おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ19目次 > No.7444 小さいのは蛋白質をあげないせい?

No.7444 小さいのは蛋白質をあげないせい?

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.7444 09月06日(Fri) 00:33 投稿者名:げっちゅ 8ヶ月 男の子 
■ 小さいのは蛋白質をあげないせい?

いつもここを見てお世話になっています。
離乳食は遅いほうがいいとここで勉強し、7ヶ月から始めました。
丸1ヶ月経ちましたが、今のところお粥と芋・野菜類しかあげてません。
赤ちゃんの体が蛋白質を上手に消化する構造になるのが1歳ごろだからそれまであげないほうがいいとの事なので、蛋白質は神経質になって避けています。
順調に量も増え、お粥はすりつぶさなくても上手に食べられるようになり今月から2回食にしました。

ところで栄養表などを見ると、炭水化物は熱を作る元、蛋白質は血や肉を作る元、と書いてありますよね。
それを見て急に不安になっちゃったのです。
というのも、離乳食を始めた月から発育曲線の傾きがすごく悪くなってしまったからです。
もともとグレーのゾーンの一番下を低空飛行してましたが、先月からその下のゾーンに入っちゃって・・・

「その子なりに増えていれば大丈夫」とはよく言われる言葉で、私もそのつもりだったのですが、離乳食を始めたときとぴったり一致するので、蛋白質をあげないのは、すごく可哀想な事をしているのだろうかと心配になっています。
7月なんて身長はゼロ成長、体重は200gも減っちゃったのです。
それも夏ヤセと旅行のせいだろうと高をくくっていたのですが。

神経質になりすぎないで、少しはあげたほうがいいのかなと、今日豆腐を買ってきました・・・

同じ信念でやっておられる皆さんは、どんな感じですか。
不安でしょうがありません。


No.7496 09月06日(Fri) 21:12 投稿者名:うにうに 1歳8か月女の子 
■ Re: 小さいのは蛋白質をあげないせい?

こんにちは。
うちも、成長曲線、ずっと、下回ってました。
げっちゅさんと同じで、7ヶ月から、体重の増加がほとんど、なかったです。
食事も、おかゆオンリーでしたが、1才を過ぎたある日、ふつうのご飯を与えたところ、食べられたのでご飯に切り替えました。すると、体重が増え始めたのです。(ちなみに、食事の回数は朝昼晩三食プラスおやつ時間2回。おやつ時間もご飯をあげてました。今もです。)
それで、思ったのです。体重の増える時期に個人差があることと、この子は、ご飯と相性が良かったんだと。
消化については、今でも、まだ、未発達なんだと思うことが多いです。
蛋白質のせいだけでは、ないと思いますよ。
おっぱいに、蛋白質含まれているので、それで十分なのではないでしょうか?


No.7511 09月07日(Sat) 13:07 投稿者名:ひらめ 11ヶ月 姫 
■ うちも蛋白質はまだです

うちの姫は大き目に生まれついた&2ヶ月まで殆どミルクよりの混合だったこともあって体重、身長ともにほとんどど真ん中です。でも、ミルク主体の頃は上にはみ出ていたのでそれから見ると母乳にしてからは伸びが緩やかになりました。
ところで、離乳食ですが、我が家もこの期に及んでまだ野菜(しかもサツマイモが殆ど)&おかゆのみです。そろそろ歯も増えてきてつかまり立ちを始めたのでほんの1週間前から2回食にしました。
蛋白質は6ヶ月の頃、豆腐・きな粉などを使ったころがあったのですが、2回目に豆腐を使ったとき2時間後くらいに豆腐とそのあと飲んだ母乳をひどい勢いで吐き戻してしまったことがあり(しかもお宮参りの時で主人が一張羅のスーツを着て抱いているときだった^^;;;)それ以来あげていません。
まぁ、その吐き戻しも豆腐が原因だったかどうかは定かではありませんが、こちらで良く話題になっている米国小児学会のレポートなどもあるので1歳過ぎてもう少しきちんとつかまり立ちorハイハイをするようになる時期(何と!まだハイハイしないのであった)を目途にしらすやささみ&乳製品などから始めてみようと思っています(でも、やっぱり豆腐は恐い)。それに同じアパートに住んでいる6ヶ月先輩のベビーは
今のうちの姫より小さいのに、すごく沢山&なんでも良く食べる(さらにミルク育ち)そうです。歩き出しなんかもとても早かったし今じゃすっかりあんよ上手になって活発に走りまわっています。
我が家とその子を比べるだけでも、「個人差ってこんなにあるんだなぁ」とつくづく思います。もしかしたらうちの子も体重伸びてないかもしれないし(スケールがあっても面倒で測る気になれない私、もう、2ヶ月以上測っていないのです)。
今はまだ蛋白質不足にはそれほど神経質にならなくて良いのじゃないでしょうか?(うにうにさんの言う通り、母乳にも蛋白質はふくまれているしネ^^)


No.7527 09月07日(Sat) 23:51 投稿者名:げっちゅ 8ヶ月 男の子 
■ ありがとうございます!

 うにうにさん、ひらめさん、貴重なご意見ありがとうございました。
体験談だけに、非常に為になりました。

 私が不安になるのは蛋白質が不必要である事についての理論的裏づけが自分の中にしっかりしてないからだと気づき、まずは西原先生の本を読むべきだと、ネット購入しました。届いたら読んでみようと思います。

 お豆腐は折角買ったので(笑)1cm角のを一つ茹でてつぶしてあげてみました。(この辺が心理的にぐらぐらしているところ)
「なんだろなー、コレ」みたいな神妙な顔で食べて、その後特に異常も見られませんが、ひらめさんのところみたいに、2度目で「来る」こともあるんですね。

 成長は個人差ですよね! お2人にそう言ってもらえて良かったです。
良質の蛋白質はおっぱいからシッカリ取ってもらうことにして、これからも楽しくやっていきます。
ありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る