おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ90目次 > No.10130 やはり母乳不足でしょうか

No.10130 やはり母乳不足でしょうか

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.10130 09月07日(Fri) 18:23 投稿者名:はづき♂3ヶ月 
■ やはり母乳不足でしょうか

はじめまして。はづきと申します。やっと90日になりました。
3ヶ月になるとずいぶん安定すると言う事でしたが、未だに毎日の状況が違ってとまどっています。
生後まもなく黄疸で母子分離だったため、混合でのスタートとなりました。
このHPの「母乳不足をかんがえてみよう」でずいぶん励まされてミルクの量が500→100以下まで来たのですが、ここへ来てまたどーんとミルクを足さなくては?(150~300くらい)に戻ってしまいました。

具体的には夜間から午前10時ごろまでは母乳だけでOKなのですが、それ以降は2時間も空かず、最初はングングと飲んでいるのですが、途中からチュッチュッとしては、「出ないぞ~」と言わんばかりに離してまた吸い付いて、という具合です。ミルク40~60を足して、ようやく落ち着き、時にはそれからまた乳首を吸います。おっぱいだけで寝てしまうときはミルクはあげていません(これがいけないのでしょうか)。

授乳時間も長いと1時間くらいになり、結局ず~っと吸わせているときもあります。今日はこうしてパソコンに向かえるほどに寝てくれていますが。

私自身は催乳感覚は少しわかるようになってきましたが、むしろ、授乳前の張った段階で両方つんつんする感覚で、やわらかいお乳のときに吸われてつんつんする、というところまでは行きません。

桶谷の先生も母乳外来でも「まずまず出ている」と言われますが、自分では自信がありません。先月まではスケールで母乳量を測っていましたが、最高でも1回72までしか行きませんでした。

体重の増え方もとてもゆっくりで3300で生まれましたが、今5300くらいです。

混合の方、ミルクを足す量はどうやって決めていらっしゃいますか?
このままミルクがどんどん増えていくのは嫌だな~と正直思っていますが、そうならないように何か対策はありますか?
3ヶ月も経つのに安定してこないのはやはり母である私が試行錯誤ばかりでしっかりしていないからでしょうか。
迷ってばかりの新米母です。アドバイスどうぞ宜しくお願いいたします。


No.10131 09月07日(Fri) 19:22 投稿者名:ふにゃこ 6y♀4y♀8m♀ 
■ Re: やはり母乳不足でしょうか

> 具体的には夜間から午前10時ごろまでは母乳だけでOKなのですが、それ以降は2時間も空かず、最初はングングと飲んでいるのですが、途中からチュッチュッとしては、「出ないぞ~」と言わんばかりに離してまた吸い付いて、という具合です。ミルク40~60を足して、ようやく落ち着き、時にはそれからまた乳首を吸います。おっぱいだけで寝てしまうときはミルクはあげていません(これがいけないのでしょうか)。

2時間空かないこと自体は全然フツーで、何の問題もないと思いますよ。こういう混合もあり、という前置きをしておきますが、もしも母乳育児を希望されているのなら、こういう形でミルクを足していくことをやめていくことが大事かなと思います。「足りていない」のではなくて、「足りていない感」との戦いですね^^;
>
> 授乳時間も長いと1時間くらいになり、結局ず~っと吸わせているときもあります。


1時間だらだらと授乳して、特に親子ともストレスがないのなら構わないんですが、母乳が足りていないのでは、という不安があるような場合には、せいぜい10分かそこらで一度切り上げ(ミルクにしようかな、という考えが頭をよぎったら、でもいいかも)、泣いても構わないので何か気分転換をはかるとよいです。抱っこゆらゆらでもいいし、もう3カ月なら話しかけて遊ぶのもよいでしょう。表をぶらつくのもいいかも。そして20分くらいたったら、また授乳してみます。
催乳感覚がはっきりおわかりのようなのでより分かりやすいと思いますが、だらだらと飲ませていても、催乳感覚ってなかなか次々とは起こりませんよね。乳首の刺激で脳下垂体からホルモンが分泌され、それが乳腺に伝わると催乳感覚が起こるのですが、乳首が、あるいは脳下垂体が新たな刺激だと感じるには、少し間をあけて改めて吸わせる方が効果的なようです。
一回70も飲めていれば順調だと思うので、ミルクを足さなくてもそういう形で授乳を続けていけば、徐々に軌道に乗っていくと思います。一回50だとしても(母乳の子は、好きなときに好きなだけ飲むので、もちろんばらつきあるでしょう)、15回飲めば750も飲めるわけで、3カ月の子ならものすごいことですよ^^
>
> 桶谷の先生も母乳外来でも「まずまず出ている」と言われますが、


