sodan/how05.html

まだお子さんが慣れるまで、暫く心が休まらない日々が続くと思いますが、ドレミさんも疲れない
ようにお休みの日はゆっくりして下さいね。家事はまあいいさ!って感じでね。
過ぎてしまえば、きっと今が一番輝いて見える時なのかな~、なんて時々思います。
おっぱいライフ、お互い楽しみましょうね。


No.9998 02月28日(Mon) 17:57 投稿者名:ドレミ 11ヶ月女・4歳女 
■ しぶきさんありがとうございます

しぶきさんありがとうございます。

> 断乳に関して言えば、1歳前後が一番周囲に色々言われて辛い時ですよ。
> うちのように2歳も近くなってしまうと、逆にもう飲んでないだろう、と思われているようで、
> あまり言われることも無くなりました。
> 一番断乳を強く勧めて来たのは保育士さんでした。「子どものいうままになっていると我儘になる。」
> 「最近ぐずりが酷いけど、断乳まだですよね。」等々。おっぱい恥ずかしい~、ナイナイしようね、
> なんて、言い聞かせもされていました。
> 魔の12ヶ月(?)とも重なって悩み多き日々でした。
> 結局、私自身が母乳育児を長く続けると決めていること、分かり易いところで、WHOも2歳か
> それ以上まで母乳を飲むことを薦めていて、自分はそれが正しいのではないかと思っている事を
> 伝えてようやく納得してもらいました。は~、きつ・・・。


そうなんですよね~。1歳というのが一番いろいろ言われるのかもしれませんね。もう少したったら何にも言われなくなるのかもしれません。それに保育士さんも保育のプロでも、実は母乳に関しては知らない方がおおいのも事実ですね。ウチの保育士さん達もとてもいい方ばかりで良くしてくださるのですが、母乳に関しては1歳なら離乳食と牛乳でと思っているみたいです。
WHOの事。説明するにはとても役立ちそうです!今度何か言われたら、やんわりとこのことを伝えてみようかな。

> 私も差し乳タイプで、搾乳には泣かされました。
> ですので、搾乳から圧抜きへ、圧抜きから昼間は何もしないという状態に持って行き、気分的には
> とても楽になりました。搾らなくなると、張ることもなくなりました。でも夜や休日はちゃんと出ますよ~。
> 桶谷式にいえば、乳質が悪くなるのでしょうが、私は体力的に、また職場での搾乳の負担が減って
> 楽になりました。
> 搾乳を続けてたら、ここまで続けてこられたかどうか自身ありません。


私は、普段も搾乳をするよう指導されていて、以前面倒くさくてさぼっていたら乳腺炎になったことがあってから、怖くて搾乳が欠かせないのです。子供の哺乳量が少なくて、頻回授乳では必要量維持出来ないのと、哺乳量が少なければそのように需要と供給があってしまい、分泌量が極端に減ってしまうからです。
だけど、体力的にしんどいのも本当です。時間的に搾乳できないときもあるし、そういうときはせめて圧抜きをするとか、ミックスさせて行けばいいのかもしれないですね。

> まだお子さんが慣れるまで、暫く心が休まらない日々が続くと思いますが、ドレミさんも疲れない
> ようにお休みの日はゆっくりして下さいね。家事はまあいいさ!って感じでね。
> 過ぎてしまえば、きっと今が一番輝いて見える時なのかな~、なんて時々思います。
> おっぱいライフ、お互い楽しみましょうね。


ありがとうございます。本当に過ぎてみて「あ~あの時は輝いてたな~」と思い出せるようなオッパイライフにしたいです。
家事はまあいいさ!その通りです。(というか、洗濯物は常に山積み…)
頑張りますね!


No.19 03月01日(Tue) 18:34 投稿者名:しぶき 1歳11ヶ月 娘 
■ Re: しぶきさんありがとうございます

ドレミさん、丁重なレス、ありがとうございます。
レスを頂いてから自分の文章を読み返してみると、硬いですね~。
簡潔に書こうと思うと硬くなってしまうんです。結局長いし(笑)

話は反れますが、私は5年日記なるものをつけてるんです。
育児日記のつもりでつけているんですが、今年の分を書きつつ、去年の
今ごろを読み返して見ると、乳首の傷、離乳食のこと、保育所での牛乳のこと、授乳の事、
娘のインフルエンザ等々、悩みまくっていました。
今となっては何だか余裕のレスをつけていますが、1年前(娘11ヶ月、一緒ですね!)
はおっぱいの占めるウェイトが今よりもっともっと多かったんだなあ、と思いました。
ですので、ドレミさんが迷いつつも一生懸命おっぱいを続けられているのが、他人事とは
思えなくて。

搾乳か圧抜きかですが、トラブルもあって心配という事ですので、変えるにしても
徐々にトライでいいと思います。私も最初は忙しくてどうしようもない時だけ圧抜きから始めました。
娘の通う保育所は1歳から昼間の哺乳なしでしたので、搾乳も必要なくなったので、徐々に
減らして行きました。結果としては搾らないおっぱいにするのが私は楽でしたが、そういえば
そこまで色々試行錯誤があったことをドレミさんのお陰で思い出しました。

