- 信じられないダンナの行動 - 匿名でごめんなさい 03/18-23:25 No.6266
- ありがちかも - ぴのこ 1歳9ヶ月娘 03/19-00:32 No.6275
- うちもやります^^; - ぐうす 5歳♂ 7ケ月♀ 03/19-02:02 No.6280
- うちも(ー▽ー;) - ひだまり 1歳6ヶ月 ♂ 03/19-09:03 No.6281
- もっとひどいかも - まな ♀ 3歳9ヶ月 03/19-17:49 No.6308
- これがそうです - まな ♀ 3歳9ヶ月 03/19-17:51 No.6309
- 同じことが - りんたん 1歳一ヶ月 男の子 03/20-00:54 No.6326
- ありがとうございました~ - 匿名でごめんなさい 03/20-12:17 No.6337
- 同じことが - りんたん 1歳一ヶ月 男の子 03/20-00:54 No.6326
- これがそうです - まな ♀ 3歳9ヶ月 03/19-17:51 No.6309
No.6266 03月18日(Tue) 23:25 投稿者名:匿名でごめんなさい
信じられないダンナの行動
こんにちは。
今朝の出来事なんですけどね、最近私が腱鞘炎になったり、腕が痛くなったりで、朝ダンナが出勤する前の空いている時間に病院通いをしていたんですが、病院でのリハビリを終えて帰ろうとした時に携帯で「仕事に行きたいから、早く帰ってきて!!」と
何やら急いでるようだったので、私も慌てて帰ってみたら
マンションの入り口にダンナの姿・・・。(ちなみにダンナは車出勤で、この時私は借りていたので、ダンナは車を待っていたんですけどね。)
子供を部屋に1人残して、ずっと(5~10分!?)マンションの入り口で待っていたのです!!!
子供といっても、まだ7ヶ月になったばかり。起きた拍子に、寝返りを打って何をしでかすか分からないし、最近は特にずりばいも始まっていて、本当に目が放せないと思っていた矢先の事でした。なのに、子供を1人、部屋に置いてくるなんて、私はあまりにもびっくりしてしまって・・・。本当に、ダンナの自分勝手な行動に愕然としていまいました。ダンナは「寝ていたから、大丈夫だよ」とあっけらかんとしているんです!
さすがに頭にきたので、その場で怒ったのですが、「はい~はい~」と聞き流す始末・・・。不信感だけが残ってしまいました。
それとも、これぐらいのことは普通にあることなのでしょうか?
普段はとっても子供を可愛がってくれますし、遊んでもくれるのですが、自分の事(遊びとか仕事)になると、他の事がとても乱暴&いい加減になるので、嫌だな~とは薄々思っていたんですけど・・・。
ごめんなさい・・愚痴になってしまいました・・・
しかも、ダンナの・・・。お恥ずかしい・・
もし宜しければ、みなさんの意見を聞かせて下さい。
宜しくお願いします。
No.6275 03月19日(Wed) 00:32 投稿者名:ぴのこ 1歳9ヶ月娘
ありがちかも
お怒りごもっともですよね。
でもうちの夫もやりそうです。ていうか、同じようなことは何度もありましたよ~。
うちは食事テーブルの上に子どもを乗せたまま他のことしてて、子どもがテーブルから落ちたりしました。全く、信じられませんよね!
でもなんとなくわかってきました。私たち母親は、子どもと常に精神のどこかがつながっているというか、育児センサーみたいなものを常に張り巡らしているのですが、父親はそうではないんですね。また何をするにも「このくらい大丈夫だろう」みたいな呑気さがつきまといます。
だから、同じ親とはいえ子どもを母親と同じレベルの注意力で見るのは結構難しいのかもしれません。
私はうちの夫に関しては、私と同じレベルを要求しないことにしました。どうしても、と思うことだけは事前に先回りでお願いして、あとは目をつぶって任せるしかないと。一方で父親のおおらかさの良い面もあると思うし。
でも子どもを危険にさらすようなことは厳重注意が必要ですよね~。よくよく話しておいてくださいね。
No.6280 03月19日(Wed) 02:02 投稿者名:ぐうす 5歳♂ 7ケ月♀
うちもやります^^;
最初に断っておきますが(笑)うちのオットは不規則な仕事で忙しいながら、子育てには(家事は×・泣)かなり協力的な人です。過去、いろいろとやってくれましたが(笑)最近では同時にインフルエンザになった子供達の薬を逆に(ムスメのをムスコに、これはまだ許せるとして、ムスコのをムスメに、これは大変なことになっちゃいますよね!)飲ませようとして間一髪私が気付き、大喧嘩になったことがありました。(ちなみにこの時私も風邪で寝込んでいてオットは育児を精一杯がんばってくれてはいたのですが・・・。)
それからつい昨日は、まだお座りがおぼつかないムスメを座らせておきながら、何を思ったのか急に立ち上がってガーゼを取りに・・・。ムスメの後ろには低い机があって、後ろに倒れそうになったのを間一髪オットがキャッチ!で、「デヘへ・・・」と照れ笑い。ほんと、腹が立ちます!
