- どうしたらいいですか、、、? - ぷりん 10ヶ月半 男の子 11/07-15:55 No.8764
- Re: どうしたらいいですか、、、? - ゆう 1歳♂ 11/07-21:21 No.8770
- ありがとうございます - ぷりん 10ヶ月半 男の子 11/11-09:05 No.8894
- Re: どうしたらいいですか、、、? - はなごん 1歳8ヶ月 ♂ 11/07-22:15 No.8771
- Re^2: どうしたらいいですか、、、? - クララ 1歳7ヶ月娘 11/08-02:55 No.8782
- ありがとうございます - ぷりん 10ヶ月半 男の子 11/11-09:12 No.8895
- はなごんさんへ - ぷりん 10ヶ月半 男の子 11/12-02:43 No.8958
- クララさんへ - ぷりん 10ヶ月半 男の子 11/12-02:54 No.8959
- Re: どうしたらいいですか、、、? - ゆう 1歳♂ 11/07-21:21 No.8770
No.8764 11月07日(Fri) 15:55 投稿者名:ぷりん 10ヶ月半 男の子
どうしたらいいですか、、、?
こんにちは。
母乳育児には関係ないのですが、、、教えてください。
昨日、ママ友(1歳7ヶ月女の子とママ、1歳5ヶ月男の子とママ)と児童センターに行ったのですが、行くときに待ち合わせの40分くらい前から息子が、昼食後のおっぱいで昼寝を始めてしまいました。最近昼寝しなくて気になっていたので、今日はよかったな~、でも出かけるのに、、、と思っていたのですが、、、
待ち合わせの時間近くになっても起きず、熟睡している様子だったので、ママたちに「起きたら後から行くから、先に行って遊んでいて」と話したのですが、2人から「寝てるまま連れていくのは無理なの?」と聞かれて、私、寝ている間に連れ出したことなんてなかったので、内心とまどいました。
ほんとはイヤだったのですが、「うちの前まで行くよ」と私と一緒にマンションの駐車場にきてくれたので、私はうちに戻って寝ている子どもを抱っこして連れ出し、マンションの玄関まで来たところで息子は目を覚ましたので、そのまま行ってきました。
ママたちと会うのが1ヶ月ぶりだった(前回行くときに、うちの子が熱を出したときだったので会ってなかった)し、児童センターもしばらく行ってなかったので、息子は楽しそうに車のおもちゃを転がして遊んでました。帰るころにはあくびをしていたから、うちに着いたら寝るだろうと思っていたし、ママたちも「帰ったら寝るよね」と言っていたのですが、帰ってからもずっとおきていて元気に遊んで、いつもより早く寝付いてくれました。帰ってからも起きていたのはたぶん、興奮していたんだとは思うのですが、お昼寝を中断させたせいで寝れなくなったのかなと気になっています。
お聞きしたいことは、
(1)昼寝しているときに連れ出すこと・・・私は抵抗があるのでこれからもしたくないと思っています。でも、仕方がないときもあると思うんです。(たとえば、朝はしっかりと起こしてから保育園に行ったりするのでしょうか、、、? 教えてください)
きっとみなさんは、お出かけと重ならないように食事の時間をずらしたり、工夫されているんですよね。
(2)こういうとき、別々に行くのはあんまりよくない印象なんでしょうか? (児童センターが入っているビルの駐車場は、30分200円かかるのですが、いつも私たち3時間くらい行っているので、1200円払っています。だから、別で行くとお金がもっとかかる、と気を使ってくれたと考えたほうがいいのでしょうか、、、)
どなたか教えてください。アドバイス、お叱り、なんでもお願いします。読みにくくてすみません。
No.8770 11月07日(Fri) 21:21 投稿者名:ゆう 1歳♂
Re: どうしたらいいですか、、、?
こんばんは。
私は近所にママ友がいないので詳しくはわかりませんが・・・。
基本的に出かける時間が決まっている場合は食事などの時間は気にしますが、お昼寝までは気にしませんね。いつ寝るかわからないですしね。もし寝てしまっていてもそのまま連れて行きます。起きますけどね(笑)
確かに遊んで興奮してなかなか寝ないこともありますが、本当に眠かったら子供は我慢できないでしょうから。大丈夫ですよ。
出かける時間を決めてない時はお昼寝から起きて、おやつを食べさせてから出かけています。
(2)のことですが、あまり気にしなくてもいいと思いますよ。もし今度同じ様な状況になった時に寝ている時は連れ出したくないと思うなら、「しっかり寝てからのほうが機嫌がいいから」とか言ってはどうですか?
