おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ32目次 >

No.1244 大人の話し言葉

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.1244 12月04日(Wed) 21:26 投稿者名:ケイ 10ヶ月 娘さん 
■ 大人の話し言葉

 私の気にし過ぎなのかも知れませんが…。
 姑が娘の世話をする時に、よく『マイナスのイメー
ジ』の言葉を娘に言うのです。例えば、娘が何かを一生
懸命舐めていると、『あ~ババチイ(汚い)、ババチイ!
ババチイよ!』とか、オムツ(ちなみに布です)にオシッ
コが出てると、『あ~クッチャイ(臭い)!クッチャイク
ッチャイ!』…ってな具合です。
 大人同士の会話なら、『ん?オシッコ臭い?』『臭
いね』『臭いな』などとは話したりしますが、娘に対し
てあまり使わないでいって欲しいのです。
 オムツを換えるときにしても、『いっぱいオシッコ
でたねぇ!キレイキレイしよっか』とか『オムツ新しい
のサッパリした?』で大丈夫と思うのです。

 ただでさえ、小さい子供って言うのは汚い言葉は教
えなくても使いたがりますよね(笑)。それに、娘自身が
『臭い』とか『汚い』と言われているような気分になっ
てきて、すごく感じが悪かったです(笑)。(ついに今朝、こ
の件で夫が姑に、『この子のオシリが臭い
訳とちゃうやろ!』と言うてくれました(*'ω'*))

 最近、私たち親の言葉の音階を、娘が言ったりする
ようになって、ちゃんと聞いてるんやなぁと実感してか
ら尚の事、強く考えてしまうようになりました。

 私の考え過ぎでしょうか(;^ω^)半分グチでし
た(笑)。


No.1246 12月04日(Wed) 22:24 投稿者名:saruko8ヵ月♂ 
■ Re: 大人の話し言葉

私も、話し言葉はやはり気になります。
赤ちゃんてこちらが思うよりも、大人の言動をよく見ていると思います。
私が3歳くらいのころ、祖父母の家にとまったときおねしょをして、ぬれたパンツを持ちながら、祖父母のもとへ
「ぼとぼと」と言いながら持ってきたそうです。これは
笑い話なのですが、びしょぬれのことをぼとぼとっと
いっていた母の真似をしたようです。
かわいらしい言葉ならいいのですが、やはり甥っ子などを
みていても、使って欲しくない言葉を使ってます。

ご主人がはっきり言ってくれてちょっとすっきりしましたよね。
きれいな日本語を私も勉強しながら、つかっていきたいと思っています。


No.1257 12月05日(Thu) 02:19 投稿者名:プーママ 10ヶ月女の子 
■ Re: 大人の話し言葉

私も同じ考えです。 あまりにも汚いって事にこだわらず どんどん
色んな事にトライさせなきゃ!って思ってるのに・・・・姑が「バッチ
イ」っとか言って子どもの流れを止めるのは「どうかな??」って今日
思ったのです。
 私も今日ケイさんと同じ経験をしました姑に少し預けた様子を見てたら
梨を掴み食べした手で娘が自分の(娘自身)頬を触ったら姑が「バッチイバッチイ」っていったんです。 まるで不潔の子が居るかのように!私は「???」って思ったのですが、その場は流してしまいました。
ケイさんの言うとうりです。 気にしすぎではないですよ! これから
育児を10年以上続けるものにとってそんなささいな事が汚く思えるなんてそれこそ学校生活で「いじめ」に繋がる問題に発展すると思うんです。
本当に気をつけてもらいたいですよね~娘が他の子を見て「ばっちい!
」なんて言ってけなしてる姿見たくないです。

 娘の事に関しては妥協したくないから今度言われたら自分の考えをはっきり言うつもりです。それくらい真剣に責任をもって育児してるんだから当然文句は言われないとおもいますよ。 ただ言い方はかんがえますけど。

 ケイさん お互いがんばりましょうね~!


No.1272 12月05日(Thu) 15:01 投稿者名:チョロリン 10ヶ月 男 
■ Re: 大人の話し言葉

ことばの持つ力って侮れないと私も思います。

うちも自分の父がうちのベビーにマイナスイメージの言葉
(ケイさんのお姑さんと同じく「バッチイよ」とか「そん
なの舐めても美味しくないよ」とか「~しないほうがいい
よ」など)を使っていたので一度「やめて欲しい」と言っ
たことがあります。

私自身はそういう父親に育てられたので、ネガティブな言
葉を使いがちで、中学生の頃友人に「あなたと話してると
何でも否定されてるみたい」と言われたことがあります。
言葉ってその人の思考回路に関係してくるから、マイナ
スの言葉を使えばマイナス思考に陥りやすいとも思うので
す。

ちょっとそれちゃいましたけど、ケイさんの感覚、私は
すごく大事だと思います!


