おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ56目次 >

No.9098 胃カメラ

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.9098 11月14日(Fri) 22:09 投稿者名:nikoniko♀1歳 
■ 胃カメラ

いつも勉強させていただいております。
実は、バリウム検査の結果、胃潰瘍の疑いがあるとのことで胃カメラによる再検査、さらに大腸内視鏡検査も受けないといけなくなりました。
まだ母乳育児を続けていますが、おっぱいをやりながら胃カメラ等を経験された方、いらっしゃいますか?
初めての胃カメラ、大腸内視鏡検査で怖いなあ。つらい検査なのかなあ。


No.9130 11月15日(Sat) 13:21 投稿者名:ふにゃこ 
■ Re: 胃カメラ

つ、辛いと思います^^; 私などは特におえおえなりやすいので、胃カメラはきついです。そのあとのどの痛みが数日続き、痛み止めが手放せなかったほどでした。大腸のカメラにしても、検査の間、少しぽーっとなる薬を使ったりすることもあるほどなので、結構辛いかと・・。恐い話ばかりでごめんなさい。
問題は、胃カメラなら前日夜からの絶食、大腸では、便の処置があるんですが、施設によっていろんな方法をとるので予め聞いておいた方がよいかと思います。数日前から検査食なるものを食べながら下剤をかけていく方法や、当日病院で下剤をぐいぐい飲んで数時間で腸を空にするなどです。授乳中だと、絶食や検査食ではどうなのでしょうか・・。水分だけでも摂ってよいかどうかなど確認しておいた方がよいでしょう。また、検査のときに使うかもしれない薬などは確認しておき、授乳に差し支えないかどうか、数時間だけでもやめて母乳を捨ててしまった方がよいのかどうか、など詳しく主治医に確認しておきましょう。また、検査をするドクターが主治医とは限らないので、検査をするドクターにも授乳中であることなどが正しく伝わるように念を押しておいたほうがよいでしょう。
辛い辛い検査かも知れませんが、大事な検査ですからがんばって下さいね。それと、今更になってしまいますが、スクリーニング(何か病気があるかどうかを調べるためだけに)目的で胃のバリウム検査をするのは、実はあまり参考にならないので、ちょっと辛くても最初から胃カメラの検査をする方が意味があります。


No.9132 11月15日(Sat) 14:02 投稿者名:nikoniko♀1歳 
■ 胃カメラ恐怖!

ふにゃこさん、ありがとうございます。とりあえず、病院に診断結果を持ってこれからの検査について確認しないといけませんね。それにしても、想像するだけで恐怖が襲ってくる!!!
実は、転勤族で今住んでいるところには知り合いがいません。胃カメラ等の検査は時間がかかるんですよね。検査当日、娘をどうするのかも考えないといけません。時期的に風邪が流行っているかもしれないので病院に長く置いておくことは避けたいのですが。
1歳半まではオッパイをやめたくないし、第一、まだまだオッパイを欲しがっているので。。。。。
なんか悲観的なことばかり言ってすみません。


No.9136 11月15日(Sat) 17:05 投稿者名:ふにゃこ 
■ Re: 胃カメラ恐怖!

すみません、なんだかかえって恐怖心だけ煽ってしまったみたいですね・・。確かにちょっと注射するとか、レントゲンなんかに比べたら、検査の中では辛い方かなと^^; でも放っておく方がもっと恐いことになっても大変ですから。
胃カメラ自体は一人だいたい15分もあれば済んでしまう検査だと思います(例外はありますが)。ですから、検査の予約の時間に行けば、ちょっと手続きに時間のかかる病院や、移動距離の長い施設なんかでも病院にいる時間は2時間くらいではないでしょうか?そのあたりも事前にしっかりと確認して、予約の時間なども選べるなら、病院のすいている時間などが良いかも知れません。ただ、施設によって、まったくまちまちな部分ですから、全然保障の限りではないです・・悪しからず。
母乳育児を続けていくことには、少なくとも検査を受けることは何も影響しないと思いますが、一時的に(半日とか)あげられない可能性はありますよね。前もって、そういうときにどうするか準備だけはしておいた方がよいかもです。あくまでも私の頭でシミュレーションしただけなので、その点はご理解下さい。


No.9140 11月15日(Sat) 20:47 投稿者名:みみぎょう 4歳♂&1歳4ヶ月♂ 
■ そんなに怖がらないで下さいね。

はじめましてこんばんわ(^^)みみぎょうといいます。

>それにしても、想像するだけで恐怖が襲ってくる!!!

