おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ84目次 >

No.6505 子供たちとの過ごし方

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.6505 06月30日(Fri) 21:59 投稿者名:とむとむ 2歳4ヶ月♂ 2ヶ月♂ 
■ 子供たちとの過ごし方

こんにちは。

私は里帰りしてこの4月に第2子を出産しました。
現在も実家の世話になっています。

私は上の子の出産の時は全然母乳が出せなくて、
完全ミルク育児だったのですが、それがすごく心残りになっています。
今回も前回よりは多少出るものの足りないっぽくて、
あきらめかけていたところでこのサイトに出会いました。
私の疑問がほとんど解決する納得の内容で、早速挑戦しているのですが、
結果一日中下の子におっぱいを吸わせるのに時間をとられ、
上の子の世話は両親に任せっきりになってしまっています。

両親の都合もあって遅くとも7中旬には自宅へ戻らなくてはなりません。
自宅は核家族で、主人が仕事の間は私が一人で二人の子の面倒を見なければならないので、
今こんなに授乳に時間がかかっていて果たして自宅でも続けられるのか、とても不安です。
特に、上の子にしわ寄せが行ってしまいそうで。

授乳の他にも、食事の世話、お風呂、家事、外出・・・一人でやっていける気が全然しません。

同じような環境の方、どのように工夫して生活なさっているのか、
参考にさせていただけたらうれしいです。
よろしくおねがいします。


No.6506 07月02日(Sun) 04:37 投稿者名:まきまき 3歳5ヶ月♀ 1歳2ヶ月♂ 
■ Re: 子供たちとの過ごし方

よーくお気持ちわかります。私もそうでしたっていうか今でも自信ないから。
とりあえず、今日までどうやってきたかだけ参考になればと思います。

まず、しばらくは下の子は寝てる時間が多いと思うので、寝ているときは上の子の相手を優先させること。うちは夏はベランダにプール出して遊んでました。なかなか外出ができなかったので・・・
授乳している間、上の子が寂しそうだったら、授乳しながら本読んでやったり、もう片方の手で抱っこ、というか体をくっつけてお話したりしてました。「おっぱいのみたいな・・・」といってくることもあったので、そんなときはすぐ飲ませてやりました。照れくさそうにしてちょっとくわえてすぐに自分から離れましたが。
6ヶ月まではおっぱいオンリーだったので、二人分の食事の世話はまだ先だと思いますが、離乳食も大人からのとりわけで、特別に作ったりはあまりしませんでした。
家事はほんと、後回しでアドバイスできません!いつも散らかってるし、手が遅いほうなので、洗濯とかなかなか終わらないし!旦那は子供を優先して見ていれば、多少部屋が散らかろうが何も文句いわないし、起きれない朝は自分で用意して行ってくれるので助かります。旦那様にも協力を求めてはいかがでしょう。うちは家にいるときはけっこう面倒見てくれます。特に上の子の相手を十分にしてもらうといいですよね。子育てに積極的に関わるのは大変だけど楽しみも大きいと思ってくれたらこっちのもの!!

お風呂は動き回るまでは風呂場の入口近くに寝かせておいて、まず上の子と自分を洗い、その後下の子を洗って全員で湯に浸かって、それから下の子をあげてタオルにくるんでから上の子をあげて体拭いて、という感じで忙しいです。今は風呂場にありったけのおもちゃを広げて遊ばしてる間に一気に洗ってます。

きーっ!となることもあるけど、やってみれば何とかなりますよ。
家事は後回しで午前中は児童館行っちゃって帰ってきたら下の子をおんぶして上の子とお掃除片付けを一緒にしたり・・・私はそんな感じでやってます。

お互い頑張りましょうね!


No.6507 07月02日(Sun) 20:32 投稿者名:かいま 3歳半♂ 1歳5ヶ月♂ 
■ Re: 子供たちとの過ごし方

分かります!うちも同じような年齢差ですもの。
自宅出産だったので、生まれた瞬間から自宅にいます。
次男出産から半年くらいの間、長男のべったりには参りました!
よく3人で泣いたものです。
・・・すみません。脅かしてしまいました?(笑)

次男が寝てる間、家事をしたい気持ちをぐっとこらえて長男と遊ぶ。
これは基本ですねー。でも食事の準備だけはしておきたい。
そんな時、一緒に台所に立ってお手伝いしてもらいました。
最初は私が切った野菜・計った調味料を鍋に入れてもらう。
お米を計ったり、といだりしてもらう。タマネギの皮をむいてもらう。
そのうち子供用の包丁を渡して、味噌汁作りを任せるようになりました。
自分の作った物なら食も進むし、長男がちんたらやってる間に
こちらは簡単な食事の用意なら済ませることができるし
何より、自分が大好きなお母さんの役に立てるってところが
「お兄ちゃん心」をくすぐられるようで、いい感じでした。
いつも助かるわ~。嬉しいわ~。ありがとね~と感謝の気持ちを
言葉に出して伝えてましたから。
洗い物したい~と言われて、台所が水浸し・・・でキレたこともありますが
洗い物が出来るオトコに育ってもらいたい母としては
懲りずに「またお願いね~」と。

あと、汚い家でごめんねーと思いながらも
長男と同級生のお友達でまだ下の子ちゃんがいない親子で
遊びに来てもらって
その間に夕食の準備をさせてもらったことも多いです。
又、夕食の準備だけして、家は汚いままでおにぎりだけ持って
(下手すると出先でパンを買って)友達の家に夕方ギリギリまで
お邪魔してることも。
同じパターンで、電車好きの長男と最寄り駅から3駅の
大きくて色んな電車がくる駅へ出かけて、ひとしきり電車見物した後
駅につながっているデパートの授乳室で次男におっぱいあげながら
私と長男はおにぎりを食べる・・・なんてこともしたなぁ。

