おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ26目次 >

No.9115 増える気配がないのですが・・・

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.9115 10月18日(Fri) 20:05 投稿者名:しろ 1ヶ月 男の子 
■ 増える気配がないのですが・・・

完全母乳を目指して頑張っているつもりなのですが、
母乳の量が増える気配が全然ありません。

2週間ほど前までは
母乳の後100飲んでいたのが、
今では120飲まないと機嫌が悪く、
とにかくずーっと泣いてます。
機嫌のいい時間なんてほとんどありません。

先日、上の子の用事で授乳時間が6時間ほどあきましたが、
それでもおっぱいがはる感じはほとんどなく、
やっぱりあんまり出ないんだなあって
悲しくなってしまいました。

ミルクの量をどう減らしていけばいいのかも
よく分かりませんし、
減らした結果、一日中機嫌が悪く、
メソメソと泣いている子供に
どう対処していいのか
(例えばずっと吸わせておけばいいなど)
もよく分からず、とても不安な毎日です。
家族からもなかなか協力が得られず
ちゃんとミルクをお腹いっぱいあげなさい、とか
お腹いっぱいにしてあげないから
泣いてばかりいてうるさいって言われてしまいます。

ミルクの前に必ず母乳を飲ませ、
その後にミルクをあげる毎日。
授乳の回数は2時間おき位で、(母乳+ミルク120)
夜中だけは、なんとか母乳だけで
3時間ほど寝てくれる日がある程度です。

どのようにして、母乳へ移行していけば
いいのでしょうか?

一応、水分をとる、食事に気をつけるなどの
最低限のことは守っています。


No.9123 10月18日(Fri) 22:34 投稿者名:まーママ 1歳11ヶ月(男) 6ヶ月(女) 
■ Re: 増える気配がないのですが・・・

上のお子さんはいくつですか?赤ちゃんにだけかかってあげられないし、昼間もなかなか休めないだろうし、大変ですよね。

産後すぐの直母とか、できましたか?出産直後からの2週間を泣いたらおっぱい、でミルクを足さないでこれたなら、完全母乳って割にスムーズにできるものなんですよぉ。
でも、私もそうだったけれど、病院で初めからミルクを足されてしまうのでそれが難しくなってしまう・・・。嘆かわしいですね。
私は、お話だけではおっぱいの今の状態がわからないので、ここは専門家におっぱいの状態を診てもらうことをおすすめします。
ご存知のこととは思いますが、おっぱいは飲まれてはじめて出るようになります・・・。もしも、赤ちゃんがミルクがやすやすと飲める哺乳瓶になれてしまっていて、おっぱいを含ませてもほとんど飲んでくれていないような場合、おっぱいの分泌量を増やすのには結構コツがいると思います。
今すぐ、桶谷でも、他の助産婦さんでもいいと思います、母乳育児の専門家に指導を受けられたら、いいんじゃないかな。母乳への切り替えはまだまだじゅうぶん可能な時期なので、状態にみあった正しいやり方をすれば難なく移行できると思いますので。基本は泣いたらおっぱい。それだけなんだけどな・・・。
> 完全母乳を目指して頑張っているつもりなのですが、
> 母乳の量が増える気配が全然ありません。
>
> 2週間ほど前までは
> 母乳の後100飲んでいたのが、
> 今では120飲まないと機嫌が悪く、
> とにかくずーっと泣いてます。
> 機嫌のいい時間なんてほとんどありません。
>
> 先日、上の子の用事で授乳時間が6時間ほどあきましたが、
> それでもおっぱいがはる感じはほとんどなく、
> やっぱりあんまり出ないんだなあって
> 悲しくなってしまいました。
>
> ミルクの量をどう減らしていけばいいのかも
> よく分かりませんし、
> 減らした結果、一日中機嫌が悪く、
> メソメソと泣いている子供に
> どう対処していいのか
> (例えばずっと吸わせておけばいいなど)
> もよく分からず、とても不安な毎日です。
> 家族からもなかなか協力が得られず
> ちゃんとミルクをお腹いっぱいあげなさい、とか
> お腹いっぱいにしてあげないから
> 泣いてばかりいてうるさいって言われてしまいます。
>
> ミルクの前に必ず母乳を飲ませ、
> その後にミルクをあげる毎日。
> 授乳の回数は2時間おき位で、(母乳+ミルク120)
> 夜中だけは、なんとか母乳だけで
> 3時間ほど寝てくれる日がある程度です。
>
> どのようにして、母乳へ移行していけば
> いいのでしょうか?
>
> 一応、水分をとる、食事に気をつけるなどの
> 最低限のことは守っています。