その言葉を信じてみましょう^^ 今足しているのは、不安感を払拭するため、です。多分うまくいきます。足りないよ~と訴えているのなら、尚のこと、繰り返し繰り返し授乳して、刺激を受けていかないと、赤ちゃんが求めるような分泌には至りません。ミルクを足していれば、その分、体は作らなくなります。そうすると、赤ちゃんはもっと足りない、と感じるようになるかも。そしたら、もっとミルクを足すようになり・・という悪循環が、混合栄養から完全人工栄養に行くコースです。
>
> このままミルクがどんどん増えていくのは嫌だな~と正直思っていますが、そうならないように何か対策はありますか?
> 3ヶ月も経つのに安定してこないのはやはり母である私が試行錯誤ばかりでしっかりしていないからでしょうか。


どういう試行をこれまでにされたのかな?おっしゃるように不安だから不安定なのかなとも思いますが、それでも3カ月くらいまでは、赤ちゃん自身も練習期間だし、リズミカルにならないこともままあると思いますよ^^ そんなに特別なことではないです。
短時間の授乳にして、回数で稼ぐ、という方法も試してみませんか?また、哺乳瓶を今更だけどやめてみるとか、ミルクの替わりに、予め搾乳した母乳にしてみるとか、まだ工夫の余地はあると思います。赤ちゃんもそろそろ、「こうしてちゅっちゅとしていれば、飲みやすい哺乳瓶のミルクがやってくる」ことを知っていて、待っているのかも知れません。
一日100までいっていたのなら、もう一工夫で、あるいは案外あっさりと卒ミルクできると思います^^


No.10135 09月08日(Sat) 21:19 投稿者名:はづき♂3ヶ月 
■ 早速ありがとうございます。

ふにゃこさん、早速のアドバイスありがとうございます。

> 1時間だらだらと授乳して、特に親子ともストレスがないのなら構わないんですが、母乳が足りていないのでは、という不安があるような場合には、せいぜい10分かそこらで一度切り上げ(ミルクにしようかな、という考えが頭をよぎったら、でもいいかも)、泣いても構わないので何か気分転換をはかるとよいです。抱っこゆらゆらでもいいし、もう3カ月なら話しかけて遊ぶのもよいでしょう。表をぶらつくのもいいかも。そして20分くらいたったら、また授乳してみます。

さっそくやってみました。今まで泣くとやっぱり足りないかな~というのですぐミルク、となっていましたが、結構1,2分ぐずっておしまいでした。ず~っと泣き続けるときはともかくちょっと待つことが大切なんですね~。
> > 桶谷の先生も母乳外来でも「まずまず出ている」と言われますが、
>
> その言葉を信じてみましょう^^ 今足しているのは、不安感を払拭するため、です。多分うまくいきます。足りないよ~と訴えているのなら、尚のこと、繰り返し繰り返し授乳して、刺激を受けていかないと、赤ちゃんが求めるような分泌には至りません。


はい、以前は繰り返し吸わせて乳首がもう限界になって搾乳したこともありました。でも、今は乳首も大分強くなった?ようなので頻回授乳にも耐えられるかも。

> どういう試行をこれまでにされたのかな?おっしゃるように不安だから不安定なのかなとも思いますが、それでも3カ月くらいまでは、赤ちゃん自身も練習期間だし、リズミカルにならないこともままあると思いますよ^^ そんなに特別なことではないです。

