おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >メルマガ目次 > 母乳育児Q&A-あきらめかけた母乳育児

最新の虫歯予防について

メールマガジンバックナンバーです。

新米ママのおっぱい入門 No.12

創刊 No.2 No.3 No.4 No.5 No.6
No.7 No.8 No.9 No.10 No.11 No.12
No.13 No.14 No.15 No.16 No.17 No.18
No.19 特別号 No.20 No.21 No.22 No.23
No.24 No.25 No.26 No.27 No.28 No.29
No.30 No.31
5月8日
◆◆◆◆◆◆
◆◆◆◆◆
◆◆◆◆新米ママのおっぱい入門 No.12
◆◆◆
◆◆


母乳で赤ちゃんを育てたいのに母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
紗吉の母乳育児の経験を元にあなたの知りたい情報をお届けします


□■□■□今日の話題■□■□■ ・お詫びとお礼 ・最新の虫歯予防について~小児歯科医・安斎先生より ・桶谷式実践しています。~美保ママさんからのメール
□■お詫びとお礼□■ 前回のメールマガジン発行から長い間放置していてごめんなさいね。 断乳で、修也にかかりっきりになっていたんです。 5月2日から決行していた断乳がやっと一段落しました。 断乳実行の実況をHP上で報告しています。 まだいろいろ追加する予定ですが… ▼紗吉の断乳作戦実行中!!! https://sakichi.com/mm1700.html また、断乳の励ましメール沢山頂き、ありがとうございました。 本当なら一人一人お礼のメールを出すべき何でしょうが、 こちらでのお礼にかえさせて頂きます。 皆さんの温かい言葉にどれだけ励まされたことか…(;・;)紗吉感激です。
□■最新の虫歯予防について□■~小児歯科医・安斎先生より 今回縁があって紗吉のHPを見られた、長野で小児歯科医をされている 安斎先生から励ましのメールを頂きました。 そこには ”歯科のことなら、何でも相談にのります。” と書かれていたので 紗吉は ”うっ。虫歯だらけと承知なのでしょうか… 処置歯だらけでもういじりようのない歯です。” と返答メールを返しましたら下記のメールを再度送っていただきました。 安斎先生と紗吉のメールのやりとりを載せておきますね。 尚、安斎先生もHPを開設されています。 ▼アドレス http://www.aanzai.co.jp/ 処置歯の多い紗吉ママに1つ良い知恵を伝授しましょう。 ■ むし歯は、むし歯を作る細菌によって作られるのはご存知ですか? では、そのむし歯菌はどこからやってくるのでしょうか? 実は、母親の口から感染するということがわかっています。 パパとママは、元は他人なので同じむし歯菌でも違う型の菌を もっています。そして子供達のほとんどは、ママと同じ型の菌をもっているので す。(非常に子どもと接触の多いパパの場合は、 パパの型が移る可能性もあります。) そして、その時期は、赤ちゃんに歯が生え始めてから2年間位の間だと言われて います。 紗吉ママにかつてむし歯が多かったということは、元気の良いむし歯菌が修くん にもうすでに移っていると考えられます。 ■ でも、がっかりしないでくださいね。むし歯は予防できます。 ■ まずは、ママがご自分の口の中を徹底的にきれいにすることです。 通常の歯磨きを丁寧にすることはもちろん、是非、デンタルフロス(糸ようじ) を使って下さい。 本当は、歯科医院でむし歯のなり易さを調べる検査や、器械によるクリーニ ングを受けられれば、言うこと無しですが… (残念ながら、どこの歯科医院でもできることではありません。 予防に熱心な先生を、是非探して、味方にしてください。 そうすることで、お子さんには一切触れることなく、菌の感染の危険性を減らす ことができるといわれています。そうすれば、修君は、とても綺麗な歯で 一生を送ることができるかもしれません。 □ もちろん、砂糖の入ったものをできるだけ摂らないとか (桶谷式をやってきた方なら大丈夫ですよね)、 おやつは時間を決めてダラダラ食べないとか、寝る前にはしっかり磨く (仕上げをする)等の今までの予防法もとても大切です。 ■ かかりつけの歯医者さんはありますか? 赤ちゃんや子ども連れのお母さんも大丈夫な、親切な良い先生を探して下さい。 できれば、小児歯科なら修君のケアもしっかりやってくれます。 @紗吉の返答@ > むし歯は、むし歯を作る細菌によって作られるのはご存知ですか? > では、そのむし歯菌はどこからやってくるのでしょうか? > 実は、母親の口から感染するということがわかっています。 知ってます。 だからどんなにチューしたくても我慢しています。(すごくしたい!) 食べ物も口移しであげないし、お箸なども共有していません。 以前住んでいた大阪市内での掛かり付けの歯医者は熱心な方で 上記の事を出来ましたが、こちらに移り住んでからは 修也が小さいと言うこともあって、旦那の休みに会わせて日曜日に 診察してくれるところしか行けず、しかもとても込んでいるので 予約時間に行っても2~3時間待たされるので、母乳育児中の私は 困っています。 > もちろん、砂糖の入ったものをできるだけ摂らないとか(桶谷式をやってきた方 > なら大丈夫ですよね)、おやつは時間を決めてダラダラ食べないとか、寝る前に > はしっかり磨く(仕上げをする)等の今までの予防法もとても大切です。 実践していても何故か虫歯が… > かかりつけの歯医者さんはありますか? > 赤ちゃんや子ども連れのお母さんも大丈 > 夫な、親切な良い先生を探して下さい。できれば、小児歯科なら修君のケアも > しっかりやってくれます。 そうですね。断乳が無事終了したら、本格的な食事になるわけだし、 一度本腰を据えて探してみます。 @安斎先生の返答@ そこまで徹底していて、すごいですね。 口 移しはともかく、お箸や食器の共有はどうなんでしょうかね? ■ 口 菌が感染しても、定着するにはある程度の条件が必要で、 その一つが砂糖の供給だと思います。 口 感染したところに、エサが常にあれば定着するだろうし、 感染してもエサ(砂糖)や、寝床(プラーク)がなければ、 口 ごく少ないところ(むし歯を作らない程度)で、落ち着いていられると思うのです。 私が臨床的に感じているところとしては、やはりアメ、チョコ等の甘い物を 3才までは食べさせない、食べっぱなしにしないで、歯磨き、できなければ、 うがいだけでも、それもできなければ水やお茶を飲んでおくだけでも、 口 の中の砂糖の濃度は大分下がるはずです。 あれこれ言うと、今時のママ達は、プレッシャーばかり気になって、 子育てが楽しく無くなってしまうのではないかなあと心配です。 一般的に、健診などでの話って、脅かされることが多いですよね。 脅かしでない指導(それほどのことをするわけではありませんが)をするのは 本当にむずかしいです。 もっとコミニュケーションがとれる時間があればいいんですけどね。 メールのやりとりは以上です。 紗吉がお箸などを共有しない方が良いという情報を仕入れたのは 日本テレビ系で日曜日に放映されている特捜リサーチ200Xです。 旦那に小児歯科医の先生がそこまで徹底する必要ないんちゃうの言う てはんねんけど、修ちゃんにチューして良い?って聞いたら 話が途中ですり変わっていると言われ、却下されてしまいました。 あ~チューしたい。