うちの場合、ほとんどが注意不足で起きることばかりなのですが、オットは「自分(私)と同じレベルを求めるな」とか「お前の説明が悪い」とか
言いますねぇ。うちの場合はまさしく、ぴのこさんのおっしゃる通りなのかもしれませんね・・・。深く納得しました。
とは言え、話し合いは大事ですよね。うちは、これからもあきらめず、根気強く、オットと話し合っていきたいと思っています。
何のアドヴァイスになっていなくてごめんなさいね~。
匿名さんも、がんばってください (^O^)/
No.6281 03月19日(Wed) 09:03 投稿者名:ひだまり 1歳6ヶ月 ♂
うちも(ー▽ー;)
こんにちは!男の人はそんなものかなぁ~って思いましたよ。
うちも先日の午前中、私が家事をしている間に、
坊と二人で土手に散歩に行ってもらったんです。
帰ってきて「天気良くて気持ちよかったよ~♪」と言うので
午後にも3人で行くと、なんと土手ぎりぎりの所を
息子一人で平気で歩かせてるのです!!!(柵も何もなしで
10メートル下は川)びっくりしましたよ!
「落ちたら死んじゃうよ!!」と言うと「大丈夫だよ~
落ちたとしても、あそこ(下の方に1メートルほど平らな所がある)
で止まるだろ(おいおい!)」
とお気楽に言うのです。。。びっ‥くりです。。
前にテレビで実験していたのですが、ある部屋に一人ずつ通して
10分ほど待機してもらいます。そして一旦、外にでてもらい
部屋の様子を10カ所ほど変えます
(本の並べ方を変えたり、置物の向きを変えたり)
もう一度部屋に入ってもらい、どこか変わったことがないか
聞きます。(いわゆる間違い探しですが、間違い探しであった
ことはここで明かされます)
女性は5個~10個も(!)当てられたのに対し、男性は
せいぜい1、2個でした。
この違いは何か?それは女性は子育てをするのに、子供の
顔色や様子に変わったことがあれば、いち早く反応できる
ようにできているのだそうです。すごいと思いませんか?
俗にいう第六感というのがそうで、旦那の浮気なんかにピン
とくるのも、元々は子育ての為に備わった能力なのだそうですよ!
まさに人類の神秘ですね~。
育児センサー=責任感や意識の違いもあるのでしょうが、
持って生まれたものもあるのですね~。
だから男性がちょっと呑気さんなのも仕方ないかなーと。
本当に危険な事に関しては、しっかり教えていかないといけませんが
ぴのこさんもおっしゃるように、その呑気さも裏を返せば
母親と違って、のびのびと育ててくれる長所なのかも知れません。
そもそも父親は私たち母親の1/5位しか一緒にいられないの
ですから、育児についても1/5しか分からなくて当然ですよね。
ある程度は目をつぶり、どうしてもという事についても
怒らずに徐々に教えていってあげるといいと思いますよ♪
うちの旦那も3ヶ月より6ヶ月、6ヶ月より1歳と
確実に育児は上手になってます。
子供を喜ばすことに関しては私より上手かも?
偉そうにレスしてますが、私も随分喧嘩したからこその結論です!(笑)
No.6308 03月19日(Wed) 17:49 投稿者名:まな ♀ 3歳9ヶ月
もっとひどいかも
こんにちわ。
書き込みがだぶってしまうんですが(No6306の方に書いた)、ママでもそういうヒトいますよ。
匿名さんの旦那さんどころではありませんし。
No.6309 03月19日(Wed) 17:51 投稿者名:まな ♀ 3歳9ヶ月
これがそうです
ウチの近所に以前住んでいた方でラック(電動式で揺れるタイプ)に5ヵ月くらいまでのお子ちゃまを乗せて寝つかせて、寝てしまったらそのままお布団におろして子供を1人で家に置いて30分はざらで買い物に行ってたヒトがありました。買い物はクルマで行ってたのでクルマがないと留守だと分かるんですが、留守だと思うのにべビちゃんの泣き声が聞こえてくることがしばしばで、もうこっちはヒヤヒヤしたもんです。
No.6326 03月20日(Thu) 00:54 投稿者名:りんたん 1歳一ヶ月 男の子
同じことが
うちもありました。もっと月齢が低い頃、内祝いを選びに行った時、携帯に「人と会う用事があったのを忘れてたからすぐ帰って来て」と言われ、
歩いても15分のところを、気を利かせてタクシーで帰ったら、マンションのエレベーター(1階)でダンナとばったり会いました。こっちはまさか子供を一人にするわけないと思っていたので驚きましたが、向こうもそれどころではない様子で、悪びれもせず行ってしまいました。家に飛び込むと・・・泣き喚いてました。やはり。まだ寝返りも打てなかったけど、その時に「だんなを信用するのはやめよう」と思い、その後は頼んでません。男の人は言っても理解しがたいみたいです。
むかつくけど、母性と父性は違うってことでしょうか。ちょっとくらい怪我しても平気だよとよく言いますし。あまりガミガミいうと手伝ってもくれなくなるので、難しいですね。姑に対してもそうですけど、人に預ける時はその人に100%任せる気がないと、うまく行かないと思いますよ。だから信用できない人には預けない。それしかないのでは?
No.6337 03月20日(Thu) 12:17 投稿者名:匿名でごめんなさい
ありがとうございました~
たくさんのレス、ありがとうございました~
みなさんの所でも同じような事があるんだ~と
ちょっと、ホッとしたり、だんなさんにはうまく説明しながら(あまりガミガミ言わずに・・)やっていくしかないのだなぁ・・・と
改めて思いました。ぴのこさんのおっしゃるとおり、たしかに
男の人特有のおおらかさは大事にしようと思います。
うちは、男の子なもので・・・父親とのつながりはいろんな場面で
結ばれていけるでしょう。私は、そのとなりで目を光らせていることでしょう(笑)
父親と、母親の役割が違うっていうのは、こういうことなんでしょうね。
がんばります~!ありがとうございました~