まだ我慢はできない子供ですから、寝たい時に寝ると思いますのであまり心配しなくてもいいと思います。ぷりんさんのお子さんのペースがあると思いますよ。
No.8894 11月11日(Tue) 09:05 投稿者名:ぷりん 10ヶ月半 男の子
ありがとうございます
ゆうさん、おはようございます。
> 基本的に出かける時間が決まっている場合は食事などの時間は気にしますが、お昼寝までは気にしませんね。いつ寝るかわからないですしね。もし寝てしまっていてもそのまま連れて行きます。起きますけどね(笑)
そうなんですか。なんか、寝ているときって動かすのがかわいそうな感じに思っていて(邪魔をしてるのかな、とか思う)、今回より前のことなんですが、主人が休みの日、買い物に出ようとして準備して出かける段になったけど、同じタイミングで寝てしまったことが何回もあって、起きるまで待って(結局夕方になっても起きなくて)出れないこともあったんです。で、、、今回のことがあって、気になってお聞きしたわけなんです。
> (2)のことですが、あまり気にしなくてもいいと思いますよ。もし今度同じ様な状況になった時に寝ている時は連れ出したくないと思うなら、「しっかり寝てからのほうが機嫌がいいから」とか言ってはどうですか?
>
> まだ我慢はできない子供ですから、寝たい時に寝ると思いますのであまり心配しなくてもいいと思います。ぷりんさんのお子さんのペースがあると思いますよ。
そういってくださり、安心しました。
これからも「子供中心」のペースを、なるべく守っていきたいと思います。ありがとうございました!
No.8771 11月07日(Fri) 22:15 投稿者名:はなごん 1歳8ヶ月 ♂
Re: どうしたらいいですか、、、?
こんばんは。
今日で1歳8ヶ月になった息子がいるはなごんです。
どうぞよろしくお願いします☆
> 待ち合わせの時間近くになっても起きず、熟睡している様子だったので、ママたちに「起きたら後から行くから、先に行って遊んでいて」と話したのですが、2人から「寝てるまま連れていくのは無理なの?」と聞かれて、私、寝ている間に連れ出したことなんてなかったので、内心とまどいました。
私なら行かない派です。以前に子育てサロンに行っていた時に
先生に(元保育士)子供のリズムに出来るだけ合わせてあげて
下さいって言われた事があるし、私の周りのママたちも子供の
リズムを優先させている人がほとんどなのでお昼寝しちゃったら
『そっかー。また今度だね♪』って感じで、特に気にした事が
無かったんですよね…。
もし、私だったらぷりんさんと同じように『先に行ってて』って
伝えて遊んでてもらいますが…。
寝てるままってどうなんでしょうね(^^;)
> ほんとはイヤだったのですが、「うちの前まで行くよ」と私と一緒にマンションの駐車場にきてくれたので、私はうちに戻って寝ている子どもを抱っこして連れ出し、マンションの玄関まで来たところで息子は目を覚ましたので、そのまま行ってきました。
嫌な時はきちんと伝えた方がいいと思いますが…。
(もちろんやんわりと(笑))
これからもそういうことが続いた時に、ずっとわだかまりを持って
いてはどこかで疲れてしまうこともあるかもしれないので、次にもし
同じ事を言われて嫌だなぁって思ったら『あの後、うちに帰ってから
火がついたように無き狂っちゃて大変だったんだよね…。よっぽど
眠かったみたいで。みんなといる時にももしかしたら愚図って迷惑
かけると困るからお昼寝中のときは起きてから行くようにするよ。』
ってかわすのはどうでしょうか?
