おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ45目次 >

No.2174 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.2174 06月16日(Mon) 19:21 投稿者名:今回だけ匿名希望。 
■ 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

兄嫁は私より1つ年上で見た目はごく一般的な人です。
それなりにブランドものを身につけおしゃれは好きそうだし・・・
といったかんじの人です。
兄夫婦には今、10ヶ月のなる男の子がいるのですが
昨日、父の日ということもあって実家に集まったのですが
そのときのその子の格好が肌着1枚だったんです。新生児のときに着る
紐で結ぶタイプのです。
正直「えっ?」って思いました・・・。
私は高価ではなくても子供にはかわいい服を着せたい♪
と思うし、出かけるときくらいは頂きものの服とか着せたい。
って思ってました。
先日、うちの子のお下がりですが、今その子が着られそうな服を
あげたり、母も高価ではないですが服をいくつか買って届けた
っていってました。だから決してないわけじゃないとおもうんです。

私の旦那の実家もすぐそばですが、遊びに行くときは
義母や義兄夫婦がくれた服をきせていったりしています。
それが決し自分の好みじゃなかったとしても
あげたほうからしてみれば、あげた服を着てるのってうれしいですよね。
着ることで感謝の気持ちも伝わるかなぁ。って私は思っていたんです。
お下がりをあげたことを恩着せがましくするつもりはありませんが。
それに肌着で出かけるって大人でいうステテコで出かけると同じだと
おもってるのは私だけなんでしょうか?

そもそも感覚の違いを感じ始めたのは、兄夫婦の子のお宮参りに
ついていった頃からです。
私達(両親が付き添えないので私と妹が行きました。)
は主役ではないとはいえ、それなりの格好と思い
ちょっとよそ行きの格好でと妹と話し合って行ったら、
当の本人達はジーパンにトレーナー・・・。
赤ちゃんも肌着・・・だったんです。
一般的にはお宮参りってスーツだと思っていた私は兄夫婦の格好に
絶句しましたが何も言えませんでした・・・。

あと先日、兄夫婦は映画と買い物にいくと行って母に子供をあずけ
6時間くらい出かけていったそうで、帰ってきたころ
ちょうど私も居合わせたのですが、
帰ってきて預けた子供を一目散に抱っこしたのは兄で
お嫁さんはというと何故かウチの下の子をかまってばかり
全然、自分の子をかまわないんです。。。
預けてる間どうだった?とか母に聞くようすもなく。
(預かっている間、泣き喚きかなりたいへんみたいだったです)
汗でびじょびしょだからと着替えさせるのも兄、
オムツ替えるのも兄、兄が「お腹空いてるんじゃない?」って
言ってもほ乳瓶だけ兄に渡し、作るのはなぜか母。。。
私も思い出しながら一生懸命冷やしました。その間お嫁さんは
ご機嫌なうちの娘をあやすばかり。。。
彼女には母性ってないのかしら?って不思議なんです。
母性の前に一般的な常識がないのかしら?って
最近会ったあと家に帰るとものすごくモヤモヤしたものが
残るのです。それほど頻繁に顔を会わすことはないのですが
かといって友達ではないので離婚しないかぎり
一生顔を合わせることになるかとおもうと、なんだか憂鬱な
気分になるんですよね。。。決して悪い人ではないんです。きっと。
何か嫌なことをされたとか言われたとかもなく
ただ同じ子を持つ母として彼女の感覚がいまひとつ理解できないんですよね。決して私が正しいとは思ってません。
人それぞれ服の好みはあるし何を着せようと勝手なのかもしれませんが
肌着で動きずらそうにハイハイしてるのがなんだか不憫で。
兄の子は切迫早産で1ヶ月早く産まれてきた子なので、
なおさらカワイイと思うんですが。。。かわいがる気持ちが
伝わってこないんですよね。

私自身、思ったことを言えずため込むタイプでそれもよくないのですが、
こういう感覚の違いって言ってもわからないし
ひとそれぞれだから言うべきでもないのかな?って
ちょっとどうしたらいいものか悩んでます。
私が正しいかもわからないし。。。
みなさんどうおもいますか~?

