おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ28目次 >

No.9978 抱っこじゃないと寝ません

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.9978 11月06日(Wed) 13:55 投稿者名:ななぽー 2ヶ月 女の子 
■ 抱っこじゃないと寝ません

お昼頃の授乳から寝付きが悪いのか布団に降ろすと起きてしまいま
す。抱っこしてると良く寝ているのですが。やっぱり抱かれていた
方が気持ちがいいのかな-。午後にかけておっぱいの出が悪いよう
なので私もお昼ねしたいなーなんて思うのですが・・・そうすれば
おっぱいも少し出が良くなるかななんて。わがままでしょうか。昨
日なんて午後から1時間おきにおっぱいでした。このような経験の
あるママはどのようにしてるのかなー 最近うんちが1日に何回
もちょっとずつしか出ないんです。私としてはいっぱい出てくれる
と安心(よし!おっぱい出てるぞって)なんですが。


No.9990 11月06日(Wed) 16:08 投稿者名:なつママ 2ヶ月 女の子 
■ Re: 抱っこじゃないと寝ません

ななぽーさん、こんにちは。
同じ2ヶ月さんですね。よろしくお願いします。

うちも昼は大丈夫ですが、夜中にずっとおっぱいを欲しがるときがあって、私は眠いし、おっぱいも出てなさそうだから


No.9991 11月06日(Wed) 16:32 投稿者名:なつママ 2ヶ月 おんなのこ 
■ Re^2: 抱っこじゃないと寝ません

すみません、投稿に失敗しました。
>
> うちも昼は大丈夫ですが、夜中にずっとおっぱいを欲しがるときがあって、私は眠いし、おっぱいも出てなさそうだから少し休みたいなぁと思うのですが、寝させてもらえず、おっぱいの後寝ているので、そのままベッドに寝かせようとすると泣きます。旦那様も隣で寝てるし、こちらとしては泣いてもらうと困るので、また抱っこしておっぱい飲ませて・・・と繰り返しです。でも、おっぱいくわえてると安心するのか、その動作を何回か繰り返すとベッドに寝かせてもちゃんと寝てくれます。ママはちょっと大変ですが。

あと、最近は抱っこされて眠っているときは、ベッドや布団におろすまでのママの姿勢で少しずつ段階をつけて変えていって、どの姿勢でも寝ているようならとりあえず布団に寝かせます。その後、目を覚ましたり泣いたりしても、そのまま寝かせておいて両腕を体にくっつけて(気をつけの姿勢)腕を動かせないようにして肩をぽんぽんと叩いて歌でも歌ってあげると寝てくれます。たいがい、抱っこで寝ている場合は眠たいはずですから、寝かせてあやすだけで寝てくれます。でも、それでもダメな場合もあって、そのときはまた抱っこして、だめならおっぱいを飲ませて、そして同じように姿勢を変えながら布団へおろします。まあ、うちの場合ですから参考にはならないですね。すみません。

あと、本に書いてありましたが、赤ちゃんがいつも使っているタオルや毛布でくるんであげて寝かせると落ち着いて眠りやすいとか。添い寝してあげると、ママの臭いがして落ち着いて寝る子もいるようですよ。


No.9995 11月06日(Wed) 17:49 投稿者名:みさママ 1歳2ヶ月 女の子 
■ Re: 抱っこじゃないと寝ません

ななぽーさん、こんばんは
うちの娘も、新生児から、抱っこじゃないと寝ませんでした。まさに同じく、そっと降ろしても泣いて起きてしまいます。この時期ってママはお疲れですよね。やっぱり睡眠をきちんととった方が、おっぱいの出はいいですよ。 なので、抱っこして飲ませたら、しばらくはそのままじっとしていて、ある程度うとうとからぐっすりに変わったかなと思ったらベッドに移すようにしました。それでも起きてしまうときは、昼間はソファにいっしょにラッコ寝をしてました。私のおなかに娘を乗せる感じで・・・わかります?これだと暖かいのか安心するのか、しばらくはぐっすり眠ってくれるし、私も昼寝ができるしでほとんどはこの方法で寝かせてました。夜はもっぱら添い乳です。これは楽です。今でもそうですが、1時間ごとの授乳もありますよ。月齢が高くなると、減ってきましたが、私は基本的に欲しがれば時間に関係なくあげてました。参考になったでしょうか。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る