起きてからでもママ友さんに会えるんじゃないかなぁと思って
ちょっと感じてしまったので…。おせっかいすぎていましたら
本当にごめんなさいm(_ _)m
>>
> お聞きしたいことは、
> (1)昼寝しているときに連れ出すこと・・・私は抵抗があるのでこれからもしたくないと思っています。でも、仕方がないときもあると思うんです。(たとえば、朝はしっかりと起こしてから保育園に行ったりするのでしょうか、、、? 教えてください)
他の方はどうかわかりませんが、家の息子の起床&就寝時間は
朝5時半~6時に自ら起きて、夜はどんなに遅くても9時には
寝るようにさせているのであまり苦労した事がないんですが、
お昼寝の場合は検診や予防接種などで時間が決められている
場合を除いては、できるだけ『この辺りの時間帯は昼寝の時間に
なるからそれ以外で…』って伝えて昼寝を妨げないようにしています。
お子さんによっては細切れにお昼寝をする子もいて、時間がなかなか
決められないっていう事もあるかもしれませんけど…。
家の息子は昼寝の時間が崩れると、すごい不機嫌になって大変に
なるので余計に気を使っるかもしれません。
どもしても、行かなきゃいけない用事が重なったはやっぱりどこかで
調節はしますねー。(例えば朝早く起こして昼寝の時間をずらしたり、
食事時間をずらしたりなど…。)
(2)こういうとき、別々に行くのはあんまりよくない印象なんでしょうか? (児童センターが入っているビルの駐車場は、30分200円かかるのですが、いつも私たち3時間くらい行っているので、1200円払っています。だから、別で行くとお金がもっとかかる、と気を使ってくれたと考えたほうがいいのでしょうか、、、)
私がもし、ぷりんさんのママ友さんの立場だったとしたら
全然悪い印象なんて受けないんですが、その人によって考え方が
違うのでこればかりは何とも言えない気がします…。
ごめんなさい。でも、一般的に考えたとしても、子供を持つ身
としては、子供に合わせようとするのは仕方が無い事だと考えると
思いますが…。
こんな感じですが、何のアドバイスにもなってないですね(^^;)
読んでお気を悪くされてしまったとしたら本当にごめんなさい…。
はなごんでした。
No.8782 11月08日(Sat) 02:55 投稿者名:クララ 1歳7ヶ月娘
Re^2: どうしたらいいですか、、、?
> ぷりんさん、こんにちは
私も同じようなことで迷ったことがありました。
結論から言えば、私もはなごんさんと同意見で、
「子ども優先」にしています。
はじめは、言いずらかったのですが(気まずくなったら!?
とか嫌われちゃったら?!とか思って)
考えた末、いつも揺れ動く自分と葛藤するのが嫌になり、
勇気を出して、あるときから、「子ども優先」を
やんわりとさらっと言って、無理なときはやはり先に・・・と
お願いするようにしました。
そしたら、案外あっさり、「そうだね。」
と言ってくれるようになり、
今では「あの人は子ども優先の考え方の人」
になってしまっているようです。
でも大丈夫・・・ちゃんと交流は続いていますよ。
多少、気まずいようでも、子供を持つ身同士、きっとわかって
もらえる気持ちだと思っています。
ぷりんさんの気持ち、伝わりますように・・・。
私個人の考え方としては、ママ友さんとは、
できればお互い自然体、無理ないお付き合いがいいと思っていま す。
良い方向に向きますようにと願っています。
No.8895 11月11日(Tue) 09:12 投稿者名:ぷりん 10ヶ月半 男の子
ありがとうございます
> こんばんは。
> 今日で1歳8ヶ月になった息子がいるはなごんです。
> どうぞよろしくお願いします☆
おはようございます。こちらこそ、よろしくおねがいします!