ダラダラと長文で読みにくくてゴメンナサイ・・・。


No.2188 06月16日(Mon) 23:32 投稿者名:こっこ 1歳7ヶ月 女の子 
■ Re: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

こんばんは。
私は、今回だけ匿名希望さんの感覚が一般的だと思いますよ。
読ませていただいて感じたのですが、お義姉さんは、お子さんがかわいく思えないのかもしれないですね。
理由はわかりませんが、お世話する気持ちになれないのでは?
研修で、子ども虐待防止センターの方の話を聞いたことがあります。
虐待、ということ以外にも、子どもがかわいく思えない、と相談してくる人もいるそうです。
また、お産のときにつらい思いをしたり、早産や病気などで保育器に入っていたり、子どもに何らかの引け目を感じている人が虐待に走ってしまったりすることが多い、とも言っていました。
私の友人は、微弱陣痛で、帝王切開ではなかったものの長時間かかり、なんだかすごく大変だったそうなのですが、自分の子、という気持ちが湧いてくるのに時間がかかった、と言っていました。
親子の間には、はたからは分からない悩みや葛藤がある場合もあるんだと思います。
もし、可能なら、お兄さんにそれとなく、決して非難する感じでなく、聞いてみたらどうでしょうか?
もしかしたら、助けを必要としているかもしれませんよ。
もちろん、ただの変わった人(失礼)と言う場合もあると思いますが。


No.2207 06月17日(Tue) 08:59 投稿者名:今回だけ匿名希望。 
■ Re^2: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

こっこさん、レスありがとうございます。
> 私は、今回だけ匿名希望さんの感覚が一般的だと思いますよ。
その一言でなんか救われました。。。

> また、お産のときにつらい思いをしたり、早産や病気などで保育器に入っていたり、子どもに何らかの引け目を感じている人が虐待に走ってしまったりすることが多い、とも言っていました。

兄の子も1ヶ月早く生まれ、半月ほど保育器に入り離れた生活を送って
いました・・・。愛情不足だとしたら、そのせいもあるのかな?

> もし、可能なら、お兄さんにそれとなく、決して非難する感じでなく、聞いてみたらどうでしょうか?

今後、お盆などでで顔を合わせることもあるので
そのたびに先日のような光景が見られるようなら
兄にそれとな~く普段の様を聞いてみようかとおもいます。

ありがとうございました♪


No.2203 06月17日(Tue) 02:50 投稿者名:りゅー 1歳 坊 
■ Re: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

こんばんは。

読んだ限りで判断するのは少し難しいですが・・

常識がある・ないということも考えられると思いますが、多分そのお姉さんはかなり社交的な方なんじゃないかしら・・。
そうすると、自分の子と、人様の子どもが目の前にいた場合、自分の子どもよりも人様の子どもに目が行きがちなのは無理のないことだと思うんですが・・。
これって、ずばり私もそうです。
ダンナが一緒にいるのならなおさら、自分の子どもは焼きもちをやいて手がつけられなくなるまで放って、別の子どもをかまってしまいます。

服のことも、ずばり一緒。(全部が全部じゃないけれど)
実家や、ダンナ実家がそろって写真を撮ったとき、うちのコは肌着1枚だったなあ。
(お宮参りはスーツにドレスだったよ)

べつに、肌着1枚で車にのって来たわけじゃないんでしょう・・?
その家の中にはいって、肌着1枚になったのではないかしら?
そしたら、クビにあせもができやすいとか、何か理由があったのかも。

だから、母性がないってことではない、と思いますよ。
ダンナさんが必死に世話するの、いいことじゃないですか。
彼女は家にいる時からそれを知っているから、外で自分は安心して別な子どもを相手していられるんでしょう。もしかしたら、気を使って別な子を構っているのかもしれない。

