- 揺れてます - ひまこ 9ヶ月 女 05/21-11:33 No.4890
- Re: 揺れてます - こっこ 7ヶ月 女の子 05/23-00:03 No.4933
- 安心します。 - りさママ 2ヶ月 女の子 05/23-04:55 No.4939
- Re: 安心します。 - こっこ 7ヶ月 女の子 05/24-21:50 No.4983
- ありがとうございます。 - ひまこ 9ヶ月 女 05/23-12:08 No.4945
- 安心します。 - りさママ 2ヶ月 女の子 05/23-04:55 No.4939
- Re: 揺れてます - よう 9ヶ月 ♀ 05/23-11:37 No.4944
- 「預けてよかった」うれしいです - ひまこ 9ヶ月 女 05/24-10:00 No.4974
- Re: 揺れてます - こっこ 7ヶ月 女の子 05/23-00:03 No.4933
No.4890 05月21日(Tue) 11:33 投稿者名:ひまこ 9ヶ月 女
揺れてます
早いもので、長女も9ヶ月。
7月から育児休暇が終わり、職場復帰の予定です。
公立の保育園は、どこも一杯ということで
「もし、預け先がなかったら、それを理由に会社を辞めようかな」
なんて、無責任なことを考えていました。
というのも、私は子供が苦手で、出産後も絶対働くぞと
思っていたのですが、今は、子供がかわいくて、かわいくて、
預けるなんて…って思うのです。
ところが、今日、役所から電話があり、6月から保育園に入れるとのこと。うれしいやら、さみしいやら…。
「どうしよう。」今の素直な気持ちです。
抱っこじゃないとねんねしないし、離乳食もほとんど食べないし、
人見知りだし、母乳を続けられるかとか、心配だらけ…。
こちらのHPで、働くママさんたちががんばっているのを見て、
「私も」と思うのですが、揺れています。
保育園で元気に育っている赤ちゃん達のお話が聞けたらうれしいです。
No.4933 05月23日(Thu) 00:03 投稿者名:こっこ 7ヶ月 女の子
Re: 揺れてます
ひまこさん、こんばんは。
今は育休中ですが、保育士をしています。
一昨年は、0歳児を担当していました。その時の話が、少しでも参考になればと思い、レスしています。
まず、子どもは、時間はかかっても、必ず慣れます。
始めに大泣きする子、ちょっと様子がわかってから泣き出す子(例えば、母の仕事が本格的に始まった頃)、さまざまです。
でも、どの子も、その子なりのペースで慣れ、保育士や友達と過ごせるようになります。
ある子は、ミルクっ子でしたが、3日ほどほとんどミルクを飲まず、食事をしないで、泣き続けました。これは手強いぞ、と思っていたら、1週間で泣かなくなりました。(ビックリしましたよ~)そして1ヶ月で、にっこり笑ってバイバイができるようになりました。
またある子は、ぜったい布団で寝ようとせず、抱っことおんぶで少し寝る、という感じでした。しばらくしてやっと布団で寝られた時、お母さんに報告すると、「おっぱいでしか寝ない子だったので、おっぱいなしで寝られるとは思っていませんでした。」と言ってました。
その子は、なかなか慣れず、食も細く、保育園、楽しくないのかな?と心配でしたが、お昼寝の時などに、おでこにフ~ッと息を吹きかけてあげると「クククッ」と笑うのでした。これが、絶品の笑顔でしたよ。
他にも、保育士をひとりじめしたくておしりで他の子を追いやっていまう子や(もちろん、他の子も負けていません)、親がいるあいだは、保育室中に響くような声で泣くのに、いなくなったとたんにピタリと泣きやみ、他の子とおもちゃを取り合う「ごうけつちゃん」もいました。
私は、児童館(幼児から小中学生、高校生までが遊びに来る)というところから、異動したばかりだったのですが、(課長命令でイヤイヤでした)1年間の中で、友達を意識し、かかわることを覚えて、名前を覚えたり、一緒のことをすることに喜んだりする姿が、楽しくて仕方なかったです。
1人1人の成長を、お母さん達に伝えたり、家であったことを聞いたりするのも、楽しみでした。大事なお子さんの成長を、共有させてもらっている、と感じてました。
