- 2世帯住宅の建て替えのお金について愚痴らせてください。 - うめちゃん男1歳8ヶ月 01/16-00:10 No.2234
- そりゃ大変だ~ - そらママ 3歳♂ 10ヶ月♂ 01/19-23:23 No.2287
- 難しいですよね・・・ - るにゃ 01/21-13:53 No.2307
- あ、忘れた。 - るにゃ 9ヶ月♀ 01/21-14:00 No.2308
No.2234 01月16日(Wed) 00:10 投稿者名:うめちゃん男1歳8ヶ月
2世帯住宅の建て替えのお金について愚痴らせてください。
おっぱいとは全然関係なくて申し訳ないのですが、ストレスがたまってるので愚痴らせてください。うちの旦那は田舎の長男です。結婚するときに子供ができたら(特に男の子)同居したいと言われてきました。私も土地柄もあるしな~となんとなく納得してました。実家は築40年、もういつ倒れてもおかしくないくらいです。ぼろぼろです。結婚前から私の両親にも「同居させてもらいますわ~」といっていたので(それもひどい話だとおもうけど)てっきり2世帯住宅を建ててくれると思ってました。全部お金を出せとは言わないけど、頭金を出すとか。それが長男が産まれてからも帰ってきて欲しそうに言うけどいっこうに建替えの話が出ないのでおかしいなあと思っていたら、貯金がないので土地は自由に使えばいいから後はよろしく~。やりくりがんばってな。と酔っ払ってる義父に言われました。(気が弱くて、しらふでは言えない人なのです。)とりあえず義母もまだ同居はいいと言ってますが、お金はないといってます。でも食道楽と旅道楽で結構お金は使ってます。旦那も両親に何も言わないし、旦那はお金を出してくれへんと思って貯金しておいて、出してもらえたらラッキーやん、といいますが何で両親の使うキッチンやお風呂のお金まで私たちがださないといけないのだろうと思います。私からおかあさんに聞いてみようかと旦那に言ったら、角が立つからやめてくれと言われるし・・・なんだか計画性のない親子の尻拭いをなんで私がしないといけないのぶちきれてやりたい今日この頃です。
No.2287 01月19日(Sat) 23:23 投稿者名:そらママ 3歳♂ 10ヶ月♂
そりゃ大変だ~
うめちゃんさん、こんばんは~。
義父母さんのことで悩む人の話をきくと、思わずレスせずにはいられない私・・・。さしでがましいようですが、お舅さんとお姑さん、甘えすぎ。
うちは婚約した時点で2世帯住宅に建て替えることを決めて、すぐに建て替えを始めました。結婚式等で私たち夫婦の貯金はほとんどなかったので、頭金は全額お義父さんが出してくれました。毎月とボーナス払いは全て私たちが払っています。2世帯というと、私たちのようなケースが多いのではないかと思います。頭金も毎月のローンも2等分という例もありますが。それなのに、頭金からローンから全部息子夫婦まかせなんて、甘えてますよ!ううーん、でも、本当にお金出さない気かな~?同居の話が現実味を帯びてきたら、そこはしっかり聞いておかないとね。
大体、田舎の長男として同居が当たり前みたいなのって、おかしいと思います。何か代々引き継ぐ家業みたいなのがあるのですか?それでなかったら、土地を守るための後継ぎでしょう?もし、うめちゃんさんの息子さんがどこか別の土地に住むようになったら、それこそうめちゃんさんの大損ですよね…。
いや、別に同居反対っていってるんじゃないんです。実際私も同居しているわけですから。ただうめちゃんさんの場合、どうも義父母さんにうまく利用されてるみたいだから、ついつい・・・。
私個人の意見ですが、同居って核家族と違って、子どもの世話を1人きりでやらなくて済むという利点があるんですよね。頼りっぱなしにはなれませんが、いざという時に手を貸してくれる義父母がいるというのは心強いです。子どもが小さい時には育児に手を貸してもらい、親が老いてからは、今度はこちらが手を貸すっていうのが、同居のいいところだと思うんです。
だから、どうせいつか同居するんなら、子どもが小さくて手がかかる時に一緒に住んでおかないと、こちらは全然世話になっていないのに老後の世話だけさせられる・・・ということになりかねませんよね。それでいいという意見の人もおられるかと思いますが、私は双方に利点がないと、うまく同居なんてやっていけないと思うんです。
建て替えのことでもそうです。片方だけに頼り切っていては、絶対に頼られている方から不満が出て、うまく同居なんて続けられないと思いますよ。キレイな家に住めて老後の心配もなくなるんだから、義父母さんにとってはいいことだらけ。どうせ土地もご先祖さまから受け継いでいるものなんだから、せめて建て替えの頭金くらい出すべきだ!!