、、、すみません、息子が起きたのでまたあとでお返事させてください。失礼します。
>
> > 待ち合わせの時間近くになっても起きず、熟睡している様子だったので、ママたちに「起きたら後から行くから、先に行って遊んでいて」と話したのですが、2人から「寝てるまま連れていくのは無理なの?」と聞かれて、私、寝ている間に連れ出したことなんてなかったので、内心とまどいました。
>
> 私なら行かない派です。以前に子育てサロンに行っていた時に
> 先生に(元保育士)子供のリズムに出来るだけ合わせてあげて
> 下さいって言われた事があるし、私の周りのママたちも子供の
> リズムを優先させている人がほとんどなのでお昼寝しちゃったら
> 『そっかー。また今度だね♪』って感じで、特に気にした事が
> 無かったんですよね…。
> もし、私だったらぷりんさんと同じように『先に行ってて』って
> 伝えて遊んでてもらいますが…。
> 寝てるままってどうなんでしょうね(^^;)
>
> > ほんとはイヤだったのですが、「うちの前まで行くよ」と私と一緒にマンションの駐車場にきてくれたので、私はうちに戻って寝ている子どもを抱っこして連れ出し、マンションの玄関まで来たところで息子は目を覚ましたので、そのまま行ってきました。
>
> 嫌な時はきちんと伝えた方がいいと思いますが…。
> (もちろんやんわりと(笑))
> これからもそういうことが続いた時に、ずっとわだかまりを持って
> いてはどこかで疲れてしまうこともあるかもしれないので、次にもし
> 同じ事を言われて嫌だなぁって思ったら『あの後、うちに帰ってから
> 火がついたように無き狂っちゃて大変だったんだよね…。よっぽど
> 眠かったみたいで。みんなといる時にももしかしたら愚図って迷惑
> かけると困るからお昼寝中のときは起きてから行くようにするよ。』
> ってかわすのはどうでしょうか?
> 起きてからでもママ友さんに会えるんじゃないかなぁと思って
> ちょっと感じてしまったので…。おせっかいすぎていましたら
> 本当にごめんなさいm(_ _)m
>
> >>
> > お聞きしたいことは、
> > (1)昼寝しているときに連れ出すこと・・・私は抵抗があるのでこれからもしたくないと思っています。でも、仕方がないときもあると思うんです。(たとえば、朝はしっかりと起こしてから保育園に行ったりするのでしょうか、、、? 教えてください)
>
> 他の方はどうかわかりませんが、家の息子の起床&就寝時間は
> 朝5時半~6時に自ら起きて、夜はどんなに遅くても9時には
> 寝るようにさせているのであまり苦労した事がないんですが、
> お昼寝の場合は検診や予防接種などで時間が決められている
> 場合を除いては、できるだけ『この辺りの時間帯は昼寝の時間に
> なるからそれ以外で…』って伝えて昼寝を妨げないようにしています。
> お子さんによっては細切れにお昼寝をする子もいて、時間がなかなか
> 決められないっていう事もあるかもしれませんけど…。
> 家の息子は昼寝の時間が崩れると、すごい不機嫌になって大変に
> なるので余計に気を使っるかもしれません。
> どもしても、行かなきゃいけない用事が重なったはやっぱりどこかで
> 調節はしますねー。(例えば朝早く起こして昼寝の時間をずらしたり、
> 食事時間をずらしたりなど…。)
>
> (2)こういうとき、別々に行くのはあんまりよくない印象なんでしょうか? (児童センターが入っているビルの駐車場は、30分200円かかるのですが、いつも私たち3時間くらい行っているので、1200円払っています。だから、別で行くとお金がもっとかかる、と気を使ってくれたと考えたほうがいいのでしょうか、、、)
>
> 私がもし、ぷりんさんのママ友さんの立場だったとしたら
> 全然悪い印象なんて受けないんですが、その人によって考え方が
> 違うのでこればかりは何とも言えない気がします…。
> ごめんなさい。でも、一般的に考えたとしても、子供を持つ身
> としては、子供に合わせようとするのは仕方が無い事だと考えると
> 思いますが…。
>
> こんな感じですが、何のアドバイスにもなってないですね(^^;)
> 読んでお気を悪くされてしまったとしたら本当にごめんなさい…。
> はなごんでした。
No.8958 11月12日(Wed) 02:43 投稿者名:ぷりん 10ヶ月半 男の子
はなごんさんへ
こんばんは。はなごんさん、朝のレスでは、すみませんでした。
お返事も遅くなってすみません。
> 私なら行かない派です。以前に子育てサロンに行っていた時に
> 先生に(元保育士)子供のリズムに出来るだけ合わせてあげて
