おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ41目次 >

No.5077 続・卒乳を望んでいるけれど。

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.5077 02月27日(Thu) 20:00 投稿者名:のぞみ 2歳1ヶ月 ♂ 
■ 続・卒乳を望んでいるけれど。

先日、授乳を続けることで悩んでいたときには、大変お世話になりました。
今日は、その後の様子など、書かせてください。

2歳1ヶ月になる頃から、少し授乳回数が減りました。
2ヶ月くらい前の記録と見比べたりすれば、おっぱいを欲しがる状況が変わっているのがよくわかります。
気のせいか、私の体の辛さも少し楽になったような、
と思っていたら、数日前、夜中に腕の激痛に見舞われ、2日間治らなくて受診したところ、肩の関節が炎症をおこし、石灰化しているとかで、注射を打たれました。
五十肩みたいで恥ずかしいのですが、使い過ぎなんだそうです。授乳のせいかはわかりませんけど。
で、整形外科の先生に、授乳をしていること、やはりあきれられました。まだおっぱいが出ることに驚かれもしたし。
「こんな大きい子に。1歳までしか意味ないよ。コンタクトの意味あいしかないでしょ。親離れできなくなるよ。」って。
普通、そう言いますよね。でも、先生日本人ではないのですが、そういった考え方って世界の標準なの?とか思ったりして。
肩のほうは、幸い、服薬することにはならなかったので良かったのですが。

そして、前回の婦人科の検査の結果を聞いてきました。
(生理が再開しないので、受診したのです)
プロラクチンの値はあまり高くありませんでした。でもそれは、血液検査をした時、授乳後時間が経っていたので、それも影響しているかもしれないんだそうです。
そして、ホルモンの値はやはりかなり低かったです。
エコーでの所見もあまり良くないということもあって、要するに、医者の立場としては、一番望ましいのは、断乳してみてそれでも生理が再開しなければ、治療するということになるんですよね。長引くほど体が戻るまでに時間もかかるということで。脳の指令が悪くなっているのではないかということです。
授乳していようがしてなかろうが、卵巣子宮の機能が低下したままにしておくのはよくないし、次の子のことを考えるならなおさらと。
断乳しないなら、引き続き回数を減らすようにすること。
でも、結局、例えば回数がかなり減ったとしても、再開しなければ、いつかどの段階かで断乳するなり、治療をしないという決断を迫られるわけです。
十分飲ませてあげた方に入るし、言い聞かせればかなり分かるでしょ。友人でバンソウコウ貼ってやめた人もいる。と。なんで、そんなに授乳に固執するのかと言われました。
初診の問診表に、イライラするとか過食気味とか書いているので、それも卵巣機能に影響しているかも知れないともいわれました。
私も、「先々、子供を恨むことになってもイヤなので」と言ったんです。それは、自分自身の意思で授乳を続けてきて、子供を恨むことのないよう、覚悟をもってしている。ということなんです。でも、先生は、「そんなことになったら本当に子供がかわいそうだから」と言って。
そんなこんなで、その病院のカウンセリングの科の予約を取るように言われました。
婦人科の先生は、ご自身も1歳のお子さんがいらっしゃるという女医さんなのですが、授乳に固執、とか言われると、もうなんといえば言いのか。
本当に、このところ子供はよく食べるようになったし、いろんな面で幼児になってきたなぁと思っていて、成長を楽しみつつ、おっぱいも楽しんでいたのに。
この掲示板でも話題に上っていた西原克成氏の、「おっぱいを長く離乳食はゆっくり」。ウチは周りと比べるとかなりゆっくりすすめてきたけれど、西原流ほどには極端にはしていません。でも、子供の方で、ちゃんとそのように食べ物やおっぱいを選んできてくれたなぁと今になってよく感じるんです。(全てではないけれど)
でも、先生にはいろんなこと言ってません。何をどう言っても、自分の体が戻ってない事実がある以上、なんか意味のない言い訳に聞こえるだろうと思うんです。
「生理がないことで子宮に負担がかからないからむしろ好ましい」という話もありましたが。医者にかかると、このまま無排卵や無月経になったりして、不妊の原因にも繋がることがある。と言われます。
それで、昔は短命だったと。

なんだか、病院での話で、一気にストレスたまりました。
カウンセリング受けるべきなんですかね。
次に婦人科にかかるなら、カウンセリング受けとかないとまずいだろうし。何を話せばいいのかしら。
過食の件は、食べても満腹感がないから、たしかに異常かなとも思うけど、ストレスなく、ましてや子育てしていてイライラすることのないママなんているのかしら???
話を要約できなくて、長文でごめんなさい。
ゆっくり成長を楽しんでいたのに、また頭が混乱してしまいました。
グチグチとごめんなさい。