No.9150 10月19日(Sat) 13:54 投稿者名:しろ 1ヶ月 男の子 
■ Re^2: 増える気配がないのですが・・・

まーママさん初めまして。
返信ありがとうございました。

> 上のお子さんはいくつですか?赤ちゃんにだけかかってあげられないし、昼間もなかなか休めないだろうし、大変ですよね。

4才になります。幼稚園の行事などがあり、
赤ちゃんにかかりっきりにはなかなかなれません。
>
> 産後すぐの直母とか、できましたか?出産直後からの2週間を泣いたらおっぱい、でミルクを足さないでこれたなら、完全母乳って割にスムーズにできるものなんですよぉ。


私の病院は直母や翌日でした。
後悔しても遅いんですけど、とても後悔しています。

実は、私、今とても辺鄙(離島)なところに
転勤で住んでいて、
母乳推進している助産士や桶谷の技術を持つ方が
近くにいないんです・・・

そこで、ここでみなさんのアドバイスをもらいながら
頑張ってみようかな・・・と。
病院に行っても、反応が悪くて・・・
悩みを抱えていてもなかなか解決できない状況です。


No.9165 10月19日(Sat) 18:33 投稿者名:まーママ1歳10ヶ月(男)・5ヶ月(女) 
■ Re^3: 増える気配がないのですが・・・

>> 4才になります。幼稚園の行事などがあり、
> 赤ちゃんにかかりっきりにはなかなかなれません。

あ~、やっぱり大変だぁ・・・。とりわけ、1、2ヶ月の頃ってママもまだ充分じゃないし、私もしんどかった時期でした。

> > 産後すぐの直母とか、できましたか?出産直後からの2週間を泣いたらおっぱい、でミルクを足さないでこれたなら、完全母乳って割にスムーズにできるものなんですよぉ。
上の子の時には(トラブルがあって)私は1週間直母できなかったのです。下では直後から同室できたので、母乳を軌道にのせるのは産後の数日なのだなぁ、と実感していまして、こんなふうに簡単そうに書いたけど、それでも1ヶ月は実母に来てもらって助けてもらってました。お恥ずかしながら・・・。1、2ヶ月は一日中下の子をおっぱいにぶら下げているような感じでした。

> 実は、私、今とても辺鄙(離島)なところに
> 転勤で住んでいて、
> 母乳推進している助産士や桶谷の技術を持つ方が
> 近くにいないんです・・・

そうなんだぁ。自分で頑張るしかないわけですね・・・。
じゃぁ、頑張りましょう!!(笑)大丈夫です。

まず、努力して下の子と一緒に寝ちゃってください!とにかく母乳にいいとされるもの(私の場合は、身の回りにある、悪くないとされるものをつまむ、のが精一杯でしたけど・・・)を食べて、ハーブティー飲んで、身体を休めるんです。幼稚園に行ってくれてる時間とか、寸暇を惜しんで休んで、あとは頻回授乳。でも、あまり長くしゃぶらせ続けても乳首がもたなくなると思うのでそこは加減してくださいね。上の子が寝てくれて、下に専念できる夜は母乳分泌を増やすのにチャンスな時間帯なので、迷わず泣いたらおっぱいを繰り返し、夜中の授乳もしっかり飲んでもらってください。おっぱいだけだとよくもって2時間だから思いっきり細切れにはなりますが、寝る努力は惜しまないで。夜中の授乳を増やしたからといって赤ちゃんが寝不足になる心配はありません。
とにかく母乳の分泌を促するには飲んでもらうこと。飲んでもらう為には少しずつでも出てもらわなくてはならないので、おっぱいを温めたり乳房マッサージしたり、場合によっては搾乳するのも手なんですけど、素人手技はやり方を誤ると逆効果になることもあるので気をつけなければいけませんよね。ミルクを足す必要量はおっぱいの状態や、赤ちゃんの体重の増え具合などで違ってくると思います。だから、専門家の判断を仰ぎたかったのですが・・・。私の上の子の時には自己流ですが、おっぱいの後80とか飲ませて、とりあえず時間を稼ぎ、次の回までに30cc搾乳し、次回はおっぱいの後、搾乳分の30ccを飲ませてからミルクを50足す・・・ってな感じでやってました。繰り返せば、搾乳できない回が減ってきて、搾乳出来る量も増えてきてミルクを足さずにすむことも増えました。
 私も「母乳で育てる元気な赤ちゃん」はオススメします。必要な情報は全て載っている本です。


