- 育児は大変って誰が決めた?(怒) - ともちゃんママ? 10/13-15:11 No.8865
- Re: 育児は大変って誰が決めた?(怒) - のんたん 5ヶ月女の子 10/13-16:07 No.8866
- Re^2: 育児は大変? - yulan2か月中盤♀ 10/13-22:21 No.8870
- Re: 育児は大変って誰が決めた?(怒) - あき しゅう1歳2ヶ月♂ 10/13-22:28 No.8871
- Re: 育児は大変って誰が決めた?(怒) - りさママ 6ヶ月 女の子 10/14-03:47 No.8881
- みなさんどうもありがと~!! - ともちゃんママ? 10/16-02:57 No.8964
- 締め後にすみません - うりぼう 1歳1ケ月 ♂ 10/16-08:30 No.8967
- Re: 育児は大変って誰が決めた?(怒) - のんたん 5ヶ月女の子 10/13-16:07 No.8866
No.8865 10月13日(Sun) 15:11 投稿者名:ともちゃんママ?
育児は大変って誰が決めた?(怒)
お久しぶりにカキコ致します。まずまず何とか毎日頑張っています。
いつも読みには来ているのですが、なかなかレスが出来ません。
ごめんなさいです。m(-_-)m
最近独身の友達が遊びに来る事がございまして、こちらも仕事持ち
&子供もちなので忙しいと思ってか、いつ行くけどOK?というメール
をくれます。
でもそのメールに仕事が忙しい&育児が大変、と書くのです。
いつも。
もともと育児が苦手な私です。今までの道のりもすごかったから
こそ、楽しもうと思う気持ちが強いです。
だけど、他から大変だ、大変だと言われるのは我慢が出来ません。
育児って誰が大変と決めたのでしょうか?
育児は大変だとか思う人が多い限り、ママや赤ちゃんにとって
いい世界はないなと思います。何だか腹が立ちます。
あんたは子供生んで損をしたんだと言わんばかりです。
ほっといてくれと言いたいです。ママも人間なら赤ちゃんも人間。
出来る事はやるし、出来ない事は出来ない。どうして赤ちゃんは
世話をするものという事になるのでしょうか。1対1の人間関係でしょう?
すごいイライラしてレスしました。どうしたものかな~。
家にいるだけで、ストレス溜まるな~。
No.8866 10月13日(Sun) 16:07 投稿者名:のんたん 5ヶ月女の子
Re: 育児は大変って誰が決めた?(怒)
私も、子供を産んでから、独身のお友達と距離を感じてしまうのです。
相手が「子育て大変ね。ママやってるなんてすごいね」って言ってくれます。私は「うーん。やっぱり大変やでー。」って答えてますけど・・・。
大変なこともあるけど、楽しいしかわいいよって、言いたいけど、自慢になるようなこと言うのもなんだし・・・。
独身の人からしてみれば、大変そうでかわいそうに見えたり、かわいい子供がいてうらやましいって見えたりするのでは?
子供がいるおかげで、色々な経験ができたり、知識が増えたので、私は良かったかなーと思っています。
No.8870 10月13日(Sun) 22:21 投稿者名:yulan2か月中盤♀
Re^2: 育児は大変?