赤ちゃん今2ヶ月ですよね??
これからどんどん飲むのが上手になってきて
親子の需給関係も安定してくると思うので
おっぱい育児的には、心身ともに楽になっていきます。
首がすわって、お座りができるようになって・・・
お世話の面でも楽になる、ハズです。
(夜泣きや、夜間の頻回授乳とか、色々山場はあると思いますが)
ほにゃほにゃのかわいい赤ちゃん時代。今思うと涙が出るほど愛おしい時間です。
でも、毎日を過ごすのに精一杯で終わってしまったなー。
今はとても不安だと思いますが、あっという間に兄弟でケタケタ笑って
イタズラして母を笑わせてくれる時が来ますよ☆

私も同じように不安だった時にこちらの先輩ママに助けて頂きました。
先輩ママ達のように、上手なアドバイスができなくて申し訳ないですが
何か参考になれば幸いです。何かあればまた書き込みして下さいね☆


No.6510 07月03日(Mon) 10:04 投稿者名:たっくん4歳♂2歳♀ 
■ Re: 子供たちとの過ごし方

こんにちは。
我が家も2歳ちょっと差です!
私以外にも2歳3歳差のお子さんがいる方って沢山いると思いますよ~

いろいろと不安な気持ちわかります。
特に上の子への気遣い!
私も同じ道を過ぎて来ましたから^^;
2歳児ってとてもお手伝いしたがりますよね!
私はどんどん手伝ってもらいました。
^^;今でも手伝ってもらっています!

需要と供給って事かな~?(ちょいと違うかな?)
自分も子供に対して出来ない部分は手伝うわけですよね。
子供には出来る範囲ってありますが、その範囲内で手伝ってもらっています。

今は不安だらけだと思います。
その場になってみないととだらけだと思います。
その都度困ったことなどありましたら、私がPC開いたときにスレ、見かけたら、そんなとき、私はこんな感じだったよ!と書き込めたらと思います。


No.6512 07月03日(Mon) 10:48 投稿者名:もにもに 4歳 ♀ 
■ Re: 子供たちとの過ごし方

こんにちは、もにもにと申します。

ごめんなさい、うちは一人っ子なので、二人以上育てた経験はお話できないのですが、一応完全母乳で育てた経験がある、ということで出てまいりました。

まだ2ヶ月ということで、まだまだ母乳の供給量も安定しないし、授乳にも時間がかかるし、首が据わるまでは特に大変ですよね。
確かに低月齢のうちはそんな感じですが、赤ちゃんも成長するにつれ吸い方も上手になりまた吸う力も増すので母乳の供給量もそれに比例して増えていくと思いますし、なにより一回の授乳時間は減っていきます。いつまでも今のまま、ということはないですからね^^それだけ言いたかったんですよ。それまでが大変なのでしょうけどね^^;

それから、私がよく行く児童館では、隅のほうに授乳コーナーがあって、皆さん上のお子さんをお友達や先生に頼んで赤ちゃんにおっぱいあげに行ってますよ。思いきってそういうところに行ったほうが、かえって人の手を借りれるってこともあるということです。市のサービスを利用して(サポートセンターとかありませんか?)自宅に来てもらったり預けたり、方法はいろいろありますよ、色々と情報も集めていると不安も減るかもしれません。あとは他の方も仰ってますが、ご主人の協力でしょうか。何かしてもらうことができなくても、家事の手抜きを許してもらえるだけでも助かりますよね。あとは土日は上のお子さんを見てもらうか、逆に家のことはご主人に頼んで下のお子さんが寝ている間に上のお子さんに関わっていくとか・・・(ご主人が家のことをどれだけできるかによりますが)

なんかえらそうにつらつらと並べてみましたが、少しでも参考になれば幸いです。
お体お大事に・・・!


No.6521 07月03日(Mon) 16:05 投稿者名:とむとむ 2歳4ヶ月♂ 2ヶ月♂ 
■ ありがとうございました!

まきまきさん、かいまさん、たっくんさん、もにもにさん、暖かいメッセージをありがとうございました!

うちも、主人は子煩悩な方で、子供のことはとてもかわいがってくれますし、
一人暮らしが長かったせいか、少々散らかっていても食事が手抜きでも
気にしないので、今まで以上にアテにさせてもらうことにします。

やっぱり一番ケアしないといけないのは、上の子ですよね。
可能な限り最優先に接してあげたいと思います。
ベランダでの水遊び、食事や片づけの手伝い(ごっこ)、電車を見に行きついでの買い物、子ども館の利用…毎日の生活に取り入れて試したいと思います!

私は子宮頚管無力症で、長男の時は出産まで切迫早産で2ヶ月入院してしまったので、
今回は早いうちに子宮口を縛る手術をして、お正月から実家で安静生活をしていました。
十何年ぶりに実家で長期間過ごして両親に世話になっている間に、
すっかり怠け癖がついてしまったみたいで、お恥ずかしいです…。
みなさん日々あたりまえにこなしていらっしゃることなのに。

みなさんのメッセージを拝見し、だんだん気持ちが落ち着いて、
なんとかなりそうな気がしてきました。
そして、半年ぶりに家族一緒に生活できることをもっと喜びたいと思います。

あとは、オッパイが人並みに出るようになれば、言うことないんだけどな~。

本当にありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る