No.5093 02月27日(Thu) 23:08 投稿者名:カンタ 1歳4ヶ月 ♂ 
■ Re: 続・卒乳を望んでいるけれど。

なんだかあたしも上手く言ってあげられないですけど、
要は自分が「誰の言葉を信じるか」だと思うんです。

あたしも生理が来たのは年が明けてからです。
「あー来てしまったか」って感じでした。
息子も「ん?」って顔をして飲んでいました。
やはり味が変わるんですよね・・・。

たくさんオッパイが出ているときは
何歳であろうと生理は来ないと桶谷で言われました。
2歳になってもオッパイがちゃんと出ているんだから、
やはり生理も来ていなくても普通なのではないでしょうか?
よく分かってあげられないですけど・・・。

自分とお子さんとで決めていく「オッパイライフ♪」
でいいのではないでしょうか・・・。


No.5134 02月28日(Fri) 17:06 投稿者名:のぞみ 2歳1ヶ月 ♂ 
■ ありがとうございます

カンタさん こんにちは。
あんな、何を言いたいのか分からないような話に、レスいただいてどうもありがとうございました。

> なんだかあたしも上手く言ってあげられないですけど、
> 要は自分が「誰の言葉を信じるか」だと思うんです。


そうですね。
夫は「好きなひとつを行く!」が口癖みたいな人です。
私も、おっぱいを続けていること、いろんな人にいろんなこと言われても、あまり惑わされることなく、「好きなひとつ」を貫いてきたんです。
なのに、子供が2歳になり、婦人科で改めて受診すると、気持ちが乱れてしまいました。

> あたしも生理が来たのは年が明けてからです。
> 「あー来てしまったか」って感じでした。
> 息子も「ん?」って顔をして飲んでいました。
> やはり味が変わるんですよね・・・。


そうなんですか。順調に飲む量や回数が減っていたのかしら。
うらやましいです。
あ、でも断乳or卒乳までしっかり飲ませたかったのでしたら、味が変わるのは少し困るのかしら。
どんな風に変わるんだろう???

> たくさんオッパイが出ているときは
> 何歳であろうと生理は来ないと桶谷で言われました。
> 2歳になってもオッパイがちゃんと出ているんだから、
> やはり生理も来ていなくても普通なのではないでしょうか?
> よく分かってあげられないですけど・・・。


結局のところ、実際におっぱいをやめて見ない限り、おっぱいだけが理由なのかどうか、はっきりしないのですよね。
量や回数が減ったとはいえ、飲んでいるので、生理がこなくても普通のことなのかもしれませんね。
桶谷式の場合、基本的には時期を見て断乳ですよね。
そして、子供は幼児となり、ママは授乳モードから、次の赤ちゃんを迎える準備へと体が戻っていくんでしょうね。

> 自分とお子さんとで決めていく「オッパイライフ♪」
> でいいのではないでしょうか・・・。


投稿した後も、よく考えてみたんです。夫とも話し合っています。夫はもう早めの卒乳を考えているようです。
そもそもの問題は、私の、この子には長く授乳していたい(子供もまだ望んでいるし、私も続けたい)、次の子は早く欲しい、という矛盾した思いにあるのです。
周りの言葉に左右されているというより、この点で、かなり自分が優柔不断で、踏ん切りがつけられないんです。
よく考えて、家族みんな納得できる選択をしていきたいと思います。
そして、おっぱいしている間は、楽しいおっぱいタイムにしたいと思います。
要領を得ない文章でしたのに、レスいただいて、本当にありがとうございました。


No.5193 03月01日(Sat) 22:49 投稿者名:カンタ 1歳4ヶ月 ♂ 
■ わかります!


