- お食事エプロンと味付けについて - みさママ9ヶ月女の子 06/14-09:41 No.5551
- Re: お食事エプロンと味付けについて - ぷよ 10ヶ月♂ 06/14-10:25 No.5552
- Re: お食事エプロンと味付けについて - エイトマン10ヶ月坊主 06/14-22:45 No.5569
- Re: お食事エプロンと味付けについて - はなずきん 11か月 男の子 06/15-01:13 No.5575
No.5551 06月14日(Fri) 09:41 投稿者名:みさママ9ヶ月女の子
お食事エプロンと味付けについて
こんにちは、娘はもうすぐ10ヶ月に入ります。離乳食も3回になり、毎日メニューを何にしようか迷いながらあげてます。
ところで、みなさんは食事中の前掛けはどういうものを使っていますか?今は、前からあったよだれかけを使っているのですが、手づかみも始めたし、まだ上手に食べられないので、服までべとべとになってしまいます。少し調べてみたら、お食事エプロン(ナイロン製)というのがあって、大きいし、下まで浸透しなさそうなのでいいかなと思っています。使ってる方いらっしゃいますか?また名前を忘れちゃったんですが、プラスチックでできた、こぼしてもキャッチできるものはどうなんでしょうか?おすすめがあったら教えてください。
それと・・・離乳食のメニューについてですが、
なるべく味をつけないであげてたんですが、最近、忙しい時などBFを使ってます。そうしてるうちに、白いご飯を食べなくなってしまいました。何かを混ぜたり、ふりかけをかけたりして、味がしてないと嫌なようです。できればBFは避けたいと思ってたのに、結局、毎食1種類くらいBFを使うようになってます。みなさん、味付けはどのようにしてますか?やっぱり、まだ素材の味だけのほうがいいのでしょうか。
No.5552 06月14日(Fri) 10:25 投稿者名:ぷよ 10ヶ月♂
Re: お食事エプロンと味付けについて
こんにちわ、うちも10ヶ月の王子がいます。
お食事エプロンのことですが、ナイロン製の大きめのがイイと思いますよー。手づかみし始めると、もう、びっくりするような所にまで、いろんなモノが飛んでいきますからね~。なんでココに?っていうような場所に、にんじんがくっついてたり…。
プラスチックのポケット付きのやつは、ウチはダメでした…発育が良いのか、首がキツキツで食いこんでしまって、とても苦しそうなんです(^。^;)
あと、ウチも、ほとんどダシの味って感じで進めていたのですが、保育園に行くようになって、いろーんなモノを食べてくるようになってから、白ごはんを拒否するようになってしまいました…何かを混ぜたり、上にちょこっとニンジンとかを乗せると、だまされて(?)まんまと食べるんですが、それも3口くらいまで。ひたすら、おかずだけを食べるんです…(・_・、
時期が来たら、ゴハン大好きになるのでしょうか?
便乗ですいませんが、どうすればいいか、私も知りたいです。
どなたか教えてくださーい!
