おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ10目次 > No.3530 もうどうしていいかわかりません

No.3530 もうどうしていいかわかりません

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.3530 03月20日(Wed) 03:50 投稿者名:ぽこ4ヶ月♀ 
■ もうどうしていいかわかりません

昨年末白斑ができて、年明けから桶谷に通い始めてはや3ヶ月。
食事制限を守り、頻繁に吸わせていますが一進一退の毎日でなかなか治りません。分泌過多により乳腺炎にもなり、桶谷に通っていてもいまだにしこりが完全に取れることもなく、痛みも続いています。
娘は飲みムラが多く午前中は飲んでちょっと遊んでは寝て、昼過からはちょびちょびのみになり、夕方は飲まなくなり、寝る前にこれでもかというぐらいしつこく飲まないと寝付かず、いったん寝るとてこでも起きないぐらいぐっすり寝てしまいます。
おかげで、夜中に飲んでもらうために起こすのがとても大変で、搾乳でしのごうかと思っても、痛い方のおっぱいは乳輪の下に管状のごりごりしたしこりがあって痛くて絞れません。調子がよくってしこりがない時に30ぐらい絞ってみましたが翌日には痛くなってしまうことが3回ほどあったので今では搾乳はあきらめています。しつこく飲んだ後になかなか起きなくて、起きても少ししか飲まないためしこりはすぐに大きくなってしまいます。
その上最近では遊びのみですぐきょろきょろします。少し吸っておっぱいがつーんとしてきた頃に離して飲まなくなるのでこれだったら全然吸ってくれない方がよかったんじゃないかって感じです。

桶谷の先生にも子供の飲みが悪いせいでなかなか治らないので根気よく飲ますように言われています。ちなみに舌には問題はないようです。
自分でも食べ物より子供がふんぞり返って飲んでくれなかった次の日の方が影響がはるかに大きいことはこの3ヶ月で嫌というほど感じました。もともと乳首が短いので、悪い方は乳首がはれていて食いつきやすいのか、いいほうのおっぱいを飲みたがらず、最近ではいいほうのおっぱいにもしこりができるようになってきてしまいました。痛みで眠れないことも多く、昨日うっかり寝過ごし夜中の授乳をしなかったためにまた悪化してしまい、その上なかなか飲んでくれなくて、痛くて悲しくてくやしくて涙が止まりません。
哺乳瓶が大嫌いで、スプーンも嫌いで、お茶も果汁もほとんど受け付けず、当然ミルクも飲まないので母乳オンリーなので、あまり飲まないと心配にもなるのですが本人は至って元気な様子なのでいいかなとは思うのですが、私の方はもう気力も体力も限界です。
あんまりにも飲みムラが激しいと「私のおっぱいが痛いのはこの子のせいだ」って思っちゃって、子供がかわいく思えなくなったりしちゃいます。
こちらのHPにたどり着いて、つらいのは自分だけじゃないんだってわかって自分を励ましながら頑張ってきたけれど限界です。
まだ4ヶ月なのに出ているおっぱいをあげないのもかわいそうだと思うのですが、つらいのでもうおっぱいをやめようかと思っちゃいます。でも搾乳が出来ないんじゃ治るのを待たなくてはいけないし、自分が痛くてつらくて断乳は無理そうだし、哺乳瓶が大嫌いなのでミルクに変えるのも難しいし。
湿布もユキノシタもハーブティも食事制限も色々しているのに、これ以上何をどうしていいのかわかりません。


