おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ55目次 >

No.8604 産後の体について

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.8604 11月01日(Sat) 21:42 投稿者名:ぶっちゃあ 6ヶ月 男の子 
■ 産後の体について

いつもお世話になってます。今日は子育てのこと&おっぱいのことではないのですが、ずっと気になっていたので書き込みます。
産後、左の下腹部がなんだかしくしくと痛いのです。私はいつもヒップハングのジーンズをはいているので(それもちょいきつめ)、ズボンがきつくておなかが痛くなってるのかな・・・なんて軽く考えていたのですが、産後6ヶ月たった今も、きついズボンをはいていなくてもしくしくと痛むのです。それでも、がまんできないほどの痛みではないので、まぁいいかと思っていました。けれど、やっぱり最近痛さが増してきたような気がするので不安になってきました。産後はこんなこともあるのでしょうか?
どなたか同じような経験されていませんか?


No.8614 11月01日(Sat) 23:33 投稿者名:マーちゃん 1歳3ヶ月 女 
■ Re: 産後の体について

ぶっちゃあさん、こんばんは。
前にも産後の体質が変わってしまったということで出てきたのですが、またまた出てきてしまいました。

私も左の下腹部がしくしくしていました。これは産後からではなく妊娠5ヶ月位から始まり、産後1年以上経っても症状がよくならず他にも産後の不調が沢山あったので思い切って病院にかかり、漢方を処方してもらったらお腹のしくしくはすぐに取れました(他の不調は緩和はされましたが治ってません)どうやらガスが溜まっていたらしいです。漢方飲むようになってからはお通じが良くなりました。

ホント我慢できない痛みではないものの、気持ち悪いんですよね。
同じ経験がありましたので参考になれば幸いです。


No.8630 11月03日(Mon) 12:00 投稿者名:ゆうゆう 6ヶ月 ♂ 
■ 的外れだったらごめんなさい…

ぶっちゃあサン、はじめまして。
ちょっと痛む場所が違うんですが、ご参考までに…。

私も産後にお腹がシクシクと痛むので病院で精密検査を受けたところ「腹壁ヘルニア」だった事が判り、つい最近手術しました。
痛む場所は臍の上らへんだったのですが、下腹部にも有り得る事のようです…。出産で腹壁が薄くなるかららしいです。
子供サンが小さいと病院行くのも一苦労ですが、一度行かれた方がいいと思います。
触診では見つけれない場合もあるのでCT撮影や腹部エコーしてもらえるといいと思います。
私の場合と違うとしても産婦人科などで受診されるのもいいかもしれません。

参考になるかは分かりませんが、一応念の為にお話しました。
なにもなければいいですね!お大事になさって下さい。


No.8642 11月03日(Mon) 22:34 投稿者名:ぶっちゃあ 6ヶ月 男の子 
■ Re: 産後の体について

 マーちゃんさん、ゆうゆうさん、どうもレスありがとうございます!
ガスがたまっているような感じはなく、排便も毎日ありますので、便秘での痛みではなさそうです。でも、やはり心配なので病院に一度行ってみようかな・・・という気になりました。ただ、私が出産した産婦人科の医師は患者にも病院のスタッフにも怒鳴りまくってた人で、診察のときに怒鳴られたこともあったし、分娩台にのっていざ出産、ってときも看護士さんをどなりまくってたので、もう病院恐怖症になってしまったのです・・・。病院行きたくなくて・・・。はぁーがんばって行ってみるか。
ありがとうございました。


No.8661 11月04日(Tue) 13:53 投稿者名:そらんち 3歳4ヶ月 ♀ 
■ 〆後ですが・・・

ぶっちゃあさん、こんにちは。

私も同じような下腹痛が時々あって産婦人科で診てもらっても
問題なかったのですが冷えが関係するのではないかと思います。
私は下半身が冷えるとそういう痛みが出てくるので下着や靴下を
はいて冷えないように気をつけています。
出産で体調が変わったのかもしれませんが気になるようなら
お医者さんに診てもらうと安心ですよね。産婦人科の先生と相性が
よくないのなら内科へ行かれてみてはどうでしょうか?


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る