- どうやってのりきったらいいの・・・? - りんりん 9ヶ月 ♂ 04/30-19:59 No.4402
- Re: どうやってのりきったらいいの・・・? - りす 2歳11ヶ月 &7ヶ月 04/30-21:20 No.4404
- Re: どうやってのりきったらいいの・・・? - yu-mama 11ヶ月 ♂ 04/30-21:28 No.4406
- Re^2: どうやってのりきったらいいの・・・? - りんりん 9ヶ月 ♂ 05/01-12:05 No.4422
No.4402 04月30日(Tue) 19:59 投稿者名:りんりん 9ヶ月 ♂
どうやってのりきったらいいの・・・?
はじめまして。ちょっと最近疲れがピークになってしまい誰かに聞いて欲しくて投稿します。
うちの息子は9ヶ月ですが、産まれた時から良く泣く子で、おっぱい以外は抱っこしてるか泣いてるか・・といった状態でした。
だんだん成長して首が座った頃からは抱っこも楽になり、機嫌もよくなってきたのですが、寝かされてるのが嫌でいつも座って抱っこしたりしてました。
寝返りは4ヶ月で、お座りも5ヶ月でできるようになりお座りが出来た時はいつも機嫌よく遊んでました。
が、最近は行きたいとこに行かれないと言っては泣き、抱っこしてても抱き方が嫌だと泣き、パパと遊んでてもママの姿が見えると泣き・・・でほぼ起きてる時は泣いたりグズッたりしてます。多分うつ伏せ嫌いのせいか、ハイハイができず移動できる手段がないから・・とも思ったりします。
一緒に遊んでもすぐに飽きてしまい抱っこ・・。おっぱい・・。泣いたらおっぱいだったけど、あまりに泣くので吸われるおっぱいに傷がついてしまいました。
このところ風邪をひいて外にでられなかったこともあり、一日家の中で一緒にいたら、グッタリしてしまいました。
外ではわりとニコニコしてるので、他の人からは機嫌いいね・・。泣かないでしょ・?とか言われるのですが、そのギャップの大きさにビックリです。最近は離乳食も全く食べずおっぱいだけなので、これからどうなるのか不安でもあります。
絶叫に近い泣き声を聞くたびに耳をふさぎたくなってしまうほどになってしまいました。旦那は協力的で何でもやってくれますが、昼間2人でいる時は私って笑顔がないな・・と思ってしまうほどです。
泣かせないように・・・と思ってるから泣いてしまうのでしょうか?
音に神経質だよ。泣かせても大丈夫・・と旦那は言ってくれますが、なかなか泣かせたままにできず、何とかしないと・・とあせってしまいます。今住んでるとこは賃貸マンションなんですが、静かで、赤ちゃんも何人かいるのですが、ほとんど泣かないので、うちが泣いてると”また泣いてる”って思われてるんだろうなって思うようになってしまいました。私自信、音に神経質・・泣き声に神経質になってるんだと思います。
最近抱っこ法という赤ちゃんとの接し方があることを知ったのですが、どなたか実際にやってるかたがいたら教えて頂きたいです。
長々書いてしまいましたが、かなり追い詰められてる感じが自分でします。どうやってのりきったらいいのでしょうか・・?
No.4404 04月30日(Tue) 21:20 投稿者名:りす 2歳11ヶ月 &7ヶ月
Re: どうやってのりきったらいいの・・・?
こんにちは。もうすぐ3歳になる長女と7ヶ月の次女を育てています。
うちもよく泣く子でしたよ。っていうか赤ちゃんって、特にまだ自分で
動けない時代ってみんなそうなんじゃないかしら?
だから子供と真正面から向き合おうとするとすごーく疲れてしまいます
よね?よく分かります。私もそうでした。
私はどうしたかと言うと、なるべく午前中は公園か児童館へ行って遊び
午後は昼寝をさせるという生活をパターン化させました。
午後の昼寝の時間はちょっとママの安らぎの時間。ここで充電し、夕方は
おんぶして夕飯の準備。そしてなるべく早くお風呂に入れて寝かして
しまいます。そうすると結構らくなんですよー!
うーん、うまく言えないけどあまりがっちり向き合わないのがコツです。
泣いてたら泣き止まさなきゃ、退屈してたら遊んであげなきゃ、と思う
のは親心ですが、手を抜いちゃってもいいと思うのです。
あと、よそのお子さんは泣いてないような気がしますが、どこだって
似たような状況だと思います。
うちは団地ですが隣にうちの長女と1ヶ月違いの子がいて、泣いてる声
ってほとんど聞いたことがありません。最初は何で泣かないんだろう?
って不思議でしたが、どうやら泣いててもそれほど聞こえないみたい
です。りんりんさんも他のお子さんの泣き声が聞こえないなら、
りんりんさんちの泣き声もそれほどもれていないのでは?
ぜんぜん良いアドバイスになっていなくて申し訳ないです。
でも私もりんりんさんみたく疲れていた時期があったのでレスせずに
いられませんでした。なんとか“てきとうに”乗り切って下さい。
歩くようになると状況もぐっと変わってきますから!!
No.4406 04月30日(Tue) 21:28 投稿者名:yu-mama 11ヶ月 ♂
Re: どうやってのりきったらいいの・・・?
こんばんわ^-^
私も今そんな感じの毎日に近いですよ。赤ちゃんって親が思う以上に
敏感で、いろんな事理解してるんですよ。きっとりんりんさんのお子さんもママがいつも神経を張り詰めているから子供もきっと感じているんだと思います。うちもこの間、夫婦でケンカしたんですね、偶然かもしれないけど、うちの子めちゃくちゃ機嫌が悪くなって、いつも以上に抱っこやグズグズ続きで…本当にどこか具合が悪いんじゃないかと思いました。
でも次の日には私達も仲直りしてたので、息子も元気でした。
口の聞けない赤ちゃんは泣く事でしか何かを伝えられないし、でももう9ヶ月まで頑張ってこれたじゃないですかぁ(^-^。
もし親が近くでしたらたまには少し預けて気分転換してみてはどうですか?旦那さまに2時間くらいみてもらうとか?完璧ママより手抜きママでいいんです!時には疲れますよね!でもみんな通る道です。
りんりんさんだけじゃないからね♪お互い頑張りましょうね。
No.4422 05月01日(Wed) 12:05 投稿者名:りんりん 9ヶ月 ♂
Re^2: どうやってのりきったらいいの・・・?
りすさん、yu-mamaさんお返事ありがとうございます。
何だか少しだけど心が軽くなった気がします。そうそう完璧ママより、ちょっと手抜きしたママでもいいかな・・って。
考えると私は昔から完璧主義だったなあって。何事も。子育てって自分のペースでいかないことが多いからイライラしてしまうんですね。
きっとそのイライラが伝わっているんでしょうね。子供に。
少しずつ完璧から手抜きもできるよう、ゆったりできるようになれればいいなあと思います。旦那さんに今度の休みにちょっと預けて買い物に行きたいなと思ってます。^^
実家は近くはないんですが、ちょこちょこ帰ってるので息抜きにまた近いうちに行こうと思ってます。
イライラして昨日は旦那にあたってしまって反省です。でも黙って聞いてくれたので、ちょっと心が軽くなりました。
何だかんだで9ヶ月も過ぎてたし、いつまでもこのままじゃないんですよね。
りすさんの言うと通り生活のパターンをつくるのもいいですね。今はまだ風邪が治らないのであまり出かけられないのですが、暖かくなって風邪も治ったら公園や児童館に行ってみたいと思います。
本当にありがとうございました。とっても励みになりました。