- 親の資格がない私・・・ - 2歳3ヶ月男のママ 09/11-17:17 No.6235
- Re: 親の資格がない私・・・ - かえでのぱぱ・♀ ・1歳 09/12-00:17 No.6247
- Re: 親の資格がない私・・・ - ぴのこ 2歳3ヶ月♀ 09/12-01:02 No.6249
- Re: 親の資格がない私・・・ - くすっこ 6ヶ月 女の子 09/12-10:51 No.6260
- Re: 親の資格がない私・・・ - ぶうちゃん 9ヶ月♂ 09/12-11:00 No.6261
- すみません・・・ - ぶうちゃん 9ヶ月♂ 09/12-12:36 No.6265
- ありがとうございます - 2歳3ヶ月男のママ 09/12-20:28 No.6286
No.6235 09月11日(Thu) 17:17 投稿者名: 2歳3ヶ月男のママ
親の資格がない私・・・
誰にも言うことができないので、ここで皆さんのアドバイスが頂きたくて投稿させていただきます。
私は、早く二人目が欲しくて仕方ないのですが、その話をするといつも旦那にははぐらかされ「旦那は一人で十分なのかな?」と思っていました。しかし先日、又そういう話になったとき旦那を問い詰めてみました。何故二人目を望まないのか・・・。すると、「子供はたくさん欲しいけどお前が親として頼りないから子供に何かあったら心配だ。」と言われてしまいました。
実は息子が2歳になる少し前、私の不注意で入院させてしまったのです。命に関るようなことではなかったのですが、過保護な旦那は一気に私への信頼を失くしたようです。以前からもたまに風邪をひいたりしても「私のせい」にされてきました。
旦那は「育児は女の仕事」という考えで息子と遊ぶ以外はめったに手伝ってくれません。
私なりに一生懸命頑張っているつもりなのですが、10歳年上の旦那の目には頼りなく映っているのでしょう。
息子が入院したことは、私のせいだと自分を責めて、その時期を思い出すのも苦しいくらい後悔・反省をしたのです。それだけに、そのときのことを又責められすごくショックでした。
育児で失敗は許されないのでしょうか?次の子を望むのも許されないくらい・・・。
親や周りに「二人目は?」と聞かれるたび旦那のセリフが思い出されて辛いです。
旦那と話し合ってみようと思うのですが、原因は私なのでなかなか言い出せません。それにまだ旦那の言葉のショックが残っていて。
No.6247 09月12日(Fri) 00:17 投稿者名:かえでのぱぱ・♀ ・1歳
Re: 親の資格がない私・・・
すんません。男です。
ここのHPは結構子供の病気(突発とか、夏風邪)などの
アドバイスがすごく貴重で、妻に勧められて、見事に僕の方が
はまってます(笑)
2歳3ヶ月男のママ さん、親の資格がないって言うことは全然
ないです。これは、何かをしたらとか、子供の成長が立派だからと言って、誰かがくれるものではないと僕は思います。
子供が二人の間にできた瞬間から強制的に貰える資格だと思います。
これは父親であるから、母親であるからと言って、どっちかが
強制的に育児を専念させられるものではないと思います。
育児はやはり夫婦の権利であり、義務であると僕は信じております。
10歳年上の旦那さんとはよく話し合った方が良いと思います。
あなたがミスをすれば、それをフォローするのは夫の役目であり、
夫のミスはあなた(妻)がフォローすることで、あなたのいう「ミス」や負担も減り、夫婦としての絆も強くなるのではないのでしょうか??
あなたの夫婦関係をよく知らない、僕がこんな理想論をいうのは、
茶番かもしれないけど、やはり、原因はあなたではなく、
あなたの話をまじめに聞かない夫にあると同時に、何でも抱え込む
あなたの姿勢にあるではないでしょうか?深刻に考えず、
二人でじっくりと話あってみてください。
男の勝手な意見の押しつけのように感じたら、すみません。
気長に旦那を改造していくような気分で、気楽にかつ、気長に
旦那と話し合ってみて下さい。
No.6249 09月12日(Fri) 01:02 投稿者名:ぴのこ 2歳3ヶ月♀
Re: 親の資格がない私・・・
かえでちゃんのパパさんに賛成です。
親の資格がないなんて、そんなことありませんよ。
過度に罪悪感を持たないで!子どもは気をつけていても病気やけがをするもの。気をつけるに越したことはないけれど、親だって人間だから不注意や過ちもいっぱいありますよ。一番辛いのは過ちを起こした本人なんですから、それだけで十分なはず。
それに「風邪を引いても私のせい」というのはひどいですね。ちょっと、罪悪感を持たされすぎていませんか。
旦那さんは「育児は女の仕事」というお考え。でもあなたはどうなんでしょう。それを受け入れられてるのでしょうか。二人目如何というより、そもそも一人目についても、育児分担とか方針の部分で話し合いと意思一致ができていなくはないですか。
10歳年上の旦那さんだと、力関係がハッキリしてて上意下達的になってしまうのかなぁとも思いますが、やっぱり話し合いが大事ですよ。まずは、「私は責められるととても辛い。とても苦しんでいる」という気持ちから伝えてみてはいかがでしょうか。
それから・・誰しも過ちはあるし、安全に配慮するだけが育児ではないと思います。自信持ってくださいね。
No.6260 09月12日(Fri) 10:51 投稿者名:くすっこ 6ヶ月 女の子
Re: 親の資格がない私・・・
こんにちは!