No.1279 12月05日(Thu) 16:16 投稿者名:ゆいりん 
■ Re: 大人の話し言葉

ケイさんのお気持ち私もよく分かります。
私の場合、私の実家に帰省したとき父によく「くちゃい、くちゃい」とオムツ替えの時言うので、よく私は父に注意してますが、あまり効果ないみたいです。ものすごく子供好きの父なんですが・・。ものすごくこちらは腹が立っているのに。
 私の友達の友達(私は知らない人)がよく「臭い」といってオムツ替えしてたら、その言葉を子供よく話すようになったと以前聞いていたので、自分の子供にはそういう言葉は言わないように心に決めてました。
 子供は賢いので学習してしまうと思います。なかなか回りに振り回される事は多いですが、自分たちは綺麗な言葉を使いたいものですね。お互いがんばりましょうね。


No.1285 12月05日(Thu) 17:31 投稿者名:匿名 
■ ちょっと違う話・・・

皆さんのおっしゃること、かなり納得です。ところで私はいわゆる「ら抜き言葉」が嫌いです。両親が、ら抜き言葉は使わないように、と育てたせいもあるかもしれませんが、とにかく聞いてて「うっ」って感じです。パパがかなり使うので注意したら、どうやらパパの親も気にせず使うのが原因らしいです。見れる、食べれる、くらいならまだしも、あげれる、着せれる、って相当変だと思うのですが…余談ですが私が幼稚園のころ「とっても言葉使いがきれい」と先生に言われ、特に両親は気を使っていたわけではないので、「よそのうちはどんな言葉使いをしているんだ?」と疑問に思ったそうです。
じぶんのこどもに、きれいな日本語を教えたいと思いませんか?
追伸:非難がたくさん来そうなので匿名にしました。


No.1286 12月05日(Thu) 17:35 投稿者名:よし 六ヶ月 女の子 
■ Re: ちょっと違う話・・・

そんなことないですよ、最もだと思います。気をつけなきゃいけないなと、教えてくれてありがとうございます。


No.1297 12月05日(Thu) 21:12 投稿者名:ケイ 10ヶ月 娘さん 
■ 嬉しいです!

 皆様、半分愚痴ったような投稿に、本当に貴重なご意見
を頂きまして、アリガトウございましたm(_ _)m
 匿名希望さん、日本人なんですから、正しい日本語が
話せるように育てていきたいモンですねo(>ω<o)私
の実家の両親も、『ら抜き言葉』を使わないようにして育
ててくれたので、私もどちらかと言うと、ら抜きは苦手で
す。

 正しい日本語と言いましても、方言は別かなぁなんて
勝手なことを考えてます。いけませんかね(笑)??

 プーママさん、私も、自分の娘が他の子を『ババチイ
!』とけなしている所なんて見たくないです。
 sarukoさん、チョロリンさん、ゆいりんさん、よしさ
ん、自分の子供が話す言葉が、他の人を前向きな気持ちに
出来るような、そんな言葉の話せる子供に育てられたら、
本当、すばらしいでしょうね!!
 気を付けて、子育てに励みましょう~~~!!


No.1340 12月06日(Fri) 22:56 投稿者名:きなこ 1才2ヶ月♂ 
■ これもちょっと違うけど・・・。

この間ダンナの実家での出来事。
息子がお気に入りの動物の絵本を持っていっていたのですが、
その中のオオカミのところだけは苦手で怖がるんです。
そしたら姑が「えい!えい!やっつけちゃえ!!」って言って、息子の手を持って叩かせるんです。
なんだかいやーな気分になってしまって。
だって、オオカミは別に何も悪くないし、
その上、何も悪くない相手をやっつけちゃえ!ってどういうこと?って感じです・・・。
オオカミは悪者、って先入観を持たせたくないし、
叩く、やっつける、っていうような、暴力で何かを解決する、っていうことを子供に教えて欲しくないなー、って思うのですが。
うまくいえなかった自分がもどかしかったです・・・。


