おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ34目次 >

No.1772 集中力、根気がますますなくなってる・・・

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.1772 12月16日(Mon) 02:17 投稿者名:みむ 9ヶ月 
■ 集中力、根気がますますなくなってる・・・

元々集中力・注意力が散漫でにぶくてぬけているのですが、最近益々その症状が酷くなっている気がします。
私はADD(注意欠陥障害)のケがあるようで、今何をしていいのか判らなくなったりそれでイライラして当り散らしてばかり。
夫にも子供にも良くないと思い一度心療内科に診察に行きました。先生からは
「母乳で育児しているから薬物治療はまだ出来ないけど、
あまりにも日常生活が出来なかったり死にたいという気持ちが続くようだったらまた来て。」
と言ってくれました。
それから半年ほど経ちますが日常生活はなんとか送っています。でも今しなくてはいけない家事などを先送りしてしまったり、相手の話していることが何言っているかすぐ理解できなかったり(意識がふと別の所へ飛んでいく事がある)何かとすぐ粗相はするし・・・
こう思うのは間違いなんだけど、子供が出来て会社などの広い社会に接していないせいか、回転の悪い頭がますます悪くなっていてこのままボケてしまうのではないか、子供にこの頭の悪さが似たらかわいそうとか考えてしまう。
夫は育児に協力してくれる人で私にも「そんなにあせるな」と言ってくれるのですが、あまりに私がイライラして当たったり、つい「もう死にたい」とか言うと
(その時はその気持ちがあっても実際は死ぬ勇気もなくて死ねないけど。その繰り返しなのです)
「そう言うこと言って俺を不幸な気分にさせないで」
などと怒られ私も申し訳ないという気持ちがありながらカッとなって
「あなたみたいな要領の良い人は分からないのよ!」
などと言ってしまい後で自己嫌悪に陥るのです。
子供はとても可愛いし育児はなんとかやっていると思います。たまにイライラしてつい大声をだしたりする事もありますが。だけど子供には手をあげない様になんとか努力しています。
このすべてにおいて出来が悪いのと精神の不安定さを少しでも何とかすることが出来たら・・・という気持ちで投稿しました。暗いグチで申し訳ありません。


No.1775 12月16日(Mon) 11:43 投稿者名:ぴのこ 1歳6ヶ月女 
■ Re: 集中力、根気がますますなくなってる・・・

私もちょっとADDのケがあるなぁと感じている者です。
ひとつのことしてても、ふと忘れて他のことに手をつけてみたり、あとで気づいてあっADDぽい、と自己嫌悪しちゃったり。

でも、ADDな自分を責めたら辛いですよね。私はもう、ひらきなおっちゃっています。部屋が片づいてなくても「ADDだからしょーがないんだよ」とか冗談半分にいって夫に片づけてもらったりね。

ADDは、頭が悪いのとは違うと思います。現にみむさんはちゃんとした文章を書かれているし、頭が悪くなんてないとおもいますよ。
みむさんは頭はいいし、他にもできることはいっぱいあるはず。ちょっと要領が悪いだけです。何か、好きなことをはじめてみませんか?
自分が向上できると感じる、身に付くことをちょっとずつ積み重ねていくって楽しいですよ。絵を描くでもいいし、資格の勉強でもいいし。そして、仕事を持った方がいいかもしれません。刺激を受けるという意味でも、自分の社会への窓を持てるという意味でも。

それから、ADDぽい症状は、歯のかみあわせが悪いことによってもおきてきます。奥歯はいつもしっかりかみあわさっていますか?かみ合わせが悪いようなら、歯科医に相談してみると、治療してもらえるかもしれません。最近は、樹脂プレートを入れてかみ合わせを矯正し、集中力を高めるという治療をやってるところもあります。調べてみてくださいね。


No.1792 12月16日(Mon) 17:25 投稿者名:ひだまり 1歳3ケ月 男 
■ Re: 集中力、根気がますますなくなってる・・・

こんにちは、私はADDについては、ほとんど知りませんので、失礼があったら、お許しくださいね。
みむさんのスレを見て、うつ病の症状とも、似ているな-と思いました。御存じかも知れませんが、うつ病は「心の風邪」とも言われており、9人に1人は、一生のうちに1度はかかると言われてます。マタニティーブルーも、うつ病の1つですね。うつ状態は誰でもあることですので、ただのうつと、うつ病の区別は本人にも、専門家にも難しいところだと思います。

> でも今しなくてはいけない家事などを先送りしてしまったり、相手の話していることが何言っているかすぐ理解できなかったり(意識がふと別の所へ飛んでいく事がある)何かとすぐ粗相はするし・・・

こういった事は誰にでも、多かれ、少なかれ、あると思いますが、

> つい「もう死にたい」とか言うと
> (その時はその気持ちがあっても実際は死ぬ勇気もなくて死ねないけど。その繰り返しなのです)