まーママさん初めまして。
> 返信ありがとうございました。
>
> > 上のお子さんはいくつですか?赤ちゃんにだけかかってあげられないし、昼間もなかなか休めないだろうし、大変ですよね。
>
> 4才になります。幼稚園の行事などがあり、
> 赤ちゃんにかかりっきりにはなかなかなれません。
> >
> > 産後すぐの直母とか、できましたか?出産直後からの2週間を泣いたらおっぱい、でミルクを足さないでこれたなら、完全母乳って割にスムーズにできるものなんですよぉ。
>
> 私の病院は直母や翌日でした。
> 後悔しても遅いんですけど、とても後悔しています。
>
> 実は、私、今とても辺鄙(離島)なところに
> 転勤で住んでいて、
> 母乳推進している助産士や桶谷の技術を持つ方が
> 近くにいないんです・・・
>
> そこで、ここでみなさんのアドバイスをもらいながら
> 頑張ってみようかな・・・と。
> 病院に行っても、反応が悪くて・・・
> 悩みを抱えていてもなかなか解決できない状況です。


No.9167 10月19日(Sat) 22:14 投稿者名:しろ 1ヶ月 男の子 
■ Re^4: 増える気配がないのですが・・・

まーママさん、
いろんな具体的なお話、本当に助かります。
ありがとうございました。
頑張ろうと思っていても正しい情報がないと
自信を持てなくて・・・
早速本も購入する手配をします。

マッサージってどんなものなんでしょう?
私の病院はなんとか方式(忘れてしまいました)とかいう基底部のマッサージを
すすめていましたが、そんなものでいいんでしょうか?

私の上の子の時には自己流ですが、おっぱいの後80とか飲ませて、とりあえず時間を稼ぎ、次の回までに30cc搾乳し、次回はおっぱいの後、搾乳分の30ccを飲ませてからミルクを50足す・・・ってな感じでやってました。>

今の私には、30搾乳するのはちょっと無理だと思いますが、(1時間おき位に授乳してさらに搾乳しても、10~20がやっとです)少しずつしてみますね。

とりあえず、夕方から80にしてみました。


No.9229 10月21日(Mon) 12:18 投稿者名:まーママ 1歳11ヶ月(男) 6ヶ月(女) 
■ Re^5: 増える気配がないのですが・・・

> 頑張ろうと思っていても正しい情報がないと
> 自信を持てなくて・・・

おっぱいのその時の状態は一人一人全然違うので、私に良かったことが必ずしも今のしろさんにとって正しい情報となるかどうかはわからないのですが、そのようなことで解決した人もいた、ということで、不安の解消に役立てていただけたら、と思います。

> マッサージってどんなものなんでしょう?
> 私の病院はなんとか方式(忘れてしまいました)とかいう基底部のマッサージを
> すすめていましたが、そんなものでいいんでしょうか?

そもそも、マッサージや搾乳は必ずしもやらなければならない、というものではないですよ。私の場合は、上手に吸いつけなくて、わずかに分泌されていたおっぱいがほとんど飲まれていず、(でてないくせに)乳汁うっ滞状態だったので、基底部をはがし、飲みやすくするために授乳前に基底部と乳頭を軽くマッサージをしていたのです。あと、そうして飲ませてもやっぱりくわえているだけで飲めてないようで残乳感があったので、乳腺炎にしたくないのと、分泌量を増やしたい一心で、上記のように搾乳していました。でも、ちゃんとおっぱいが飲めている場合は、授乳したすぐ後に搾ろうとしても搾れなくて当然です。逆に搾りすぎてしまうとおっぱいが枯れちゃったような感じになってしまうので、これも程度問題で、やりすぎはいけません!特に搾乳機は使わないほうがいいと思います。搾乳については紗吉様も書いてくださっていたので、そのとおりに、ね。
あくまで私がやっていたマッサージは、基底部をはがす、って感じのものです。乳房全体を(つかむ、ではなくて)手のひらで支え上げて落とす、みたいな。もみほぐす、とかじゃないので頼りない感じですが、これで充分だそうです。あと、冬だったのであったかいお風呂に浸かったり、温シップをして温めました。これは、うっ滞状態にあるときにやったらものすごいことになるので(笑)よく自分のおっぱいの状態をみてやってくださいね。(笑)

ちょとこのところ、パソコンの調子が悪くてお返事ができませんでした。ごめんなさいね。それではまた!


