おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ35目次 >

No.2596 産婦人科行ってきました。

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.2596 01月11日(Sat) 18:59 投稿者名:ゆうたんママ(1歳2ヶ月 娘) 
■ 産婦人科行ってきました。

スノーさんのぞみさんyulanさんほか皆さんお元気でしたか?今日産婦人科に行ってきました。
今まで生理が無いことを相談したのですが、やはり母乳をあげているからで、心配しなくても良いとのこと。
立ちくらみや疲れやすいこと、めまいなどについても相談したのですが、やはり貧血検査をしても異常は無く、ただ低血圧(今日は上95の47でした。いつもこんな感じなのです…)が、疲れには影響しているのでは、と言われました。が、薬で低血圧を治療するほどではないとの事。かわりにビタミン剤(市販のもので、先生が愛用しているっぽかった(笑))を頂きました。
断乳はせずに、このまま様子を見て、いずれ断乳した後でも生理が再開しないようならば、排卵を起こすような薬を飲もうか、ということになりました。それにしても相変わらずすぐ疲れます。
と言うわけで、しばらく様子をみることになりました。でも、たぶん2歳になるくらいまで(もっと?!)姫はおっぱい星人だと思うので、生理は当ー分先になりそうです。何しろ寝ぼけていても「パイパイ!」と言う人ですから…いつかなー生理くるの。とりあえず少し安心できました。


No.2597 01月11日(Sat) 19:03 投稿者名:ゆうたんママ(1歳2ヶ月 娘) 
■ ↑上の補足です。

以前の書き込にも最後に付け足したつもりが、新規投稿になってしまいました。話が分からないと思うので、過去記事を読みたい方は、「生理がこない」とかで検索すればあると思います。


No.2608 01月12日(Sun) 02:31 投稿者名:yulan5ヶ月♀ 
■ Re: 産婦人科行ってきました。

こんばんわ! その後体調に変化はありましたか?

> 今まで生理が無いことを相談したのですが、やはり母乳をあげているからで、心配しなくても良いとのこと。
そうですか。器質的、機能的異常はないということでしょうかね。とりあえずは一安心ですね(^ ^)
> 立ちくらみや疲れやすいこと、めまいなどについても相談したのですが、やはり貧血検査をしても異常は無く、ただ低血圧(今日は上95の47でした。いつもこんな感じなのです…)が、疲れには影響しているのでは、と言われました。

う・・・血圧、低いんですね。まあ正常範囲でしょうが、身体が元気に動く分には問題ない程度?元気じゃないと辛い低さでしょうね・・・ウチの夫もそれぐらいなんですよー。夫のお母さんもそれぐらい。で、二人とも気温、気圧、天気の変化や湿気(特に雨)に弱いんですよね。曇りだとすぐブルーになりますし。そして寒さと朝に弱いの。

> 断乳はせずに、このまま様子を見て、いずれ断乳した後でも生理が再開しないようならば、排卵を起こすような薬を飲もうか、ということになりました。それにしても相変わらずすぐ疲れます。

西洋医学的なことはきっとスノーさんがお話して下さるでしょうから(おっと他力本願。すみません)東洋医学的にちょこっとお話しておこうかと思って書いてます。しかもまたおっぱいタイム前だし・・・この時間しかチェックしないみたいですね(苦笑)

 東洋医学では、人の身体を生かす力には、親からもらった【元気】と食べ物や呼吸から得る【元気】があると考えます。赤ちゃんを産むという行為は、母親の【元気】を分け与える行為でもある、と考えられているんですね。出産を機に体質が変わったという話は、この【元気】を分け与えたことによって起こる身体の変化なのでしょう。それまで強すぎた部分が普通になったり、普通だった部分が弱ったりすることで、体質、といわれる表面上の変化が現われる訳です。

母親は【元気】を胎児に与える為に、自分の【元気】を消耗します。このことによって、ゆうたんママさんの【元気】は減っています。→腰がだるい、手足に力が入りにくい、思考力が低下する、めまいや耳鳴り、視力低下が現われたり、耳が聞こえにくい、生理が来ない、むくみやすい、下痢や便秘を起こしやすくなります。そして、冬には悪化します。

 ゆうたんママさんは出産以前から生理不順だったとのこと。血圧も低かったようですから、もともとの【元気】が少ないところにくわえ、胎児に【元気】を分けてしまった為に、限界を割ってしまって、さまざまな症状が表に出てきた、と考えられるかもしれません。この【元気】、親からもらった部分は増やせませんが、食べ物、呼吸によって増やせる部分もあります。ですから、ゆうたんママさんの場合には「食事」と「呼吸」がとても大切になるんですね。でないと、手持ちの【元気】は毎日の生活であっというまに消費してしまうんです。そして、よく寝て、【元気】を回復させましょう。

