- 修行が足りない…。 - まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀ 12/02-19:02 No.9816
- Re: 修行が足りない…。 - yulan 1歳4ヶ月 娘 12/02-22:17 No.9822
- yulanさんへ…! - まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀ 12/03-19:32 No.9855
- お疲れさまでした。 - まこりん 一才九ヶ月 男の子 12/03-00:38 No.9828
- Re: 修行が足りない…。 - ぴか 3歳(女)、10ヶ月(女) 12/03-01:41 No.9830
- ぴかさんへ…! - まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀ 12/03-22:14 No.9861
- 大変ですねー - ゆうゆ 2歳 ♂ 12/03-02:13 No.9832
- ゆうゆさんへ! - まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀ 12/03-23:25 No.9866
- 横ですが~ - かいま 1歳! 男の子 12/04-11:51 No.9877
- かいまさんへ…! - まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀ 12/07-22:38 No.10
- まーママさんへ - ゆうゆ 2歳 ♂ 12/06-01:57 No.9947
- 再びゆうゆさんへ…! - まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀ 12/07-23:29 No.16
- 横ですが~ - かいま 1歳! 男の子 12/04-11:51 No.9877
- ゆうゆさんへ! - まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀ 12/03-23:25 No.9866
- Re: 修行が足りない…。 - てんこ 1歳7ヶ月 ♂ 12/05-21:01 No.9932
- てんこさんへ…! - まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀ 12/07-21:53 No.7
- Re: 修行が足りない…。 - yulan 1歳4ヶ月 娘 12/02-22:17 No.9822
No.9816 12月02日(Tue) 19:02 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀
修行が足りない…。
あ~あ、やっちゃった。後味の悪い一日にしてしまいました…。懺悔…。
今日は義父母が(また)おもちゃやなんかイッパイ持って遊びに来てくれたんです。子どもたちは大喜び、ジジババも楽しく過ごしてくださって、やれやれ…。それは良かったんです。
でも…。途中でのやりとりの中でアタシ、かなり言いたい放題言っちゃって、自分の大人気なさに帰られた今頃になって落ち込んでいます。
今日のお題は「インフルエンザ予防接種」でした。
今までに散々、主人ともども我が家は「受けない」と言っているのに、今日また更に新聞の切り抜き記事などをスクラップして持ってこられて「受けた?(これを読んだら受けないでいられるはずがないでしょ…という説得)」と。(「はぁ?まだ言う?」というのが私の気持ち)
そこで、「かぜとインフルエンザ」の本を示しながら何故受けないか、の話をしたんですね。やめときゃよかった…。ろくすっぽ人の話も本の内容も目を通すことなく「本の知識なんか知識じゃない!素人があれこれ調べたって本当のことはわからないんだから、世間や医者の看板あげてる人の言うこと聞いていればいい。」って、こうですよ。
こういう人たちにどう言ったら迷える母の立場を理解してもらえたのでしょうか…。
それにはじまり、「熱で脳がやられるから、早めに解熱剤を」「けいれんをおこしたら口にガーゼを巻いた割り箸を入れること」と、間違ったことばかりまことしやかに言われ、私の考えをなんとか否定しようとするので、つい頭にきて大人気なくも全てに対抗して反論の講義をしてしまったんです…。
それが火に油をそそぐ結果となり、予防接種論にまで発展…。(笑)
「近所の人がポリオになった」というので、つっこんで聞いたら数十年前のできごと。(私は、予防接種全般を受けない、と言ったのではなくて、この秋のポリオも体調をくずしていたので受けられなかった、と言っただけ。)ワクチンが原因でないポリオは日本では近年ないそうだから、体調不良をおして接種する緊急性はなく、危険性の方が高かったので接種は見送ったのだ、と説明。それが更に気に障ってしまって、結核やはしかの罹患が増えていることについての見解とか、SARSとインフルエンザについてとか…でるわでるわ。私も止まらず義母を追い詰めるほど言いたいこと言っちゃいました。
バトルの果てに「断乳しなさい」とかお決まりのご意見の連打。
おまけに「アナタも鬱病に気をつけて。誰でもなるんだから…。」と言われました。(笑)(どうか、気を悪くされる方のいないように…)
壮絶なバトルがあったことはとても主人には言えないので、こちらで懺悔です。
せっかく孫の顔見に来てくれたのに散々バトって帰らせたんじゃ、気の毒でしたよね…。私がもっとひくべきでした。
でも、世のジジババ様方は、こんなにいろいろ口出し指図してこられるものなのでしょうか…?やっぱ、私が言いたくなる原因つくってるのかなぁ~。ひたすら凹んでおります…。
No.9822 12月02日(Tue) 22:17 投稿者名:yulan 1歳4ヶ月 娘
Re: 修行が足りない…。
あっはっは~、まーママさん、そんなこと、気にしない!気にしない!
