おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ52目次 >

No.6601 歩行器

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.6601 09月19日(Fri) 15:49 投稿者名:ひろちょ♂7ヶ月 
■ 歩行器

こんにちは。
こちらでワード検索もしてみたんですがうまくヒットしませんでした。
歩行器の使用について、よく賛否両論あると聞くのですが、どういう理由で「よくない」と言われているのか解りません。どなたかご存じの方はいらっしゃいますか?
最近息子の「立たせて!」欲求がすごくて。寝返りを全くしない子なんです(うつぶせが嫌いらしく、うつぶせにすると泣いてしまいます)。なのでハイハイも全くする気ナシです。お座りは上手にできるのですが、自分で動くことができないので欲求がたまるらしく(?)立たせてくれと手を広げて要求&自分から私の腕につかまって立とうとします。
立たせていればご機嫌なのですが、ずっと両脇をかかえていないといけないので何もできません・・・。座らせると怒るし。歩行器があればひとりで移動できるしご機嫌で遊べるんじゃないかと思ったのです。

ただひとつ気がかりがあって、息子は3ヶ月健診のとき股関節の開きが悪く検査をうけたことがあり、骨に異常はなかったのですが、なんとなく気になっているのです。
歩行器使っても大丈夫でしょうか・・・というか、立たせて遊ぶ事自体よくないんでしょうか(^^;)

歩行器について、使わなかった方、使ってみた方、どんなことでもいいので教えてください。


No.6613 09月19日(Fri) 17:25 投稿者名:まな ♀ 4歳 
■ Re: 歩行器

こんにちは。

歩行器使わなかった人です~<(_ _)>

うちもなかなかハイハイしなかったので、ヒマな時に旦那とワタシでハイハイして見せました。何度かやってるうちに自分でするようになりましたよ。

> ただひとつ気がかりがあって、息子は3ヶ月健診のとき股関節の開きが悪く検査をうけたことがあり、骨に異常はなかったのですが、なんとなく気になっているのです。
> 歩行器使っても大丈夫でしょうか・・・というか、立たせて遊ぶ事自体よくないんでしょうか(^^;)


股関節に関しては知識がないので分かりませんが、あんまり使わない方がいいのかなァ・・・と思いますが。

あんまりアドバイスになってないですね、スミマセン。


No.6616 09月19日(Fri) 18:01 投稿者名:とも ♂ 3ヶ月 
■ Re: 歩行器

はじめまして
こんにちは

小児科医の先生の本の中で歩行器について書いてました。
ご参考にどうぞ・・・

「歩行器も使い方によっては問題が生じると、さまざまな
角度から報告されています。たとえば十分にハイハイしていない子は
歩いたり走ったりできるようになっても、転んだとき手をつくことを
覚えていないため、大きなケガをしかねないといわれています。
(中略)赤ちゃんには這いはじめ、つかまり立ちし、歩きはじめる、
という成長段階をきちっとふまえることは、とても大切なのです。」

と書かれてました。全く否定はしないけど、長時間入れっぱなしは
いかがなものでしょうというニュアンスの文章でした。


No.6630 09月19日(Fri) 22:15 投稿者名:はまくみ ♂11ヶ月 
■ Re: 歩行器

 こんばんは、ひろちょさんのベビーちゃんの様子がうちととてもよく似ていたので参考になればと思ってカキコします。

 うちもうつ伏せをするとすぐなくし、ハイハイはなかなかやらなかったし、立たせて立たせて!って要求は強いし、一時期は私も一日中息子のわきの下を支えて、まさに「黒子状態」でした。
 6ヶ月のときから、歩行器を使っています。本人はいたってご機嫌で、入れている間は私も家事ができて大変助かりました。お気に入りといっても、ずーっと入れているわけではなく、家事のときだけでしたけど、それだけでもママにとっては助かりますよね。
 それ以外のときはわきの下を持って「あんよがじょうず!」といいながら足が交互に前に出るようにゆすりながら、一緒に歩いて(歩くまね)いました。8ヶ月にはつかまり立ち、伝い歩き、10ヶ月にはパパと私の間をトトトトと手放しで歩いていました。これが歩行器の影響かどうかは分かりませんが、歩行器で発達に悪い影響だけが起きることはないと思うのです。(ずっと入れっぱなしはだめだと思うけどね。)
 かく言う私も友達から「発達によくないらしい」と聞いて青くなった一人なのですが、・・・きっとひろちょさんのベビーもすぐに自力でつかまって長い間立っていられるようになると思いますよ。「黒子状態」だったのは期間で言えば1ヶ月半ぐらいの間だけだったと思います。動く楽しさが分かればハイハイもやるみたいです。
 一度たっちの楽しさを覚えちゃうと視線が高くなる喜びのほうが大きいらしくハイハイは一番最後でした。

 いろいろな説があって、私も専門家ではないのではっきりと自信を持っていえるわけではありませんが、参考になればと思います。


No.6651 09月20日(Sat) 10:23 投稿者名:もみじ 8ヶ月 ♀ 
■ Re: 歩行器

アドバイスではないのですが、同じことで悩んでいるので出てきました。

私もいま歩行器の使用について迷っているところです。
使うとしても1日30分くらいが好ましいらしいのですが、
ウチの姫が気に入った場合、絶対30分では納得しなくなる恐れがあるな~と。
ハイハイも完成していないのに、歩行器をつかったら足が湾曲しちゃうんじゃないか心配だし。