正直、やっぱり先輩ママにこう言ってほしかった、というのがあります。ありがとうございます。

> 短時間の授乳にして、回数で稼ぐ、という方法も試してみませんか?また、哺乳瓶を今更だけどやめてみるとか、ミルクの替わりに、予め搾乳した母乳にしてみるとか、まだ工夫の余地はあると思います。赤ちゃんもそろそろ、「こうしてちゅっちゅとしていれば、飲みやすい哺乳瓶のミルクがやってくる」ことを知っていて、待っているのかも知れません。

自分でもそうかなあ(哺乳瓶が待っていることを知っている)と思うこともあります。短時間で離そうとすると、「いやだ~」と強く吸うのでつい、となってしまいますが、改めて短時間×回数の方法も試してみたいと思います。

ありがとうございました。本当に励まされます。


No.10133 09月08日(Sat) 00:26 投稿者名:エドガー 14歳♂11歳♂7歳♀ 
■ Re: やはり母乳不足でしょうか

この月齢では、授乳間隔は2時間空けば上々です。なので、「寝るまでミルクを足す=赤ちゃんは飲ませれば3時間後まで寝る」という、育児書や病院の助産師あるいは看護師、あるいは保健師その他からの刷り込みを自分の中で変えたほうが良いと思います。
母乳は、ミルクのように毎回200ml出るものではないですから(普通の人は100も出ていないでしょう)時間が3時間も空かなくて当然なのです。


No.10138 09月10日(Mon) 07:25 投稿者名:はづき♂3ヶ月 
■ Re: やはり母乳不足でしょうか

> この月齢では、授乳間隔は2時間空けば上々です。なので、「寝るまでミルクを足す=赤ちゃんは飲ませれば3時間後まで寝る」という、育児書や病院の助産師あるいは看護師、あるいは保健師その他からの刷り込みを自分の中で変えたほうが良いと思います。
> 母乳は、ミルクのように毎回200ml出るものではないですから(普通の人は100も出ていないでしょう)時間が3時間も空かなくて当然なのです。


エドガーさん、ありがとうございます。
たまたま回りに同じ月齢の子が二人いて二人とも完全母乳なのに3ヶ月で7kg!という成長ぶり、それを見ていてやはり焦る気持ちがあります。もっともお二人とも二人目、私は高齢初産という条件の違いもあるし、なるべく冷静に見ていかなくてはなりませんね。子どもとお話しながら少しずつやっていこうと思います。ありがとうございました。


No.10143 09月11日(Tue) 16:41 投稿者名:はづき♂3ヶ月 
■ 自己レスすみません。経過報告です。

はづきです。
自己レスですみません。
実は先日相談してからしばらく吸わせて吸わせてを繰り返して別に不機嫌にならなかったのでミルクはあげていなかったのですが、、、。体重の増えを気にしながらも、このまま完全母乳にならないかとひそかに期待していました。

今日桶谷のマッサージに行ってついでに体重も測りました。結果はやはり全然増えてなくて、この1ヶ月に200g強。さすがに先生も「ちょっと少ないかなあ。全く増えていないわけではないし、3ヶ月で5000gを超えているので、三ヶ月健診ではOKと言える範囲なんだけれど小児科の先生は「指導」されるかも」ということでした。

少し母乳の飲み方が下手でちょっとずつ残ってしまった分がたまってしまい、不味くなってという悪循環もあるようです。今日のマッサージ後はぐいぐい飲んでくれました。

「軌道に乗るまで少し(200~300ml/日)ミルクを足してあげたほうがいいかもしれない。離乳食が始まるまで母乳を止めなければその後は離乳食を進めながら完全母乳でいくらでもいけるから」というアドバイスもあり、当面はおっぱいを拒否されないように気をつけながらミルクをあげようと思います。

もとよりミルクを思い切って足せないでだらだらここまで来てしまったのは、少しずつ足す→完全ミルク、はすぐだという「恐怖感?」があったこと、それにやっぱり母乳をあげたい、完全母乳が一番、というこだわり、もっと言えば母乳をあげていることでの私自身の達成感が満たされる、ということが、あったと思います。
けれどもかんじんの子どもが育たないのでは何にもなりません。あと2,3ヶ月、おっぱいが忘れられないように「混合」でがんばろうと思います。
長々すみません。
今後とも宜しくお願いいたします。