楽しいこと、ゆかいなことがいっぱいありましたよ。
心配なこと、大変なことも、たくさんあると思います。(親子ともに)
私も、今から、ドキドキしています。(10月復帰です)
でも、きっと何とかなる、と思っています。
もちろん、仕事を辞めることが可能ならそういう選択もあると思います。
きっと、どっちも、大変なこと、楽しいこと、心配なこと、うれしいことがあると思います。
なんだか、まとまりなく長くなってしまい、ごめんなさい。少しでも参考になるようなら、うれしいのですが。
No.4939 05月23日(Thu) 04:55 投稿者名:りさママ 2ヶ月 女の子
安心します。
今4歳の上の娘を保育園に送り出す時の『不安だった思い』を
懐かしく思い出しました。
でも、親の心配をよそにすぐにニコニコになってました。
今は長い休みが続くと『保育園に行きたいなぁ』と
ポツリということがあります。だって『第二のおうち』
ですもんね。
こっこさんのような保育士の方がいらっしゃるととても
安心します。親としては何もよりもありがたいです。
復帰後は保育園の子とご自分のおこさんとで
大変でしょうけど、どうぞ頑張ってくださいね!
No.4983 05月24日(Fri) 21:50 投稿者名:こっこ 7ヶ月 女の子
Re: 安心します。
思いがけず、励ましを頂いて、うれしかったです。
実は、復帰後が不安だったのですが、よ~しって力が湧いてきましたよ。
ありがとうございました。
ひまこさんも、慣れるまで大変だと思いますが、応援しています。
No.4945 05月23日(Thu) 12:08 投稿者名:ひまこ 9ヶ月 女
ありがとうございます。
こっこさん、りさママさん、貴重な体験話、どうもありがとうございます。現場の保育士さんの声や、楽しそうに保育園に通うお話が聞けて、
とてもうれしいです。どんな子でもいつかは慣れて、ニコニコする日が来るということを聞いて、不安が軽くなりました。
保育園のことを主人に話したら、「ラッキーじゃん」みたいな感じで
すんなりよろこんでいました。
りさママさんの言うとおり、保育園は「第二のおうち」ですもんね。
うちのきかん坊娘も、たくさんのお友達や保育士さんと楽しく過ごせると
信じて、仕事に復帰することに決めました。
来週、保育園の面接と健康診断に行きます。
No.4944 05月23日(Thu) 11:37 投稿者名:よう 9ヶ月 ♀
Re: 揺れてます
ひまこさん、こんにちは。
私は復帰してもうすぐで3ヶ月になります。この3ヶ月の間に無認可から認可への転園もしましたが、子供は偉いもので順応してきます。最近は送りの時も泣かなくなり、先生がおいでと言うと、行くようになりました。最初はミルクもほ乳瓶から受け付けず、スプーンで2,3さじしか飲まなかったのが、懐かしいです。周りに影響を受けるのか、おしゃべりも保育所にいくようになってから良くするようになったと思います。母乳もお昼に1回搾乳して、今でも続けています。私の周りにはわりと専業主婦の友達が多いので、時々離れてかわいそうかな~と思ったりしますが、でも離れている分、一緒にいるときすごく娘が愛おしいです。離れる離れないとそれぞれに一長一短があると思いますが、今のところ私は預けてよかったと思っています。
No.4974 05月24日(Fri) 10:00 投稿者名:ひまこ 9ヶ月 女
「預けてよかった」うれしいです
ようさん、無認可から認可への転園など、大変でしたね。
でも、ちゃんと順応して楽しくすごしている息子さん、立派です!
スプーン2,3さじしか飲まなかった頃、心配したでしょうね。
母乳も、しばらく続けてみます。
ようさんは、搾乳したのを保育園に届けているのでしょうか。
私は、搾乳してもほとんど出ないのですが、ようさんのマネして、
お昼にちょっとしぼってみます。
まだハイハイの気配も見せないのんびり者ですが、まわりのいい影響を
受けて、たくましく成長してほしいです。
「預けてよかった」という言葉、本当に励みになります。