って、私が言っても、ぜ~んぜん、なぐさめになってないですけど(苦笑)
まーママさんとは、目指す義両親との理想的関係が、違いすぎるのは分かってるんですけどね☆
私は思うんですよね、どうせ言っても理解するつもりのない人たちには、何言っても無駄だけど、逆に言えば、
何言っても、良いじゃない!?
だって、相手は言いたい放題言ってくるんだし、こっちの話なんて聞いてないんだしね。
こっちだけ、抑えなきゃいけないんだったら、相手は図に乗るだけ(って、そんなウチの義両親がおかしいの?)。
相手が持論を、嫌になるぐらい展開するのなら、こっちの持論を、耳タコになるぐらい聞かせてやっても、バチは当らないでしょ。
私は、今この歳(五十代です)でこうなら、もっと歳とったら、どうなってしまうのか、暗澹たる気持ちになりますよ。
いつか、早いうちに「ウチの嫁には何言っても無駄」って思って欲しいです。
うちは、きちんと言って欲しい旦那が不調なので、接触しないようにしてます。夫が休職してからほとんど会ってないですね。もう3ヶ月にはなりますか。その前に、旦那が「ここまで言うの?」と驚くくらいの内容(でも私の家ではこれぐらい日常で言わなきゃどうするの?って程度の内容だったのですけど)をFAXして差し上げましたから、これ以上私が接触すると、かな~りやばいです(笑)。
実は先日も、娘の下着をいくつも買ってきてくれたのは嬉しいんですが、全面キティプリントの、吸湿性の悪そうな、肌触りも悪い代物でして、今までも散々「キャラクターものはご法度」と言ってあったのは、その手前勝手な脳味噌を素通りしてた事が判明しました。さて、これを、どうしてくれよう?
やっぱり、まーママさんって、優しいですよね。うふ☆
うつ病は、真面目で優しい人がなるんですよ、ほんと、気をつけた方が良いですよ!
そんな貴女に、「気にしない!気にしない!」☆
No.9855 12月03日(Wed) 19:32 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀
yulanさんへ…!
早速にお返事ありがとう!
> いつか、早いうちに「ウチの嫁には何言っても無駄」って思って欲しいです。
うんうん、そうですよね!
でも…ウチの場合、すでにそう思っているかも…(笑)。そう思ってストレスになることを言わないでいてくれたら(それがムリな人なんだな~)…仲の良い嫁姑でいられるレベルなのかもしれない(笑)。
愚痴の続きになっちゃいますが、義父母の時代や生い立ちってものを考えればたぶん普通の常識的なことを言ってらっしゃるだけなんですよね。でも、まず言い方が威圧的で上からの物言いをされるんですよ。それもまぁ、長年の仕事柄であったり(因みに義母は趣味で茶道と華道を教えていた…孫が生まれるまでは…)人格ってものなんでしょうが、人は素直に自分の言うことを受け入れてくれるものだったのだと思う…。アタシ、そういうのが全然こわくない人で、相手が先輩だろうが先生だろうが社長だろうが上司だろうが…疑問があればくってかかるおバカなおひつじ座なんだよね(笑)。仕事の上とかなら表面的なつきあいでハイハイっていうのも得意になったつもりだったんだけど、こと育児に関しては自分に余裕がなくて周りに気をつかって上手く立ち回ることが全~~く出来ない。そこに自己嫌悪なんですよね。
> 実は先日も、娘の下着をいくつも買ってきてくれたのは嬉しいんですが、全面キティプリントの、吸湿性の悪そうな、肌触りも悪い代物でして、今までも散々「キャラクターものはご法度」と言ってあったのは、その手前勝手な脳味噌を素通りしてた事が判明しました。さて、これを、どうしてくれよう?