□■桶谷式実践しています。□■~美保ママさんからのメール はじめまして。メルマガ楽しみにしています。6ヶ月になる男の子のママです。 私の悩みを聞いてください。 □ 1.授乳中私の顔を見てくれません。大抵、目を閉じています。   今まで、ずっと完全母乳ですが、一度も目が合ったことがないんです。   まずいお乳のせいでしょうか? □ 2.うんこの回数が多いんです。一日10回もします。   小児科の先生は授乳の回数をへらして   離乳食に切り替えるようにとアドバイスされましたが…。   私は、2・3時間おきの授乳を止める気はないのです。 ■ 3.離乳食を食べません。   うちの子は母乳大好きで、離乳食が進みません。   おかゆならちょっとは食べます。   他の食材は嫌がります。無理に食べさせると、すぐ下痢になって   一日中機嫌が悪くなります。   紗吉さんは、どのように離乳食を進められたのですか? □ 桶谷式母乳育児を知ったのは、3ヶ月前のことです。ある本がきっかけでした。 授乳回数が多いことで悩んでいたところでした。 その本を読んで驚き涙が出そうでした。 子どもが2時間もたたないうちにお乳を欲しがると悩んでいたのに、それがおいし いお乳をつくるために必要なことだったんですね。 子どもの本能(?)ってすごい。 育児書なんかじゃなくて、もっと子どもを信じていいんだと思いました。 私の周りは、育児雑誌であふれているので、この母乳育児を知っているのは 私だけ。と心細くありましたが 紗吉さんに出会えて、むちゃくちゃ心強いです。 □ ちなみにある本とは、山西みな子の「もっと自由に母乳育児」(農文協)です。 桶谷式にのっとっていますが 食事制限がもっときついです。読んでると途方にくれてつかれます。 でも、うちの子は軽度のアトピーなので食事が影響しますよね。 私も守れるところはがんばります。 > 1.授乳中私の顔を見てくれません。大抵、目を閉じています。 >   今まで、ずっと完全母乳ですが、一度も目が合ったことがないんです。 >   まずいお乳のせいでしょうか? 紗吉も産後3ヶ月で桶谷式に出会うまで1度も目を開けてくれませんでした。 たぶん相当不味かったのだろうと思います。 初めて桶谷式の乳房マッサージに行ったときに 味を見てみなさいと言われ舐めたとき塩辛かったです。 その後桶谷式にしてからは、ほんのりと甘く私自身でも美味しいかったです。 >  2.うんこの回数が多いんです。一日10回もします。 >  小児科の先生は授乳の回数を >    へらして離乳食に切り替えるようにとアドバイスされましたが…。 >    私は、2・3時間おきの授乳を止める気はないのです。 赤ちゃん元気なんでしょう。だったら問題ないよ。 紗吉も小児科に毎月検診してもらってたけど、その度に問診票に授乳回数を 書き込む欄があるねんけど、正直に書いたら「多すぎますよ」と言われ、叱られたので 次回からはウソを付いてました。 そうしたら「順調に離乳も進んでいますので1歳でやめれるでしょう」 って言われた(笑)断乳前まで1日8回は絶対に飲んでたっちゅうねん。 > 3.離乳食を食べません。うちの子は母乳大好きで、離乳食が進みません。 >  おかゆならちょっとは食べます。 >   他の食材は嫌がります。無理に食べさせると、すぐ下痢になって >   一日中機嫌が悪くなります。 >   紗吉さんは、どのように離乳食を進められたのですか? 修也も言うほど食べませんでした。ご飯を修也のお椀にちゃんと入れてあげても 紗吉のお茶碗から手で掴んで食べるし、野菜はつまんで遊びながらついでに 口の中に入れているって感じです。 食べたいなら食べればいいし、食べたくないならあげないよ。 別に問題なく1歳5ヶ月まで成長してるしね。 第一アトピーなので食べられる食材も決まってるし。 1歳ぐらいまでご飯も食べたがらなかったし、断乳までちっちばっかりでした。 美味しい母乳なら食事はいらないみたいです。 こういう子は断乳するとすごく食べるようになって ママの悩みは食べ過ぎるんです…に変わるらしい(笑) >  私の周りは、育児雑誌であふれているので、この母乳育児を知っているのは > 私だけ。と心細くありましたが、紗吉さんに出会えて、むちゃくちゃ心強いです。 そう言っていただけると嬉しいです。 紗吉の周りにも桶谷式を実践してるママは居ませんでした。 HPを開設してから全国のママさんから「私も桶谷式!」っていう メールを沢山頂きます。みんな頑張っているママさん達です。

新米ママのおっぱい入門

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る