- ミルクをあげることを勧めるダンナ - まるまる ♂5ヶ月 02/17-10:29 No.2913
- Re: ミルクをあげることを勧めるダンナ - cano 02/17-14:39 No.2915
- Re: ミルクをあげることを勧めるダンナ - ひらめ 4ヶ月 姫 02/17-15:35 No.2916
No.2913 02月17日(Sun) 10:29 投稿者名:まるまる ♂5ヶ月
ミルクをあげることを勧めるダンナ
この4日、ミルクを足さずに済んでます!思い切ってあげるのをやめてみると今のところ足していた時とそんなに変わらないペースで済んでいるのでもしかしてこのままいけるかも、と気を良くしていますが。
ところが、昨日風呂上りのおっぱいの後、ダンナが牛乳を飲んだんです。それを見た子供はミルクと思ったのか手足をばたばたさせて反応してました。私から見ると別に足りなくてというわけでもなさそうだしおやつでも欲しがる子供程度にしか見えなかったのにお腹がすいてミルクを欲しがっているとだんなは言い張るのです。結局あげなかったのですが、子供が生まれてからずっとちょっと不機嫌そうにすると”お腹すいたん?”と声をかけているのでその言葉がとてもストレスになります。
このところ足していないことについても子供に無理をさせているように感じてるみたいです。
母乳育児に批判的な女性がいるくらいですから、男の人はなおさらかもしれませんが。
もともと、いっぺんにたらふく飲ませろという考えなので、今日はおっぱいだけで済んだよ、なんていってもそれがちょっと気に入らないみたい。うちの子はそんなに泣かないのでなおさら、親がさきさきにあげないといけないと思ってるみたい。変なところで親ばかなんです。お腹がすいているかどうかの私の判断もあまり信用してないみたいです。
昨日は結局夜中の2時のいつもの時間まで寝ていたので、やっぱりひもじいわけじゃなかったんだと自分に言い聞かせているのですが。
もちろん、本当に足りなさそうな時は無理せずミルクをあげるつもりです。でも、離乳食も始めたので(食べないけど)このまま哺乳瓶を忘れてくれたらというのが本音です。
5ヶ月に入ったし、おっぱいだけで不機嫌になったりするわけではないと言い返しているのですが、授乳についても(他のこともあるけど)ずっと平行線のままです。
ちょっと愚痴になりました。
No.2915 02月17日(Sun) 14:39 投稿者名:cano
Re: ミルクをあげることを勧めるダンナ
うちのだんなもミルクを足したがります。
明らかにひもじくて泣いているわけではなくても、「ミルクをあげれば泣き止むのに。」とか言って、足したがります。
んー、うちの場合は池の鯉にえさをやるような感覚なのかなぁ?と思っているんですが。動物にえさをやるのって一種の快感があるじゃないですか。で、相手が自分の子供ならなおさらうれしい。そういう喜びを母親が独り占めしているのはずるい。と。
うちの場合、自覚しているかいないかは別として、どっかで「ずるい!」って思ってるからなんだろうなぁ、って思って適当に受け流しています。
おっぱいの喜びは、母親の私が独り占めしてるんだから、だんなの文句くらい黙って聞いてやろう。ムカついたら、目の前で授乳してやるぅ!(^_^)/ どうだ!うらやましいか!