わたしのことも、多分周りの人は 子どもを大事にしない人だな、と思っていると思います。
養母や、義理姉から言われることもあるし。
でも、家の中では・・・朝から眠るまで、チューの嵐です。(笑)要もないのに抱っこするから、最近では振りほどいて逃げてしまいます・・。

周囲を不快にさせるつもりはないんです。こういうタイプもいる、ということです。
でも同じ子どもをもった母親同士、痛い思いも分かる故に、見るからに自分の子を構わない親というのはみていてやっぱり いい気持はしないですよね。

もしかしたら、愛せていない・・・という可能性もあるんでしょうが、愛というのは育っていきますから、遠目に見守っているくらいで今はいいと思います。


No.2211 06月17日(Tue) 09:47 投稿者名:今回だけ匿名希望。 
■ Re^2: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

りゅーさん、お返事ありがとうございます☆
(ウチの上の子もリュウ2歳です♪)
>

>
> 常識がある・ないということも考えられると思いますが、多分そのお姉さんはかなり社交的な方なんじゃないかしら・・。


う~ん・・・どちらかというと社交的じゃないかも。
みんなで兄の子を囲んでワイワイ話しているのに、1人でボーっと
TVみてたり・・・。

> そうすると、自分の子と、人様の子どもが目の前にいた場合、自分の子どもよりも人様の子どもに目が行きがちなのは無理のないことだと思うんですが・・。
> これって、ずばり私もそうです。


わたしもその気持ちはわかります♪
自分の子は年がら年中みてるし、たまに会うからなおさら
「大きくなったねぇ~」なんてかまうのもわかるんです。
私もよそでは結構自分の子には冷たいかも、
外で親ばかにカワイイなんてしてると周りは引きますもんね。
でも自分の子を6時間以上預けた(離れて)いたら
「ごめんね~、ママはあなたをわすれてないよ~」って
ちょっとスキンシップしてあげてもいいのに、
真っ先に向かったのがウチの子だったのでアレ?っておもっちゃったんですよね。。。その後も自分の子抱いてるのみたかな?って
言うくらい抱っこしないんですよね。。。

>
> べつに、肌着1枚で車にのって来たわけじゃないんでしょう・・?


到着時には肌着でした・・・。車で15分くらいのとこに
住んでいて、べつに眠っていて着替えさせられなかった訳では
なさそうでした・・・。以前も遊びに来たとき肌着だったようで
そのとき「母が服がないのかしら?」って心配して買ってあげてました。

>
> ダンナさんが必死に世話するの、いいことじゃないですか。


身内をほめるのはどうかと思いますが、私から見ても
そこまでやるか?っていうくらい兄はよくやってます。
根がマメな人なので苦ではないとおもうんです。
ただ普段は仕事で夜遅くに帰って来るので
いつも育児をお嫁さんにまかっせきりなのを引け目に感じ
「休みの日くらいやりなさいよ!」っていう威圧を
ちょっとヒシヒシと感じるんですよね。
私は外では旦那にオムツ替えを頼まないんです。
なんか私が尻に引いてるみたいに思われそうで嫌なんです。
家じゃバンバン頼みますが(笑)
>
> 周囲を不快にさせるつもりはないんです。こういうタイプもいる、ということです。


りゅーさんのようなタイプって、わかりますよ♪
ウチの旦那も外にでると姉や従兄の子と遊ぶほうが多いし
でも、家じゃウチの子が一番カワイイっていってます☆
兄嫁もりゅーさんみたいなタイプだといいんですが、
先日の様子からすると、家でもスキンシップがなさそうで・・・。
> もしかしたら、愛せていない・・・という可能性もあるんでしょうが、愛というのは育っていきますから、遠目に見守っているくらいで今はいいと思います。

