おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ90目次 > No.10736 頭の形

No.10736 頭の形

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.10736 01月25日(Fri) 23:03 投稿者名:イオリン4歳♀2歳♂3.5ヶ月♂ 
■ 頭の形

3.5ヶ月、息子さまの頭の形について。。。。
寝ている時、起きている時、抱っこしてもどんな時でもうちの次男坊は右を向いています。
大方4ヶ月になるので、もちろん頭が片方凹んできました。。。
後ろだけならまだしも、なんか前のおでこまで、なんだか左右超非対象になってきたようです。下側になってる方に寄ってきているみたいな感じです。
3人目なもので、忙しさのあまり、せっかく寝てるのに頭を動かして起きでもしたら…と思ってずっと同じ方向に寝かしていたのが悪かった。。。
これって今からなんとか逆の方向に向けたらまだ間に合うでしょうか?
左を向かせると痛がったりそんな感じはないし、最近はちょっと興味のあるものが左にあったら、自分から首を動かして見たりしてるので、異常がある感じはないと思うのですが。。。
みなさんのお子さんはこんな事ってありました??


No.10738 01月26日(Sat) 20:17 投稿者名:ふにゃこ 6y♀4y♀13m♀ http://adler.cside.com/
■ Re: 頭の形

> 大方4ヶ月になるので、もちろん頭が片方凹んできました。。。
> 後ろだけならまだしも、なんか前のおでこまで、なんだか左右超非対象になってきたようです。


ん~、治らないかも知れません・・。とある学会で、乳児の頭の骨のゆがみについての研究発表がありましたが、やはり生まれ持った傾向があること、後頭部が平らな側では前頭部は突き出ていて上から見ると平行四辺形になりがちであること、などのことが語られていたような記憶があります。恐らくそういう子は胎内でもそちらを向いていることが多かったのかも知れませんが、既におなかの中でも平らな側が圧迫されるような位置に落ちついていたのかも・・?それは私の憶測ですけれどね。
今からの矯正ですが、多少は改善されるかも分かりません。とにかく早く首にすわっていただいて、仰向けに寝ている時間を短めにすることもよいかも・・。首が強くなって、あちこち見回すことが多くなれば、同じ方向ばかり見ることも少なくなっていくと思います。立て抱きにするとか、うつぶせで寝かせるとか・・。私の周りでは、成長とともにあまり目立たなくなったケースと、そのまま大きくなり、大人になっても親にぐちっているケースと両方知っています^^;


No.10741 01月27日(Sun) 14:11 投稿者名:エドガー14歳♂12歳♂8歳♀ 
■ Re: 頭の形

うちの長男は生後すぐから5週間入院していたおかげで(?)退院する時には後頭部の片側がスパッと切り落としたかのようにいびつなほぼ直角三角形状態の頭になっていました。
入院中は足しげく病院に通い、私がいる時間だけは抱っこしたり(術後は不可能でしたが)、向きを変えたりと努力しましたが、なにせ寝かされてる時間のほうが圧倒的に長いので修正不可能でしたね・・・ドーナツマクラに寝かせてもやはり好きな方向をむいてしまいますしね・・・

なので、今後の方法としては監視可能な状態でのうつぶせ、体をなるべく起した状態で寝かせられるバウンサーやラックに寝かせておいて色々な方向から刺激するような目を使うおもちゃで頭の方向を変えさせるとか、とにかく寝た状態を少なくする事くらいじゃないかと思いますね。

さて、その長男のその後ですが、寝返りができておすわりたっちと大きくなる頃には随分ゆがみそのものは治ったのでした。しかし、15年たった今でもやはり頭はゆがんだままです。小さい頃は髪が生えそろうにつれて気にならなくなっていた頭の形でしたが、思わぬ時期のその影響が出始めました。