お話してくれるようになってからの授乳は楽しいですよ~。是非長く続けてあげてください。
私もここで励まされて、会話しながらの授乳を楽しみにしていましたが、最近はおっぱいは
擬人化されていて「パイパイがただいまっていっとるよ。」「パイパイ元気かな~?」などと
私を飛ばしておっぱいと会話する娘に微笑ましいを通り越して爆笑する日々です。


No.9971 02月27日(Sun) 06:15 投稿者名:めい 3歳4ヶ月♂ 1歳♀ 
■ Re: 職場復帰その後…

ドレミさん、こんにちは。
私も14日から職場復帰しました。本当は7日からの予定だったのですが、子供が二人ともインフルエンザになってしまい、一週間先延ばししました…  病気になったときこそ、おっぱいのありがたみを実感します。子供は高熱で大変だったけど、ゆっくり看てあげることが出来て、育休の集大成(?)といった感じで私にとっては貴重な一週間でした。 家事はな~んにもしませんでしたが…

うちも行きはじめたその日の夜に38度の熱を出したり、鼻水垂らしたりしています。
私は、娘の通う保育園が職場からすぐなので、昼休みに授乳しに行っています。保育士さんが母乳に理解ある方なので、とても恵まれていると思います。 
でも、まだまだ現役バリバリであろうはずの5ヶ月の子をもつ同僚の奥さんからは、「ええーーっ!?まだあげてるの? うちは早くおっぱいやめたいから離乳食がんばってる。」とか、9ヶ月の子をもつ同僚からは、「もう9ヶ月なのに、まだ夜も飲んでいる。」など、1歳すぎて母乳あげてることが信じられないといった声ばかり聞かれます…  まあ、人それぞれですからあまり私の意見を押し付けはしませんが、「病気で何もたべない時とか便利よー」なんて言ってそれとなく母乳育児のメリットを伝えるようにはしています。 ちなみに医療従事者ですが、母乳に対しての認識なんてまだまだこんなものです。 なので私もこちらに来るとなんだかほっとします^^ 
親も子も、新しい生活パターンに慣れるまでもう少しといったところでしょうか。
周りに疲れたらここへ来てお話しましょうね。
ドレミさんもお体大事になさって下さいね。


No.9999 02月28日(Mon) 18:15 投稿者名:ドレミ 11ヶ月女・4歳女 
■ めいさんありがとうございます

めいさんありがとうございます。

> 私も14日から職場復帰しました。本当は7日からの予定だったのですが、子供が二人ともインフルエンザになってしまい、一週間先延ばししました…  病気になったときこそ、おっぱいのありがたみを実感します。子供は高熱で大変だったけど、ゆっくり看てあげることが出来て、育休の集大成(?)といった感じで私にとっては貴重な一週間でした。 家事はな~んにもしませんでしたが…
>

同じ日からの職場復帰だったのですね。その前にインフルエンザとは…大変でしたね。でも、復帰前だったからこそよく看てあげられて本当によかったですね。

> でも、まだまだ現役バリバリであろうはずの5ヶ月の子をもつ同僚の奥さんからは、「ええーーっ!?まだあげてるの? うちは早くおっぱいやめたいから離乳食がんばってる。」とか、9ヶ月の子をもつ同僚からは、「もう9ヶ月なのに、まだ夜も飲んでいる。」など、1歳すぎて母乳あげてることが信じられないといった声ばかり聞かれます…  まあ、人それぞれですからあまり私の意見を押し付けはしませんが、「病気で何もたべない時とか便利よー」なんて言ってそれとなく母乳育児のメリットを伝えるようにはしています。 ちなみに医療従事者ですが、母乳に対しての認識なんてまだまだこんなものです。 なので私もこちらに来るとなんだかほっとします^^ 
>  


そうですね~。本当に人それぞれ。かくいう私も長女はほとんどミルクで育て、その時は母乳に関する知識もなく育児書通りに離乳を進めていたのですから…。
意見を押しつけずに私も、明るくさらっと母乳育児のメリットを伝えるようにしています。
めいさんは医療に携わっているのですね。ちなみに私も…。でも、私の周りも母乳育児に関しての知識は育児書通りという所でしょうか…産後2ヶ月でミルクに切り替えて職場復帰するお母さんが圧倒的に多いからかもしれません。また、仕事においても赤ちゃんにミルクを与えることは当たり前。という意識が根付いていることもあると思います。

> 親も子も、新しい生活パターンに慣れるまでもう少しといったところでしょうか。
> 周りに疲れたらここへ来てお話しましょうね。
> ドレミさんもお体大事になさって下さいね。


ハイ…。生活パターンにはまだまだ慣れずにいます。
でも、ここに来ると本当にほっとします。
お話しできて嬉しいです。本当にありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る