1歳すぎると反応もかわってきて、どんどん可愛くなりますもんね♪
(生意気にもなるけど^^;)
ちょっとは変わってくれるのを期待して・・・。
今後、何度か会っていって、それでも違和感をかんじるようなら
兄を通してそれとなく聞いたり話したりしてみようとおもいます。

有り難うございました♪


No.2220 06月17日(Tue) 12:08 投稿者名:ひよこまめ 1歳9ヶ月boy 
■ Re: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

こんにちわ。

> そのときのその子の格好が肌着1枚だったんです。新生児のときに着る
> 紐で結ぶタイプのです。


私、チビが生まれたばかりの夏はその肌着一枚でした・・・。
10ヶ月の頃は、柄付きのTシャツ風下着で行ったことも・・・さすがに新生児用ではありませんが(笑)
なんか熱い日って下着の方が快適そうな気がしてついつい着せてしまいます。
車だし、近所の主人の実家だしいいかなと思ったのですが、おかしかったかな?あっ、電車乗る時はちゃんとした格好してましたし、今は下着じゃないですよ!(笑)

> それが決し自分の好みじゃなかったとしても
> あげたほうからしてみれば、あげた服を着てるのってうれしいですよね。
> 着ることで感謝の気持ちも伝わるかなぁ。って私は思っていたんです。


ほんと、そうですね。私もそう思って↑の下着でない時は、義姉からのおさがりばかり着せてました。でもそれも少しくらいは新品の服も買ってあげればいいのにと思われてたかなーとも思いましたが、実際お古を着てくれてるとうれしいものですね。今その服はまた義姉の第2子が使ってます。しみなどを作らないように大事に大事に着たかいがありました。
> 当の本人達はジーパンにトレーナー・・・。
> 赤ちゃんも肌着・・・だったんです。
> 一般的にはお宮参りってスーツだと思っていた私は兄夫婦の格好に
> 絶句しましたが何も言えませんでした・・・。


まぁ、普通はスーツとまでいかなくても、多少よそいきにしますよね^^;(私はスーツでしたが)まぁ私は親は普段着でもいいかとも思うのですが、ベビちゃんが肌着というのはびっくりです!上にも何も羽織ってないのですか?おくるみがよそいきだったとか・・・。

> 帰ってきて預けた子供を一目散に抱っこしたのは兄で
> お嫁さんはというと何故かウチの下の子をかまってばかり
> 全然、自分の子をかまわないんです。。。
> 預けてる間どうだった?とか母に聞くようすもなく。


これはどうでしょうね?普通お母さんにはお礼はいいますし、子供に声かけますよね?
たしかに夫の実家に行った時は自分の子ばかりべたべたしてるのもどうかと思い、あえて義姉の子と遊んであげたり、あやしたりはします。
主人も普段は子供の面倒なんかあまり見ない癖に、こういう時ばかり、せっせと世話焼き、いいお父さんみたいに見せて、ちょっとむっとします。おむつ替えなんて家ではしたことないのに、実家じゃ手伝ったり・・・主人がだっこしたり遊んでれば、私は手持ち無沙汰ですからね・・・義姉の子と遊ぶしかないんです。それを見てみんなは「いいお父さんね~」「お父さんっ子だね~」と言います。
でも、義姉さんはそういう感じじゃないんですよね・・・。

ちょっと思ったのが、主人と喧嘩した時、そんな感じだったかも知れません。主人の実家に行く途中で大げんかになって、その時は主人が子供を見てる時はわざと無関心を装って、話をほとんどしませんでした。なんか義姉さんは強い不満があるのではないかなぁ?