No.9132 10月19日(Sat) 00:12 投稿者名:まっくす3ヶ月♂ 
■ Re: 増える気配がないのですが・・・

私も母乳だけでいけるようになるまで しろさんと全く同じような状態でした。

私の場合、1ヶ月頃に産院でおっぱいを診てもらったところ、ようやく出てきたかなというところなので
このままがんばって飲ませ続けなさいと言われました。
でもミルクの量は増える一方で、何度もあきらめかけたけど、なんとかがんばってここまできました。

それで言える事は、「とにかく頻繁に飲ませること」です!
ミルクをあげると やっぱりその分乳首への刺激が減ってしまうので、直接吸わせるのが一番です。

ミルクは 量と回数を少しずつ減らしていきました。
まず昼間のミルクをやめたのですが、初めの頃はまだあまり出ていないのか 泣き続けていてこちらもつらくなりましたが、それでもおっぱいを飲ませ続けました。
そして夕方のミルクもやめ、最後に寝る前のミルクもなくなりました。
私は初めての子供なので ずっとおっぱいあげられたけど、上のお子さんがいるとなかなか難しいかもしれませんね。

でもとにかくできるだけおっぱいをあげ続けてください。
私もそんなので本当に母乳だけにできるのかと半信半疑でしたが、今こうしておっぱいだけで何とかいけてます。
私は3ヶ月もかかりましたが、しろさんはまだ1ヶ月なのでまだまだ大丈夫。

あまり焦らずに、のんびりリラックスして何度も吸わせれば、必ず出るようになります。
私も足りてるのか不安になることが多々ありますが、一緒にがんばりましょう!


No.9151 10月19日(Sat) 13:58 投稿者名:しろ 1ヶ月 男の子 
■ Re^2: 増える気配がないのですが・・・

まっくすさん、返信ありがとうございます。

> ミルクは 量と回数を少しずつ減らしていきました。
> まず昼間のミルクをやめたのですが、初めの頃はまだあまり出ていないのか 泣き続けていてこちらもつらくなりましたが、それでもおっぱいを飲ませ続けました。


これは、泣いても、ずっとくわえさせているということですか?
例えば、私の場合、ゴクゴクと飲んでいる音がするのは
ほんの短い時間で、他はほとんどでてないみたいなんです。
(そんな経験ありませんか?飲んでる音がしないというような。吸っているのに飲み込んでいる音がないんです)
そんな時にもずっととにかくくわえさせることが大切なんでしょうか???

まっくすさんが完全母乳になるまでの様子、
とても興味深いです。
ミルクの量が今増えていても
可能性はあるんですね!!


No.9164 10月19日(Sat) 18:07 投稿者名:まっくす3ヶ月♂ 
■ Re^3: 増える気配がないのですが・・・

うちも1ヶ月~2ヶ月頃はゴクゴク飲んでる音なんて聞いたことなかったですよ。
(今もたまにしか聞こえませんが)
私もその頃は、全然強く吸ってくれないから 本当に飲んでいるのかさえ分からなかったけど、
助産婦してる友達の話では、赤ちゃんのこめかみ辺りが動いているとちゃんと飲めているみたいです。

お母さんの乳首と哺乳瓶の乳首では吸い方が違います。
たとえヌークなどのおっぱいに近い形の哺乳瓶でもやっぱり違うわけです。
だから赤ちゃんが混乱するんですね。
うちも乳首混乱を起こしてるようだったので、まずは哺乳瓶の飲みやすさを忘れてもらう必要がありました。
哺乳瓶の回数を減らしてから ゴクゴクと飲めるようになったので、
しろさんの所も哺乳瓶に慣れてしまっているのかもしれませんね。

泣いてるところを無理やり吸わせるのは 可哀想になってきますが、あまりにも泣く時は、一度抱っこして歩き回って落ち着かせてから飲ませていました。
私も母乳の後、100~120のミルクを足していました。
でも徐々に減らしていけば大丈夫です。
まずは80くらいにしてみてはどうでしょうか?


