おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ13目次 > No.5397 これって白斑?

No.5397 これって白斑?

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.5397 06月09日(Sun) 00:07 投稿者名:ひろひろりん 6ヶ月 男 
■ これって白斑?

 始めまして。3人目にして初めて母乳で育てているので、いつも皆さんの書き込みで勉強させてもらっています。
母乳だけで育てている友達もいないし(ミルク足してた人、本当に多いです。)わからないことは他にもいっぱいあるのですが、今気になっていることがあるので教えて下さい。

 一週間ほど前から片方の乳首が赤紫色っぽくなり、痛みます。
一箇所だけ白い小さい粒がついているように見えるのですが、これがいわゆる白斑ってやつですか?
こころなしかおっぱいの出方も悪いような気がするのですが・・・。
もし白斑なら、やっぱり放っておかないで治したほうがいいのでしょうか。
以前の書き込みを見てみたらユキノシタの湿布がいいとありましたが、手に入りにくいし、あとは馬油をぬるとか、乳汁をぬって乾かすとか・・。どこかのホームページでイソジンガーグル(うがい薬?)をぬるとよいと書いてあったのを見た気もするのですが、どなたか試してみた方いらっしゃいますか?

 痛いのを我慢していれば治るなら我慢するのですが、おっぱいがまずくなったり、出方が悪くなったりという影響があるなら、息子のためには治さなきゃな~という気持ちです。どんな影響があるのかすら知りません。恥ずかしながら。
 これが効いたよ、とか放っておいても大丈夫、とか治さなくちゃだめ、とか、ご存知の方教えて下さい。


No.5406 06月09日(Sun) 10:21 投稿者名:なないろ ♂ 11カ月 
■ Re: これって白斑?

こんにちは。
私も先月、白斑ができてました。
なんだかおっぱいがしこってる・・・と思っていたら乳首が
吸われるたびにちぎれるほど痛くて痛くて・・・
私は自分が出産した産院にマッサージしてもらっています。
(とてもいい助産婦さんなんです☆)
そこで初めて「白斑出来てるよー」と言われショックだったんですが、
とにかく離乳食が進んで飲み残しが多いのと
やはり詰まりやすくなってんだねーと言われました。
何回か通って治してもいいけど・・・と言われつつも
痛みは我慢できないなーとつぶやくと「焼いてあげよう」と言われ
少し抵抗があったもののしてもらいました。
少し破ってもらい、お灸のようなもので焼きました。
痛みも無く、少し焦げがついていたけど直りは
早いからと言っていました。
しばらくはいたんでいたけど、焦げの部分が取れたら
すっきりしていました。
後くせになりやすいので、注意してとも言われました。
あれからは再発はしていないけど、気をつけてます。
痛いし大変ですよね・・・でも自然に治しても、治療して治しても
どちらにしても吸ってもらうのが1番だから頑張って
吸ってもらって、早く治ったらいいですね。
とにかくそこのつまりが取れてくれればいいんですからね~
そこの部分から搾ったら母乳にじんできますか?
ほっておいても治る人もいるし・・・と助産婦さんは言ってましたよ。
でもやっぱり出来る事早めにしてた方がいいかな?と思います。
参考になったかなぁ、支離滅裂な文章でごめんなさい。


No.5462 06月11日(Tue) 09:36 投稿者名:ひろひろりん 6ヶ月 男 
■ Re: これって白斑?

なないろさん、お返事ありがとうございます。
「焼く」ってすごいですね~。確かに治りは早そうですが。
やっぱりつまらせないことが大切なんですね。そういえば白斑ができる前、しこってる部分があったような・・・。
たくさん出る方でもないので食べ物が原因かな。
以前はそうでもなかったのに産後甘いモノが好きになってしまい、おっぱいに悪いとわかっていても、毎日何かしら食べちゃってるので。

 まだ少し痛みはありますが、小さくなってきたようです。
痛いな~と思いながらおっぱいあげるのも嫌だし、これからできないように甘いモノもちょっとひかえよう・・と反省しました。
ありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る