No.2230 06月17日(Tue) 15:39 投稿者名:今回だけ匿名希望。 
■ Re^2: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

ひよこまめさん、こんにちわ。
レスありがとうございます。
>
> 私、チビが生まれたばかりの夏はその肌着一枚でした・・・。
> 10ヶ月の頃は、柄付きのTシャツ風下着で行ったことも・・・さすが

に新生児用ではありませんが(笑)
> なんか熱い日って下着の方が快適そうな気がしてついつい着せてしまいます。
> 車だし、近所の主人の実家だしいいかなと思ったのですが、おかしかったかな?あっ、電車乗る時はちゃんとした格好してましたし、今は下着じゃないですよ!(笑)
>


私も上の子の時、2ー4ヶ月の頃が夏だったので
ロンパースタイプの肌着1枚をよく着せてました。
「快適そうな下着」だったらわかるんです。
でも、先日その子が着ていたのは肌着でも長袖の長肌着だったんです。
ハイハイしててもズリズリひきずって肩もでちゃってるし・・・。

>
> まぁ、普通はスーツとまでいかなくても、多少よそいきにしますよね^^;(私はスーツでしたが)まぁ私は親は普段着でもいいかとも思うのですが、ベビちゃんが肌着というのはびっくりです!上にも何も羽織ってないのですか?おくるみがよそいきだったとか・・・。
>

おくるみも普段使ってる毛玉だらけのフリースのもので・・・。
その下が肌着でした。近所のスーパーにいくような格好で、
私と妹の方がよそいきで恥ずかしかったぁ~。

> ちょっと思ったのが、主人と喧嘩した時、そんな感じだったかも知れません。主人の実家に行く途中で大げんかになって、その時は主人が子供を見てる時はわざと無関心を装って、話をほとんどしませんでした。なんか義姉さんは強い不満があるのではないかなぁ?

兄夫婦はいわゆる「出来ちゃった結婚」なんです。
出来ちゃった結婚を非難する気はさらさらないし、
いろいろな結婚の形があるので、それをどうこういうつもりは
ないのですが、
ウチの兄夫婦の場合、つきあいはじめて間もなくだったので・・・。
余計なお世話だけど、ほんと愛し合ってる?
って思うくらい、会話がないんですよね。。。
これはほんと余計な心配かな・・・。

またココでもグチグチいっちゃってごめんなさい。。。
身内には言えないぶんこちらですっきりさせてもらっちゃいました。

ありがとうございました。


No.2226 06月17日(Tue) 13:41 投稿者名:けい 4ヶ月 ♂ 
■ Re: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

私が感じたことを少し。
新米ママに対し、姑や小姑、実父母、親戚一同
、近所の奥様方
とかく周りの目は厳しく、ありがたく、優しく、うっとうしくもあります

とくに義父母、義姉たちのアドバイスや私たちを心配する気持ち
は、重いし、正直悩みました。

はじめての育児でいっぱい、いっぱいなのに
義父母たちにも気を使ってへとへとでした。
ほっておいてほしい、早く息子と二人っきりになりたい、と。

兄嫁さんたちを、ぜひやさしく見守ってあげてほしいです。


No.2233 06月17日(Tue) 16:10 投稿者名:今回だけ匿名希望。 
■ Re^2: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

> とくに義父母、義姉たちのアドバイスや私たちを心配する気持ち
> は、重いし、正直悩みました。

私も義両親、義姉も義兄も旦那の親戚もみんな半径1キロ以内に
みんないます。幸い(?)いろいろ言う人たちではないので
やっていけてますが、私自身、保育者だったので
「あなたは保育者だったから大丈夫よね~」と言われ
それがかなりプレッシャーでした。実際、幼稚園だったので
乳児のことはまったく分からずでしたが^^;
話反れましたが・・・
だから、まわりにいろいろ言われてイヤになる気持ちも
わかるんです。
私の母も義母(私にとっておばあちゃん)からいろいろ言われ
嫌な思いを沢山してたので、自分はそういう姑にはなりたくないと、
私の前ではいろいろ、お嫁さんのこと言うけど
直接は言えないんです。。。

> 兄嫁さんたちを、ぜひやさしく見守ってあげてほしいです。

見守る優しさ。。。わかります。
でも、教えてあげる優しさもあるのかな・・・。って。。。
肌着での外出、お宮参りでの服装。
教えてあげるのって、相手にしたらやっぱりありがた迷惑にしか
とられないのかなぁ・・・。嫌みにならないアドバイスの仕方って
ないのかなぁ・・・っておもってるんです。

