おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ21目次 > No.8081 お仕事を始める事になりました。

No.8081 お仕事を始める事になりました。

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.8081 09月25日(Wed) 17:48 投稿者名:ぼうず 11ヶ月 ♂ 
■ お仕事を始める事になりました。

こんにちは
来月一日から午前中だけなんですけど、お仕事をすることになりました。
ぼうずは実ばばに預かってもらいます。
まだパイパイ好きで、午前中も一回しているのをきっとミルクに換える事になるんですよね。
頭では分かっているんですが、なかなかピンとこない私です。
この頃は、ぼうずにも分かるのかなんとなくベタベタしてきます。
子供は敏感ですね。
こんな事を乗り越えながら親子になっていくのかなぁなどとぼーんやりと考えています。(呑気過ぎ?)

働いているお母さん方はこの頃の子供にはフォローアップを飲ませているものですか?
それともしぼって持たせているのかなぁ…と少し疑問になったので書き込みをしています。
午前中だけなんだしフルで働いているみなさんから見ればそんなに気にする事もないかも知れないんですけど…
良かったらお聞かせ下さいな(^^)


No.8106 09月26日(Thu) 10:25 投稿者名:あき しゅう1歳2ヶ月♂ 
■ Re: お仕事を始める事になりました。

こんにちは。私も子が8ヶ月の頃から15時から20時まで
お仕事をしています。
(来月からは午前中に変更の予定ですが)

> ぼうずは実ばばに預かってもらいます。

うちは夫ばぁばんちです。来月からは保育園の一時保育も
利用していきます。

> まだパイパイ好きで、午前中も一回しているのをきっとミルクに換える事になるんですよね。
> 頭では分かっているんですが、なかなかピンとこない私です。


うちも未だにスーパーおっぱい人ですよー。
おうちでお休みの時はほとんどご飯を食べてくれず
一日中おっぱい飲んでます。8ヶ月の頃と
おっぱいの飲む量は変わっていない気がします。
ばぁばには初めの頃は搾乳したものをわたしていましたが
時間がたつと搾乳おっぱいは分離して
まずそうになりますよね。きっと冷蔵庫の保存しているので
大丈夫とは思いますが ばぁばに「牛乳与えてもいい?」
と聞かれたので1歳過ぎてから与えたかったので
フォローアップに変えてくださいと言いました。
が うちのこはまったく哺乳瓶で飲んでくれず
マグやストローも試してみましたがダメで
結局コップでフォローアップを飲んでいました。
今は牛乳を飲んでいます。

看護師さんの友人も同じくらいから保育所に預けて
復帰していましたが「預ける時に毎朝泣くのよ~
辛いわー私が泣いちゃったよー」と言っていたので
うちも相当の覚悟をしてましたが うちの子は
ばぁばに抱っこされながら「バイバイ」してました。
それはそれで少し寂しかったけど…
パイパイがない分実家では信じられないくらい
ご飯を食べます。おうちでは四六時中おっぱいを飲んでるのに
実家では「おっぱいのむ?」と薦めてもお断りされる事も
しばしば…預ける事で成長したように思います。

半日だけなので精神的に余裕があるので
フルで働いていた時よりもお仕事も楽しいし
子にとっても私にとってもとてもいいように思います。
一番被害があるのは 夫かな…あとばぁばの都合で
シフトが変わってしまうので職場にも迷惑かけてるかも…

ぼうずさんも がんばってくださいね!


No.8195 09月28日(Sat) 11:24 投稿者名:ぼうず 11ヶ月 ♂ 
■ Re^2: お仕事を始める事になりました。

あき しゅうさん こんにちは。
実際に働いておられる先輩ママさんからのレスとても心強いです!!
ありがとうございました。
段々と近づいてくるにつれて、不安度も増していた所だったので…
でも、仕事を持ってすこーし自分の時間がもてるというのは贅沢な事なのかも知れない、と考えて前向きに乗り切っていこうと思います。

今日、フォローアップを試してみようかと思っています。
きっと私がいると飲まないでしょうけど。
預けてしまえばなんとかなるものですよね!!
…と信じて。

暖かいお言葉ありがとうございました。
書き込んでみて良かったです(>_<)


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る