おっぱいで赤ちゃんを育てたいママのための母乳育児支援サイト♪

新米ママのおっぱい入門

母乳育児を応援します
母乳不足などで悩んでいる新米ママへ
トップ >過去ログ59目次 >

No.989 前に進まない

母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ
No.989 01月09日(Fri) 18:01 投稿者名:ちえ 8ヶ月☆女の子 
■ 前に進まない

こんにちはー。

以前にもこのタイトルで質問しているんですが
8ヶ月になった今でも状況が変わらずキーキーワーワーと
よく怒っているので心配になっています。
お座りはほぼ完璧になりました。
このままやらずにつかまりだちにいきそうです。
少しの間でもハイハイをやったほうがいいと思っています。
こちらでなにか教えてあげられることがあればやってあげたいのですが。
まーこういうことは赤ちゃんが自然に身に付けるものだとも思いますが…
あんまりよく泣くのでかわいそうでなりません。
うつぶせの状態で後ろにずるずる下がるのと方向転換はできます。これも前の時と変わってないかも。
何かよきアドバイスなどいただけるとうれしいです。^^


No.994 01月09日(Fri) 19:48 投稿者名:ふにゃこ 2y7m♀ 6m♀ 
■ Re: 前に進まない

以前の投稿は残念ですが、拝見していません。確かにハイハイは肩が強くなるなどと言いますが、うちの上の子はついに一度もハイハイをしませんでした。体が比較的固く、うつ伏せで体を起こしたり、座ったり、つかまりだちは標準か、少し早めくらいでしたが、うつ伏せからずりばいやハイハイ、たかばいなど、全くしようとしませんでした。自分から移動しておもちゃを取ったりしようとしない感じでした。家が狭くてつかまりだちしやすい、という環境でもなかったのですが・・。そういう子どももいるのではないでしょうか。下の子供は逆に、お座りが完成しそうな今になっても、寝返りをせず、うつ伏せに置いてやると、今にもハイハイしそうに手足をばたばたとしています。発達のペースや順番が全然違いますが、持って生まれたものなのかなぁと感じています。
ハイハイしない、ということは特別変わったことでもないのではないかなと思います^^


No.1000 01月09日(Fri) 20:47 投稿者名:ごんべえ 女児 1歳9ヶ月 
■ Re: 前に進まない

ウチの娘は人より何でもゆっくりの子でした。体重が重く体を支えられないのかお腹を床につけたまま後ろに進むばかり。もどかしいのかよく泣いていました、懐かしいです。ようやく前に進めたのは9ヶ月くらいでしかもたかばい。のっしのっしと這う?サマはまるで動物のようでした。その後10ヶ月の終わりに歩き始めましたが、ハイハイする時はいつもたかばいでした。1歳7ヶ月頃、テレビCMで赤ちゃんがハイハイをしているのを見て「はいはーい」と言いながら突然普通のハイハイをしはじめたのです!!いやー、感激しました。親はいろいろとやきもきしますが子供は自分のペースでやりたくなったらちゃーんとやるものなのですね。
こんな子もいるんですよ、ちえさん。


No.1015 01月10日(Sat) 15:40 投稿者名:もみじ 1歳になりました 姫 
■ Re: 前に進まない

うちも今だにハイハイしません。(^^ゞ
つい最近座ったまま前進し始めましたが、
ハイハイする姿を見るのはちょっとあきらめモードです。

ちえさんのお子さんもハイハイせずとも
定期健診で特別なにも言われていないのだったら、
気にすることはないのでは?と思います。

うちの子も8ヶ月くらいの時は
たまに後ろ這いしながら方向転換&よく泣いていたので、
おんぶしながら家事を済ませたりしていました。
今も一人にしないで~って泣かれる時もありますが、
一人で上手に黙々と遊んでいることも多くなってきましたよ。