わたしの考えってやっぱり余計なお世話なのかなぁ・・・。


No.2253 06月17日(Tue) 22:08 投稿者名:あきねー 3歳♂6ヶ月♂ 
■ Re: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

こんばんは、あきねーです。

文章から伝わってきた第一印象ですが、私も兄嫁さんと同じ立場だったら、同じ行動をしそうです。
義理のお母さんとはどの程度の仲かにもよりますが、匿名さんが保育者であったという事実も結構、重いのではないかと。。思うのです。
匿名さんはそのつもりがなくても、子供に対する自分の行動を見られていることに抵抗があるというか、それこそ評価をされてしまうんじゃないかと思い込んでいたり、うーーん先入観?みたいなものが入ってしまっているのはないかと。
私の義理の姉も、とてもしっかりした人で、嫁という部分についてはけして彼女とは張り合うまいと心に決めています。
匿名さんのお義姉さんも子育ての部分でそう思っているのかも。

お宮参りにしても、自分達はラフな格好できてしまったにもかかわらず、お義母さんや義妹がしっかりスーツ着てきたのを見て
「しまったぁ・・・」って思っていると思うのです。

あと、親子って一通りではないですよね。
厳しい意見になりますが、子供を産んで母親になっても皆が同じレベルの母性があるとは限らない思うのです。
匿名さんとお子さんの親子の愛情のスタンスがあるように、お兄さん夫婦や親子にも違う愛情のスタンスがあると思うのです。
それを認めてあげて欲しいなって思います。

生意気な意見でごめんなさい。


No.2284 06月18日(Wed) 10:21 投稿者名:うら ♂5ヶ月 
■ Re^2: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

あきねsan

まったく同感です。私と似ているお立場のようで
やっぱり同じようなことで悩み、もんもんとしている人がいるんだって
ことが救いになりました。
義理母上と義理姉とは常に密接につながってますからね・・。
私のネタを、二人が電話等で話してるかと思うと、もう
なんか、いたたまれず(この気持ちうまく表現できない)・・
特に義理姉は私から見ると、非の打ち所がない人で、私とは正反対なんです(;_;)Ms.パーフェクトって(私だけ)呼んでいます^^;

なんか横にそれてしまってスイマセン


No.2327 06月18日(Wed) 17:57 投稿者名:今回だけ匿名希望。 
■ Re^3: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

> 義理母上と義理姉とは常に密接につながってますからね・・。
> 私のネタを、二人が電話等で話してるかと思うと、もう
> なんか、いたたまれず(この気持ちうまく表現できない)

こんにちは。

私も義姉がいるので、気持ちわかります。。。
私も話題に上っていたらいやですもん。
なので、母とも兄嫁に関してあーだのこーだの言い合うのは極力
やめてます。母もあまり言ってきませんが、母がちょっと言ってきても
軽く聞き流してます。
だけど、相手(兄嫁)には、うらさんのように母と私はツーカーで
って思われてるかも・・・そしたらショックだな。。。
年も1つ違い、子供も同じ学年だから仲良くしたいんだけど
なんかかみ合わないのが私は寂しいのかも・・・。

> 特に義理姉は私から見ると、非の打ち所がない人で、私とは正反対なんです(;_;)Ms.パーフェクトって(私だけ)呼んでいます^^;
>

義姉さんって年上っていうだけで、なんでも出来る、何でもしってる
と思いますよね~。私の旦那の姉(12歳年上)も
「私の育児は適当だから参考にしないでぇ~」なんていってくれますが
やっぱりいろんな面で尊敬しちゃいます。

いろんな立場の方がいるんだなぁ、って勉強になりました。
私ももう少し兄嫁さんの立場になって考えてみようかなぁ。。。
うらさん、ありがとうございました。


No.2323 06月18日(Wed) 17:24 投稿者名:今回だけ匿名希望。 
■ Re^2: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