No.9168 10月19日(Sat) 22:17 投稿者名:しろ 1ヶ月 男の子 
■ Re^4: 増える気配がないのですが・・・

> うちも1ヶ月~2ヶ月頃はゴクゴク飲んでる音なんて聞いたことなかったですよ。
> (今もたまにしか聞こえませんが)
> 私もその頃は、全然強く吸ってくれないから 本当に飲んでいるのかさえ分からなかったけど、
> 助産婦してる友達の話では、赤ちゃんのこめかみ辺りが動いているとちゃんと飲めているみたいです。

うちの場合は、吸うことは吸ってます。
最近は吸う力もとっても強くなったなあって感じがしてます。
だから最初のうちはゴクゴクと飲んでるようなんですが、
だんだんその間隔がゴク・・・ゴク・・・と長くなっていき、しまいには音がしなくなり、
ただ吸ってるだけって感じです。
> でも徐々に減らしていけば大丈夫です。
> まずは80くらいにしてみてはどうでしょうか?


そうですね。そうしてみます。
その場合、授乳は頻繁に、ミルクをたすのは
最低でも3時間はあけるという方法でいいのでしょうか?
どうされていましたか?


No.9217 10月21日(Mon) 00:41 投稿者名:まっくす3ヶ月♂ 
■ Re^5: 増える気配がないのですが・・・

> その場合、授乳は頻繁に、ミルクをたすのは
> 最低でも3時間はあけるという方法でいいのでしょうか?

私は毎回の授乳でミルクを足していたわけではないので、間隔は自然に3時間以上空いていました。
ミルクをあげてもすぐ泣くようであれば またおっぱいをあげていました。
とにかく回数多くあげる事ですね。

それと私は今でも催乳感覚はほとんどありません。
でも片方あげてる時、もう片方のおっぱいからポタポタと落ちてくるので出てるんだなぁと思っています。
おっぱいは普段はふにゃふにゃで、赤ちゃんが吸うと湧いて出てくるものです。
このへんはあまり深く考えなくて良いと思いますよ。
それよりもリラックスしてあげる事が大切です。

おっぱいはホルモンで左右されるので、ちょっとしたストレスでも出にくくなる事があります。
私も親が理解してくれなくて、容赦ない「ミルク攻撃」でノイローゼになりそうでした。
今思うとそれが母乳不足の一番の原因だったと思います。

他の方も書かれているように、一番楽な体勢でおっぱいタイムを楽しんでください。
喉が渇くので 私もお茶とかおにぎりを用意しておっぱいあげています。


No.9153 10月19日(Sat) 14:32 投稿者名:うりぼう 1歳1ケ月 ♂ 
■ Re: 増える気配がないのですが・・・

> 2週間ほど前までは
> 母乳の後100飲んでいたのが、
> 今では120飲まないと機嫌が悪く、
> とにかくずーっと泣いてます。
> 機嫌のいい時間なんてほとんどありません。


うちの子も生後1ケ月くらいの時が1番泣いてました。
10とか20ミリ増やすことは、そんなに意味ないと思います。
たまたま、そういう時期なのではないでしょうか?
うちも布団に置くと15分で泣くので
ほとんど1日中だっこでした。
でも上の子がいると、そうもいきませんよね。。。

>
> 先日、上の子の用事で授乳時間が6時間ほどあきましたが、
> それでもおっぱいがはる感じはほとんどなく、
> やっぱりあんまり出ないんだなあって
> 悲しくなってしまいました。


私もおっぱいが小さいせいか、いまだに
ほとんど張ることはないです。
赤ちゃんの吸う刺激で湧いてくる人(さし乳)もいるので、
張る張らないはあまり気にしなくて良いと思います。

>
> ミルクの量をどう減らしていけばいいのかも
> よく分かりませんし、
> 減らした結果、一日中機嫌が悪く、
> メソメソと泣いている子供に
> どう対処していいのか
> (例えばずっと吸わせておけばいいなど)
> もよく分からず、とても不安な毎日です。


とりあえず、おっぱいから吸わせて、その後足すミルクを
1週間で10ミリから20ミリくらい減らしていくとか
2回に1回はミルクを足さないとかできると
よいのですが。あとは大変でしょうが、泣く度におっぱいを
くわえさせてください。たぶん、1時間おきとかになるかも
しれませんが、ひたすらおっぱいです。3時間空くのはミルク
だからで、母乳だとそんなにあかないことが多いです。
おっぱいをくわえさせても泣くのは、早く楽にのめるミルクを
くれ~といってるのかもしれませんね。。。哺乳瓶の楽さを
覚えてしまったのかも。。。