何なら、ウチで貰い受けましょか?(笑)いやぁ、義母からの衣料品攻撃をかわす為に、従姉や友達のところからお古がいっぱい回ってくるので洋服はもう要りません!って言ってあるもので…。ウソも方便!?
…そしたら昨日はお正月にとウールの着物を買ってきてくだすった…。お願いしたとおりに上げまでしてくれて嬉しかったんだけど、着丈は70で、って言っているのに60に仕上げてくださり…どう見ても「あっちこっち丁稚…!!(ひょっとして関西以外の方には通じないのかな…?)」…絶対私の言うとおりのことはしはらへんねん…!
まぁ、いいわ。(笑)
> そんな貴女に、
と持ち上げてもらったところで、「気にしない!気にしない!」☆
で行くことにします。(笑)楽になりました。いつもながらありがとうございました!
No.9828 12月03日(Wed) 00:38 投稿者名:まこりん 一才九ヶ月 男の子
お疲れさまでした。
お久しぶりです。お気持ちすごーくわかります。
大変疲れたでしょう 悪気はないんでしょうけどありがた迷惑ですよね
しかし年寄りは一つの意見が通らないと他のネタまで持ち出すんでしょうね 関係ないやん どうしてそこへ話が行くのって思います。
修行が足りないなんてことないですよ 十分すぎるぐらい大人な対応をされていると思います 私なら”必殺孫の顔は見せないぞ作戦”という大人げない行動に出ていますきっと今も密かに行動に移そうかと思案しているくらい・・。うちなんかもっと子供じみたお姑さんの”おばあちゃんとよばせない あーちゃんと呼びなさい”攻撃を受け 非力ながらも”おばあちゃんと呼ばせるぞ”と反旗をひるがえしているところです。(次元が低いでしょ 笑ってください)何も問題なく上手くやっていくなんて夢のまた夢なんでしょうかね まーママさん陰ながら応援してます。
No.9856 12月03日(Wed) 19:53 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀
まこりんさんへ…!
こんばんわ!そうなんです、疲れたんです(笑)。心中お察しくだすってありがとう…。
> しかし年寄りは一つの意見が通らないと他のネタまで持ち出すんでしょうね 関係ないやん どうしてそこへ話が行くのって思います。
ホントホント。それに、切り抜き集めるほど関心があることならどうして、他の意見も聞き入れようとされないんでしょ?(笑)
ただ、目についた意見や記事の中から、自分の考えに沿うものだけを集めて都合よく解釈?(誤解、と言いたい…)して安心しておられるところが…いや、もしかして私も一緒か…。(笑)
”必殺孫の顔は見せないぞ作戦”…すいません、ちょっとこれやってました(爆)、いやもちろん、子どもたちの調子が最悪だったからで…他意はなかったんですが…。
余談ですが、ウチの下の子同じ呼び名です。(笑)
子どもを洗脳するというのは、確かに得策かもしれませんよ…。
上の子を義両親だけが、違った呼び名で呼んでいたのですが、本人が正すので、変わりましたもん…!(笑)成功を祈ります!(笑)
本当にありがとうございました!
No.9899 12月04日(Thu) 21:57 投稿者名:ピンパン 9ヶ月 男の子
横レス失礼!
こんばんは。
うちなんかもっと子供じみたお姑さんの”おばあちゃんとよばせない あーちゃんと呼びなさい”攻撃を受け 非力ながらも”おばあちゃんと呼ばせるぞ”と反旗をひるがえしているところです。(次元が低いでしょ 笑ってください)
うちの義母も、おばあちゃんとは呼ばれたくないらしく、始めのうちは「お母さんと呼びなさい」とか言っていて、今は、「あーちゃん(お母さんという意味)と呼びなさい」と言っています。私的には、「”お母さん”とは私のことであって、あんたのことじゃないわよっ!」って感じです。何で素直におばあちゃんと呼ばせないのかな?私が息子に向かっておばあちゃんのことをお母さんというのは変な気がするし。息子が混乱したら困るんだけどなぁ。
まこりんさん、次元低くないですよ。
まーままさん、修行足りなくないですよ。なあなあにしておいて、あとで爆発する方が大変だと思うので、言える時に言っておかないと・・・。
夫の親は他人だから、意見が合わないのは仕方のないことですよね?
