おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ15目次 > No.5927 生活リズム(睡眠)について

No.5927 生活リズム(睡眠)について

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.5927 06月28日(Fri) 13:11 投稿者名:ぽと 10ヶ月 男の子 
■ 生活リズム(睡眠)について

こんにちわ。子供の睡眠のことでちょっと悩んでます。
夜なるべく早く寝る習慣をつけたいのですが、うちの子はたいて
い11時をまわってしまいます。低月齢のときは、そのうち早くな
るかー、と気楽に考えてたんですけど、いっこうに変わらないので
、夜型の習慣になったのでは。。。と心配です。
昼寝は1時間半くらいを、午前1回、午後1回、さらに夕方6時
や7時頃からもう1回してしまうこともあり、そんなときは12時
過ぎまで寝てくれなくなっちゃいます。
朝は7時すぎに起きてくるので、着替えさせて、顔をふいてやっ
たりするんですが、こっちが掃除機をかけてたりすると、いつの間
にか寝てしまったりするんです。
前は昼寝しない子だなー、と思ってたんですが、今は昼間3時間
も起きてると、眠くなるらしく、ぐずりにぐずるので、しょうがな
く寝かしつけます。
大きくなると、だんだん昼寝も減って、夜早く寝てくれるんでし
ょうか・・・。
どーも主人が帰ってくると、テンションがあがるみたいで、主人
も子供と遊びたいみたいだし、なるべく協力してもらうようにして
るんですけど、なかなか・・・。
10ヶ月ならまだこんなもんでしょうか。それとも何かいい策は
ありますか?


No.6015 07月02日(Tue) 11:07 投稿者名:まーママ1歳8ヶ月(男)・2ヶ月(女) 
■ Re: 生活リズム(睡眠)について

こんにちは!アドバイスにはならないと思うのですが、ウチの場合を。

理想は理想。現実は・・・12時過ぎなんてざらです。主人が帰ってくるのが毎日終電だからそれくらいなんです。そんな時間までずっと起きていることもあれば、夜7時とか早い時間から部屋を暗くして寝る態勢をつくって9時頃に一旦寝ることもありますが、主人が帰ってきてごそごそ夕飯してたりすると(それも問題有りだけど)ぜーったい起きてきてしまいます。上の子の10ヶ月頃もそんな感じで今と変わりません。起きているか、起きてきてしまったなら主人が膝の上で遊んでやったり絵本を読んでやったり、お互いの気のすむように楽しみます。起きてなければ寝顔を見てニンマリ楽しみます。

もっとも下の子は3時間おっぱいだから昼となく夜となくおっぱいしてるし、12時頃にも大抵おっぱいかな。夜中2時か3時にまた起きてって。
・・・当然なんですけど。

ウチは幼稚園へ行くとか、必要が出来てくればそれなりのリズムができるだろう、とタカをくくっております。最低限、夕飯(離乳食)やオフロは早めに済ませてやり、後は私の都合で「パパ帰ってくるまでちょっと寝るね」と横になってしまいます。つられて寝てくれればラッキー。そうでなくても横になるだけで私はかなり楽になるしー。子供も寝ないにしてもふとんの上でごろごろ転がって遊ぶのも楽しんでます。
いずれにせよいろんな時があるのでなんとも言えませんが、昼間無理して寝かせないようにしたり、夜無理に寝かせようとしたりしても駄目なものは駄目なので、自然にまかせています。
主人と子供の時間にしても毎日ではなくても、朝、起きがけに寝汗をシャワーで流すとか、出勤までのほんの僅かな時間だけど朝7時から散歩(三歩?)したりして一緒に過ごす時間を作ったり。
生活リズムってその家それぞれの事情があるし、何時までに寝ないと脳細胞が・・・とか言われて、早寝早起きがいいとわかっていてもできることとできないことがあるから、自分たちの枠の中で可能な方法でいいんじゃないか、というのが我が家のスタンスです。でも母とかに言われるよぉ。もっと早く寝かせなさい、って。寝かせられるものなら寝かせて頂戴ってば!(笑)


No.6020 07月02日(Tue) 16:07 投稿者名:ぽと 10ヶ月 男の子 
■ Re^2: 生活リズム(睡眠)について

ありがとうございます!
あまりにくだらない相談で、誰も返信してくれないのかと思ってし
まいました。 ほんとにうれしいです。
うちも夜の授乳が2,3回はあるので、10時前に寝てしめしめと
思っても、私がさて寝るか、と思ったときにたいてい起きてくるんで
すよね。まあそれは仕方がないとして。
夜型の子供が増えてる、なんて記事なんかを目にして新米ママとし
て、すごく不安になってたところがあります。「だって寝てくれない
のに、どーすりゃいーの??」と神経質になってたかもしれません。
それと一方で、子供が寝たあとの時間ってのにすごく羨望があるか
もしれません。これは親の勝手ですね。
おおらかにやってみようと思います。
ほんとにありがとうございました。


No.6024 07月02日(Tue) 19:07 投稿者名:まーママ1歳8ヶ月(男)・2ヶ月(女) 
■ 追伸:子供の早起きをすすめる会

というのがあって、早起きサイトというHPがあります。小児科、保育、などの専門の発言が多くて全部見るのは大変だけど、Q&Aだけでも覗いてみると面白いですよ。

> 夜型の子供が増えてる、なんて記事なんかを目にして新米ママとし
> て、すごく不安になってたところがあります。「だって寝てくれない
> のに、どーすりゃいーの??」と神経質になってたかもしれません。

そうだよねぇ。私も。以前(独身時代)夜中に居酒屋へ子供を連れてきていた夫婦を見たことがあって、そういうのはどうかと思ったけど、それと私たちとはちがうじゃん。
 
> それと一方で、子供が寝たあとの時間ってのにすごく羨望があるか
> もしれません。

そうそう、それそれ!(笑)だって、寝てくれないとこうしてHPみたりするのも一苦労だものね。
早起きサイトによると、早寝は早起きから、なんだって。せいぜい早起きさせて、自然に自由な時間がゲットできるといいよね。では、また!


No.6041 07月03日(Wed) 15:49 投稿者名:ぽと 10ヶ月 男の子 
■ Re: HP見ました

教えて下さったHP見てきました。
急には無理だけど、少しずつ改善しなくちゃ!と再認識しました。
「昼間の大活躍」そしてやっぱり「早起き」なるほどですね。
ありがとうございました。

まーママさんはご主人の帰宅が遅くて大変ですね。
私は育児をかなり主人に助けてもらってるところがあるので、(こ
れも遅寝の原因かも)たまに飲み会とか行かれると、その日1日ブル
ーになってしまいます。
でも子供のことを考えて、母子だけでも朝型の生活に近づくように
がんばってみようと思います。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る