> 家族からもなかなか協力が得られず
> ちゃんとミルクをお腹いっぱいあげなさい、とか
> お腹いっぱいにしてあげないから
> 泣いてばかりいてうるさいって言われてしまいます。


家族の協力がないのは悲しいですね。
「母乳で育てる元気な赤ちゃん」という本は、ここでも
何度か薦められてますが、とても分かりやすく、母乳育児
のことが書かれています。混合から完全母乳への移行の仕方
などものってますし、赤ちゃんは泣くのがあたりまえ。
そして何故、母乳育児がすばらしいのかなど
家族の方にも読んでいただいてはどうでしょう?
今が1番の頑張り時でしょうが、1ケ月なら、8割ミルクでも
完全母乳にできたという人もいっぱいいるので
あきらめずに、頑張ってくださいね!応援してます。


No.9174 10月19日(Sat) 23:43 投稿者名:しろ 1ヶ月 男の子 
■ Re^2: 増える気配がないのですが・・・


> うちも布団に置くと15分で泣くので
> ほとんど1日中だっこでした。


みなさん、そうなんですね。
今もちょっと泣いてるんですね。足りなくて。
夫が抱っこしてくれていますが、
夫は「ミルク足りないんじゃない?足すよ」の一言。
泣きたくなります・・・
> 1週間で10ミリから20ミリくらい減らしていくとか
> 2回に1回はミルクを足さないとかできると
> よいのですが。あとは大変でしょうが、泣く度におっぱいを
> くわえさせてください。たぶん、1時間おきとかになるかも
> しれませんが、ひたすらおっぱいです。


分かりました。
とにかく頑張ってみます。
夕方から80に減らしてみました。
夕方はなんとかなりましたが、
11時位に1時間以上乳首から離れないので(80飲んだあとに)
また40くらい飲ませました。

こんな感じでいいんでしょうか?
それとももっとストイックに1時間以上でも
母乳で行くべきでしょうか?


No.9179 10月20日(Sun) 00:19 投稿者名:うりぼう 1歳1ケ月 ♂ 
■ Re^3: 増える気配がないのですが・・・

> みなさん、そうなんですね。
> 今もちょっと泣いてるんですね。足りなくて。
> 夫が抱っこしてくれていますが、
> 夫は「ミルク足りないんじゃない?足すよ」の一言。
> 泣きたくなります・・・


母乳育児は家族の協力と理解が大切なんですけどね。。。

> 分かりました。
> とにかく頑張ってみます。
> 夕方から80に減らしてみました。
> 夕方はなんとかなりましたが、
> 11時位に1時間以上乳首から離れないので(80飲んだあとに)
> また40くらい飲ませました。
>
> こんな感じでいいんでしょうか?
> それとももっとストイックに1時間以上でも
> 母乳で行くべきでしょうか?


そんな感じでいいと思います。あせらずに2ケ月くらいで完全母乳
といった感じでよいのではないでしょうか?
1日10回以上おっぱいをあげてれば必ず母乳育児できますよ!
授乳時間は長くあげるより、回数を多くあげた方が母乳の分泌が
増えるそうです。1時間もあげても、口を離すとまだ、泣くようなら
ミルクを足すのも仕方ないかも。。。様子を見ていないので
なんとも言えないのが残念です。
あと、はじめの何分かはごくごく飲んでも、あとはちゅくちゅく
してるだけですよ。必要量の大半は初めの5分くらいで飲んでしまう
そうです。後半は甘えたくてしゃぶってるだけなんです。
(少しはでてるんでしょうけど)うちは、ちゅくちゅくしだす
時はほとんど寝ちゃってるので、頃合をみて、そっと乳首から
外します。今だから言えるのですが、授乳に時間のかかる子とか
授乳間隔の短い子って、必ずしも母乳が足りないだけでなくて
個性もあるかと思うのです。寝るのが下手だったり、甘えん坊だったり。産まれて、まだ1ケ月、寝るのが下手でも、甘えん坊でもあたりまえですよね。おっぱいを飲んでる時はママのお腹にいた時に1番近い状態で安心するのだそうです。だから、お腹が空いてるだけではなく安心したかったのかなーなんて、最近、思います。