No.105 12月10日(Wed) 02:48 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳8ヶ月♀
ピンパンさんへ…!
ピンパンさんこんばんは!
お返事が大変遅くなってしまったご無礼、お許しくださいね!
> うちの義母も、おばあちゃんとは呼ばれたくないらしく、始めのうちは「お母さんと呼びなさい」とか言っていて、今は、「あーちゃん(お母さんという意味)と呼びなさい」と言っています。私的には、「”お母さん”とは私のことであって、あんたのことじゃないわよっ!」って感じです。何で素直におばあちゃんと呼ばせないのかな?私が息子に向かっておばあちゃんのことをお母さんというのは変な気がするし。息子が混乱したら困るんだけどなぁ。
ウチの実母は、自分のことを「ママ」というのです。これは、バァバと呼ばせたくない、というよりももう一人のバァバと混同されたくないという抵抗の方が大きいような気がするんですが…(笑)。
他にテキトウな呼び名が見当たらず、(実母と義母は名前まで一緒…なもんで。(笑))一応、「ねぇね」(これは、決して「姉ね」ではなく「ねぇねぇ!」と子どもの口をついて出たところからきているんですが…)と子どもは呼んでいるのですが、実母の口から出る自分は絶対にママ、なんですよね…。
アタシも、「ママはアタシで、ママはママじゃないっ!!」と息巻いていた時もあったのですが(笑)そこはそれ、やはり実母だと流せちゃうんですよね~。まっ、しゃーないか、って。(笑)
いや、でも、面白いもので、いくら実母が自分のことをママと言っても、子どもがちゃんと訂正するんですわ。(笑)「ママじゃなくて、ネェネ!」って。それでも治らないので、最近では彼も諦めたようで、子どもが自分で聞き分けて判断してます。(笑) 判断に迷うような時には、「(今言った)ママ(っての)は、まーくんのママ?ねぇね?」って聞きなおし「そっかぁ~。よかった!←口癖」って…納得してる。
いやはや子どもは賢いですぅ~。(笑)
孫に直されるが早いか…自分でおばあちゃんに抵抗なくなるが早いか…(笑)。
ママはほくそえんで見守るのでありました…。(笑)
ピンパンさん、励ましありがとうございました!また、よろしくお願いしますね~!ではまた。
No.9830 12月03日(Wed) 01:41 投稿者名:ぴか 3歳(女)、10ヶ月(女)
Re: 修行が足りない…。
良いなあ、そういう関係。
うちは、バトルになりません・・・。
相手は何にも考えていない人なので、議論もできず、「あら、そうなの。」って感じで終わってしまいます。
会話もはずみません。
考えていないわけではなくて、表現できないだけなのかもしれないけれど。
でも、コミュニケーションできないのは、疲れます。
バトル、したいなあ。言いたいことを言える関係って良いんじゃないかな。
うちは、私がまくしたてているだけ、かも。
それでも言うだけ疲れちゃって後で後悔するんだけど。
No.9861 12月03日(Wed) 22:14 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀
ぴかさんへ…!
> 良いなあ、そういう関係。
いやぁ~、ぴかさんの、このご意見…とても新鮮でした。
う~む。そうかぁ~義母との関係、コミュニケーションということ…とても考えさせられます。
> でも、コミュニケーションできないのは、疲れます。
> バトル、したいなあ。言いたいことを言える関係って良いんじゃないかな。
言いたいことを言える関係…確かに言って議論を戦わせることでいい部分ってあると思うのですけど…そうであって欲しいんだけど…。私が主張すればすれほど、義母の子育てを否定する結果に…。そうしたい訳ではないのに。
言わぬが花っていう部分が大きいです…。
> うちは、私がまくしたてているだけ、かも。
> それでも言うだけ疲れちゃって後で後悔するんだけど。
私もそんな感じ…結果的には…(笑)
だって、お義母さんに指導されたことで素直にうなづけることがないんだもん、くってかかるほどのことではないにしろ…。
どうしてこんなに食い違うのか、恨めしいです。
話の内容じゃないかもしれませんね、お義母さんが私に言いたいのって…きっと…。
今度はぴかさんのご意見を頭のどこかに置いておいて、話をしてみます。私の気持ちの何かが変わるかもしれないです…。(笑)
なんか、うん、上手く言えないのですけど、感じるものがありました。(笑)夜中にレス…本当にありがとうございました!