3~4年生頃に体が成長するにつれて顔の片側が全体的にアンバランスになってきたのです。原因は頭のゆがみくらいしか考えられませんでした。思春期に入りそれを異常なくらいに気にして大変でした。今はそろそろ気持ちが落ち着いてきて随分気にしなくなりましたが・・・
第二次成長の一時期、急激な成長に体のバランスが追いつかず、もともとゆがんでいない人でも多少のアンバランスは出るようですが、もともとどこかがゆがんでいる人はそのゆがみが一時期非常に目立ってしまうような気がします。成長のS字曲線の傾きが大きくなる時期にそうなるのではないでしょうか?
その時期を過ぎるとまたバランスが整ってくる・・・長男の成長を見ているとまさにそんな感じでした。

思春期は誰でも自分のボディイメージと現実とのギャップに悩むものです。もともとのメンタルの個体差もありますが、その時期は親としてその時期をどのように支えるかで子供のメンタル免への影響が違ってくるのだろうと思いました。

今はとにかく出来る事をしてこれ以上ゆがまないようにする、そうしているうちに首が据わり寝返りして、ゆがみも少しは治ると思いますから、あまり自分を責めないようにしてください・・・もし思春期に「なんで俺の顔はこんなにゆがんでるんだ!」と詰め寄る事があればその時に「こういう事情なんだよ」と説明して謝り、あとは気持ちを受け止めてあげる事です。そうすればそういうこだわりは他の事で昇華されるか、自分なりに合理的に妥協するかしながら精神的に成長するのだと思いますから。


No.10748 01月28日(Mon) 12:05 投稿者名:イオリン4歳♀2歳♂3.5ヶ月♂ 
■ ありがとうございます。

ふにゃこさん、エドガーさんいつもありがとうございます。
やっぱり、ゆがみある程度残るんですね。。。
あぁ。。なんだかエドガーさんのように思春期のころにそれについて追求された時、ちゃんと対応できるかしら・・・です。
(それでなくても、気が早いですが、今から息子2人の思春期を私自身が乗り越えられるか今からびくついているのに・・・)

なんとか少しでも綺麗な形になるようにこれからは起きて泣こうが努力します。

もうひとつ気がかりなのは、私なりに色々なサイトで調べていたら、出生時に吸引、鉗子(かんし)分娩で生まれた場合、頚椎(首の骨)がずれていることが多く首が片側にしか向けられないため向き癖が起こるというようなことが書いてあるサイトがありました。
それ以上は詳しく書いていなかったのですが、↑↑↑詳しくごぞんじでしょうか?
我が家の子供たちは、三人とも吸引分娩で生まれています。
そういわれれば、三人とも向き癖がありました。
長女は3ヶ月くらいまで、布団におろすと泣き喚く子だったので、昼夜問わず抱っこだったので、頭の形はみんなに褒められる程綺麗です。
長男は、おっぱいの後、足りないんじゃないかとミルクをお腹いっぱい飲ませていたので、どんな事があっても寝ていましたので、ちゃぁんと頭のゆがみ対策はとれていました。なのでまぁまぁ綺麗です。
問題は、末っ子です。出産前にかなり頭大きいと先生に脅されていたこともあり、陣痛に耐える自信がなく無痛分娩にしてもらったので、吸引分娩は生まれる前から決められていました。
だからよけいに責任感じてしまいます。
上の二人の吸引分娩は仕方なくだったんですけど、それでも母としてのふがいなさを感じてしまいます。


No.10749 01月30日(Wed) 21:39 投稿者名:あや6ヶ月♂ 
■ Re: ありがとうございます。

こんにちは(。・_・。)ノ
うちの子も右向きっコで頭がいびつで心配していましたが、寝返りをし始めたら上を向いて寝たり左を向いてたり…とし始め、だいぶ丸くなって来ました。
首が完全にしっかりして自分で好きな方向に向ける!とわかったからかな?エドガーさんの言うとうり、ある程度よくなるのは実証済みです☆しかも私はほったらかしでも丸くなって来たので、お母さんが協力してあげたらもっとよくなるかな?
アドバイスになってなくてごめんなさい(^^;)


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る