 ちょっと分かりにくい(そして同業者からは叱られそうなはしょりかた)説明になりましたが、私にしてみれば、ごく納得いく状態なのです。(ただし、詳しい分析は、これ以上は情報がないので、難しいです。これだけではないかもしれません。悪しからず)
じゃあ、どうやって対処しましょうか?
1)足腰を冷やさない。腰はカイロで温め、足は靴下(くるぶしから上10センチぐらいまではあるほうがいいですね)を欠かさずに。お風呂はでは、できるだけ余裕を持ってしっかり暖まりましょう。重曹を入れて入ると、お肌しっとり、湯冷めもしにくいですよ。
2)食事は欠かさずに。おっぱいが詰まらないのであれば、鶏肉、牛肉、豚肉、牛レバー、餅を。アワ、キビを混ぜたご飯、松の実、ほうれん草、人参、じゃがいも、ナツメなどの食材も使ってみましょう。元気の素になりますよ。アレルギーなどが無ければ時々は鶏卵も召し上がって下さい。
3)呼吸を大事に。深呼吸できますか?布団の中でも良いので、両手両足を脱力し、自分がビニールの人形になった気分で、体中に空気を入れて膨らませて下さい。ゆーっくり吸って、ゆーっくり吐きましょう。10秒吸って、10秒吐きます。吐く時には一緒に力もずーんと抜いていきます。吸う時には指の端々まで空気を行き渡らせるイメージを持って下さいね。
4)しっかり寝ましょう。小刻みに短時間でもいいので、しっかり休みます。体調が悪ければベビイにも余裕を持って接することはできませんね、この際、家事は思いっきり手を抜いて、身体を回復させましょう。いろんな人にサポートしてもらえると良いですね。

なんだかだらだらと長くなってしまいましたね、すいません。詳しくお知りになりたいようならまたレス付けて下さいねー。

>寝ぼけていても「パイパイ!」
羨ましい・・・・そんなこと言ってくれるようになるんですねー。早く聞いてみたいです!今は遊びのみの真っ最中なんですよ(T^T)


No.2620 01月12日(Sun) 17:57 投稿者名:ゆうたんママ(1歳2ヶ月 娘) 
■ Re^2: 産婦人科行ってきました。

yulanさん、長いお返事をありがとうございます!
> 母親は【元気】を胎児に与える為に、自分の【元気】を消耗します。
なるほど。私、妊娠中もすごく体力的に辛くて…2人目の予定は当分先ですが、なんかまだ、「また妊婦になる自信(?)」が、まだ無いんですよー…お腹に子供がいる間、楽しかったけど、体力的に辛かった、という思いが強くて。こんな意気地なし、私くらいかしら?あ、でもいつかは姫に兄弟をプレゼントしますからね!(笑)

> 1)足腰を冷やさない。腰はカイロで温め、
ところが私、すぐ暑がったりするのですが、まさか更年期?!産婦人科の先生には「そんなわけないよ(笑)」と否定されましたが。
> 2)食事は欠かさずに。おっぱいが詰まらないのであれば、
はい、食事命!ですよー、私。おっぱいも幸い詰まりません。
> 3)呼吸を大事に。深呼吸できますか?布団の中でも良いので、両手両足を脱力し、自分がビニールの人形になった気分で、体中に空気を入れて膨らませて下さい。ゆーっくり吸って、ゆーっくり吐きましょう。
ふむふむ。心して生活してみますね。

>寝ぼけていても「パイパイ!」
> 羨ましい・・・・そんなこと言ってくれるようになるんですねー。早く聞いてみたいです!今は遊びのみの真っ最中なんですよ(T^T)
うちの姫は、パイパイが欲しくなると、私が縦抱っこをしても「パイパイを飲む姿勢」に自分で変わり、「はーい!」と手を挙げるのです。私が「パイパイ?」と聞くと、「パイパイ!」と返してきます。一時期は、お風呂で私が姫の体を洗うときは、必ずパイパイを飲まれていました。パパは羨ましさをとうり越し、「もー、断乳すればー?」と、悔しがっております。女に生まれた特権じゃー、と思ってしまいます。


No.2846 01月17日(Fri) 15:51 投稿者名:のぞみ 2歳になりました ♂ 
■ Re: 産婦人科行ってきました。

ゆうたんママさん こんにちは。
すごい遅レスでごめんなさいね。

そうですか。
病院いかれたんですね。
何が変わるわけではなくても、お医者さんに心配しなくてよいと言っていただければ、安心ですね。
良かったですね!
内診とかもあったのでしょうか?

私も血圧そんな感じで、低いんですよ。
ほんと、疲れて疲れて、辛いですよね。
私も、ようやく行けそうな病院を見つけたので、何とか時間を作って行ってみたいと思います。
お互い、まだまだ子供がおっぱいから離れてくれそうにないですからね。とりあえず、もう少しがんばりましょう!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る