おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ76目次 >

No.1591 予防接種(DPT)

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.1591 07月11日(Mon) 18:55 投稿者名:はたりお4ヶ月♂ 
■ 予防接種(DPT)

母乳とは関係ないんですが、予防接種について教えてください。

近所の小児科クリニックに行くのが良いのか、総合病院で受けるのが良いのか迷っています。

6/16にBCG受けました。
予防接種と予防接種の間は1ヶ月以上あけるよう産院で習いました。

一番近くの小児科クリニックでは1回目と2回目の間が1ヶ月開いていないんです。それって大丈夫なんでしょうか???

うちのこの場合7月8月にDPT1回目2回め。9月がポリオ10月DPT3回目と言われました。
ポリオが9月の何日か分からないから出来るだけ早めに受けておいたほうがいいのかとも思いますが、だからってどうなんでしょうか?

うちの子は胎便吸引症候群で呼吸障害になりNICUに17日間入院していました。でもすっかり治って1ヶ月検診も生まれた産院で受けるよう言われたんですが、予防接種は早めに受けてくださいと言われました。
やっぱり入院していた病院で受けたほうがいいのでしょうか?

あと、私の妹がポリオで全身発疹ができたので、母にちゃんとした病院で受けるよう言われているんですが、どうしたものか悩んでいます。


No.1592 07月11日(Mon) 20:14 投稿者名:mi6ヶ月♀ 
■ Re: 予防接種(DPT)

近くの小児科で受けたい理由はあるのでしょうか。
かかりつけだからでしょうか。そうでないなら、基本的にどちらでも良いと思いますが、昔は、集団接種だったものが最近は個別接種が主流になってきた理由は、その子の様子をよく知っている主治医が様子を見てやるのが良いという理由からだそうです。
そういう意味からすると、総合病院でも、個人でも、かかりつけにしたい病院で受けるのが良いのではないでしょうか。

違う種類の予防接種の場合は生ワクチンは、4週間以上、不活化ワクチンは一週間以上あけるとかいてあります。が、三種混合初期は、3~8週間隔で、3回同時期に接種する必要があるものなので、一ヶ月あいてなくても3週間あいていれば問題ないはずです。

あと、予防接種を早めに受けてくださいといわれたそうですが、それにちゃんとした理由があるのならそうした方が良いと思いますし、とくに理由がないのであれば母子手帳に書いてある通りに進めていけば問題ないと思います。

しかし、こればかりは素人の意見ですので、保健所等に問い合わせてしっかり納得するまで聞くことが一番大事だと思います。
正しくうけないと、副作用も怖いですし、折角受けたのに免疫がつかなかったりするので、かかりつけの医師に聞いた方がぜったいですよ。


No.1595 07月11日(Mon) 21:17 投稿者名:ふにゃこ 4y♀ 2y♀ 
■ Re: 予防接種(DPT)

> うちの子は胎便吸引症候群で呼吸障害になりNICUに17日間入院していました。でもすっかり治って1ヶ月検診も生まれた産院で受けるよう言われたんですが、予防接種は早めに受けてくださいと言われました。

このときに理由を聞いておきたいところでしたね。その病院の小児科ドクターのポリシーなのか、体調を考えてのことなのか、分かりませんよね^^;

> あと、私の妹がポリオで全身発疹ができたので、母にちゃんとした病院で受けるよう言われているんですが、どうしたものか悩んでいます。
> 近所の小児科クリニックに行くのが良いのか、総合病院で受けるのが良いのか迷っています。


近所の小児科クリニックがちゃんとした病院ならば、どちらで受けても特に問題はないかと思うんですが^^; ワクチンそのものは病院で作るわけではないですし、品質には差違はないです。総合病院というのは、がたいがでかいだけで、結局は個々の科のドクターの質の問題ですから、病院の大小では語れないと思いますよ。ご心配の点は、ワクチンで副作用が出た場合ということなのかと思いますが、どこで受けても出る可能性はありますし、出た場合でも、軽いものなら(発疹、発熱、じんましんなど)どこの病院でも対処できるでしょうし、ショックなどの重篤な状態ならば、救急車で小児科のある救急指定病院ということになるんでしょうか。そんな万が一の場合でも、どこでワクチンを受けたかということは問題にはならないでしょうし、結局は、かかったことがあって、信頼がおけそうなドクターを受診するのが一番です。