No.9832 12月03日(Wed) 02:13 投稿者名:ゆうゆ 2歳 ♂
大変ですねー
まーママさん、こんばんは。
いつもいつも、大変ですねー。義両親・・・
私も前に義母のことでココで愚痴ったときにまーママさんに暖かいレス頂いたので私もお返しに・・・と思ったのですが、
あまりにもすごい内容(義母さんの言い分が)でなんと言ったらいいやら・・・。
まーママさんが悪いわけではないと思いますよ。
すごいお義母様だなーって思うばかりです。
世のジジババはどうなんですかねー?
私のところは一切子育てには意見してこないので(嫌味っぽく言われることはありますけど・・・)分かりかねます・・・。
でもちょっとうらやましい気もします・・・。
遠慮なく言ってくれるのって迷惑でもありますけど、実の娘のように思ってるから??
私は実母とは母乳のことでよくバトッてましたけど、
実母だし、それ以外にもよくケンカしているし、「はいはい」と聞き流してました。
そんな実母でもインフルエンザに関しては「受けなくていい」と言っています(実母も私も医療従事者です)。
まーママさんが、今回の予防接種のことで折れることは必要ないとおもいますけど、
後味が悪くて悶々としているようでしたら「言いすぎました」と言ってみたらどうでしょうか?
でも、そこからまたバトルを仕掛けられそうですねー。
何も言わずに時間が解決してくれるのを待つべきでしょうか?
たいしたことも言えずにごめんなさい。
でも、まーママさんに落ち込まずに『強い嫁』でいて欲しいんです。
頑張ってくださいね。また義母ネタ、お待ちしてます。
No.9866 12月03日(Wed) 23:25 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀
ゆうゆさんへ!
こんばんわ!
> いつもいつも、大変ですねー。義両親・・・
いつもいつも、お騒がせしてすみません…(笑)。毒だし途中なもので…?(笑)まだやってます…(笑)お恥ずかしながら…。
> あまりにもすごい内容(義母さんの言い分が)でなんと言ったらいいやら・・・。
> 世のジジババはどうなんですかねー?
義母は自分で言われているのです…主人のことを「私の子どもとは思えないほど優しいよい息子なのよ」って…。(笑)本当に主人は不必要なことは言わないし(笑)必要なこともよっぽどじゃないと言わない…のが笑えます。(笑)
> 私のところは一切子育てには意見してこないので(嫌味っぽく言われることはありますけど・・・)分かりかねます・・・。
う~ん、ご自分の世界をしっかり持ってらっしゃるのかなぁ~?
ウチは「私たちはアナタたち家族が幸せなら幸せだから…」と言いつつ、その実「私たちをもっと幸せにして!!」光線たっぷり送ってこられているようなプレッシャーを感じるんですよ…私のとり方がひねくれているのでしょうか…?(笑)
意見してくる、というのは不安があるということなのか、参加したい、ということなのか…両方でしょうか。(笑)
そこまでわかっていて拒絶する私って…。ここまで拒絶させるものって一体なんなんでしょう…?
> でもちょっとうらやましい気もします・・・。
> 遠慮なく言ってくれるのって迷惑でもありますけど、実の娘のように思ってるから??
う~ん、違う意味で痛い…。(笑)冷たいかもしれませんが実の娘には絶対になれないです。義姉はとても遠くにいるので、その寂しさが余計に無意識に私に向く(子どもたちへ向く気持ちを思い通りにさせてくれない私への対抗心として…)のは否めないと思います。それは、私も重々わかっているつもりなんですけど、それを私に向けられてもとても応えられるものではないです…。さまざまな意味で…。
> 何も言わずに時間が解決してくれるのを待つべきでしょうか?
