- 勤めながらでもOK? - やっこ 07/19-20:51 No.6368
- 大丈夫ですよ! - すなりん 8か月 ♂ 07/19-21:28 No.6370
- Re: 勤めながらでもOK? - ジョセ 5カ月 Boy 07/21-11:38 No.6390
- Re: 勤めながらでもOK? - そらママ 3歳♂ 1歳♂ 07/22-23:32 No.6419
No.6368 07月19日(Fri) 20:51 投稿者名:やっこ
勤めながらでもOK?
はじめまして。10ヶ月の男の子を母乳で育ててます。
子供が1歳になったら義父母に預けて仕事に復帰するのですが、その前におっぱいをやめさせるべきかどうか迷ってます。今息子はおっぱいがないと眠れないし、一日7~8回はおっぱいを飲んでます。できれば自然におっぱいバイバイできるまで待ちたいのですが。おっぱいの回数を減らそうにもどうやったらいいのか・・・。フルタイムでお勤めしながら、おっぱいをあげている方がいたら、どういうやり方をしているのか、教えて下さい。
No.6370 07月19日(Fri) 21:28 投稿者名:すなりん 8か月 ♂
大丈夫ですよ!
お仕事復帰ですか、頑張ってくださいね!
私が働いていた時は、朝出かける前におっぱいをあげて(欲しがったらですが)幼稚園に預けました。仕事中はだいたい3時間おきにトイレで搾乳。(1日に2~3回くらいですね)帰ったら朝まで欲しがっただけおっぱい、という感じでした。
預けている間はおっぱいあげれないのですから、一緒にいる時は好きなだけ、というのがいいのではないでしょうか。会社で搾乳するのは大変だとは思いますが、慣れてしまえばなんてことないですし。(まわりの方の理解は必要だと思いますが)
搾乳さえ頑張れればおっぱいは枯れませんよ!大丈夫です。私は会社を辞めてから完全母乳にしたので、仕事をしながらでもおっぱいライフは続けられます。
後は預けるまでに哺乳瓶に慣れてもらえば大丈夫だと思います。あ、でも1歳ならもう離乳食ですかね?それに哺乳瓶じゃなくてマグとかコップでもいいのかな?すみません、まだ全然はじめていないのでそのへんがちょっとわからなくて。
あんまり参考にならないですね~(^^;ゞすみませ~ん。
大変だとは思いますが、頑張ってくださいね!応援してます!
No.6390 07月21日(Sun) 11:38 投稿者名:ジョセ 5カ月 Boy
Re: 勤めながらでもOK?
こんにちは、やっこさん。
わたしは7月から仕事復帰しました。朝8時に子供を保育園に預け夕方6時に迎えに行く毎日です。まだ慣れなくて毎日くたくたですがなんとか母乳も続けております。(^^)
方法はすなりんさんと同じで会社のトイレで三回搾乳をしています。
会社の人には母乳が出るので絞らないと乳腺炎になって入院して手術をしないといけないからと言っています。(ちとオーバーでしたか)
搾乳はたくさん絞らなくても良いんですよ。張りが治まる程度でいいです。ただおっぱいがパンパンになると絞りにくいので3時間おきに絞れればBestです。
おっぱいは朝と帰ってから何回でも好きなだけあげています。仕事に出てから夜中の授乳が不思議と苦ではなくなりました。家にいるときは眠くてたいぎだったのに今は楽しくてしょうがないんです。やっぱり母乳を続けて行きたいと思っています。
仕事復帰後は本当に疲れて大変だと思いますがご家族の協力を得てなるべく無理しないようにしてくださいね。わたしもこの土日は寝てばかりです。ハハハ(^^;)
No.6419 07月22日(Mon) 23:32 投稿者名:そらママ 3歳♂ 1歳♂
Re: 勤めながらでもOK?
はじめまして。こんばんは。
私は下の子を母乳オンリーで育て、10ヶ月から仕事復帰し、1歳半になる今も母乳を続けています。
すなりんさんやジョセさんと違う点は、職場で搾乳していない点ですね。
当然ちっちはおいしくないと思いますが、量は減っていません。
帰宅するとすぐにちっちを欲しがり、パンパンに張っているちっちをゴクゴク飲んでいます。
子どもは、私の顔が見えなければ、ちっちが欲しくて泣くことはないそうです。
ミルクは断固拒否するので、保育園に預け始めた10ヶ月の頃から、昼間はジュースやお茶ですごしています。
朝は起きてすぐにちっち。帰宅後すぐにちっち。その後、寝る前と夜中2回の、1日5回の授乳です。
1歳ともなれば栄養は食事で充分補えますから、哺乳瓶に慣れさす必要はないと思いますが、一日中おばあちゃんの家に預けっぱなしということは今までしたことありますか?
仕事復帰前に、数日間、お慣らしをした方がいいと思います。
昼間、ちっちがなくても平気ですごせるのか、ママの顔が見えなくて泣かないのか、試しておかないとね。
いきなり一日はきついかもしれないので、少しずつ。
仕事をしながら母乳を続けている人はたくさんおられるので、やっこさんもがんばってみてください。