こんばんわ。ともちゃんママさん。お気持ち判ります。
私自身は、お友達遊びに来てくれたり、遊びにいったり、という交流を欠かしたくないなーって思って、マメに連絡したり、メールや手紙書いたりしています。
私も独身時代、子育て中の友人たちに連絡するのをためらったり、戸惑ったり、しました。自分と違う生活サイクルなので、いつ電話したらいいのか判らなかったし、迷惑じゃないかなって思ったのも一因。でももっと大きな理由は、とっても子どもが欲しかったのに、結婚から遠ざかっていたために、子どもがとてもうっとおしく見えたりしてました。「忙しそうだから」って言うのは口実で、子どもを抱いて幸せそうな友人たちが羨ましかったのだと今になって思います。
でも、だからこそ独身の友達には「子育てって大変じゃないよ、楽しいよ、我が子ってかわいいよ」てことを伝えたいなあって思うんです。「子どもなんてうっとおしい」って言っていた自分が、素直じゃなかったって、気付いたから。
子どもはいつまでも子どもじゃないし、赤ちゃんっていつまでも赤ちゃんじゃないですよね。毎日、毎日成長しているベビイをみると、「成長すること」の不思議さ、素晴らしさ、それを見守れる自分の幸せを感じます。(どちらかというと大変だって思うのは、旦那をフォローしてあげる事かしら。)
子育ては大変、かも知れない。でもそれは親だけが背負うものじゃないですよね。両親、それを見守る(金も出すけど口も出す?!)祖父母、知恵や経験やお下がりをくれるきょうだい達、友人たち、そして近所の方達、通りすがりでもベビイに声を掛けてくれる人たち。。。。幼稚園、保育園、学校に通えば先生たちも、地域の人たちも、みんなみんなが私のベビイを取り巻く人で、もちろん私たちも他の子どもたちを育てる人でありたい、そう思います。
子育てなんて、家の中だけでは出来ません。(ハンディキャップも、高齢者も、誰だって。)人間は社会生活をする生き物ですから、地域、市町村、国、全体が、もっと弱い者たちに対して、積極的に、肯定的に見守って、手伝って、助け合える社会でありたいですよね。ゆくゆくは、この小さなベビイが、会社を支え、社会を支え、国を支える人材となるんですから。。。。知らんふりして、「大変ね~」って声だけ掛ける、のは簡単ですよね。他人事、ですものね。
町を歩いていても、挨拶や声を掛け合ったりしないですよね。寂しい事です。挨拶すると、大抵、妙な顔をされます。子どもたちは知らない人と話したり、物を貰ったり、ついていったりしてはいけないと教わります。人を信用してはいけないと教えます。恐ろしいですね、大人を信用できない社会で、人を信じる子どもを育てる事は出来ないと感じます。わが子はかわいいけど、わが子だけが可愛いのではない、競い合い、蹴落しあうのではなく、よその子どもも、みんなで一緒に育つんだと思えるような社会でありたいです。
わが子を見ていて、そんなことを考えるのでした。支離滅裂になってしまいました。ごめんなさい。
No.8871 10月13日(Sun) 22:28 投稿者名:あき しゅう1歳2ヶ月♂
Re: 育児は大変って誰が決めた?(怒)
自分もそうでしたが…
結婚もしていなくて 子供もいない人に
結婚や育児について語っても解らないと思います。
逆にそれらを経験した事ないのに語る人って
「なんか違うなー?」と思ってしまいます。
私の場合は天邪鬼なので「たいへんでしょー」と言われると
余計に「ぜんぜん!すっごく楽しくて充実してるよー。
早くあんたも結婚して子供生みなよ。仕事も独身の時より
楽しいし」と言ってしまいます。実際そう思ってるし。
何事も 大変か そうじゃないかは本人が決める事ですよね。
他人にとやかく言われることではないですよね。
「無理しないでね」とか「がんばってね」とかも
むかつきますねー。私は無理もしていないし
頑張ってもいないのにね。子供に対して「世話をしている」
なんて思った事ないです。逆に教えられる事ばかりです。
No.8881 10月14日(Mon) 03:47 投稿者名:りさママ 6ヶ月 女の子
Re: 育児は大変って誰が決めた?(怒)
そういう「決めつけ」みたいなのは私も嫌です。
ちょっと話題がそれてしまうかもしれないけれど、
某歯磨き粉のCMのフレーズに『大切な子供の歯を
守るのは、お母さんあなたです』みたいなのが
ありますが、それにも毎回テレビの前で
『お父さんでもいいだろ~!なんでもお母さんの
せいにするな~』なんて心の中でおたけんでしまうのは
私だけでしょうか・・・。
子供が病気になっても虫歯になっても発達が悪くても
大抵はお母さんひとりが『悪者』になりますよね。
育児は夫婦の共同作業。そんなこと言ってるから
子供を産みたくない人が増えちゃうだよ~って思います。
み~んなで子供を育てよう!という意識がないから
『大変!』なんて言葉を母親だけにかけるんですよね。
すみません・・・私もなんか支離滅裂。
No.8964 10月16日(Wed) 02:57 投稿者名:ともちゃんママ?
みなさんどうもありがと~!!