そうですね、もう、子どもたちの笑顔頼みでいこうかと思っています。結局、子どもたちが元気でなついていればいいんでしょうから…。(笑)
> でも、まーママさんに落ち込まずに『強い嫁』でいて欲しいんです。
> 頑張ってくださいね。また義母ネタ、お待ちしてます。
ただただ、ありがとうございます!こうしてその都度皆様に励まして頂かないといつまでもグズグズ言ってるような、まだまだ甘ちゃんであかんたれな、まーママです。「育児は育自」…まだまだ修行は続きますよね…。今後ともよろしくお願い致します…。(笑)
追伸:ところで、ちょっと教えて頂きたいんですが…。
熱性けいれんの時の応急手当って、何が正しいのですか?揺り動かしたり、口に物を入れたりしない方がいいんですよね~?本当に…。(笑)義母には強くそう言ったものの、自信がなくなっちゃいました…。
「昔はそうする(けいれん中には舌をかまないように物を口に入れる)のが常識だったのよ!だから、親は自分の指を犠牲にしても入れたものよ」って…。本当に昔はそれが正しい応急手当とされていたのでしょうか…?(笑)
どう思いますか?舌をかまないようにそうした方がいい場合もあるのかなぁ?
私も上の子の救急車を待っている間に熱性けいれんは見たけど、ただ抱きしめて震えてたし(笑)、上の子の用で下の子を初めて実母に預けて離れた時に、下の子が憤怒けいれん起こしたんだけど、実母は隣の奥さんところに駆け込んで救急車呼んでもらっちゃった…。余談ですが思い出したので…(笑)。
No.9877 12月04日(Thu) 11:51 投稿者名:かいま 1歳! 男の子
横ですが~
横レスですが、最近うちも熱性けいれんを起こしました。
息子が「ひくっ」となった時、抱っこしていたのですが
私まで「びくっ!!」と飛び上がってしまいました。(汗)
お産の時と同じで正しい知識があると少しでも冷静に対処できるのでは・・・と
ネットで調べたところだったのです。タイムリー!
熱性けいれんを起こした時は・・・
決して揺り動かさず(!)嘔吐物がのどに詰まらないように横向きに寝かせて衣服をゆるめる。
けいれんで舌を噛むことはないので、口に物を入れる必要はありません。
そして、けいれんが収まるまでの時間を計る。
けいれんが収まったら病院へ電話・・・という流れだそうです。
ほんと、簡単に書かせていただきました。
「熱性けいれん」で検索をかけると小児科さんのHPやママの体験談などなど
た~くさんヒットするのでお時間のある時に1度確認してみて下さいね。
まーママさん、お子さんともども長いこと体調を崩されているご様子
他のスレでも拝見していました。
お義母様のことも含め大変ですね・・・くれぐれもご自愛下さい☆
No.10 12月07日(Sun) 22:38 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀
かいまさんへ…!
お返事遅くなってしまってごめんなさい!
けいれん、大変でしたね?びっくりされたことでしょう…?
> 熱性けいれんを起こした時は・・・
> 決して揺り動かさず(!)嘔吐物がのどに詰まらないように横向きに寝かせて衣服をゆるめる。
> けいれんで舌を噛むことはないので、口に物を入れる必要はありません。
> そして、けいれんが収まるまでの時間を計る。
> けいれんが収まったら病院へ電話・・・という流れだそうです。
そうですよね~。それであってますよね~?あー良かった!(笑)
私の認識不足かもしれないのですが、義母はひきつけ、っていうのは遺伝で、忌み嫌っている部分があります。私はすぐに「だからどう?」って思っちゃうんですけど。自分の子たち(義姉や主人)はひきつけの気はないから、ウチの子たち(私の子たち)には私の遺伝でひきつけることがまたあるかもしれないから気をつけて、というご心配から出たのでした。(笑)
自分がわかっていればいいと思いつつ…。(笑)
> まーママさん、お子さんともども長いこと体調を崩されているご様子 他のスレでも拝見していました。
> お義母様のことも含め大変ですね・・・くれぐれもご自愛下さい☆
ご心配いただいてありがとうございます!ひどかったのは2,3週間のことでその後は基本的に元気に遊んでいるのですが、咳と痰がしつこく続いて、日に幾度かは痰と一緒に吐かれて大変でした。今日はようやく二人ともが一度も吐かずに済みました。万歳っ!です。(笑)
私自身も子どもたち同様吐き気を伴う咳がかなり続きました。こんなの生まれて初めてでした…。つわりよりひどかったです…(笑)。
No.9947 12月06日(Sat) 01:57 投稿者名:ゆうゆ 2歳 ♂
まーママさんへ
まーママさん、こんばんは。
お返事送れてすみません。
熱性けいれんの対処法は・・・
いろいろな本にもかいてある通り、基本は
『平らなところに寝かせて、衣服を緩める。刺激を与えずに見守り(これが母親にとっては難しい・・・)、けいれんの時間を計る』
ってところでしょうかねー。
そう、そう、昔の方(笑)って箸を口の中に入れろっていうんですよねー。
これはおーーーきな間違いですよ!