ってやってます。(^^;) 私、根性悪いです。ははは。
No.2916 02月17日(Sun) 15:35 投稿者名:ひらめ 4ヶ月 姫
Re: ミルクをあげることを勧めるダンナ
> この4日、ミルクを足さずに済んでます!思い切ってあげるのをやめてみると今のところ足していた時とそんなに変わらないペースで済んでいるのでもしかしてこのままいけるかも、と気を良くしていますが。
良かったねぇ~。こういう、ちょっとしたことが本当に励みになりますよねぇ^^。
> それを見た子供はミルクと思ったのか手足をばたばたさせて反応してました。
それって、本当にミルクを見て反応したのかなぁ?うちの子は全然わからないみたいだけど。
> お腹がすいてミルクを欲しがっているとだんなは言い張るのです。
我が家は、ベイビの口に指をあててそれを吸うとお腹すいてるんじゃない、と言われてました。今から思うと単なる原始反射だったのですが、私が何と言おうと聞く耳もたず!って感じでした。
> 子供が生まれてからずっとちょっと不機嫌そうにすると”お腹すいたん?”と声をかけているのでその言葉がとてもストレスになります。
うちもそうでした。「お腹すいたよねぇ、ミホ(姫の名前です)。」とかこれ見よがしにやられて何度もケンカしたり、母乳が足りなくて悩んでいたときは泣いてしまったこともありました。
> このところ足していないことについても子供に無理をさせているように感じてるみたいです。
本当に、全く一緒!
「俺の都合で文句言ってるわけじゃない!ミホがお腹すいてかわいそうだからだっ!」って。でも、私は自分がベイビにとって一番良いものを選択したいと思っていたので、何といわれても絶対足しませんでしたけど(でも、意地になっていた部分も多分にあった)。
> 母乳育児に批判的な女性がいるくらいですから、男の人はなおさらかもしれませんが。
旦那は旦那で我が子を思っているのでしょうから責めるわけにはいかないのですが、その真っ只中で色々と言われるのは家族、特にパートナーなだけに本当に辛いよねぇ~。でも、育児に対する根本的な考え方が男性と女性では違うこともあるからねぇ、って私の先輩ママ友は言ってました。
> もともと、いっぺんにたらふく飲ませろという考えなので、今日はおっぱいだけで済んだよ、なんていってもそれがちょっと気に入らないみたい。うちの子はそんなに泣かないのでなおさら、親がさきさきにあげないといけないと思ってるみたい。変なところで親ばかなんです。
これも、まるっきり一緒で、年末の我が家を見ているみたい。
> もちろん、本当に足りなさそうな時は無理せずミルクをあげるつもりです。でも、離乳食も始めたので(食べないけど)このまま哺乳瓶を忘れてくれたらというのが本音です。
親が哺乳瓶のことを忘れるころ、いつの間にかベイビも忘れているかも^^。私も最近、自分の娘が哺乳瓶を忘れていることを知りました。
> おっぱいだけで不機嫌になったりするわけではないと言い返しているのですが~
これ、本当にその通り。うちもそろそろ5ヶ月なのですが、本当に色々な要求をするようになりました。それでも旦那がおっぱいだっ!と言い張るのであげてみたら、思い切りプイっ、とそっぽ向かれちゃって内心、「ほら、見ろ!(ニンマリ)」ってこともありました(今は母乳は後絞りするほど出ています)。
旦那は切り替え当初、やはり自分が授乳できないことを寂しく思っていたみたいです。でもそのときに「あれだけの思いして生んだ(私は超、難産で旦那は陣痛から付き添ってくれました)んだから、母親の特権くらい味合わせてよ」といったら、ニヤニヤしていましたが、その後、母乳街道を順調に進めるようになったような気がします(家庭的に)。
まるまるさんとこも読んでいる限りなんとなく母乳行けそうじゃないですか、きっとあとちょっとの辛抱ですよ。
我が家では最近、旦那もすっかり楽することになれて母乳でバタバタしている私をちゃかしたり、自分の乳首を吸わせようとしたりしてトゲトゲしていた頃が嘘のようです。
> ちょっと愚痴になりました。
といっても私も愚痴りたくなるときはたぁ~くさんあります(母乳以外でも)。あまりにもストレスになったら、ここにきて愚痴ろうと決めています(その時は皆様よろしくお願いします)。だから、まるまるさんもストレスはここにおいて、今はベイビの一生のなかでほんのひと時しかない母乳タイムを一緒に気楽に楽しみましょうね。