おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ56目次 >

No.9423 薬の母乳への影響の心配事

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.9423 11月22日(Sat) 15:23 投稿者名:メリー 6ヶ月 女の子 
■ 薬の母乳への影響の心配事

もう数ヶ月前から奥歯が痛んでいて我慢していました。
痛みには波があり痛い時はかなり痛いのですが(眠れない程痛いときもあります)痛くないときもあり、様子をみていました。
しかし、4.5日前からきりきり痛みだして歯科にいくと・・・
やはり親不知を抜かないと痛みはおさまらないとのこと。

抜くこともそうなのですが・・・抜いた後に飲む薬が心配なのです。歯科の説明によると、「痛み止めと化膿止めの薬をだすことになると思うが母乳には少なからず影響するので、薬を飲んだあと時間をあけて(2~3時間ぐらい)授乳して下さい。時間をあけれない場合はミルクでもあげて・・」と言われました。今まで母乳しかあげたことがないし、ミルクなんて飲んでくれるのか・・・。あと娘はちょこちょこ飲むので、3時間なんてとてももちません。

薬をのんで、ある程度母乳に出てしまうのはしかたないかなと思うのですが、その母乳を飲んで娘は大丈夫なのでしょうか?何か悪影響はあるのでしょうか?
薬を飲んだ後はどれくらい時間をあけたらいいのでしょうか?2.3時間でほんとにいいんでしょうか?
それとも、抜かずに我慢できればしたほうがいいのでしょうか?

こういう経験のお持ちの方、何かご存じの方・・教えて下さい。

娘はおっぱい大好きなので薬を飲まないといけないことに(歯を抜くことも)かなりブルーになっています。
よろしくお願いします。


No.9431 11月22日(Sat) 19:41 投稿者名:ふにゃこ 
■ Re: 薬の母乳への影響の心配事

実はつい最近私も親不知を抜きました。処置そのものは麻酔もよく効いていたし、それほど辛くはなかったんですが、その後の2週間が辛かった・・。
処置の麻酔はすぐに代謝されてしまうと思うので、影響ないと思います。で、抗生剤(化膿止め)ですが、出される薬の種類にもよりますが、一般の歯科医ならセフェム系と呼ばれる種類を使うことが多いかと思います。セフェム系なら大概大丈夫ではあるのですが、実は手術にしろ、歯科処置にしろ、術後ではなく、術前/術中に使うことが有効であって、術後に何日間飲んで下さいね、と渡される抗生剤にはあまり意味がないんです。歯科処置で血液中に細菌が入り込むことは多い(これも授乳には問題ないと思います)んですが、そういう理由で私は今回、抗生剤をもらいはしましたが内服しませんでした。(ケフラールなんていう抗生剤も今では弱すぎて効果も疑問だし・・)
次に、痛み止めですが、かなり痛み・疼きがあったので、痛み止めを飲みたい誘惑には駆られたんですが、なんとか耐えられました。アセトアミノフェンという薬(一般名なので、商品名はいろいろですが)なら、内服可能です。熱冷ましに使う量の倍量使わなくては、痛みには効かないと思います。術後の痛みがなければなによりなのですが・・。
内服後2、3時間ではむしろ血中濃度はピークに近く、その程度授乳をやめても、そういう意味では無意味かと・・^^; 
こうしたことをふまえて内服するかどうかを決められてはどうでしょうか。


No.9537 11月26日(Wed) 20:55 投稿者名:メリー 7ヶ月 女の子 
■ 遅くなってすみません

お礼が遅くなりすみませんでした。今日、歯科へ行って来ました。今回は抜くのを見送ることにしました。というのも、今ほとんど痛みがなくて・・。疲れからきていたのかもしれません。歯科の先生にも、親不知が原因とは100%だとはいいきれないし・・とのことでした。
あと、やはり薬のことが気になってしまうのでとりあえずはこのままで・・と思いました。
細かく教えて下さったのに結局抜かないことになってしまい、すみません。そしてありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る