舌を噛む事はないそうなので、箸も指もいれなくていいようです。
・・・と言っている看護婦の私も子供が熱性ケイレンをおこしたときは
白目をむいていく息子に大声で名前を呼び続けていました(笑)。
職場の託児所に預けているときだったのですが、そこの保母さん(ベテランの園長先生)も
ケイレン中の息子を抱きかかえて病院まで(隣なので)走ってきましたよ。(おいおい・・・)
頭では対処法が分かっていても、いざ、自分の子供となると冷静でいられなくなっちゃいますよね。
(以前、ここに書き込みしたかもしれませんが、うちの義母は「私は子供がケイレンを起こしても冷静だった。子供が熱でケイレンを起こすことは知ってたから」とのたまっていました)
ホント、昔の方は間違ったことを押し付けたりしますから、
まーママさんも洗脳されないように気をつけてくださいね。
余談ですが・・・
うちの義母も「私を幸せにして」的な光線を送ってきます。
これってプレッシャーというより、すごーーくムカつきますよね?(鬼嫁?)
私は結婚前に義母に「人に幸せにしてもらおうと待っていたらいつまでも幸せになれませんよ」と言ったことがあります・・・
No.16 12月07日(Sun) 23:29 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀
再びゆうゆさんへ…!
こちらこそお返事送れてすみません。貴重なお時間にレス頂いて、恐縮です…!
> そう、そう、昔の方(笑)って箸を口の中に入れろっていうんですよねー。
> これはおーーーきな間違いですよ!
> 舌を噛む事はないそうなので、箸も指もいれなくていいようです。
> 頭では対処法が分かっていても、いざ、自分の子供となると冷静でいられなくなっちゃいますよね。
> ホント、昔の方は間違ったことを押し付けたりしますから、
> まーママさんも洗脳されないように気をつけてくださいね。
ありがとうございます!ほんと、洗脳されかねない勢いで言われるものですから…。(笑)
この話の時に、雑誌の付録の間違った応急手当を指摘した冊子を見せたので、とっても胡散くさそうに「これ、何?付録?本当なの?じゃぁ、昔からやってきたことは何だったのよ…」と。もしかして違う説や説明もあるのかと思いかけてしまいました…。
本当に知識として知っていることと、対処することは別問題だな、と思います(笑)。出血した時にも、傷口を消毒することと止血するのはどっちが先?とか(笑)訳のわからないこと心配してオロオロしちゃいましたっけ。(笑)
心強いレスをどうもありがとうございました!
ではでは。
No.9932 12月05日(Fri) 21:01 投稿者名:てんこ 1歳7ヶ月 ♂
Re: 修行が足りない…。
自分の意見をしっかり主張して、それを説明できる(わかってもらえなくても)ってすばらしいと思います。大人気なかったと反省してらっしゃるようですが、そりゃ関係は円満であったにこしたことはありません。でもこちらの考えも理解してくれないようでは円満にはなかなかなれませんよね。
私も育児に関することは自分なりに色々調べて何をどうするのか判断していますが、他の人に「どうして?」と聞かれて色々とつっこみをいれられると「うううう・・・」と上手に説明できないのです。他の人にうまく説明できないということは、本当の意味でまだその物事を理解できていないのだなぁって感じます。
なので、まーママさんのようにきちんと説明できるというのは本当にうらやましい&すばらしいと思うのです。
こちらの掲示板では本当にいろんな書き込みがありますが、なかでも義父・義母ネタは多いですね。勉強になります、というのも私にはいないんです。初めは掲示板で旦那の実家の愚痴ネタなどを読むと
「でもいてくれてよかったことも絶対あるはず。何かの時に預けられたり、いろんなものをかってもらえたり・・・」とかなり妬んで?いました。私自身は初めての育児で実家も離れており、手のかかる子だっただけに、本当に毎日いっぱいいっぱいだったので「もしいてくれたらなぁ」と何度も思ったものです。