こう思うことが、週に3、4日以上あるなら、もう1度、カウンセリングだけでも受けた方がいいと思いますよ。聞いてもらうだけで、違いますから。

> 「そう言うこと言って俺を不幸な気分にさせないで」
> などと怒られ私も申し訳ないという気持ちがありながらカッとなって


私は、こう言う旦那様の、いらだつ気持ちも痛いほど分かります。昔に心の弱い親友と、うつ病だった妹に、「死にたい」と言われた時、心が引き裂かれる思いでした。たぶん、死にたいという本人と同じか、もしかしたら、それ以上の辛さです。大事な人に、そう言われて何もできない自分に腹がたつのです。みむさんも、大事な人(例えば親とか、旦那様とか、お子様とか)にそう言われることを想像してみてくださいね。そして、自分の病気は怒られたり、励まされると逆効果だから、私が何を言っても、うん、うん、って聞き流して、理解して欲しいと言っておくといいかも知れません。

> 「あなたみたいな要領の良い人は分からないのよ!」
> などと言ってしまい後で自己嫌悪に陥るのです。
> 子供はとても可愛いし育児はなんとかやっていると思います。たまにイライラしてつい大声をだしたりする事もありますが。だけど子供には手をあげない様になんとか努力しています。


充分、優等生だと思いますよ(^^)私なんか、産後の不安定な時は、旦那と激しい夫婦喧嘩もしょっちゅうだったし、子供に「いいかげんにして!」って大きい声をだすことも、おしりを「ぺん」って(軽くですよ)やることもありました。(あとで、反省しましたが。。。)
みむさん、あれもこれも完璧に、いい母、いい妻になろうとしてませんか?私はとっくにあきらめました。今、1番子供が可愛い時期に、イライラ、ぴりぴりはもったいないなって思い、ぐーたら、だめママでも笑顔でいたいなって。私に心のゆとりがあることが、結果的に家族の幸せにも繋がるのでは、ないかと。だから家事なんかも、手を抜けるところは、とことん抜いてますよ。でも、仮に笑顔になれなくても、みむさんが、そこにいるだけでも、旦那様やお子さんは、満たされていることを、お忘れなく。応援してますね!


No.1815 12月17日(Tue) 10:29 投稿者名:チョロリン 10ヶ月 男 
■ Re: 集中力、根気がますますなくなってる・・・

みむさんの投稿を読んで、「あ~私とよく似ているなぁ」と思たのでレスしています。

>相手の話していることが何言っているかすぐ理解できなかったり(意識がふと別の所へ飛んでいく事がある)何かとすぐ粗相はするし・・・

私も産後直後からそういう状態に陥りました。具体的には食器や箸などを両手に持って食器棚にしまおうとすると右手に意識が集中すると左手のものを取り落としてしまうとか、TVでバラエティー番組を見ていても出演者の交わす話が即座に理解できなかったり(主人の話ことすら時々理解不能でした)、文字や文章を前後関係も無視して突拍子もない読み違えしたり、読んだ端から忘れてしまったり・・・。みむさんと同じく「私このままボケてしまうのではないか」と真剣に悩みました。周囲の励ましのことばもその時はむなしかったです。主人につらくあたってばかりいました。

そんな状態で5ヶ月経った頃にとうとう体調を崩して、立ち上がれないくらいのめまいと頭痛が襲ってきて、食事もほとんど食べられなくなり、食べると嘔吐するという状態になりました。医者に行くと「とにかく疲れてしまっているからよく休みなさい」とそれだけを言われてしまいました。実家に帰るにもその体力さえおぼつか無かったので(飛行機での帰省になるので)、1週間ほどは主人には外食してもらい、自分は主人にコンビニでお弁当を買ってもらいして(もうその時は母乳の質とか言っていられる状態じゃなかったので・・・)、赤ちゃんと一緒に寝たきりで過ごし、体力を少し回復したところでようやく帰省しました。実家で1ヶ月ほどゆっくり休むと体調もよくなり、ボケたような状態もいつのまにか改善されていました。

産んでこの方、母乳で育てていたせいか赤ちゃんの世話もそんなにツライと思わなかったのですが、いつの間にか自分の体力は使い果たしてクタクタになっていたようです。そのために頭が常にボンヤリしていたのかもしれないと今では思います。うちの子はいまだに夜中も3~5回授乳しているので、私の頭も以前ほどではないにしてもやはり白いベールがかかった様なボンヤリした感じはありますが、日常生活は普通にできるレベルには戻りました。

みむさんの書かれている「注意欠陥障害」というものをよく知らないので、もし見当違いなことを書いていたらごめんなさい。ただ、みむさんももしかしたら産後から、知らず知らずに疲れを溜め込んでしまっているかもしれないなぁと思い、何か参考になればと私の経験を書いてみました。