No.3532 03月20日(Wed) 08:19 投稿者名:しゅうまま 1yrs 男の子 
■ Re: もうどうしていいかわかりません

ぽこさん、こんにちわ。
ぽこさんの切ない気持ち、つらい気持ち、でもがんばりたいっていう
気持ちが伝わってきます。

私も4,5ヶ月くらいまで、分泌過多によるおっぱいのトラブル続きでした。
乳腺炎で、母子ともの7日間の入院もしました。
なぜ乳腺炎になるのか??
食事も気を付けており、夜中は目覚ましをかけ、授乳後、
毎回かならず後しぼりをして(夜中の後絞りは本当に本当に
つらかった・・・)それでも次の日の朝に、真っ赤になって
しこりが出来ていたときは涙がぽろぽろ出ました・・・。
で、気づいたのですが、乳腺炎になる時は、必ず寝不足(夜2時間ほど
しか眠っていない)時なのです。
他のホームページで、乳腺炎の体験談を読んだりしましたが
疲れ、寝不足で乳腺炎を引き起こすことは、多くあるようです。

ぽこさん、疲れもたまっているのではないでしょうか?

今は4ヶ月のベビーちゃんなのですね?
きっとかわいいさかり(#^.^#)
でも、おっぱい飲みの技術としては、まだまだ!
私が「おぉ、この子、おっぱいをうまく飲むようになったな~」って
思うようになったのは6ヶ月過ぎです。
そして、6ヶ月を過ぎるようになると、ぐーーーんぐん飲むようになって
おっぱいがすっきりするという感触を、初めて味わうことが出来ました。
これからベビーちゃんはどんどん大きくなっていって
母乳を必要とする量が増えていくのです。
ベビーちゃんが眠る時間も短くなっていくのです。
絶対、需要と供給がマッチする日が来ます!!

私もおっぱいトラブル対策は、ほーーーーんとにいろいろ
考えました!!
ぽこさんの知っている以外にも、まだまだ秘策はあります!

・お風呂につかる(ぬるめのお湯ね)
 これ以上母乳が作られるのが怖くてお風呂には使っていませんでした。
 しかし、一度こわごわ湯船につかってみたのですが、そうすると不思議!
 しこりが消えたんです!!
 どうやら血行が良くなり、乳管の通りも良くなったようです。
 あと、疲れもとれたのかもしれません。

・ごぼうの種を煎じて飲む
 ごぼうの種(牛蒡子といいます)は漢方の薬局で手に入ります。 
 取り寄せになるかもしれませんが。
 そんなに高価なものではありません。
味はとってもまずいのですが、乳管の広げる作用があります。
 私はつまりかけたらこれをがぶがぶ飲んでいます。

・五苓散を飲む。
 これも漢方です。
 五苓散は体内の余分な水分を排出する作用があります。
 断乳の時にも飲むそうですが、おっぱいの分泌過多の人が飲むと
 おっぱいに回る水分が尿として出ていってくれるそうです。
私もつらい思いをたくさんしましたが、今はすごく楽しい母乳ライフを
送っています。
分泌過多だからこそ、1歳2ヶ月を超えて、まだまだ母乳はあふれるほど!!
もうすぐ、徐々に楽になってくると信じて頑張りましょう!
応援します!!d(^o^)b


No.3556 03月21日(Thu) 02:18 投稿者名:ぽこ4ヶ月♀ 
■ ありがとうございます

アドバイスありがとうございました。
確かに寝不足です。子供が寝た後に色々片付けなどをやっていると次の授乳まで1時間くらいしかなかったりして、そうすると寝過ごしちゃうのが怖くって起きていたり、夜中の授乳の後は腫れないようにゆっくり後絞りしていると時間がかかっちやったり、子供が昼寝しているときに一緒に寝ようとすると痛くて寝れなかったりで。
お風呂は桶谷の先生につからないように言われていたのですが、もともと
甘いものとゆっくりお風呂につかることが私のリラックス法だったので
両方取り上げられたようでつらかったので試してみます。
しゅうままさんのアドバイスでこの3ヶ月もあっという間だったんだから、きっと楽になるまでの後数ヶ月もあっという間だと思えるようになりました。
がんばってみます。
つらくなったらまたカキコして、子供にあたらないようにしますね。
そのときはまたよろしくお願いします。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る