あきねーさん、レスありがとうございます。
>匿名さんが保育者であったという事実も結構、重いのではないかと。。思うのです。
> 匿名さんはそのつもりがなくても、子供に対する自分の行動を見られていることに抵抗があるというか、それこそ評価をされてしまうんじゃないかと思い込んでいたり、うーーん先入観?みたいなものが入ってしまっているのはないかと。


私は保育者と言っても働いていたのは幼稚園でしかも相手は5歳児。。。
乳児のことは勉強したとはいえ、教科書と実際では全くちがい
抱き方オムツの替え、あやし方もさっぱりわからず、
母にも飲ませてばかりいないですこしあやすことをしなさい!
って怒られたほどです。。。
だから私自身はほんと乳児の育児にはいまでも自信ないんです。
「保育者」って肩書きが邪魔なくらい。
でも私は2人目を先日産んだので一応、義姉よりは経験はあるので
そう言う面では彼女にプレッシャーみたいなものを与えているかも。

私も3人子供がいる旦那の姉ではオムツ替えなど、ちょっと
緊張しました。「そんなの着せて暑そう」とか「生意気な格好させて」
とか思われていそうで。。。それと同じ感じなのかなぁ?
私も「これじゃ、暑いかな?」「オムツこのサイズじゃキツイかなぁ?」
とか無関心に思われないように自分から言っちゃうんですけどね。

>
> お宮参りにしても、自分達はラフな格好できてしまったにもかかわらず、お義母さんや義妹がしっかりスーツ着てきたのを見て
> 「しまったぁ・・・」って思っていると思うのです。


「しまったぁ・・・」って思ってくれてたら救われます。
私も妹もスーツではなく、お正月などに着るような、
ちょっとおめかし(?)程度だったんですけど、一緒にお参りしてた
よその方がばっちりスーツに赤ちゃんもベビードレスで
典型的なお宮参りスタイルだったので、それを見て学んでくれたら
(偉そうですが。。。)って思っていたんです。

>
> あと、親子って一通りではないですよね。
> 厳しい意見になりますが、子供を産んで母親になっても皆が同じレベルの母性があるとは限らない思うのです。
> 匿名さんとお子さんの親子の愛情のスタンスがあるように、お兄さん夫婦や親子にも違う愛情のスタンスがあると思うのです。
> それを認めてあげて欲しいなって思います。


そうですね。。。
形が違っても、そこに愛があると思って、もう少し見守ろうかな
って思います。

ありがとうございました。


No.2332 06月18日(Wed) 19:47 投稿者名:ぐうす 5歳♂  10ケ月♀ 
■ Re: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

カミングアウトします。私は兄嫁が嫌いでした~~~!

兄嫁は私の2歳下で、交際期間を入れれば、もう17年の付き合いです。
嫌いって言っても、特別変な人ではないのです。匿名さんと同じように、ちょっとした感覚の違い・価値観の違いがそうさせていたのです。

私は兄と妹がいて(匿名さんと同じですね)二人とも結婚して子供がい
て、兄は両親と同居せずに実家の近くに住んでいます。いつの頃からか、母、私、妹でチームを組んで、なんとなく兄嫁を疎外していることに気付きました。3人集まると兄嫁の批判・・・(怖いですね・・・)。
上の子が1歳になる頃、このままでは良くないなぁと思った私は、それまで実家で月1回会う程度だったのですが、お互いの家へ遊びに行ったり、電話で話したりするように努めてみました。ホント、今更だなぁと思いつつ・・・。
あれから5年。すっかり仲良しとは言えませんが、今は結構うまく付き合えるようになって、いい関係を築いています。「どうしたらいいかなぁ」って相談されることも増えました。確かに、感覚の違い・価値観の違いは変わりませんが、話をすることでその溝を少しでも埋めることができるので、以前のようなモヤモヤした思いはあまりせずに済んでいます。母や妹とのパイプ役を楽しんでできるようになりました。