No.9170 10月19日(Sat) 23:17 投稿者名: mar& (1歳1ヶ月boy) 
■ Re: 増える気配がないのですが・・・

しろさん こんにちは

最初からあまり張っていない場合でも、赤ちゃんが吸い始めてしばらくしたら、ジーンと張ってきて、おっぱいが出てきますよね。というかこれも個人差でしょうが。
それで、ゴクゴクという音ですが、シャーッと出てる感じがして(実際に音がする)そのときにゴクゴク喉をならしてのんでいるでしょ?
そのゴクゴクはそんなに長くはつづかないとおもいます。
で、逆のおっぱいにかえるんです。そしてまたゴクゴク・・・
一度の授乳で2~3回はおっぱいが湧いてくるんです。最初が一番出てて(だからゴクゴクいってる)次は少し量が減って(でも出てる)でまた少し減って、というような感じです。
だから一度の授乳で何度か左右交互にのんでもらうといいようです。
ゴクゴクと音が鳴るのは最初のほうだから、そんなに心配されなくても大丈夫だとおもいますよ。

それと、わたしもみなさんがおっしゃってるように、頻回授乳が一番だとおもいます。

うえのお子さんもいらっしゃって、なおかつ家族のフォローが得られないのであれば、本当に大変でしょうね・・・やはりまわりの協力なしには母乳育児はことさら大変だとおもいます。
でもでも、ぜひがんばってください!
まずは睡眠とって、お身体休ませて、出来る限りストレスを回避してください。
しろさんの母乳育児、ナイスな感じになりますように。


No.9177 10月19日(Sat) 23:50 投稿者名:しろ 1ヶ月 男の子 
■ Re^2: 増える気配がないのですが・・・

mar&さん、こんにちは、
ご返信ありがとうございました。

> 最初からあまり張っていない場合でも、赤ちゃんが吸い始めてしばらくしたら、ジーンと張ってきて、おっぱいが出てきますよね。というかこれも個人差でしょうが。

みなさん、よくここでそのようなこを書かれていますが
そういう感じがあまりありません。
ちょっと乳房全体がかたくなる感じがありますが
これのことなんでしょうか?
(これも左だけなんですけどね、右はおそらく枯れかかってます・・・)

> それで、ゴクゴクという音ですが、シャーッと出てる感じがして(実際に音がする)そのときにゴクゴク喉をならしてのんでいるでしょ?

シャーッと出てくる感じなんて一度もありません。
イメージとしては吸われることで
やっとポタポタ出てきているという感じです・・・

> 一度の授乳で2~3回はおっぱいが湧いてくるんです。最初が一番出てて(だからゴクゴクいってる)次は少し量が減って(でも出てる)でまた少し減って、というような感じです。

なるほど・・・
飲ませているうちに反対側のおっぱいが出てくることって
ありますよね?
あれが湧いてるってことなんでしょうか?

> うえのお子さんもいらっしゃって、なおかつ家族のフォローが得られないのであれば、本当に大変でしょうね・・・やはりまわりの協力なしには母乳育児はことさら大変だとおもいます。
> でもでも、ぜひがんばってください!


ありがとうございます。
絶対頑張ります。
近くに相談者がいないことが何よりの不安でしたが
この掲示板を知って
俄然やる気がでてきました!!


No.9182 10月20日(Sun) 00:53 投稿者名:yulan2ヶ月後半♀ 
■ そうそう!

こんばんわ。こんな時間まで起きている、不良母です。

> ちょっと乳房全体がかたくなる感じがありますが
> これのことなんでしょうか?
> (これも左だけなんですけどね、右はおそらく枯れかかってます・・・)

そうだと思います。私もはじめは「これなのかな?」って不安に思うほど、微かなかんじでした。すこしづつ、強く感じるようになると思いますよ。

> シャーッと出てくる感じなんて一度もありません。
> イメージとしては吸われることで
> やっとポタポタ出てきているという感じです

私も、しゃーっと、なんて感じたことはないんです。でもちゃんと育ってますよ。ベビイがくわえていて、顎が動いて、首がかすかに波打って(飲み込んでいる)いるかぎり、おっぱいは出ているんだと言われました。出なかったら乳首を吐きだして、大泣きするよ、だそうです。

> 飲ませているうちに反対側のおっぱいが出てくることってありますよね?
> あれが湧いてるってことなんでしょうか?