でもこちらの掲示板で様々な義父・義母トラブルをしるにつけ現実がわかり、みなさんの苦労を知り頭が下がる思いです(本当に)
ただでさえ大変な育児にさらに拍車をかけるような事件(!?)の数々・・・。おかげで姑とトラブルのある友人の話なども彼女の立場で思いやることができました。
もしみなさんの意見を知らなければきっと彼女にも
「いるだけでいいじゃない、何かのときに頼れる存在があるだけで感謝しないと」なんていってたかもしれません。
なので、まーママさんをはじめ、旦那の親問題についての書き込み・意見は私にとってとても勉強になります。「うーむ」とうならされたり、感心させられたりする意見もありますし。大きな目で見れば人間関係の基本形のようで自分が人と接するときの参考になります。
ちなみに私はたまに実母と育児議論になります。でもやはり昔とくらべて医学がどんどん進んでいるように、育児(赤ちゃん)にかんしてもどんどん新しい考えがでてきているのだから、わたしたちが最先端!!だと思います。もちろん最先端が必ずしも正しい訳ではないですが、自分の子供のことですもんね、親が責任を持って決めることは大切だと思います。
No.7 12月07日(Sun) 21:53 投稿者名:まーママ 3歳1ヶ月♂ 1歳7ヶ月♀
てんこさんへ…!
てんこさん、お返事遅くなってしまってごめんなさい!
> 私も育児に関することは自分なりに色々調べて何をどうするのか判断していますが、他の人に「どうして?」と聞かれて色々とつっこみをいれられると「うううう・・・」と上手に説明できないのです。他の人にうまく説明できないということは、本当の意味でまだその物事を理解できていないのだなぁって感じます。
私もそうですよ~。いつも主人に突っ込まれて悔し涙流しております…。(笑)自分は理解していたとしても、人に伝えるのはもひとつ難しいですよ。とりわけ、相手が「それ本当?」なんて懐疑的な時には。「私の理解が低いことや言葉が足らないことを突っ込んで否定するのじゃなくて、そうした情報を共有すべくアナタも勉強して頂戴!!」っていつも言いますが、なかなかその気にさせられないのももどかしいです。でも実践するのは私だし、私がわかっていればことは足りるので…。(笑)
義母とバトルになっちゃうってところ、やはり私の言い方にも大きな問題があるのだと思います。私の気持ちの中に「でもお義母さん、貴女にいちいち説明して理解してもらわないといけないことですか?」という思いがあるので…。
> 「でもいてくれてよかったことも絶対あるはず。何かの時に預けられたり、いろんなものをかってもらえたり・・・」とかなり妬んで?いました。私自身は初めての育児で実家も離れており、手のかかる子だっただけに、本当に毎日いっぱいいっぱいだったので「もしいてくれたらなぁ」と何度も思ったものです。
義母自身がそういうことをよく言っています。二十歳そこそこで結婚して両方の親や親戚と遠く離れた義父の勤務地で、頼る人もなく仕事柄義父も頼れない状態の中で懸命に子育てをされてきたようです。
自分が頼れなくて辛かった思いが、自分を頼って欲しい思いをより強くしているように思います。(頼れるのに頼ってくれない…ってもどかしいのでしょう。)
> ちなみに私はたまに実母と育児議論になります。でもやはり昔とくらべて医学がどんどん進んでいるように、育児(赤ちゃん)にかんしてもどんどん新しい考えがでてきているのだから、わたしたちが最先端!!だと思います。もちろん最先端が必ずしも正しい訳ではないですが、自分の子供のことですもんね、親が責任を持って決めることは大切だと思います。
そうですね、私ももちろん、実母とも意見が衝突することがあります。でも、基本的に「失敗したって、どうしたって、アナタ(私)の子育てだから…!アナタの好きにしたらいいんだけど。」って、実母は結局自分の意見を引っ込めるので(それはそれで、寂しい思いをさせているのでしょうが)義母とのような後味の悪いバトルにはなりません。普通逆じゃないのかなぁ~?(笑)
てんこさんのご意見にも、私も勉強させて頂きました。ありがとうございました!でもやっぱり年末年始の帰省をひかえて、あちらで過ごす数日のことを思うと今から気が重いです。(笑)