おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ54目次 >

No.7925 写真、食べちゃった( ̄□ ̄;)!!

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.7925 10月15日(Wed) 18:30 投稿者名:レイラ あさって10ヶ月 ♂ 
■ 写真、食べちゃった( ̄□ ̄;)!!

みなさん、こんばんは。

ついさきほど、子どもが写真を食べちゃったのです!大きさは1cmくらいです。自宅のパソコンでプリントアウトしたカラー写真です。

機嫌は良いので病院に行くまでもないとは思うんですが、今後なにか影響がありますか??インクって体に悪いですよね(T.T) しかもカラーだなんて。

今からメーカーに問い合わせてみますが、どなたかご存知でしたらお助けくださいm(__)m


No.7961 10月16日(Thu) 10:04 投稿者名:ゆき 5ヶ月 女の子 
■ 大丈夫でしたか?

レイラさん、こんにちは。

お子さん大丈夫でしたか?
わたしの娘も、最近何でも口に持っていってなめるようになり、
先日、お菓子の箱をなめていたかと思ったらよだれで箱がとけて
ふやけて、ふやけた紙くずの破片を食べてしまっていました。
次の日、ぷつぷつとうんちの中に出ていました(^^)

紙と言うよりもインクが心配ですよね。
体になんの影響もないことを祈っております。


No.7969 10月16日(Thu) 13:25 投稿者名:レイラ 明日10ヶ月 ♂ 
■ 問題ナシ!

ゆきさん、こんにちは。レス&ご心配いただきありがとうございます。

メーカーに問い合わせたところ(ちなみにエ○ソンです)、「インク自体飲み込んでも、特別人体に影響はない」との回答でした。「えっ?そうなの?」とちょっと気が抜けましたが、ホッと一安心。「大事をとってお医者様へいらしてください」とも言われましたが、今の子どもの様子を見る限り大丈夫そうです。またうんちはしてないけど。。。

こどもって何でも口に持っていくから、心配な物は近づけないことが大切だなと今さらながら痛感しました(^_^;)


No.7973 10月16日(Thu) 13:43 投稿者名:かっぽ 1才半 娘 
■ Re: よかったぁ!

レイラさ~ん! ご心配だったでしょう!? とりあえず(といっていいんですよね?)何事もなく良かったですね。 坊っちゃんのご機嫌は大丈夫かしら??

> こどもって何でも口に持っていくから、心配な物は近づけないことが大切だなと今さらながら痛感しました(^_^;)

そうなの! そうなのよぉ~!! 特にハイハイ全盛期とヨチヨチがサマになってきたじゃん期が危険度UP!なので要注意なんですよね。 ...ワタシの注意不足(というか危機管理意識のなさかな...\(__ ) ハンセィ)で何度 中毒センターにtelしたことか...とほほ。 

もう あって欲しくないけど もしも!の時のために よかったら控えておいてくださいね。

大阪中毒110番  tel.0990-50-2499(ダイヤルQ2)
          24時間対応・年中無休・情報料1分間100円+通話料
つくば中毒110番 tel.0990-52-9899
          午前9時~午後5時・12月31日~1月3日除く          情報料は大阪と同じプラス通話料

このまま何ともないといいですねぇ。 どうかお大事になさってくださいね(^-^)/

          


No.8169 10月21日(Tue) 21:44 投稿者名:レイラ 明日10ヶ月 ♂ 
■ Re^2: よかったぁ!

かっぽさぁ~ん!お礼レス遅くなりました(>_<) ご心配いただきありがとうございます。
おかげさまでベビは下痢をすることもなく元気にすごしております(^-^)

緊急ダイアルも教えていただき、ありがとうございますぅ。もしも!の時、ぜひ活用させていただきます。(その時、冷静でいられますように(^人^))


No.8174 10月21日(Tue) 22:13 投稿者名:レイラ 10ヶ月 ♂ 
■ ごめんなさいーー(T.T)

マイベイビーは、すでに10ヶ月です(T.T)
なんか、前も間違えたみたい。おっちょこちょいですみません。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る