No.1261 01月21日(Wed) 13:45 投稿者名:ちえ 
■ 相変わらず・・・

こんにちはー。

相変わらずといってもまだ半月もたってませんが…
心待ちに待てども、まだ好きなところに移動できずにキャーキャー怒っている(?)娘をなんとかならんかなーと思いあぐねております。
抱っこで部屋中を移動していろいろ触らせるとご機嫌なのですが、あまりやってしまうと自分で動こうとしなくなって良くないかしらと悩みます。

先ほど、お座りからハイハイをしやすくするという、とってのついた車のおもちゃを買ってきました。これで見事にやってくれたらうれしいのですが。どうなることやら。^^


No.1262 01月21日(Wed) 13:48 投稿者名:ちえ 
■ 変なところにレス

くすっこさんの前になってしまいました。
ただのミスです。ごめんなさい。^^;


No.1282 01月21日(Wed) 22:43 投稿者名:くまこ 8ヶ月 男の子 
■ Re: 相変わらず・・・

こんにちは
うちの息子も8ヶ月ですがぜんぜん前に進みませんよ。
どうにかハイハイしてくれないかとうつぶせにして届かないとこにおもちゃをやったり転がるおもちゃで遊ばせたりしましたがぜんぜんです。
うちの場合おすわりで満足みたいでその場で楽しそうに遊んでるので出来なくてもいいのかなぁとも思ったりしますが。
でも やっぱりハイハイしてほしいですよね。
2月に近くのデパートでハイハイ競争があって、それに申し込んじゃったので、それまでにどうにかハイハイしてくれないかと日々考えてます。
車のおもちゃの効果はどうだったでしょうか。
お互い、早くハイハイできるようになるといいですよね。


No.1318 01月23日(Fri) 09:13 投稿者名:ちえ 
■ Re^2: 相変わらず・・・

くまこさん、返事ありがとうございます。^^

おすわりで満足なんてうらやましい。赤ちゃんが楽しくすごせているのならそれはひとまず安心というかあせることはないんじゃないかって思います。うちの場合キャーキャーすごいもので、少しでも楽しくすごせる時間を増やしてあげたいなって思います。
とはいえ、ハイハイする姿を見たいのが親心ですよねー。^^
おもちゃの車は今のところ効果ないようです。拾い上げてカミカミしちゃうのでハイハイを促すような格好にどうしてもなってくれません。
かっぽさんのハイハイのススメ!早速やってます。なんか調子がいいみたい。うちの場合は、軽く押すというところは力強く押すに変わってますが。。。くまこさんも是非やってみてはいかがですか?


No.1019 01月10日(Sat) 22:13 投稿者名:くすっこ 9ヶ月 ♀  
■ Re: 前に進まない

こんにちは!
うちの子はもうすぐ11ヶ月ですが、はいはいを(といってもずりばい)始めたのは9ヶ月くらいだったでしょうか。
今でもたかばいはしません。主に手を使って匍匐前進状態です。
早産だったせいもあるのか、ゆっくり目の発達だと思うのですが、今思うと何かができるようになったきっかけって、すべてではありませんが他の赤ちゃんを見て刺激を受けた、、、というケースが多いような気がしますよ。うちのこの場合は。
昨日も同じ月齢の男の子を持つママ友の家に遊びに行って、その家の子はつかまり歩きを一生懸命していたのですが、
その子を見習ってなのか、今日いきなりつかまって立とうと練習を始めました。それまでほとんどそういうそぶりはなかったのに。
偶然なのかも知れませんけど、、、ご参考まで。


No.1064 01月13日(Tue) 10:50 投稿者名:ちえ 8ヶ月☆女の子 
■ Re^2: 前に進まない

ふにゃこさん、ごんべえさん、もみじさん、くすっこさん、お返事ありがとうございます。
とても励まされ、心がかる~くなりました。^^
他の同じぐらいの月齢の子と比べてしまって悩む時って心身ともに疲れてるんですよね。
今でも前に進めない我が子ですが気長に見守りたいと思います。出来た時の感動が楽しみです。

うちの隣近所には結構赤ちゃんがいるのですが引越してきたばかりで特別お友達という関係にはまだなってません。これからお近づきになって子供同志の交流もはかっていきたいと思ってます。


No.1315 01月23日(Fri) 00:29 投稿者名:かっぽ 1才9ヶ月 娘 
■ ハイハイのススメ!