それにね、土地があるからって安く建つわけでもないんですよ~。今の家を壊して整地して・・・それだけでも結構かかるんです。建て替えている間の義父母さんの住まいと家財の置き場にもお金がかかるし、おまけに2世帯だから、風呂や台所、トイレも2個ずつとなると、結局自分達で別の土地に一戸建てを建てるくらいかかるんですよ。土地無しで2世帯を建てるよりはましですけど・・・。これだけかかるなら、同居なんかしないで自分達だけの家を持った方が良かったと思うこともしばしば。
やっぱり、だんな様にしっかりしてもらうしかないですね。旦那様はまだ2世帯のことに関してリアリティがないのではないですか?家を建てるのがどれだけ大変か・・・。
まだはっきり同居について迫られてないみたいですけど、いざという時にはがんばってください!おかしいと思うことは言っておかないと、今後の同居生活にも影響しちゃいますよ。
No.2307 01月21日(Mon) 13:53 投稿者名:るにゃ
難しいですよね・・・
こんにちは。
二世帯住宅・・・難しいですよね。
実は私、出産前まで住宅会社で営業と設計をしていた経験があります。リフォームを専門にしていたんですけど、いろんな相談がありました。
たとえば、結婚前に義理のご両親が家を新築してくれたお嫁さん。結婚前なんて発言権なかったんでしょうね。玄関・お風呂・キッチンは1階に一つ。二階に若夫婦用のミニキッチンとシャワーがついていました。「お友達を気がねなく招待したいから」との理由で相談にいらして、二階までダイレクトに上がれる外階段、二階に玄関、ミニではなくてしっかりしたキッチン、シャワーではなくてお風呂をご希望。でもこれってリフォームするの、簡単にはできないんです。面積的にも構造的にも制約が多すぎる。なんといってもこのお客様、「相談していることが義父母にばれるとまずいので、内緒で・・・」とのことで、友達の振りして調査に行ったものです。・・・結局かなり規模縮小でキッチンの工事だけになりました。
二世帯が住む家、と言っても形はさまざま。私がかかわった家のほとんどは完全には設備が二つありません。でも暮らすにつれてこのお嫁さんの様に「子世帯だけの設備」を求めてリフォームしたくなったり、ひどい場合は別居になるんです・・・ちょっとでもリフォームできればいいけど、親に気がねしてがまんしている人も多数。そう思えば、金銭的に援助がないと大変だけど、うーん、きっと大変だけど、その分思いっきり自分のわがままを通した家を作って下さい!!
そういう私は長男と結婚したのですが、義父母は私達が結婚する2年ほど前に家を新築。狭い土地に思いっきり一世帯用の家です。結婚するときに、2階に住んでもいいよ、と義父は言ったのですが、どこにそんな部屋が余ってるんじゃー!!って状態です。この家にそのまま同居することはできないと私は思っています。建て替えるにしても土地狭いし、築年数浅いので、スープの冷めない近所に家建てて、何事かあればすぐ駆けつけます、子供も一人で歩いて遊びに行けるし・・・ってのを夢見てお金ためています。実現するかなー。
きっと、うめちゃんさんのお舅さんたちが今の家を自分たちで建てていたのなら、ここまで腹立たしくないですよね。でも築40年と言うのを聞くと、その家はおじいさん達が建てた家?お舅さん、やっぱりちょっと甘いかも。
No.2308 01月21日(Mon) 14:00 投稿者名:るにゃ 9ヶ月♀
あ、忘れた。
思わず早くメッセージに行きたくて、うちの子のこと忘れてました。9ヶ月の女の子です。日中ほとんど二人でいたら、すでに3ヶ月には人見知りし始め、おじいちゃんおばあちゃんにも未だに抱っこを許しません。こんなに泣く子は誰にも預かってもらえません・・・核家族も大変。(うちの子が特別?)