結局ウチでは使わずにこのままいきそうです。


No.6689 09月20日(Sat) 22:34 投稿者名:レイラ 9ヶ月 ♂ 
■ Re: 歩行器

ひろちょさん、こんばんは。実は、昨日受けた乳幼児健診でお医者様から言われたコトなんですが。。。

ズバリ!「ハイハイするまで歩行器には乗せないように」とのことでした。理由は聞けずにただ「ハイ」と答えただけなので何がいけないのかはっきりわからないんですが。

うちは、ベビービョルンの「ニューベビーシッター」に乗せてます。でも最近は知恵がついたのか、だまって乗ってる時間が短くなってきたようです。すぐに泣いて抱っこをせがむんです(・_・、) おかげで、料理してて手が離せないときはすごいすごい。ご近所からは虐待でもしてるんじゃないかって勘違いされるほどに、大泣きです。・°°・(>_<)・°°・。

どちらかというと、ベビー用のテーブルが着いた椅子がありますよね。成長に合わせて高さを調節させるやつ。あれに乗せて窓の外なんか眺めさせてるほうが時間が稼げるかな。んーっ、でもあんまり変わらないかも(^_^;)

なので、明日からはおんぶして家事やらなきゃいけないかな考えてます。でも、昼間ってまだ暑いですよねー。うーん。。。それに、重そう。。。

それとあとひとつ気になったコトですが、股関節の開きが悪いみたいですが、何か対策されてますか?うちも2ヶ月ちょっとの時、悪いって言われて「しばらくは、おむつ替えの度に広げてあげたり、抱っこの時もできるだけ自分と向かい合った格好で抱っこして足を広げてあげるように」と指導されました。おかげでだいぶ開くようになり、お医者さまからもとりあえずOKが出ました。再度、歩く前にということで来月また健診がありますが。

いろいろと書きましたがすでに実行されてたらすみません。


No.6693 09月20日(Sat) 23:02 投稿者名:きんときまめ 2歳 ♂ 
■ Re: 歩行器

私も専門家ではないので、詳しいことはわかりませんが、同居している姑の体験談を話しますね。

姑は息子(きんとき夫)を歩行器に乗せたそうです。それもハイハイをする前に。するときんとき夫は、ハイハイを全くせずに歩き始めてしまい、手をついて転ぶということを学ばなかったので、顔から転んでいたそうです。それを見て「歩行器は使っちゃいけないんだ」と思い、次の子の時は全く使わないようにしたそうです。

そして私の息子は、ハイハイを少しだけして、8ヶ月の時にはカタカタにつかまって立てリました。親はそれがうれしくてつい小児科のお医者さんに「もうつかまり立ちができるんですよ~♪」なんて話すと「そんなに早くから立たすのはよくない。足や腰がしっかりしていないのに、そんなことすると、今はよくても将来的にひずみがでるかもしれない。」と言われて青くなり、すぐにカタカタを片付けました。

それでもやっぱり立ちたかった息子は、椅子やら壁やら支えになるものを自分から見つけては立てっていましたけどね・・(^▽^;)親が何かを与えてではなく、自分から見つけているのでいいのかな?と勝手に解釈してやらせたいようにやらせていました。

歩行器も使い方だと思います。よく玄関から落ちたという話を聞きますから目は離せないですよね。

何事も長所と短所があるということでしょうか。


No.6699 09月21日(Sun) 00:01 投稿者名:ら~ 六ヶ月半 
■ Re: 歩行器

はじめまして、ら~と言います。

私も体験談なのですが、こちらで先月相談した所
オーストラリアの専門家が、歩行器を使うと歩くのが遅くなる。と言うアンケート結果を教えていただきました。
(ゴメンなさい。今URLが分からないんです)
これも「歩行器は良くない」の一因ではないでしょうか?
ただ、歩くのはその子の時期があるので、同じ子供で実験したわけじゃないから「絶対」とは言い切れませんが。
また、今月の「ひ〇こクラブ」では
「大人が歩かずに車に乗って移動してるような物」と書いてました。
ハイハイや歩く事って「本人の欲求」や「刺激」らしいので、それが無くなるから「よくない」なんじゃないかな?

私はそれを読ませてもらってからなるべく歩行器に乗せなくしました。
その後一週間ほどでズリバイし始めました。2週間ほどでお座りも完成!
そういう時期だったのかもしれませんが、それまで自由に動けていたのが、動けなくなり
本人に刺激が与えられたのかなぁ・・とも思ってます。
足については分かりませんが、何事も程ほどなら良いのではないかとは思います。


No.6752 09月22日(Mon) 10:16 投稿者名:ひろちょ♂7ヶ月 
■ ありがとうございました

まとめレスで失礼いたします。
まなさん、ともさん、はまくみさん、もみじさん、レイラさん、きんときまめさん、ら~さん、レスありがとうございました。

皆さんのレス、とっても興味深く拝見しました。
要は、しっかりはいはいから立っちまで、経験させた方がいいということのようですね。。。
うちはハイハイちゃんとするんだろうか・・・(^^;)
パパがハイハイせずいきなり歩き出した派なので、この子もしないのかもしれない、と思っていました。
寝返りすらほとんどしないままなので、歩行器には入れない方がいいのかもしれませんね。

股関節の方は、できるだけ抱っこのとき対面で足を広げるようにしています。
新生児の頃から、とにかく足を伸ばしてつっぱり、立ち上がりたがるので、させたいようにさせてしまいますが、やっぱり体がしっかりしてから立ったりしてほしいので複雑ですね。。。

とりあえず、今回の歩行器の使用はもう少し見送ろうかと思います。
ありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る