No.1360 12月07日(Sat) 11:41 投稿者名:orange moon(旧 mar& 
■ Re: これもちょっと違うけど・・・。

こんにちは このスレッド読んで、わたしもいろいろ考えさせられました。なかなかここまで深く買う考えて、自分の言動に反映させるのって、案外難しいことなんだなぁと感じています。
> なんだかいやーな気分になってしまって。
> だって、オオカミは別に何も悪くないし、
> その上、何も悪くない相手をやっつけちゃえ!ってどういうこと?って感じです・・・。
> オオカミは悪者、って先入観を持たせたくないし、
> 叩く、やっつける、っていうような、暴力で何かを解決する、っていうことを子供に教えて欲しくないなー、って思うのですが。


同感です。きっとわたしもいやーな気分になってたと思います。

> うまくいえなかった自分がもどかしかったです・・・。

お姑さんだからねぇ・・実母だったら、『ちょっとお母さん何やってんのー、オオカミ悪くないじゃない、暴力的なことおしえないでよねー』の直球で解決することなんですよね・・・


No.1363 12月07日(Sat) 12:10 投稿者名:ゆうたんママ(1歳1ヶ月) 
■ 気をつけなきゃ!

きなこさん、私だったら、義母であろうと、率直に言います。だって、それで暴力を肯定するようになったり…、というような悪い影響を受けるのは、ほかならぬ我が子ですもの!


No.1365 12月07日(Sat) 12:39 投稿者名:さぼてん 1歳6ケ月 ♂ 
■ ちょっと、横ですが。

きなこさん、お気持ち分かります。なんか、考え方にギャップを感じることありますよね。私の姑もとてもいい人なのですが、たまに考えてしまうことがあります。

先日も義妹の娘(2歳)が、私の子を叩きに来た時、謝らせるのが普通だと思うのですが、泣いてるうちの子に向かって
「やりかえしておいで」で済ませてるのです。
逆にうちの子が、叩いてしまった時は、謝りなさいって(当時うちの子は10ケ月)怒るのですよ。

小さいうちは、多少、叩いたり叩かれたりは、社会勉強として、仕方ないと思うのですが、大人が間違った対応をしたり、対応が一貫していないのはどうかなぁ?と思いました。やはり娘の子の方が可愛いのかなぁ?と悲しくなりました。それとも男の子は強くないといけないと思ってるのでしようか?こんなに小さいうちから、男女と区別する必要もないと思うのですが。(嫌でも区別されていく社会ですからね)そう言えば、よく「男の子なんだから、泣かないの」とか言ってました...。

私もやはり姑には何も言えませんでした。4人も子育てしてる先輩ママさんだし、そんな事で、関係がぎこちなくなるのもどうかなぁと思うと...。会うのも月に1度くらいだから、仕方ないかな?と。これが同居だったら、また違うのでしょうが...。
どうしても気になる事は、旦那さんを教育して、旦那さんが自主的に(ここがポイント)注意してくれるのが、1番ですね。


No.1397 12月07日(Sat) 21:53 投稿者名:ケイ 10ヶ月 娘さん 
■ そうそう!そうですよね!

 きなこさんや、さぼてんさんのおっしゃる通り、言葉遣
いもさる事ながら、行動にも気を配るべきですよね…!!
 善悪の区別を偏見で付けさせるような事は、避けなく
てはいけないんじゃないか…と思いました。よく絵本にも
、狼さんは悪者として登場する事が多いので、どうしても
、きなこさんのお姑さんの様に『悪者=やっつける』とい
う簡略的な図式が出来上がってしまうのも分からなくは無
いですが^^;
 物事の解決を、暴力で済ますのも良くない事ですよね
…。
 さぼてんさんの、お姑さんの様に『やられたらやり返
す』ってのも考え物ですねぇ^^;あと、『男の子なんだか
ら』てのも…。
 大人の言動が一貫して無いと、絶対子供は敏感に感じ
取って『おかしい』と思うでしょうから、私もこれは気を
付けたいと思いました。

 orange moonさん、ゆうたんママさん、やはり、自分
の子供の親は、私達なんです^^おじいちゃん・おばあちゃ
んじゃないんです(笑)。伝え方もちゃんと考えなくてはい
けないと思いますが、して欲しくない事はハッキリ言って
いかない事には、後々困った事になると思うんです^^;
 肝心な事は、躊躇せずにドンドン口に出してお願いし
て行きたいですね。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る