No.10144 09月11日(Tue) 22:00 投稿者名:ふにゃこ 6y♀4y♀9m♀ 
■ Re: 自己レスすみません。経過報告です。

> 少し母乳の飲み方が下手でちょっとずつ残ってしまった分がたまってしまい、不味くなって

こういうのって本当なのかなぁ・・。確かに生産量が多ければ、その都度残ったり、張ったりすることもあるかと思いますが、在庫がどんどん積み重ねられていく、というようなイメージは実際には違うんじゃないのかなとも思うんですよね^^; たまったものがまずい、というのも、だれも聞いた訳じゃないし、まことしやかに言われるけれど、私はちょっと疑念を持っています。

> もとよりミルクを思い切って足せないでだらだらここまで来てしまったのは、少しずつ足す→完全ミルク、はすぐだという「恐怖感?」があったこと、それにやっぱり母乳をあげたい、完全母乳が一番、というこだわり、もっと言えば母乳をあげていることでの私自身の達成感が満たされる、ということが、あったと思います。

まぁ1回目の育児なんてこんなものかも^^; そもそものスタートが、哺乳瓶での混合だとなかなか離脱することができないケースは多いんじゃないのかな。黄疸が強い場合には、確かに一時的に母乳を減らす必要のある場合もありますが、今から思えばその代わりのミルクをスプーンで、という方法も取り得たし、そうすればスムーズに母乳に移行できたのかも分かりません。かも知れない、としか言えないけど・・。また黄疸が強いと、赤ちゃんも多少ぼーっとしていて眠ってばかりのこともあるし、体重の立ち上がりがゆっくりになることはあると思います。
母乳へのこだわり、悪いこととは思いませんし、私も一人目で挫折を経験した結果、二人目以降、スタートからしっかりがんばろう、と思ったのです。一人目の時は本当に何も知らず、上手に飲めないことへの工夫は何もせず、言われるままにミルクを足していったものでした。はづきさんもご自分を責めたり、自己嫌悪に陥ったりする必要は全然ありません。でも、これをきっかけに、母乳についてきちんと勉強していけば、次のお子さん?のときに必ず役に立ちます。完全母乳か混合か、あるいは人工栄養か、なんて、要するに便利かどうか、都合がよいかどうか、合うか合わないか、とかそんなレベルで、母子のつながりがどうとか、そんなメンタルなことを考えなくても大丈夫ですよ。完全母乳でないことなんて、これからの育児の中ではほんの小さなエピソードです。いずれ固形食も始まって行くし、病気もするし、おしめもはずれていくし、いたずらもします。母乳の件のウェイトはどんどん小さくなっていきますよ^^


No.10145 09月12日(Wed) 16:24 投稿者名:はづき♂3ヶ月 
■ Re: 自己レスすみません。経過報告です。


黄疸が強い場合には、確かに一時的に母乳を減らす必要のある場合もありますが、今から思えばその代わりのミルクをスプーンで、という方法も取り得たし、そうすればスムーズに母乳に移行できたのかも分かりません。かも知れない、としか言えないけど・・。
産科病棟なら大丈夫だったのでしょうが、5日目に治療のためGCUに入ってしまい、そこでは、赤ちゃんの生命維持に必死にならなくてはならない子どもが多く、そうしたきめ細かい対応は望むべくもありませんでした。

> 母乳へのこだわり、悪いこととは思いませんし、私も一人目で挫折を経験した結果、二人目以降、スタートからしっかりがんばろう、と思ったのです。一人目の時は本当に何も知らず、上手に飲めないことへの工夫は何もせず、言われるままにミルクを足していったものでした。はづきさんもご自分を責めたり、自己嫌悪に陥ったりする必要は全然ありません。
ありがとうございます。私は肉体的条件から二人目は望めないので余計に力が入るのでしょうね。
少し本を読んだ程度では自分のケースが当てはまらないこともよくあることだし、とにかく目の前の子どもを見ていくことですよね。
これからも蛇行子育て!^^;になるかと思います。この掲示板頼りにしてます。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る