> そもそもの問題は、私の、この子には長く授乳していたい(子供もまだ望んでいるし、私も続けたい)、次の子は早く欲しい、という矛盾した思いにあるのです。

あぁ~分かります。
本当そうですよね。
あたしも、二人目は今度は季節のいいときがいい♪
なぁ~んて思いながら、息子には卒乳していただけたらなぁ~なんて思っていますもの・・・。
そして、しゅじんは早く断乳してもらいたいみたい。
おっぱいがある限り、最終的にはママの勝ち!になるから~。
「楽しいオッパイライフにしたい」と書かれた気持ちもなんとなくですが、分かるような気がします。きっと今のあたしと同じ様な心境なんでしょうね・・・。


No.5156 03月01日(Sat) 00:08 投稿者名:あき 1歳7ヶ月 ♂ 
■ Re: 続・卒乳を望んでいるけれど。

のぞみさん ( ゜▽゜)/コンバンハ
私も最近卒乳についてどうしようか悩んでました。

今日1歳半検診に行ってきました。
きっと怒られるのだろうなあ と
…o(;-_-;)oドキドキしながらまだ母乳をあげている事と
食べむらがあって少食なことを相談すると
母乳は与えていても全然OK。母乳の子は
少食だけど母乳は結構栄養があるから大丈夫と
栄養士さんと保健婦さんに言われました。
やめる時期について少し悩んでいましたが
その言葉でまだ続けようと思いました。(´▽`) ホッ
うちはお互いの同意の上で卒乳しようと
改めて決意(^▽^;)しました。

私はパートで仕事をしているので
毎日一日中一緒にいるわけではなくて
少しだけ距離を置くようになったら
余裕が出てきたったいうか・・・(-_-;ウーン
どういえばいいか・・・
今育児がほんとに楽しいです(^▽^)/
おっぱいも80歳までいきるうちのほんの何年かしか
飲まないので本人が「もういらない。もうたくさん」
と思うまであげ続けようと思います。
色々な意見を言う人がいると思いますが
惑わされないで 子供と自分を信じて
子供には一人一人個性があるから 他人が
こうするべきって決め付けるのはどうかと思います。
育児を楽しむことが 子供にとっても
自分にとっても 一番と思います。
断乳は赤ちゃんにとっての初めての我慢で
それを乗り越えて成長する というのも
大変心惹かれますが うちは私が我慢させるんじゃなくて
彼が自分で納得して我慢するまで成長してからに
しようかなーと思っています。
のぞみさんもp(*^-^*)q がんばっ♪
ストレスためないようにお気楽に楽しく育児♪


No.5297 03月03日(Mon) 17:36 投稿者名:のぞみ 2歳1ヶ月 ♂ 
■ Re^2: 続・卒乳を望んでいるけれど。

あきさん こんにちは
レスありがとうございます。

本当に、親子にとって楽しい育児が一番ですよね。
毎日楽しいながらも、つい頭に血が上って怒ってしまうことも。。。
まぁ、子供は毎日元気で楽しそうなので許してもらうことにします。

1歳7ヶ月といえば、ウチの子も小食で食べムラありました。
今も食べムラありますが、まだまだそんなものだと思っています。
あきさんも自然卒乳ご希望とのことですが、
食事量は本当に増えると思います。
食べないのを心配して断乳する方もいらっしゃいますが、おっぱいを飲んでいても、ちゃんと食べることも好きになり、体に必要な分を摂取していくものなのではないかと思います。
ウチの子も、このところよく食べるようになりました。
そして、おっぱいの回数が減ってきました。
お昼寝するのに、おっぱいなしで、ばたんと寝てしまうことなんて、以前では考えられないことだったのに、最近ではそんなこともあります。
一昨日は、日中全然飲まなくて、なんと13時間もあきました。ちなみに夜から朝にかけては、さんざん飲むんですけど。
ひょっとして卒乳?とか思って、そうしたら、感極まってきて、泣けてきました。
2年の間には、上唇帯がきつくてなかなか上手におっぱいを飲めなかったことや、おっぱいトラブルになったこと、寝ながら2時間もおっぱいを離してくれないようなこともあったし、ご飯を食べずおっぱいばかりでノイローゼになりそうだったことなど、ほんとにいろいろあったけど、どのおっぱいタイムも今となっては愛しい愛しい時間だったと感じます。
おっぱい以外にも一緒に楽しめることはたくさんあるはずだけど、でもおっぱいは二人だけのとっても幸せな世界。
おっぱいに嬉しそうな顔をする子が大好き。
卒業は子供の成長として喜ぶべきことなのに、そのときがこないでほしいとも思ってしまいます。
子供の心身の成長には個人差があるので、それこそ1歳前に卒乳する子もいれば、ずーっと離れない子もいるんでしょうね。
その子その子の卒乳のタイミングがあるんですね。
残り少なくなっているかもしれないおっぱいタイムを大切にしたいと、改めて感じています。
そして、「気楽に楽しく育児」していきたいと思います。
ありがとうございました。
 


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る