そうそう!それですよ!そのことです。ところで反対側って、左を飲ませていて、右が出ますか?もしそうなら、右だって枯れかかっているなんてことはありません!右も左も、まだまだこれから開発されるんですから。

それから、私も最近張らなくなって淋しいのですが、そんなときには「足りないな」なんて考えません。考えると余計に出なくなっちゃいそうだから。
1)「おっぱいぱい、美味しいでしょ?いっぱい、いっぱい吸ってね!」
2)深呼吸して、おっぱいがわき出るイメージを思い描く
3)「○○ちゃん、だーいすき。○○ちゃんにおっぱいあげられて、ママ、とっても嬉しいんだ!」
など、話しかけながら、おっぱいタイムは最高に幸せ!というイメージを抱き、リラックスするように自己暗示?をかけています。でも、本当に幸せなのですよ。すると、張らないすかすかおっぱいからでも、じーんという催乳感覚がでてくるんです。不思議ですね。

mar&さんも、プラスイメージで、右から左からも胸のほうから乳首に向かって、こんこんと湧いてくるイメージで、おっぱいを含ませてあげて下さいね。それから、いつもおっぱいをあげる定位置を決めて、楽な姿勢であげられるように枕やタオル、クッション、足台などを常備、喉が渇くようなら、水筒などでお茶を用意しておくと良いですよ。「手や足、体に力が入ったままでは、緊張してしまっておっぱいが出ない、できるだけ、自分もベビイも楽な状態であげられるように工夫しなさい。1回おっぱいをあげたら、コップ1杯は水分を取りなさい」(実母談)とのこと。我家では籐の椅子にクッションやタオル、円座を配置して、居心地のいい椅子にして、ちょうどいい高さになるように足台(飲ませるおっぱいのほうの足をのせる)を作りました。長時間座っていても大丈夫な環境を作っておくと、安心してあげられますよ。

> 絶対頑張ります。
> 近くに相談者がいないことが何よりの不安でしたが
> この掲示板を知って
> 俄然やる気がでてきました!!

私も相談できる相手がいなくて、ここで毎日励まされています。一緒に頑張りましょうね!


No.9211 10月20日(Sun) 23:26 投稿者名: mar& (1歳1ヶ月boy) 
■ Re: そうそう!

しゃーっと出る感じは毎回ではありません、これも個人差だとおもいますので。。。説明不足ですみません。

わたしは乳首の形が小さくて扁平だったため、息子が生まれてからやっとおっぱいを吸ってくれたのは、7日目でした。
初乳はあげたかったので、看護婦さんに頼んで、搾ってもらい哺乳瓶であげたのですが、毎日電話で『おっぱい出た?』攻撃だし、授乳タイムに、ほかのママと赤ちゃんは静か~にほんわかおっぱいタイムしているのに、わたしたちだけは、飲みたくても吸い付くことができず毎回足を突っ張り、小さなからだなのに、すごいちからでのけぞって泣くむすこに申し訳ないのと、どうしたらいいのかわからないのと、看護婦さんからも『あんまり泣いちゃうと、飲むこと自体を嫌いになっちゃうといけないから、あるていどのところでミルクあげて』と言われる始末。一応母乳推奨なのにね。で、まいってしまい、完全なブルーになってしまいました。

夜、ガラス越しに息子の顔を見ながらぼんや~り(くらかっただろうな~)していると、看護婦さんが声をかけてくれ、泣きながら話をきいてもらいました。おかげで有名人(?)になってしまい看護婦さんたちが退院する時まで、気にかけてくださいましたが(笑)(せめてもの救いでした)

やっと吸ってくれるようになっても、毎回吸い付くまでに15分くらいかかり、もう身も心もくたくたになりかけ、『こんなに大泣きさせてまで、母乳をあげたほうがいいのか???』と疲れ果てそうになりつつ、やっとなんとかかたちになったのが、1ヶ月経った頃でした。
迷いつつも、母乳が良いに決まってる、母乳をあげたいんだ、と泣く息子に『ガンバレ、がんばれ』といいながら、まさに根くらべでした。
・・・そして、今やわたしの乳首もすっかり成長してしまいましたが(笑)

おっぱいを吸ってくれるなら、絶対大丈夫ですよ!
疑問点の部分はyulanさんが的確なレスされたので、そのとうりだとおもいます。

長いようで、短い(のかな?)おっぱいライフ、順調に行かない日もありありです。お互いがんばりましょうねっ。


No.9245 10月21日(Mon) 20:09 投稿者名:yulan2ヶ月後半♀ 
■ まちがえちゃいました

すいません、しろさんへ書いていたのに、
mar&さん、なんて呼びかけてしまいました。

しろさん、mar&さん、ごめんなさいm(_ _)m


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る