こんばんは。ともちゃんママ?です。みなさん色々とやることがおあり
でしょうに、私の愚痴みたいな文章に付き合って頂き有難うございました。若輩ですので、こちらでぐちぐち話をさせて頂いて、みなさんには
さっぱり気のきいた事が書けず、ほとほと情けないおかんです。
ママ&赤ちゃん。対等にやって行きたいです。いつも後ろばかり見る
私だからこそ、育児くらいは前を向いて歩こうと考えています。
赤ちゃんは多分、お母さんやお父さんを見て成長すると思うから、
いつか後ろを振り返る時があったとしても、今は前を向いて歩いて
もらいたいから、少しでも前向きに頑張ります。
色々読んでいて思います。みんな色んな事で悩んだり、心配したり
喜んだり、怒ったり、泣いたりするんだと。普通の人でもそうなんだと。
私はちょこっとだけ(かな?)ツライ時がある。自分が自分じゃない
時がある病気。でもこれだけ頑張れたんだと思った。両親がいなくて
仕事もっていても何とかなった。
何て書いていいのか分からないけれど、みんな頑張ってって言いたい。
これは食べてはいけないとか、これを食べるべきとか、赤ちゃんも
お母さんも同じ人間で、赤ちゃんはお母さんから生まれてきてるの。
だから、ひとつのものをずっと食べなければ全然大丈夫。
赤ちゃんは清潔に、清潔にと考える。だけどそればかりでは赤ちゃんは
ずっと無菌ですごさなければいけなくなる。いつか迫り来る細菌に
立ち向かえる力をつけてあげる。
もう夜遅くなので、何だか変な終わり方でごめんなさい。朝早い
仕事なので、ただみなさん。ゆっくりしていきましょう。どうぞ
ゆっくりと。。。。。おやすみなさい。
No.8967 10月16日(Wed) 08:30 投稿者名:うりぼう 1歳1ケ月 ♂ http://www2.odn.ne.jp/takano.a.la.mode/
締め後にすみません
こんにちは!私は独身の友達に大変でしょうと聞かれると(言い方にもよるんでしょうね)すっごい大変って応えます。だって本当に大変ですからね。人を1人育てる仕事が楽なわけないですよね。今の育児って昔よりずっと大変ですよね。私達があまり苦労していないのもあるのでしょうが、情報が氾濫して、必要以上に情報に翻弄されるし、核家族で頼れる人も少ないですしね。育児が大変って思わない人なんていないのではないでしょうか?テレビで育児ノイローゼの母親が事件を起こすたび(内容にもよりますが)ひと事ではないとおもう母親はいっぱいいます。でもその大変なことの何十倍も楽しいこと、産んで良かったってことがあるよって。だから、こう聞かれて頭にきたことはないなー。ともちゃんママ?さんはどこかで育児を大変って思っちゃいけないって縛られすぎてませんか?独身の友達がうらやましくないですか?私は独身の子のことを可哀相にすら思います。その友達も子供がいても頑張って仕事もしているともちゃんママ?さんがうらやましくて言っているのでは?
>
> ママ&赤ちゃん。対等にやって行きたいです。いつも後ろばかり見る
> 私だからこそ、育児くらいは前を向いて歩こうと考えています。
> 赤ちゃんは多分、お母さんやお父さんを見て成長すると思うから、
> いつか後ろを振り返る時があったとしても、今は前を向いて歩いて
> もらいたいから、少しでも前向きに頑張ります。
うん、とっても素敵ですよね。赤ちゃんは所有物ではありません。1人の人格として認めてあげたいですよね。でも対等というのは、そうもいかないときもいっぱいかな~。どうしても、力ずくで止めさせるときや、自分の都合に合わせさせたり。。。それって仕方ないですよね。前向きって素晴らしいけど、人間もしかしたら後ろ向きのときの方が多いのかも。だからこそ、前向きになろうと努力する。。。だから、前向きになれなくてもいいんじゃないかな。後ろ向きが多い人って、慎重で真面目で繊細な人なんだよね。きっと。
>
> もう夜遅くなので、何だか変な終わり方でごめんなさい。朝早い
> 仕事なので、ただみなさん。ゆっくりしていきましょう。どうぞ
> ゆっくりと。。。。。おやすみなさい。
なんだか、ともちゃんママ?さんが張り詰めた糸のような気がしてレスせずにいられませんでした。そう、ゆっくりいきましょう!あと、ベストセラーなので、もう御存じかもしれませんが、高野優の育児マンガ「ミラクル育児図鑑」シリーズ/婦人生活社はおすすめです。URL入れておくので、よろしければ見てください。涙あり笑いありでとてもおもしろいのですが、何よりも子育てって楽しい、子供は愛おしい、肩の力を抜いて、今のこの時を大切にしようと思わせてくれる本です。すべてのお母さんに読んで欲しい。