おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ50目次 >

No.5185 うんちの回数が多い

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.5185 08月20日(Wed) 12:41 投稿者名:みゆうみゆう 6カ月 
■ うんちの回数が多い

6カ月の女の子です。ここ2、3日毎回うんちが続いています。
色は緑色で下痢っぽくもないのであまり心配はしていなかったんですが、オムツ替え(うんちをしてるからオムツ替え)の度にこうだと
だんだん不安になってきて病院にいくべきか悩んでしまって。
今まで1日に1、2回だったし、回数多くても次の日には元に戻って
いる感じだったので今回のはどうしたのかな-と。
母乳育児なんですが、同じ頃しこりが出来て母乳マッサージに行ったんです、このしこりが影響してるのかなと思ってるんですが、だんだんと娘も不機嫌ぽく見えてきてとても心配になってきました。
ちなみに離乳食はまだです。
アドバイスお願いします。


No.5200 08月20日(Wed) 16:42 投稿者名:にこにこ♀9ヶ月 
■ Re: うんちの回数が多い

みゆうみゆうさん、こんにちわ!
実は、先日「下痢ってどのような状態?」というタイトルで私も質問したばかりです。
娘は9ヶ月に入り離乳食も始まっているので、ちょっと参考にならないかもしれませんが、昨日、サークルで会った友達の子供さんも同じ6ヶ月でうんちの回数が多く、しかも下痢気味で病院に行ったと話されていました。でも風邪等の病気ではなくただ調子が悪いだけとお医者様からは説明されたそうです。ただ体重も減ってしまっているので心配されていました。離乳食の方はまだ待っていた方がいいといわれたみたいです。
暑さ(私の住んでいるところは、暑さが続いていたのに急に涼しくなったりで気候の変化が大きかった)等で、調子が悪くなっているのでしょうか?
娘は8月に入ってから、ずっとです。でも元気一杯なので、病院に行ったけど、離乳食も続けていいと言われました。ただこの掲示板でアドバイスいただいたとおり、消化のよいものを与えています。
みゆうみゆうさんはオッパイだけですよね。う~ん、心配だったら、やはり病院に行ってみてはどうでしょうか?何のアドバイスにもなってないかもしれませんがお許しを。


No.5203 08月20日(Wed) 17:23 投稿者名:ぞう 5ヶ月 女の子 
■ Re: うんちの回数が多い

みゆうみゆうさん、こんにちは。

もしかしたら、カラダが冷えてしまってうんちがゆるいのかもしれないですね。
私が出産した病院の助産師さんが「赤ちゃんは大きい関節(肩・ヒザなど)を冷やしちゃだめよ。夏でも肩とヒザがかくれる服を着せてあげてね。」と言っていました。大人と一緒で、赤ちゃんも露出が多いとカラダが冷えてダルくなるみたいです。
私のベビーもたまに下痢気味(機嫌は良いです)になりますが、そういう日はロンパース一枚で足まるだし状態の日が多いです。なるべくスパッツ履かせるようにしているんですけど、暑いとついね・・・。

あまり参考にならない話ですみません。。。
下痢で機嫌が悪いようなら一度診察に行かれたほうがいいかもしれないですね。


No.5204 08月20日(Wed) 17:30 投稿者名:ぞう 5ヶ月 女の子 
■ Re^2: ごめんなさい

みゆうみゆうさんの文章を読み返したら「下痢っぽくない」とのことでした。早とちりして下痢のことを書いてしまいました。
ごめんなさい・・・。


No.5235 08月21日(Thu) 17:43 投稿者名:みゆうみゆう 6カ月 
■ Reお返事ありがとうございます

にこにこさん ぞうさん お返事ありがとうございました。
ここに投稿した後から、うんちの状態がどんどん水っぽくなってきて、
回数も増えてきたので夕方になって病院へ行きました。
診てもらったら腸炎だとゆうことで整腸薬と下痢止めを貰って来ましたが
少しは効いたもののまだ回数は多いです。
娘は熱もなく吐いたりもしていないので、言われてるように冷やしすぎたのかもしれないなーと思っていますが、暑そうに汗をかいてるのをみると
つい可愛そうになってクーラーを低めに使ってしまって・・・反省です。
おかげで娘のお尻は赤くなり痛そうで、座浴をする為お風呂場との往復で
ママはお疲れ気味です。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る