No.1853 12月18日(Wed) 03:35 投稿者名:みむ 9ヶ月 
■ アドバイスありがとうございます

ぴのこさん、ひだまりさん、チョロリンさんお返事本当に有難うございます。
私はADDで自分の能力が全然伴わないくせにプライドだけが高く、見栄を張って自己能力をはるかに上回る事をしようとし、出来なくて落ち込んでいく悪循環を子供の頃から繰り返してきました。
イヤな性格だと自分でも思います。
それで自己達成感がなく、無意識に疲ればかり溜め込んで鬱っぽくなるのです。
変なプライドを捨ててもっと楽にならなくちゃ、と皆様のレスを読んで改めてそう感じました。
そしてこれからはどんなに落ち込んでいるときでも「死にたい」なんて言葉は絶対言いません。
ひだまりさんのいう通り、そんな言葉を吐いて大事な人を苦しめて悲しませる事はもうしません。悩んで落ち込んでいる時はつい周りが見えなくなりますが、「死ぬ」という言葉が出かかった時にはぐっと飲み込もうと思います。
皆様のレスが私にとって薬になりました。
本当に有難うございます、感謝の気持ちでいっぱいです。


No.1862 12月18日(Wed) 13:55 投稿者名:ぐうす 4ケ月 女の子 
■ Re: アドバイスありがとうございます

みむさん、初めまして。

> 私はADDで自分の能力が全然伴わないくせにプライドだけが高く、見栄を張って自己能力をはるかに上回る事をしようとし、出来なくて落ち込んでいく悪循環を子供の頃から繰り返してきました。

みむさんの投稿を読んで「私もそうだなぁー」と思いました。
いい言い方をすれば「向上心がある」ということだと、私は思いたいです。
私も自分のことを、すごく好きで愛しく思う時と、なんてイヤな性格なんだろうと
大嫌いに思う時があります。一度大嫌いモードに入ると、鬱っぽくなって何もかもが
嫌になってしまいます。特に子育てという、慣れない上にとても責任のあることをしている今、
鬱っぽくなることが多いです・・・。
自分の性格をイヤだと思うのは、みむさんだけじゃないよって言いたくて
投稿しました。
私は、ダメな自分も大事にして生きていこうと思っています。
大切な家族に対して、ダメな私でも笑顔だけは絶やさないようにしたい!
というのが私の理想です。(これが難しい・・・ (*_*))

それから、内田春菊さんの本で、おっぱい育児をしているとホルモンの関係で、
頭の回転が悪くなる(もっと違う表現だった気がしますが・・・)ということが
書いてあったのを記憶しています。
私も今、かなりボーッとしていることが多く、夫からも「耳が遠くなったんじゃない?」
「何回も同じこと言ってるけど、大丈夫?」とか心配されています。
私は、余計なことを考えず、おっぱい育児に集中するためだと、勝手に解釈して
あまり気にしていません(^_^;)

私の投稿が、見当はずれだったら、ごめんなさい。
辛い時は、またここでお話聞かせてくださいね。
みむさんが、幸せな気持で毎日を送れるよう祈っています(^-^)


No.1869 12月18日(Wed) 17:26 投稿者名:ぐうす 4ケ月 女の子 
■ Re^2: 付け足しです


> それから、内田春菊さんの本で、おっぱい育児をしているとホルモンの関係で、
> 頭の回転が悪くなる(もっと違う表現だった気がしますが・・・)ということが
> 書いてあったのを記憶しています。


↑あとで読み返してみて、なんだか誤解を招きそうな表現だったかなぁと
不安になってしまいました。
えっと、確か、おっぱいあげておむつ替えての繰り返しに耐えられるように・・・
ということだったと思います。おっぱい育児の間だけ、ということであって、
結果として頭の回転が悪くなるという意味ではありませんので。

どなたか詳しい方がいらっしゃったら、訂正していただけるとありがたいです。

みむさんを混乱させてしまっていないといいのですが。
元気づけるつもりが、トホホな私です~(^_^;)


No.1885 12月19日(Thu) 00:09 投稿者名:みむ 9ヶ月 
■ 再びアドバイスありがとうございます

ぐうすさん、お返事有難うございます。
> 私は、ダメな自分も大事にして生きていこうと思っています。
> 大切な家族に対して、ダメな私でも笑顔だけは絶やさないようにしたい!
> というのが私の理想です。(これが難しい・・・ (*_*))

確かに難しいですね・・・
お互いに「自分のダメな所もすべてわかった上で自分を大切にし愛する人達を大事にする事が出来る」
って胸張って言えるようになりましょう。
それから、内田春菊さんの本で、おっぱい育児をしているとホルモンの関係で、
> 頭の回転が悪くなる(もっと違う表現だった気がしますが・・・)ということが
> 書いてあったのを記憶しています。
> 私は、余計なことを考えず、おっぱい育児に集中するためだと、勝手に解釈して
> あまり気にしていません(^_^;)

ぐうすさん。付け足しのレスまで送って、気を使ってくださって本当にありがとうございます。この説はとても納得でき、元気も出てきました(^^)
本当に今回は優しいアドバイスをたくさん受けることができてとても幸せです。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る