そ...そんなに怖がらないで下さい(^^;
胃内視鏡の流れをざっと書きます(家の場合ですけど)
・受付
・問診
・血圧測定
・胃粘膜をきれいにする薬を飲みます
・麻酔(歯医者さんと同じ麻酔です)
 これをしっかりしないとつらいかも...。
・胃の蠕動を抑える注射を肩に打ちます
 副作用で喉の渇きがあります
・検査台に上がり、たいていは抗不安剤などの注射を打ちますが拒否もできます。
・検査開始...たいていは5分から10分です
・ポリープなどがある場合は生検します(医師によって異なりますけど)
・検査終了
 抗不安剤を打っている場合はリカバリーベットにて30分ほど休みます。うがいは1時間出来ません。食事も医師の指示です。

この検査はいかにリラックスできるかにかかっています。
後ろに介助してくれる看護師がいれば安心できるのですが・・・。忙しいと来てくれない事もあります(^^;

> 実は、転勤族で今住んでいるところには知り合いがいません。胃カメラ等の検査は時間がかかるんですよね。検査当日、娘をどうするのかも考えないといけません。時期的に風邪が流行っているかもしれないので病院に長く置いておくことは避けたいのですが。
> 1歳半まではオッパイをやめたくないし、第一、まだまだオッパイを欲しがっているので。。。。。
> なんか悲観的なことばかり言ってすみません。


子供は預けていかれた方が無難ですが...。知り合いがいないのですね。
たまに子連れで来られる方がいますが病院側では預かれないので後日に伸ばしてもらっています。
一時的に保育園などに預けるか旦那さんに仕事を休んでみてもらうかをおすすめします。

大腸内視鏡についても書こうと思ったのですが子供が暴れだしたのでまた近いうちに...。

お大事にどうぞ(^^)


No.9139 11月15日(Sat) 20:32 投稿者名:sumisumi ♂3才10ヶ月&3ヶ月 
■ Re: 胃カメラ

こんばんわ。私は長男が生後1ヶ月の時に胃カメラを飲みました。

朝一からの検査だったので、前日の8時以降は飲食禁止でした。

母乳については検査当日と翌日の母乳はあげないでとのことでした。

病院によって使用する薬も違うかもしれないので、ふにゃこさんが

おっしゃるように先生によく聞くほうがいいですね。

胃カメラの感想をお話しましょう。

飲み込む時とカメラを抜く時はおえっ!となりますが、それ以外は

ぜんぜん平気でした。カメラが胃壁に触れる感触が胎動に似ていると

感じて、懐かしいなぁ・・・なんて余裕があり、先生とモニターを

見ながらおしゃべりしていました。

もしかしたら、nikonikoさんも懐かしい胎動を感じることが出来るかもしれませんよ。


No.9142 11月15日(Sat) 21:24 投稿者名:nikoniko♀1歳 
■ Re: 胃カメラ

ふにゃこさん、みみぎょうさん、sumisumiさん、いろいろありがとうございます。気持ちが落ち込んでいるので本当にうれしいです。

母乳についてですが、オッパイをあげれないとなると、前もって搾乳して冷凍しておく方法がいいのでしょうか?(低体重児だったのでしばらく搾乳をして病院まで運んでいたので、その点は慣れています)ただ、離乳食も進み、心の栄養的な意味合いが多いのかもしれないので、その方が心配です。
また、あげれない日は搾乳してオッパイを捨てないといけませんよね。大腸内視鏡検査は1日かかるのかな?そしたら病院で搾乳???
みみぎょうさん、お暇な時で結構なので是非是非、大腸内視鏡検査についても教えてください。

また検査って、病院(医者)によって、うまい下手がありますか?

心配事ばかりを書いてしまってすみません。
考えているだけでは前に進まないのですが・・・・・・


No.9143 11月15日(Sat) 22:18 投稿者名:sumisumi ♂3才10ヶ月&3ヶ月 
■ 上手い下手

簡潔に。。。家の母は2回飲んだことがあるらしく、1回目カメラを飲んだ時は、凄く辛かったそうですが、2回目(違う病院)の時はするっと入ったそうです。上手い下手はあるかも。。。


