おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ57目次 >

No.9606 離乳食っていつから?

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.9606 11月28日(Fri) 10:01 投稿者名:チカ 
■ 離乳食っていつから?

同じ様な質問が過去にもあったらすみません。うちの子はもうすぐ4ヶ月になります。姑からそろそろ果汁とかヤクルトとかあげたら?って言われます。うちの夫も3ヶ月頃からヤクルトあげてたからっと言う事で。私は寝返りができたら野菜スープとか果汁とかスプーンを使って始めようと思ってます。上の二人はほとんどミルクだったので2ヶ月位からお茶などミルク以外のものを湯冷ましとして哺乳瓶で与えていました。離乳食は5ヶ月から始めました。母乳オンリーは今回が初めてなので戸惑ってばかりです。3ヶ月検診の時にもそろそろ母乳以外のものも飲ませてあげてって言われました。でも哺乳瓶嫌いなので飲みません。皆さんはスプーンっていつ頃から使っていますか?3児の母になっても分からない事だらけで・・・お恥ずかしい・・・


No.9609 11月28日(Fri) 10:49 投稿者名:まきまき 10ヶ月♀ 
■ Re: 離乳食っていつから?

離乳食については私もここでよく相談しており、私自身もけっこういい加減なのでえらそうなことはいえないんですが。
6ヶ月以前の赤ちゃんには母乳以外は必要ないそうです。というかむしろ果汁は与えないほうが望ましいとのこと。これはたしかアメリカの小児学会の報告だったような・・・・昔の人工乳はビタミンCが不足していたのでそれを補うために果汁を飲ませたのですが、現在は必要ないということや、果汁は甘いので母乳をのまなくなる可能性もあること、また、いろんな味を経験させるという意味では、母乳はお母さんの食べるものによっていろんな味がするそうなので特に必要ないとのことでした。ヤクルトなんてもってのホカ!!ですよね。
実はうちの姑にも、もうヤクルトとか飲むの?って聞かれたときには、あれはそうとう甘いから、まだまだダメですねと応えたら、そうねと案外素直に納得してくれました。お姑さんがご主人を育てられた頃からすでに何十年もたっていると思いますので、その当時では常識だったことが今では違うこともたくさんあると思います。

母乳の赤ちゃんは哺乳瓶が苦手な子が多いようです。うちもまったくダメで、そのままコップやストローに移行しています。スプーンじたいは5ヶ月ごろにやわやわのおかゆをあげたときから使ってますが、離乳食自体が遅くてもよい、とのことがわかって以来、本格的にはじめたのは7ヶ月頃だったと思います。なのでいまだにゆっくりです。離乳食は早くすることでの弊害が何かとあるようなので、ゆっくりゆっくりにしています(サボリともいえるかも・・・)

検診では地域や人によって指導がけっこうマチマチのようです。チカさんのようにいわれることが多いようですが、うちの地域の検診のときは母乳でがんばれるよ、という人もいればもう野菜スープ飲ませてますか?と聞く保健師さんもいたりして、バラバラでした。最新の赤ちゃん学を少しでも耳にしていれば違うと思いますが、母乳育児についてはこちらのHPのほうがよほど専門家だと私はおもいました。

私は今でもおっぱいがメイン。娘もすぐおっぱいおっぱいーって感じです。ちょっと飲んではすぐ遊んだり、がっつり飲んで離さないことも、いろいろです。でも熱ひとつ出さずに元気に育ってくれているのが何よりかな?子育て初心者にはありがたいことです。
少しでも参考になればいいのですが・・・お互いにがんばりましょうね!!


No.9615 11月28日(Fri) 11:29 投稿者名:ふにゃこ 2y5m♀ 5m♀ http://www.bonyuweb.com/
■ Re: 離乳食っていつから?

ここ↓参考になるかと思いますよ。私は上の子が混合から途中で全部ミルクになり、最初の子ということもあって、早くからいろいろ試してみたい気持ちもあり、巷で言われるようなパターンで果汁やら野菜スープやら与えてみました。けれど、ほとんど受け付けず、離乳食なども少しも喜んで食べてくれず、いらいらもしたし、この子は好き嫌いの多い子なのか、と悩んだりもしました。しかし、1歳くらいになるとお気に入りの食べ物も出てきて、少しずつ種類が増え、今では肉やこってりしたもの以外はほとんど何でもよく食べるようになりました。結局、まだ本人が食べる気もないのに、親が
食べさせたいという気持ちだけで無理強いしてしまっていたんだなぁと反省しています。
まきまきさんも言われているように、野菜スープだの果汁だのというのは、かつての粉ミルクでは不十分だった栄養素を補う目的で習慣化したということらしいですよ。従って、今ではミルクの子でも不要ということでしょう。早くからいろんな味に慣らせば・・というのも根拠のない話だと思います。うちの子のように警戒心が強くて、今でも食わず嫌いな場合もありますし。
下の子は5カ月ですが、本人を見ていると今とても母乳以外のものを必要としているようには見えないんです。WHOも6カ月までは母乳で、と推奨しているし、日本母乳の会の「離乳食」という冊子にあるように、食べる気になったら始めればよいということにとても共感を覚えます。特別に離乳食などは作る必要もないし、という話も、上の子での経験があるだけに尚更納得できました。一度この冊子を読んでみることをお勧めします。こういう冊子があれば、直接には言いにくいお姑さんにも、説明しやすいかもしれませんしね。


No.9629 11月28日(Fri) 14:48 投稿者名:チカ   
■ Re: 離乳食っていつから?

まきまきさん ふにゃこさんありがとうございました。一番上の子が生まれた頃は育児雑誌など買い込んでいて、その通りにしなくてはいけないと思っていて、神経質なほどでした。こちらのサイトを見ていると全然違ってるんですよね~これからは子供の成長に合わせて離乳食進めていきたいと思います。焦らずマイペースでいきたいな~っと思います。確かな知識を身につけて子育てしていきたいと思います。ちなみに私は息子が寝返りが出来たら離乳食を始めて、哺乳瓶を使わずに母乳以外の飲み物はスプーン・ストロー・コップと進めていきたいと思います。神経質になり過ぎないように離乳食の目的は量を食べる事ではなく、母乳以外の食べ物の食感に慣れるという事で卒乳する日まで気楽にいきたいと思います。母乳や離乳食って5年前と今でも全然情報が変わってきてるんですから主人の育った30年前とでは違う事があって当然ですよね。ありがとうございました。


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る