No.5569 06月14日(Fri) 22:45 投稿者名:エイトマン10ヶ月坊主
Re: お食事エプロンと味付けについて
みさママさんこんにちは。
離乳食3回大変ですよね…私も毎回メニューに頭を悩ませて
いますがなかなか本に載ってるような豪華なモノは作れず
ワンパターン化しています。(ホント困ってるんです)
良いメニューがあったら教えて下さいね。(って質問しちゃ
っててごめんなさい^^;)
エプロンですがうちはナイロン製の大き目のやつを使って
ます。手づかみが始まってまさに洋服までどろどろになる
ので…というまったく同じ理由からです。じゃぶじゃぶ水で
洗って干しておけばすぐ乾くのも良い所です。
あとプラスチックではなくビニール製で、下を折り返すと
ポケットになる形状のエプロンを友達から頂きました。それ
もなかなかの大きさでプラスチックのように固くはないので
使いやすくて重宝しています。たぶんベビー用品屋さんとか
薬局で手に入ると思いますが…
それと味付けのことですが、これは知り合いの栄養士さん
に聞いたのですが離乳も後期に入ってくれば少しずつ調味料
を使ってOKだとの事です。無論素材の味そのもので食べて
くれるようならそれが一番いいのかもしれないですがBFの
塩分を参考にして醤油や塩をほんの少量使うことで、よく
食べてくれるようになるのならそれに越したことはないって。
うちもおかず類は少量味付けしています。で、ご飯と一緒に
スプーンですくって口の中で一緒になるようにしてあげたり
してます。(大人の食べ方と同じですね)それで今のところ
結構うまく行っているようです。
手づかみもいろいろやらせたいのですが、まだパンとかバナナ
くらいで、ご飯モノを試してません。便乗質問で申し訳ない
のですが手づかみメニューのお勧めがあったら知りたいです。
No.5575 06月15日(Sat) 01:13 投稿者名:はなずきん 11か月 男の子
Re: お食事エプロンと味付けについて
うちは食事用エプロンは、家ではプラスチック製のものを使っています。一番有名なベビービョルンのは「ソフトプラスティックスタイ」というのが商品名のようですね。(類似製品も出ているようです)
これのいいところは、液体でもなんでもしっかり受け止めてくれる点です。手づかみ食べをはじめると、さすがに全部は受け止めきれませんが、それでもないよりはあったほうが全然いいです。食べこぼしのキャッチ能力という点ではナイロン製スタイよりこちらに軍配が上がると思います。
ただ確かに首周りが小さいので、太めのお子さまにはちょっときつそうです。うちの子はかなりスリムなのに、それでもきつそうですから。が、後ろで止めるところに髪用のゴムをわっかにして通して、それを反対のギザギザにかけるようにして延長して使うとあまりきつくなくていいですよ。
このエプロンは嫌がる子供が多いようですが、とにかく習慣づけてしまうのがコツみたいです。あまり月齢が上がってからつけはじめると結構嫌がられるので、つけるなら早いうちがいいですね。
あと難点は、首周りだけで袖などがおおえないことでしょうか。服全体をカバーしようとすると、ナイロン製のお食事エプロンのほうが向いていますね。両方使えば完璧なのかもしれませんが(笑)。
ナイロン製エプロンは、固形物のキャッチや服を汚さないようにする、という点ではいいのですが、液体のキャッチ能力にはやや欠けますね。もちろん防水なのでしみたりはしないのですが、子供は派手にこぼすもので…、ついているポケットだけでは受け切れない時があります。
手づかみ食べをはじめる前は、こぼす量もたかがしれていたので、袖なしのエプロンにしたんですが…、最初から袖のあるタイプにしておけばよかった、と思います。手づかみ食べするようになったら、袖なしなんかじゃ全然対応できません(笑)。
あと、長さもある程度あったほうがいいです。膝くらいまでおおえるタイプのほうがのちのち役に立ちますよ。
私は外出時はナイロン製、家ではプラスチックと使い分けています。
うちはもう離乳食は完了期なので、味付けはそれなりにしています。
オトナも白いご飯だけを食べる人はあまりいないですから、エイトマンさんが書いているように薄く味付けしたおかずと混ぜてあげてみてはどうでしょう。BFみたいにべったり味がついているものばかりはどうかと思うのですが、おかずと混ぜる程度ならご飯の味もわかるしいいのではないでしょうか。
最近、うちの子のブームは「のりまき」です。というか、ご飯はのり巻きにしないと食べてくれません(笑)。
なぜかそのままの形状のご飯はイヤみたいで、つかんで捨てちゃうんですよね…。(私が手であげると食べます。スプーンだと食べません。味があるかどうかは関係ないみたいです。)
まだ歯が下しかはえてなくて、のりを歯で噛み切るのは難しそうなので、赤ちゃんのひとくちサイズくらいのミニミニのり巻きを作ってあげています。
あと、おかずは手でつかめるようなものを作っています。野菜とか魚のある程度の固さがあるものを、ひと口サイズくらいに切って、煮て薄く味付けしたものです。(煮てから切ることもあります)
あまり固くなくて手でつかめそうにないものはご飯とまぜて一緒にのり巻きにしています。
汚い話で恐縮ですが、最近のり巻きばかり食べているせいか、最近う○ちがやけに黒くてねっとりしています…。(笑)
しかしこののり巻きブームもいつまで続くやら。赤ちゃんは気まぐれなのでホント大変ですね(笑)。