No.9151 11月16日(Sun) 00:57 投稿者名:かおりん 1歳3ヶ月♂&3歳2ヶ月♂ 
■ Re^2: 胃カメラ

胃カメラは先生によって上手い下手はあるらしいですよ。
胃カメラに関しては、麻酔で眠ってる間にやってくれる病院もあるそうです。でも、眠ってるよりも起きてるほうがスムーズにカメラが入っていくらしいです。

nikonikoさんの通ってる病院の先生が胃カメラ上手だといいですね。


No.9155 11月16日(Sun) 11:37 投稿者名:ふにゃこ 
■ Re^2: 胃カメラ

上手い下手、あります・・。施設による違いではなく、訓練を受けた場所、上司、素質、経験、いろんな要素によるので、実際に受けてみないと、あたりはずれが分からないのが現実というところでしょう・・残念ながら。
ごっくんして~と、患者に飲み込むことを求めるタイプと、ちょっと押しますよ~と言いながらのどの一番辛いところを通過させるタイプとが、大まかにわけてあると思うんですが、押し込むタイプの方が、実際に楽に入ることが多いし、辛さが少ないとあとの痛みなども少ないみたいです。私は自分がものすごい吐き気におそわれたときに、しぶしぶ受けさせられたのですが、ごっくんしてタイプで、とても辛かったです。おえっとなる反射が強い人には、このタイプはなかなか厳しいかも・・。頼むからぐっと押し込んで~と思ったものでした(カメラが口に入っていて言えない)。
選べるものなら、ドクターを選びたいですよね・・。


No.9158 11月16日(Sun) 13:41 投稿者名:みみぎょう 4歳♂&1歳4ヶ月♂ 
■ 案ずるよりも生むが安しですよ

なんだかみなさん内視鏡はつらいイメージがあるようですねぇ(^^;
実は私も検査に付くことはあってもやったことは無いのですけどね...。検査自体は人によって主観がかなり違うので参考程度に読んでいただけると良いと思います。

Dr.によってのうまい下手はやはりあると思います。
が、たいていは患者さんの過剰なほどの緊張で検査自体が妨げられることが少なくありません。
乱暴な言い方ですが患者さんもDr.を選べませんがDr.も患者さんを選べません。
リラックスして受けられるとよいですね(^^)

大腸内視鏡検査についてざっとかきますね。

・下剤を当日か前日に服用する
2リットルあるのでつらいですが頑張って飲んでくださいね。2時間が目安です。(大腸検査は前処置が極めて重要です。)
・検査の前に点滴をして(たいてい生理的食塩水です)リラックスするための注射と腸の蠕動を防ぐための注射(点滴より)をします。
・検査の前に直腸診をして検査開始です。
大腸はその人の身長位の長さがあり屈曲しながら入っています。
直腸、S状結腸、下行結腸、横行結腸、上行結腸、盲腸の順で入って行きますが屈曲しているところで痛みが伴います。(これもまた人によってちがいますけどね)
手術の経歴がある人は(胃の手術や帝王切開など)癒着している可能性が高く奥に入りにくいこともあります。
腸の中に空気を入れながら進めていくので恥ずかしがらずにガスは出すのがコツです
大腸の検査は人によって検査時間がまちまちです。
10分で終わる人もいれば1時間掛かっても終わらない人がいます。
・検査終了後リラックスするための注射の効果を打ち消すための注射をします。
・リカバリーベットにて1時間安静します
・食事時間は医師の指示です

大腸の検査は時間がよみづらく前の人の検査が長引くとのびのびになってしまったりします。半日はかるくかかるとみていった方が良いと思います。(検査台が沢山あるところはそうでもないですがうちは1台しかないのです^^;)

> 母乳についてですが、オッパイをあげれないとなると、前もって搾乳して冷凍しておく方法がいいのでしょうか?(低体重児だったのでしばらく搾乳をして病院まで運んでいたので、その点は慣れています)ただ、離乳食も進み、心の栄養的な意味合いが多いのかもしれないので、その方が心配です。

お子さんと少しでも離れていると不安になりますよね。
でもママが病気になって長期入院(おおげさかな)なんて事にならないように検査は受けておいた方が良いと思いますよ(^^)
1歳ならストローでものめるので搾乳されてストローで飲ませるとか...。ママがその子にとってベストな方法を選んでくださいね(^^)

> また、あげれない日は搾乳してオッパイを捨てないといけませんよね。大腸内視鏡検査は1日かかるのかな?そしたら病院で搾乳???

おっぱいの張り具合で決められると良いと思います。
カチンカチンだとママもつらいので看護師に相談するとよいですよ。

> 心配事ばかりを書いてしまってすみません。
> 考えているだけでは前に進まないのですが・・・・・・


初めての検査に心配はつき物です。
余計なことを書いて今まで以上に心配してしまっていたらごめんなさいね。
nikonikoさんが健康であることを願っています(^-^)
それでは内視鏡検査頑張ってください。


No.9169 11月16日(Sun) 19:02 投稿者名:nikoniko♀1歳 
■ ありがとうございます!

みなさん、ありがとうございます。
勇気付けられました!
とりあえず、病院に行って検査について詳しく説明を受けてきます。
怖いけど、娘の為にも自分の体をしっかり調べてこようと思います。
本当にありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る