> 下さいって言われた事があるし、私の周りのママたちも子供の
> リズムを優先させている人がほとんどなのでお昼寝しちゃったら
> 『そっかー。また今度だね♪』って感じで、特に気にした事が
> 無かったんですよね…。
> もし、私だったらぷりんさんと同じように『先に行ってて』って
> 伝えて遊んでてもらいますが…。
> 寝てるままってどうなんでしょうね(^^;)
私、ママ友づくりがへたくそで、今回の話題のママたちが初めてなんですよ~(いばれたものではないけど、、、) きっとお話すればわかってくれるかなと思いたいのですが、自信がなくて、皆さんに相談させてもらいました。
寝てるまま連れ出す、、、といえば一番気になっていたのが義妹のこと(3歳の男の子のママです)で、ほんとに、自分たちが遊びに行くとき、子供は寝てるけど連れ出すことが多いようで、義父がグチってた(サザエさんみたいなタイプの同居です)ので、これは一般的に、寝ていてもかまわなくていいのか、それとも子供に合わせて起きるまで待っていていいのか、、、と迷ってました。「寝ていてもかまわなくていい」といってしまうと乱暴な言い方ですが、こどもにあわせてばかりだと、わがままになる、とか気にしたほうがいいのか・心配するのはまだ早いとか、頭の中でぐるぐるしだしてしまいました。はなごんさん、いろんなお話をありがとうございました。安心して、これからも「子供中心」のペースを守っていきたいと思います。
> 嫌な時はきちんと伝えた方がいいと思いますが…。
> (もちろんやんわりと(笑))
> これからもそういうことが続いた時に、ずっとわだかまりを持って> いてはどこかで疲れてしまうこともあるかもしれないので、次にもし> 同じ事を言われて嫌だなぁって思ったら『あの後、うちに帰ってから> 火がついたように無き狂っちゃて大変だったんだよね…。よっぽど> 眠かったみたいで。みんなといる時にももしかしたら愚図って迷惑> かけると困るからお昼寝中のときは起きてから行くようにするよ。』
> ってかわすのはどうでしょうか?
> 起きてからでもママ友さんに会えるんじゃないかなぁと思って
> ちょっと感じてしまったので…。おせっかいすぎていましたら
> 本当にごめんなさいm(_ _)m
いえいえ、おせっかいではありませんよ、ありがとうございます。
同じ考えでした。次回(か、いつかはわかりませんが)、やんわりと伝えていきます。
> 他の方はどうかわかりませんが、家の息子の起床&就寝時間は
> 朝5時半~6時に自ら起きて、夜はどんなに遅くても9時には
> 寝るようにさせているのであまり苦労した事がないんですが、
> お昼寝の場合は検診や予防接種などで時間が決められている
> 場合を除いては、できるだけ『この辺りの時間帯は昼寝の時間に
> なるからそれ以外で…』って伝えて昼寝を妨げないようにしています。
> お子さんによっては細切れにお昼寝をする子もいて、時間がなかなか> 決められないっていう事もあるかもしれませんけど…。
> 家の息子は昼寝の時間が崩れると、すごい不機嫌になって大変に
> なるので余計に気を使っるかもしれません。
> どもしても、行かなきゃいけない用事が重なったはやっぱりどこかで> 調節はしますねー。(例えば朝早く起こして昼寝の時間をずらしたり、> 食事時間をずらしたりなど…。)
早寝早起きのぼっちゃんでいいですね~、うちは、以前に比べるとだいぶ早く寝付けるようになったのですが、まだバラバラですね。
昼寝は、今月に入って、なぜなのかわからないのですが、しなくなってしまいました。(しても30~40分くらいです) 実母が言うには、私の弟が昼寝をしなかったそうで、気にするな、とのことです、、、でもきになる、私のやりたいことができない、、、(でも起きていてもやってしまうけど、、、)
でも、一般的に考えたとしても、子供を持つ身> としては、子供に合わせようとするのは仕方が無い事だと考えると> 思いますが…。
>
そうですよね。
ほんとにどうもありがとうございました~
No.8959 11月12日(Wed) 02:54 投稿者名:ぷりん 10ヶ月半 男の子
クララさんへ
クララさん、こんばんは。
レス、ありがとうございました!
お礼が遅くなってすみません。
私、自分の思っていること、伝えるのがへたくそで、今回はほんとに困ってしまった(やはり、気まずいとか嫌われる?とか心配しました)んですけど、やっぱり「子供優先」でよかったんだな、、、と気づけてよかったです。次回のときか何かのときに、やんわりと伝えていけたら、と思っています。
勇気付けられた、と言ったら大げさですが、でもこちらで相談させてもらってよかったです。
安心しました。ほんとにありがとうございました!