せっかく二人目を望まれているのに、辛いですよね、、、
人様の旦那様なのにひどいですが、旦那様は認識が甘いですよ。育児がどれだけ大変なものか。他の方も書いてらっしゃるように本来は二人の仕事のはず。一日でもお子さんを旦那さんに預けて一人で見てもらえば、その大変さがわかると思いますが、、、、
今までの歴史を見ても、女性一人にこんなに育児の負担がかかっている時代は今までなかったそうですよ。何かで読みました。
うーん。そういう旦那様は難しいと思いますが、なんとかあきらめずに説得(話し合い)できるといいのですが、、、後悔しないためにも。2歳3ヶ月のママさんが責められて傷ついていること、ちゃんと伝えて、過去に失敗したからといって(しかも一度くらい!)卑屈になることは何もないです。夫婦は対等だと私は信じています。
あと、年の差は関係ないと思います。うちの旦那は11歳年上ですけど、まるで弟みたいですよ(笑)
No.6261 09月12日(Fri) 11:00 投稿者名:ぶうちゃん 9ヶ月♂
Re: 親の資格がない私・・・
> 誰にも言うことができないので、ここで皆さんのアドバイスが頂きたくて投稿させていただきます。
>
> 私は、早く二人目が欲しくて仕方ないのですが、その話をするといつも旦那にははぐらかされ「旦那は一人で十分なのかな?」と思っていました。しかし先日、又そういう話になったとき旦那を問い詰めてみました。何故二人目を望まないのか・・・。すると、「子供はたくさん欲しいけどお前が親として頼りないから子供に何かあったら心配だ。」と言われてしまいました。
>
> 実は息子が2歳になる少し前、私の不注意で入院させてしまったのです。命に関るようなことではなかったのですが、過保護な旦那は一気に私への信頼を失くしたようです。以前からもたまに風邪をひいたりしても「私のせい」にされてきました。
>
> 旦那は「育児は女の仕事」という考えで息子と遊ぶ以外はめったに手伝ってくれません。
> 私なりに一生懸命頑張っているつもりなのですが、10歳年上の旦那の目には頼りなく映っているのでしょう。
>
> 息子が入院したことは、私のせいだと自分を責めて、その時期を思い出すのも苦しいくらい後悔・反省をしたのです。それだけに、そのときのことを又責められすごくショックでした。
>
> 育児で失敗は許されないのでしょうか?次の子を望むのも許されないくらい・・・。
> 親や周りに「二人目は?」と聞かれるたび旦那のセリフが思い出されて辛いです。
> 旦那と話し合ってみようと思うのですが、原因は私なのでなかなか言い出せません。それにまだ旦那の言葉のショックが残っていて。
No.6265 09月12日(Fri) 12:36 投稿者名:ぶうちゃん 9ヶ月♂
すみません・・・
こんにちは~間違って送信してしまいました。
うちも10の年の差夫婦です。頼りない、甘えてる、要領が悪いは、常々言われ続けています;でもこれは人間性のことであって、母親として頼りないと言われたとは思っていませんよ。
主人の一言には一喜一憂しますが、わたしは主人の育児参加率によって、受け入れる話、聞き流す話と分けています。でも、頼りないからという理由で次のベビーを・・・なんて、なんだか納得いきませんよね~。はなから、育児に参加しないという事なんでしょうか??あなた任せと言う事ではないでしょうか??だから、「頼りない」なのかな~。だとしたら、御主人のほうがよっぽど頼りないですよ!
子供の病気や怪我は予期せず起こる事だってありますし、結果入院しても、必ずしもイコールいけない事ではないと思います。
他に心配事があるのかもしれませんよ。これからのこと、色々と御主人とも話し合って計画してください!(的外れでしたらごめんなさい;)
予定が出来たのでここで・・・
No.6286 09月12日(Fri) 20:28 投稿者名: 2歳3ヶ月男のママ
ありがとうございます
みなさん、どうもありがとうございます。
人の考えって変えるのは難しいですよね。
私は旦那に頼りないって思われ、信頼されてないことに負い目を感じ、最近前向きに育児していなかったと思います。私が明るく、笑顔でおおらかに子育てをして、その姿を旦那に見せ、旦那も何か変わってくれたら良いな~と思います。「これだけ頑張ってるのに・・・」ではなく、旦那が納得できるくらい頑張ってやります!
ここで諦めたら、子供を作らなかったことを一生後悔する気がします。なかなか育児参加をしてくれない旦那を選んだのは私自身。今更愚痴ってもしかたないですもんね。
なんか、元気が出てきました。前向きに頑張ります!
返事くださったみなさん、ありがとうございました!