求められてする意見はアドバイスになるけれど、相手が望んでもいないのに意見を言っても、聞く態勢になれませんよね。匿名さんがおっしゃる「教えてあげるのも優しさ」、よーく分かります。できれば、もうワンクッション置いて、兄嫁さんとよく話して、相手が何を考えているのかを聞いてあげることから始められてはいかがでしょうか?お兄様に聞くのではなく、ぜひ兄嫁さんと会話を増やすことをお勧めしたいと思います。
初めはぎこちないかもしれませんが、ほんの少しでも今の関係が前進することと思いますよ。そしてそれはきっと、お兄様の幸せにもつながることと思います。

なんだか偉そうなことを言って気を悪くされたら、ごめんなさい m(__)m
みんなのことを考えている心優しい匿名さんのことが気になって出てきてしまいました。
長い付き合いです。どうか焦らず気長に行きましょうね。私も引き続きがんばります!


No.2358 06月19日(Thu) 00:19 投稿者名:今回だけ匿名希望。 
■ Re^2: 兄嫁との感覚の違い。。。(長文&愚痴?)

ぐうすさん、こんばんわ。
レスありがとうございます♪

私と共通する部分がいろいろあって、自分とかさねながら
読ませていただきました。
私は兄嫁とのおつきあいは、まだ2年足らず。。。
始まったばかりです。先日はたまたま立て続けに会う機会が会っただけで
普段は正月やお盆に会うか会わないかくらい。。。
2ヶ月に1度会えばいい方かな?
それじゃあ、相手のことわかりたくても分かりようがないですもんね。
私はいつも受け身になってしまい、相手が近づいてくることを
望んでばかりいたかもしれない。。。
もっと近づいていけば共感できることあるかもしれませんね。
兄の子が産まれて間もない頃、兄から「嫁さんと遊んでやってくれよ」
って言われたことがあります。そのとき、もしかしたら彼女は
寂しかったかもしれない、育児に思い詰めていたかもしれない
とおもうと、、、今更ながら反省。近づけるいいチャンスだったのに。

> 求められてする意見はアドバイスになるけれど、相手が望んでもいないのに意見を言っても、聞く態勢になれませんよね。

たしかに。。。
信頼関係もなにもない人から意見言われても
傷になるだけでしょうね。実の親とは信頼関係があるから
いろいろ言われても聞けることは聞けるし、聞き流せることは
聞き流しちゃいますもんね。
私も義姉から突然、「服装がどうのこうの」って言われたら
「今までそんな風におもってたのぉ~」ってショックかも・・・。

できれば、もうワンクッション置いて、兄嫁さんとよく話して、相手が何を考えているのかを聞いてあげることから始められてはいかがでしょうか?お兄様に聞くのではなく、ぜひ兄嫁さんと会話を増やすことをお勧めしたいと思います。

そうですね。まだ始まったばかり。。。
まだ何十年もつきあっていくんですもんね。
夫婦じゃないけど、まわり道しながらゆっくり兄嫁のことを知っていって
ゆっくり仲良くなれればいいかなぁ~っておもいます。
兄を挟むと余計ぎくしゃくしちゃうかもしれませんね。

ぐうすさんのレス読んで、自分が受け身でいたことを反省しました。
見えてるところだけで判断し、もっと深いとこを見ようとしてなかった
んですよね。。。うーん、、、反省。

夫婦でも価値観の違いがあるんですもんね。
(新婚当初、喧嘩ばかりだったなぁ。。。肉じゃがはこの皿じゃない!
とかカレーは半分だけかける!とか・・・。)
毎日、顔を合わせていくウチに、意見や考えが合わないことも
だいぶ流せるようになってきました。
それと同じことなのかな?

ぐうすさん、ありがとうございました♪
私も兄嫁と仲良くなれるようがんばってみます!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る