こんにちは ちえさん☆ お嬢ちゃんの鼻づまりや湿疹は解消しましたか??
ハイハイについてお悩みのようですね。
赤ちゃんの成長段階でなぜハイハイが重要なのかということは詳しく書かれている本などもあると思いますので省きますが ワタシも我が子を見ていて「ハイハイをすることって大事だったんだなぁ」と感じる事が日々ありますよ。 娘がちょうど月齢6ヶ月の頃に仕事先で知り合ったベテラン保育士さんに「今ちゃんと正しいハイハイをお母さんが教えてあげなくっちゃ!」と言われまして「えっ!?正しい??そんなのあるの?」ってビックリしたんですが ちゃんとあるんだそうです。ワタシの文章力で伝わるといいのですが...。

赤ちゃんをうつぶせにしたらママが足側位置につきます。
ママもちょうどハイハイのような格好で赤ちゃんの後につき
赤ちゃんがハイハイの姿勢をとれるように(主に足)手を添えて助けます。
赤ちゃんのつま先は床に着くように!
ハイハイは膝で進むものじゃないんだそうです。 そう!つま先の力で!
つま先が床を蹴って前に進むんですね。
赤ちゃんの足がちゃんとつま先が床について
(形としては指の付け根から踵までの部分とが90度になるような感じでしょうか)
床を蹴って前進できるようにママは後から赤ちゃんの足全体を包み込む感じで添えて
そおっと軽く押してあげるといいようです。

ママは後ろで介助者になって パパに赤ちゃんの前方で気を引くようなおもちゃを持ってもらうといいかもしれません。 あくまでも楽しくね(笑)。
平らなところで上手にハイハイ出来るようになったら お布団を薄く何段かに重ねてママと行ったり来たりしてもいいかも。
つかまり立ちができるようになると伝い歩きはあっという間です。 なんだかドンドン成長しているようで親としてもつい嬉しくて「先へ先へ」と思ったりしますがハイハイは親も意識しないと出来ないししないものかもしれません。 どうかゆっくりお嬢ちゃんの成長を見守ってあげてくださいね。

子どもが泣き出したので簡単な説明ですが。


No.1319 01月23日(Fri) 10:17 投稿者名:ちえ 
■ Re: ハイハイのススメ!

かっぽさん、お返事ありがとうございます。

娘の鼻づまりまでご存知で!なんかうれしくなりました。
風邪が完治していないのか相変わらず口呼吸の時が多いですが眠れないほどではありません。温かくなって直ってくれればとひとまず見守ってます。
湿疹は顔にはもう出なくなりましたが体にほんの少しだけ出る時がありますが、すぐ消えてしまうのであまり気にならなくなりました。

つま先ですか!娘はよくつま先を使って体を動かしていますがハイハイするこつがつかめないでいるのかもしれませんね。
早速介添え人にやっています!後ろから軽くとありますが力任せに押してあげないと前に進みません。それとあくまでも楽しく…う~ん、キャーキャーいってる娘と格闘しているように感じますが、はじめはしょうがない。なんとかハイハイしてもらいたい一心でのこと。足の蹴り方もしっかり教えてあげようと思います。
これでハイハイ完成の道が近いようにかんじてます。かっぽさん、本当にありがとうございます!


母乳育児支援ハーブ専門店ハーブガーデンショップ

新米ママのおっぱい入門

無断転載禁止

このサイトに掲載されている情報・画像・文章の著作権は、紗吉-さきち-または情報提供者にあります。
無断で転載することは堅くお断りいたします

MENU

母乳育児支援ハーブ専門店
ハーブガーデンショップ

母乳分泌・産後の体重管理・母乳が出過ぎて困っている方、育児の心疲れなど、 さまざまなママを支援するハーブを販売しています。 助産院や産婦人科でも飲用されています。

ページのトップへ戻る