おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ51目次 >

No.5750 祝・満1歳

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.5750 09月02日(Tue) 16:57 投稿者名:ぶんぶん 10歳♀ 2歳♀ 1歳♂ 
■ 祝・満1歳

こんにちは。いつも楽しく読ませていただいています。早いもので、うちの長男も今日で満1歳の誕生日を迎えました。断乳から3ヶ月、おっぱいの免疫がきれたせいか、冷夏や残暑や、よくわからない気候の中で体調をくずしやすいのか、8月末は、発熱だ、下痢だ、とびひだ、とお医者さんのハシゴ。姉妹まで風邪菌をもらうし、こちらも毛虫にやられたり(今年は、椿・山茶花に大発生しているらしいですよ、ご注意!)、だれか、この【リング】を断ち切ってくれ~、という思いでした。
9月にはいって、やっと少しずつ復調しつつあるようです。今から、お誕生日ケーキを受け取りに行ってきます。

去年の今ごろは、予定日を2週間後に控え、週1の検診の帰り、いやにおなかが張るけど、今さっき先生も、もう少し先ですね、と言われたし、前駆陣痛や、と思ってやりすごしつつ、家事をこなし、でも、夕食準備のあと、トイレに立っておしるし発見。結局、夕食食べずに産院へ急ぐと、3人目ということで、お産は一気に進んでいたらしく、診察台に上がると、すでに8cm開大。心の準備もあらばこそ、1時間半ほどで出産してしまいました・・・
あれから1年、早かったです。うちの子と同じお誕生日の方いますか?1日早かったら、ベッカム様の息子と同じ日だったのに、と思ったことも懐かしいです。これからが、またまた、1歳児の息子との1年が始まるのですね。男の子は初めてなのですが、ついていけるかな?もう若くないもので・・・また、何か困ったこと出てきたら、ここへ来させてもらいます。長文、読んでくださってありがとうございました・・・


No.5752 09月02日(Tue) 18:21 投稿者名:かえでのママ・♀ ・1歳 
■ Re: 祝・満1歳

ぶんぶんさん、はじめまして。
息子さん、1歳の誕生日おめでとうございます。

同じ日ではないのですが、うちの娘は昨日が誕生日でした。
この1年、ホント早かったです。
毎日どんどん成長していく姿に、うれしいような寂しいような・・・
新生児の頃の娘にもう1度逢って抱っこしたいです。

初めての育児でつらいこともあったけど、今となっては懐かしいです。
これからどんな子になっていくのかな??

ぶんぶんさん、お互いがんばりましょうね。
子供さん達速く元気になるといいですね。


No.5759 09月02日(Tue) 21:50 投稿者名:ぶんぶん 10歳♀ 2歳♀ 1歳♂ 
■ バースデーレター

かえでのママさん、こんばんは。早速レスつけてくださって嬉しいです。昨日がかえでちゃんのお誕生日だったのですね。一日遅れですが、おめでとうございます。
産院でも、1日生まれの赤ちゃんが多かったですよ。

はじめての育児だったら、ほんとうにいろいろと大変だったでしょうね。まあ、何回やっても、新生児から1歳児になるまでの赤ちゃんの変化って、すごいことですから、それにつきあってきた私たち、ってけっこう頑張ったね、と自分で自分をホメてあげましょう。

子供たちも、やっと復調してきて、やれやれです。バースデーケーキに1本蝋燭立てて、記念写真とって、などとやってる間に、当の主人公(息子)は眠くなってきて大泣き。それをなだめつつ、ケーキを切り分け、子供たちに食べさせ、後片付けして、寝かしつけて・・・やっと今に至っております。

今から、息子に「バースデーレター」を書こうと思っています。これは、長女の8歳になったときから始めたのですが、5年後の子供にあてて書く、というものです。先日は、15歳になった長女へのバースデーレターを書きました。高校受験を前にしているのかな、と思うと、なんか書いていて変な感覚でしたが、あっという間に、その日がきそうな気もします。
今の自分と子供だけでなく、将来の姿を想像してみるのも面白いですよ。かえでのママさんも、6歳になったかえでちゃんにどんな言葉を送りますか?考えてみると楽しいですよ。

私もまた、明日から、1歳児の息子と新しい日々、がんばりますね。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る