おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ78目次 >

No.2896 保育園児の断乳の不安

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.2896 09月08日(Thu) 09:53 投稿者名:ごんたろう 1歳10ヶ月♂ 
■ 保育園児の断乳の不安

来月の10月で、2歳になります。
それを機に断乳を考えています。
出来れば、卒乳を目指していましたが、
離乳食期からずっと、食が細くてしかも好き嫌いもすごく多いので
断乳を決意しました。
10月1日を予定しているのですが、その日は、保育園の運動会の日なんです。
運動会という普段の生活と違う日なので、
朝のおっぱいを最後に断乳しても、その日は疲れて夕方はおっぱいを
欲しがらずに寝てくれないかな・・・と期待しているんですが、
その反面、いつもの生活パターンと違う日におっぱいを取り上げては、
かわいそうなのかな?と悩んでいます。
その日は避けた方がいいでしょうか?
それと、いざ断乳し始めると、夜は号泣でなかなか寝れずに
寝不足になってしまいますよね?
そういう状態が何日も続くと子供も日中眠たくなる日もありますよね?
保育園で過ごしている間に、眠たくなったりして先生に迷惑かけたりしないか、という心配があるのですが、
保育園に通っているお子さんを断乳した経験をお持ちの方の意見を聞かせて下さい。
よろしくおねがいします。


No.2950 09月10日(Sat) 09:44 投稿者名:メグ 4歳&0ヶ月♀ 
■ Re: 保育園児の断乳の不安

ごんたろうさん、はじめまして。
上の娘は、卒乳に近い断乳でしたので、ご参考にならないかもしれませんが・・・
娘が1歳半の時、計画的というより、私の体調不良から断乳になりました。
いつもの様に夜中に泣いている娘に、添い乳だから簡単にあげる事が出来るはずなのに
反応出来ず寝てしまい、娘も泣きながらいつの間にか寝ました。
そろそろ断乳も考えていた時期でしたので、そのまま断乳決行。
大泣きして寝付けないという訳でもなかったので、
昼間保育園でも変わった様子は無かったそうです。
園に迎えに行くと、帰りの車の中で「あっぱー(おっぱい)」と
毎日おねだりされていましたが、言われる前に手遊びなどでごまかしました。
夜は、お風呂に少し長めに入ったり、絵本をいつもより多目に読むと
いつの間にか寝てくれました。
夜中の大泣きは、3~4日続きましたが、10分せずに泣き止み、寝ました。
こちらが気にするほど、おっぱいへの執着はなかったらしく、それ程苦労せず
むしろあっけない感じで断乳(卒乳?)出来ました。

園の先生に、連絡帳などで色々と事情を書きつつ断乳しましたが
先生方はとても協力的で、マイナス面の事は全く耳にしませんでした。
もしかしたら、ぐずったり、眠くなったり・・・と気にしてお尋ねしましたが
「大丈夫ですよ、ぐずったり、眠ってしまっても、断乳中の子でなくても有る事ですから、気にしないで下さい。断乳はじめてから、食欲もすごく出たし、言葉も増えて、いきなりお姉さんになった感じですね。」と言ってくれました。

運動会の日が良いのかは分かりませんが、疲れて爆睡してくれると良いですね。
断乳はとっても淋しい感じがしましたが、確かに子供は急に大人っぽくなりました。
断乳成功すると良いですね。ご参考にならない上、長文ですみません!


No.2983 09月13日(Tue) 09:31 投稿者名:ごんたろう 1歳10ヶ月♂ 
■ ありがとうございます!

メグさん、貴重な意見ありがとうございます。

そうですね。心配なら前もって、連絡帳などで色々と事情を書いたりしておけば、先生も対処しやすいかもしれませんね。

ずっと完全母乳で、おっぱいを飲む時は、首元にハンドタオルを
いつもあてているんですが、おっぱいが欲しくなると「おっぱい」と
にこにこ顔でタオルを手に寄って来るその姿がとてもかわいくて、
いつまでも子離れ出来ない母親でしたが、もうじきその姿も見れなくなるのかと思うと、想像するだけでも涙が出て来そうです。
でも、ここまで来たらいつ断乳しても切ないのは切ないので、
ガンバって断乳します。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る