No.1600 07月12日(Tue) 01:07 投稿者名:まーママ 4歳8ヶ月♂ 3歳3ヶ月♀ 
■ Re: 予防接種(DPT)

はたりおさん、みなさん、こんばんは。
予防接種慎重派のまーママです。

> うちの子は胎便吸引症候群で呼吸障害になりNICUに17日間入院していました。
ふふっ。ウチの上の子も同じような経験があったので懐かしくて思わず出てきてしまいました。
予防接種については、慌てずによ~く勉強して納得してから接種してもじゅうぶん間に合いますよ。私も上の子の時には入院経験が続いたことから、受けられるものは少しも早く受けさせるようにと主治医に言われてそのように思っていましたが…。
あくまで素人のアタシの判断ですが、ウチの子たちはポリオもDPTもまだ受けていません。ポリオは予防接種以外では存在しない病気なので、急いで接種することはないんじゃないかと思っています。普通に生活していて罹る可能性の低い病気なら、もう少し大きくなって体力がついて、ワクチンの害反応にも打ち勝てるようになってからでもいいかな、と。
三種混合はそれ自体、副反応例の少なくないものですよね~。4ヶ月の今、すぐジフテリアや破傷風に罹る可能性も普通に生活している限りはまずないですよね。心配なのは百日咳ですが、百日咳は細菌感染症ですから、普通なら抗生剤が効きますからね…。これも同じく重症化の怖い低月齢の時期に集団保育に入れるならともかく、ウチは幼稚園行くまで自宅でしたので、百日咳ワクチンの害を受けないですむ方を選択しました。百日咳ワクチンは最も事故の多いとされるものだそうなので…それを含む混合ワクチンなんぞ怖くて打てませんでした!余談ですがDPTは初回後に発熱やひきつけなど体調の変化があった場合は要注意だそうです。重篤な副反応被害は2回目、3回目で多く出るそうですのでね。それでなくても夏は体力も落ちますが、BCG受けた後は抵抗力かなり落ちますよ。体調の変化をよく見極めて焦らず慎重に…が鉄則だと思います。

> やっぱり入院していた病院で受けたほうがいいのでしょうか?
ウチの場合は、入院していた病院では予防接種はしていないので、近所のかかりつけ小児科へ行って受けましたが(麻疹)…。繰り返す発熱等、不安を感じることを訴えても「副反応ではない!偶然ただの風邪にかかっただけ」ととりあってもらえないのが現実。熱や腫れくらいで済めばそれですみますが…。低月齢時に入院経験がある、というのはやっぱそれ自体リスクだと思うんですよ。でもだからといって、いえ「だからこそ」予防接種を積極的に受けさせるのは…私は怖い。他の人より副反応が出やすいかもしれないですから。予防接種をスタンプラリー的に受けさせてしまうドクターではなしに、慎重に接種を考えてくれるドクターに相談した方がいいと私は思います。なかなかいらっしゃらないんですけどね…(苦笑)。

> あと、私の妹がポリオで全身発疹ができたので、母にちゃんとした病院で受けるよう言われているんですが、どうしたものか悩んでいます。
因みに、私自身幼少の頃に予防接種直後に意識不明になったことがあります。開業医でしたが、幸い?意識が戻ったので「なんだったんだろね?」で帰されておしまいです。
お母様が、ちゃんとした病院で受けて…とおっしゃるのはよくわかります。万一の時に適切な処置をし、責任をちゃんと認めてくれるということだと思います。


No.1658 07月14日(Thu) 16:41 投稿者名:はたりお4ヶ月♂ 
■ Re:予約しました

miさん、ふにゃこさん、まーママさん ありがとうございました。

まず保健センターに電話して保健士さんお話しし、日程などを考慮し、結局、入院していた病院でやることにしました。
やはりNICUでのカルテもあるし、出産の時、こんなことになるんなら大きい病院で産んどけばよかったと思ったこともあるので、
この病院とも何かの縁だと思うのでかかりつけをここにしようと決めました。
検診もここで受けていけば生まれたときからの成長度合いや、何かあったときに情報が多いといいかな?ともおもって。

ほんと知らない事多いので、皆さんの助言、勉強になります。
ありがとうございました。
また何かあればよろしくおねがいしまーす。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る